スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信29

お気に入りに追加

標準

ターボラグについて

2014/05/29 00:28(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

先週近所のディーラーに行って、1.6GTを試乗しました。

インテリアの質感や乗り心地など、皆さんご報告通りの印象を受けましたが、
一番「ん?」と思ったのはタイトル通り、ターボラグの現象でした。
つまり、アクセル踏んでも、直ぐに加速トルクが出るのではなく、
1秒?くらい経ってからやっと背中が押される感じがきました。
過給開始になると、トルクがどんどん湧いてくるが、それまでに正直気持ちいいとは言えません。

カタログ見たら、1.6Tエンジンは1800回転から、2.0Tエンジンは2000回転から最高トルクまで到達とのこと。
さらに回転数−トルクのグラフを見ると、最高トルクまでかなりリニアに近い特性があるようですが、
正直踏んでみたら、グラフと違う印象を受けました。

自分は今まで自然吸気エンジンのクルマしか乗ったことがなく、
ターボエンジンはどんなもんなのか、正直あまり知りません。

・やはりターボエンジンって、タイムラグの軽減はかなりの難題でしょうか?
・レヴォーグのこの1.6Tは、タイムラグという現象の中でどんなレベルですか?(まだマシ?こんなもん?)
・以前レガシィの2.0DITも試乗しましたが、よく思い出すと同じようなラグがありました。
 同じくFA20エンジンなので、やはりレヴォーグの2.0Tもあまり期待できないんですかね、ターボラグ。

レヴォーグは、僕の中では非常に理想的なクルマなんですが、
これさえ改善できれば、個人的にはもう完璧!って感じですかね。
ちょっと惜しい…

書込番号:17568282

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/29 01:24(1年以上前)

現車が高回転に振ったミニバンのせいか
ターボラグは感じませんでした。
どちらかというと下のトルクは十分で過給が聞いた後は
同じアクセル開度で踏み続けるとスピードが出すぎる印象が
あります。
たぶん過給が効いた1800からが厚いんで下が薄く感じるだけと思います。

以上、個人の印象です。

書込番号:17568437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/05/29 01:44(1年以上前)

試乗していないので想像で書きますが
CVTのクセとの勘違いだったりしませんか?
(自分、苦手なヤツですが)

書込番号:17568485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/29 02:27(1年以上前)

そもそも1.6ダウンサイジングターボ&リアトロニックCVTにアクセル反応の0に近いリニアを
期待するのは。。。
ガツンと来る加速が得られないのは、ターボラグだけが原因では無いでしょうね。

MTなら発進時、エンジンが非力でも空ぶかしして、クラッチを急激に繋げば軽でも
ホイールスピンするでしょうし。。。
之は常用速度から一気にアクセルを踏み込むリニア感も同じ。

有る程度排気量が有る(2000cc以上)車で、段差の有るトルコンATも0発進時、ブレーキを踏み、
アクセルを深く踏み込んだ後、一気にブレーキをリリースすれば結構な加速を得られます。
常用速度からの加速もトルコンなら反応も速い。。。ギアが連結されているから。

レヴォーグはリアトロニックCVT。。トルコンの様なリニア感はちょっと。。。
しかも小排気量がネック。。。2.0なら排気量がサポートしてくれるけど。

1.6ターボエンジン、圧縮比がターボなのに一般のNAより高い11.0、(高圧縮比は直噴が成せる技、
インテークマニホールドから燃料を送ってたらシリンダー内の温度が上がり過ぎてピストンに穴が開く他etc。。。)
でもターボが介入する前&CVTは、幾ら圧縮が高くても(圧縮比が高ければ有る程度排気量を上乗せしたのと同じ)
車重の負担が有り過ぎます。

小排気量のダウンサイジングターボエンジン&CVTは、常用では使い易いですが、低回転から、ここぞと言う
一発加速時には不利ですね。
アクセル反応、0に近いリニアを求めるなら、ダウンサイジング1.6ターボは不向き、NAの大排気量を選択すのが
ベストだと思います。

書込番号:17568537

ナイスクチコミ!5


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/29 06:20(1年以上前)

個人の感性の要素が大きいので、他人が何か言うよりも、
色々な車を運転してみて比較するのが一番かと思います。

ターボのタイムラグは確かに感じますが、他車と比較しても
かなり短い時間だと思います。低回転からフラットトルクが
維持されますし、進化したCTVが良くできており、
その後のスムーズな盛り上りが気持ちよくて楽しかったです。
最近試乗したのはV40、polo、CX-5等です。

ターボラグは構造上つきものですから、気に成るならNAを
選ぶべきでしょうね。レガシィ2.5ならターボラグは有りません。
0-100kmは一秒ほど遅くなりますが。

書込番号:17568674

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/05/29 06:51(1年以上前)

>一番「ん?」と思ったのはタイトル通り、ターボラグの現象でした。

CVTの特性では?ターボが開発されてから随分と経ちますので技術のスバルがそんな時代錯誤な事はしていないと思いますよ。サーキットを走るならともかく一般的な公道での走りなら普通に加速すればまず問題ないと思います。

どんなクルマであろうと試乗だけではそのクルマのポテンシャルは引き出せません。まずは買ってみてご自分のドライビングスキルを磨いてみては。

書込番号:17568710

ナイスクチコミ!3


スレ主 Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2014/05/29 07:12(1年以上前)

なるほど、CVTも効いているってことですか。
今までBMWの6ATしかちゃんと乗ったことがなく、オートマ車ってみんなラグ無く発進できると思っちゃいました。(1.5NA且つCVTのコンパクトは何台乗ったことあるんですが、排気量だけの原因で加速感が得られないと思った)

書込番号:17568740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.takashiさん
クチコミ投稿数:39件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/29 07:24(1年以上前)

ターボラグは、ターボ車なので構造上、必ずあるものだと思います。ただ、これが気になるレベルかどうかで言うと個人差があると思いますが、私が試乗した感じでは、気になりませんでした。気になったのは、Iモードでの出だしのトルク不足です。これは、Sモードだと無くなるので、個人的には問題ないと思いました。

書込番号:17568760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/29 08:08(1年以上前)

Potianwuさんは、iモードでの印象では無いでしょうか?
そうであれば、m.takashiさんの言う通りsモードにすれば印象は変わると思います。
iモードの出だしは、ターボラグと言う単純なものでは無い
燃費改善の為に何らかの操作をしてるのでは無いかと思います。
sモードでもダメなら、2.5以上のレシプロかディーゼルをお勧めします。

書込番号:17568865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/29 09:45(1年以上前)

ミスファイアリングシステムを是非(笑)

って、冗談ですよー(笑)

書込番号:17569084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/29 10:50(1年以上前)

僕も試乗しましたが、印象としては同じような不満はありました。
ただ今から考えると、あれはターボラグじゃなくて変速にかかる時間ではないかと思います。
この車、0kmhや低速からの加速は鋭いんですけど、Iモードで巡航すると回転数があまりにも下がってしまって、
(もちろん燃費対策だと思われますが)中速巡航状態からの加速は「必ず」キックダウンになってしまうと。
原因はそのあたりではないかと。
例えるならMT車で40kmhで巡航してるときに5速に入れてるようなもので、
まともに加速するには当然変速する必要があると。それにかかる時間なのかなと。
0kmhからの加速が鋭いのはギアをローギアに最初から準備してあるから、で説明できますしね。

もし今度試乗されることがあればマニュアルモードを試されてはいかがでしょうか。
もしターボラグならギアを固定しても発生するはずですし。
僕も今度マニュアルモードやSモードをもっとよく試してみようと思います。

書込番号:17569220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/05/29 11:23(1年以上前)

最近のクルマは、
スロットルバイワイヤーだし・・・
電子スロットルと変速機は協調制御だし・・・
ターボが付いていなくても、グッと踏み込んだ最初の加速は少し遅れますね。


>1.6Tエンジンは1800回転から、2.0Tエンジンは2000回転から最高トルクまで到達とのこと。

燃費重視のロープレッシャーターボ並の低速トルクですね。
それでいて最高出力も高いですから、ツインスクロールターボなのかな?
いずれにせよ、ターボラグを気にするようなエンジンではなさそうです。

それと、
ターボラグと言うのは、
本来は十分に加給できるはずのEG回転数でアクセルを全開にしているのにパワーが出ない。
・・・と思った次の瞬間、ドッカーン!とパワーが発生する。
このタイムラグのことですから、スレ主さんの思っている出力特性とはチョッと違うかも知れません。

たとえエンジンが 7000回転で回っていても、
アクセルを緩めて踏み直せば、ターボラグは発生するんですよ。(ほんの一瞬ね)
ミスファイヤーシステムでも入れない限りは・・・

書込番号:17569317

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/29 12:16(1年以上前)

>>これさえ改善できれば、

えー、タイムラグが有るからテンロククラスのターボって
楽しいと思うんだけど?

どんな車と比べられても良いと思いますが
これがこの車の持ち味と、受け入れられませんでしょうかね?

言わば個性です。

書込番号:17569466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 13:04(1年以上前)

改善も何も1.6は燃費を重視したエンジンなので仕方がないですよ。
それでもiモードでの加速がイマイチなだけであってsモードではターボラグは感じませんでした。
むしろ出足はフォレスターXTより早い印象です。

でも、ターボラグを感じる方も少なからずおられるようなので、僕は50分間の試乗じゃ足らなかったようです…
sモードでターボラグを感じるまでジックリ試乗してみます。

書込番号:17569627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/05/29 13:38(1年以上前)

ご本人様のご返信から判断して、CVTの特性によるものだと思います。
特に、踏み始めのリニアさに劣るためですが、
これは雑なアクセル操作に対して吸収してくれるともいえるので、
違和感がある一部の人は我慢するか容認するしかありません。

以前、某月刊誌のレヴォーグ特集で「何故トルコン式ATを採用しなかったのか?」という問いに対して
CVTでもうまくやれば何とかなる的回答をされているのを拝見して
技術者としてはCVTを採用するのは本望じゃなかったんだと感じました。

レヴォーグが欲しいという方は走行性能を妥協したくないユーザーだと思いますので
例えば10万とか高くなってもトルコン式ATの方が良かった人多いと思うんですよね。
せめて2Lモデルの方くらいは入れて欲しかったです。

自分も、そろそろ次のクルマのアテを考え始めないといけないので
レヴォーグは早々にも試乗しようと思っているのですが
CVTに関しては自分の苦手意識が拭えないか良く確認しようと思っています。

ホント2Lの方はそのうちトルコン式ATにして欲しいなぁ。(買換えは1年以上先なので)

書込番号:17569713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 20:17(1年以上前)

私も加速時のもたつきはターボラグかと思っていたのですが、CVTの特性やiモードのセッティングによる可能性が高いのですね。参考になりました。

ところでCVTのパドルシフトの感想はいかがですか?

私は初めてCVTのパドルシフトを経験しシフトダウンも結構速く滑らかな印象を受けましたが、ガツンという感じがなく物足りない感じもしました。
そもそもCVTのパドルシフトはどういうセッティングになっているのでしょうか?

書込番号:17570726

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/29 20:52(1年以上前)

>そもそもCVTのパドルシフトはどういうセッティングになっているのでしょうか?

CVTは無段変速機と言われますが、実は変速中は伝達効率が非常に悪いので、ステップで変速するのが良い方法です。
最近のCVTは無駄な変速をしない設定ではと思います。

レヴォーグもその様になっているのでは? 
下記のようになっているようですから、まあ、普通にシフトダウンが出来ると思います。

スポーツ・シャープモード時は8速となり、変速比は以下のように変わります。 1速3.105/2速2.334/3速1.815/4速1.499/5速1.221/6速1.000/7速0.831/8速0.707(マニュアルモード時は、6速)

書込番号:17570863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 21:08(1年以上前)

>スポーツ・シャープモード時は8速となり、変速比は以下のように変わります。 1速3.105/2速2.334/3速1.815/4速1.499/5速1.221/6速1.000/7速0.831/8速0.707(マニュアルモード時は、6速)

情報ありがとうございます。
スポーツ・シャープモードはSモードのことですね。

試乗の時はiモードでパドル操作できたように思ったのですが、iモードでも8速だとするとギア比が近いので速く滑らかな印象だったと考えていいのでしょうか?
それともこれもCVTの特性なのでしょうか?

書込番号:17570930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/29 21:21(1年以上前)

スポーツシャープモードは2Lだけのモードですよね^^;
1.6LはIモードとスポーツモード6速のふたつだけですよ^^

書込番号:17570986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/29 21:25(1年以上前)

確か、S♯モードは2Lモデルだけでは?
1.6が2モード仕様、2.0Lは3モード

書込番号:17571000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 21:32(1年以上前)

試乗車は1.6GTでしたから6速なのですね。
追加情報ありがとうございます。

書込番号:17571039

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信34

お気に入りに追加

標準

アイサイト無しのレヴォーグ

2014/05/27 23:23(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

つまらない質問ですが。。。

契約されたかた
もし、アイサイトが無かったら
レヴォーグ買ってませんか?
それとも買ってますか??

価格はマイナス10万円です^ ^

書込番号:17564469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2014/05/27 23:29(1年以上前)

アイサイトなかったら、
今の契約金額−30万くらいだったら買います。

−10万の場合は、別のメーカーを検討するかもしれません。

何故かと言うと、アイサイトVer.3が今回レヴォーグの魅力ポイントの一つであり、
個人的に10万以上の価値があるとも思います。

書込番号:17564497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 23:35(1年以上前)

Potianwuさん

なるほどです
たしかに10万の価値以上に感じます。
デザインや走行性能だけでは
買わないかも派ですね。

試乗レビューなどが好評なので
どーなのかと気になりました^ ^

書込番号:17564527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度3

2014/05/27 23:41(1年以上前)

安全運転を心がければ、アイサイトは不要では。事故を起こす事は、それ程あるののではありません。保険のようなモノではないでしょうか?

書込番号:17564553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/27 23:47(1年以上前)

・誤動作のリスクがなくなる
・視界がよくなる
・重量が軽くなる

くらいかな?メリットは…
試乗した感じではなくてもいいかも?って思いましたが追従クルコンは便利だからやっぱりいりますね

書込番号:17564576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 23:47(1年以上前)

Hirame202さん

無くても買う派ですね^ ^

いい意味で保険ですね。
あって良かったと思うことが一回でもあれば
もとは取れるかもしれません。

書込番号:17564577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 23:51(1年以上前)

すてぃーぶさん

無くても買う派ですね^ ^

追従クルコン派でもありますね。^ ^

書込番号:17564591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 00:15(1年以上前)

あるほうがいいですが、無くてもなんら困りません。スバルの他の車種にも一切アイサイトがなかったんなら迷うこと無く買い。

レヴォーグだけが無いとなったら、かなり悲しいですね。でもレヴォーグにしてると思います。

書込番号:17564677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/28 00:29(1年以上前)

自分はアイサイト無しのレヴォーグはもう少し静粛性を低くしても面白いんじゃないかと思います

折角1600のエンジンがいい仕事しているのに、いまいちエンジンの息吹を感じれないのがちょっと寂しい

売れ筋のアイサイト付きはいまのままでいいから走り優先のアイサイト無しはもっとガンガンとエンジンやタービンの音が聞こえるようにして尚且つマニュアルミッション載せたらかなり楽しいのになあ…

すいません、、話題から逸れちゃいましたね(^o^;)

書込番号:17564725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/28 00:31(1年以上前)

アイサイトが無くても買っています。
アイサイトは有れば便利程度の魅力なので・・

書込番号:17564730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/28 00:52(1年以上前)

1.6より値段は上がるが、その時は新型のWRXを買います。
もしくは、アテンザかアクセラに「浮気」するかも(^^;

書込番号:17564782

ナイスクチコミ!2


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/28 00:57(1年以上前)

レヴォえすとさん

ヘッドライトの件では。。。w

レヴォえすとさん、納車が直前に来て、ちょっとマリッジブルーに入っていませんか?^^
誰よりも先にレヴォーグに乗れるレヴォえすとさん、是非皆に先駆けて詳しいインプレッションをお願いします!

ライトの件でも、アイサイトの件でも、決めた時の決断を思い出して下さい。

ご自身の資産管理(ポートフォリオ)を冷静に判断した結果ですよね。
人は妥協?と言うかもしれないけど、妥協=資産管理において、毎月の収入、何時でも使えるフローキャッシュ
の確保、いざという時に追加借金がどれ位の出来るを冷静に考えた落とし所です。
車ごときに無理をして、家庭崩壊など絶対に有ってはならない。

処でアイサイトの件、今より10年若かったら(40歳位)アイサイトの有無しは気に成らなかったでしょう。
40歳当時、アイサイトの様なツール、優先順位は可なり下でしたね。。。

今年冬の大雪、スタンバイ4WDの普通乗用車は深雪、段差では非力でした、でもスバルAWDは水を得た魚。
都心でも当日、スバル率が高かったですね。

想像して見て下さい、来年以降、突然のドカ雪、トロトロ走る2WD、不安定なスタンバイ4WDを横目に
レヴォえすとさんが、レヴォーグでガンガン都会を用も無いのに走る姿w

書込番号:17564796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 05:19(1年以上前)

(買ってないけど・・・)

ver3は逆に要らないです
アクティブレーンキープ・・特にこれだけは要らないなんて言えないだろうから
フォレのようにアイサイトなし2.0GT−Sがあったらいいのになぁ

まだスバルの直墳は歴史が浅いのでレボォーグも含めて信頼性も含めてどうかなと思っています
ですが、買うとしたら1.6のアイサイトなしです
アクティブスプリットが若干不満ですけど、手動サイドブレーキはGOODです
でも価格設定が高いですね、買えるかなあ・・・そこまで情熱残ってるかなあ、冬用アルミも買い換えないといけないし〜(笑)

書込番号:17565014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 06:58(1年以上前)

プロテックさん

たしかに何ら困りませんよね^ ^
今の車の99%以上はアイサイト無しですからね。笑

書込番号:17565138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 07:02(1年以上前)

すてぃーぶさん

そーいわれればそれもありだと同感です^ ^
BRZみたいに音を愉しむのも好きです。
価格も安くなるかもしれないし^ ^
MTもいいですねー

書込番号:17565147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 07:04(1年以上前)

プチぶらさん

買う派ですね^ ^
デザインや走行性能だけでもかなり魅力的な車です!!

書込番号:17565155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 07:17(1年以上前)

64さん

励ましありがとうございます!!
でもブルーの真逆ですよ。笑

ヘッドライトの件は今は弟に相談中です^ ^

インプレッションは詳しい方々がいろいろ出されているので
特に書くことがなさそうですね。

家計は全然大丈夫です^ ^
ちゃんと計算してます。笑

当方、40ですがアイサイトは次の次くらいに買う予定です。^ ^
雪の日は家でジーッとしてます。笑

書込番号:17565183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 07:22(1年以上前)

バルスバルさん

値段はかなり上がりますよねー?
WRXにアイサイトついてたら似合わないだろーなー。。。笑

マツダに浮気派ですね。
アテンザもえーですね^ ^

書込番号:17565191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/05/28 07:35(1年以上前)

レヴォえすとさん
単純に見た目がカッコイイっていうのと、1.6のターボで燃費がよくレギュラーっていう理由だけでも買いだと思います。ただ、その場合はもっと設定金額は低いのでむしろそちらのほうがありがたかったかもですね。
もしインプレッサにこのエンジンだったらインプレッサにいってたかもです。(*^^*)

書込番号:17565217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 09:21(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん

要らない派ですね。
自分はクルコンとか追従はチキンレースみたいにヒヤヒヤしそうです。
慣れると大丈夫なんでしょうか。。

冬用アルミは16にインチダウンして
安くできますかね??

書込番号:17565479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 09:30(1年以上前)

ヤマガラヒガラさん

無いほうが安くあがったのに〜派ですね。
インプの価格でこのエンジン!
絶対売れますね^ ^

でも、やっぱり見た目はレヴォーグにはかないませんよ!笑

書込番号:17565509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

エアロ

2014/05/27 22:01(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 zagazaさん
クチコミ投稿数:37件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

エアロを装着予定の方、段差等は気になりませんか?

エアロパッケージの予定でしたが、グリルとスプラッシュとストレーキ、ウエストスポイラーのセットでもいいかなと揺れてます。
カタログの黒赤カスタムのような感じです。

段差を気にせず、走りに集中できるかなと。

エアロを購入予定の方、どのような構成にされてますか?

書込番号:17564073

ナイスクチコミ!1


返信する
HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/27 22:08(1年以上前)

フロントは家の駐車場入り口のちょっと急な坂で擦りそうな気がしたのでエアロスプラッシュとサイドストレーキだけにしてみました。
家に帰れないとか笑えないので...

リアの純正エアロは無い方が個人的にスッキリしてて好きなので、控えめにエアロスプラッシュにしました。

書込番号:17564107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 22:10(1年以上前)

試乗車を使って傾斜等を上がる際、降りる際のクリアランスを確認したのですが、余程の勢いでない限りはエアロを着けたとしても大丈夫そうです。STIスタイルパッケージの場合です。

書込番号:17564127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/27 22:17(1年以上前)

結構クリアランスあるのですね。
大丈夫そうだったら感謝デーの割引を利用してフロント付けます。

書込番号:17564172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 22:43(1年以上前)

エアロスプラッシュやっぱりカッコいいですよね(^^)

あれが有るのと無いとじゃどう違うか実車見てみたいです。

書込番号:17564290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 23:20(1年以上前)

若干斜めに降りたりしましたが、同乗したディーラーの営業に降りてもらってクリアランスを見てもらいました。

書込番号:17564454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/27 23:25(1年以上前)

最低地上高の130mm(または135mm)は、エンジンルーム下のカバーの一部であり、フロントのリップ部分の高さは210mm程度あります。
純正リップスポイラーはもちろん、STIフロントアンダースポイラーでも20mm下がる程度なので問題ないんじゃないでしょうか。
STIスカートリップまでつけるとさらに30mm下がりますから、その場合はリップ部分の地上高は160mm程度ですね。

私は年甲斐も無く、さらには雪国住まいですがSTIのフロント・サイド・リアは付けました。
支障があれば外せばいいと思ってます。

書込番号:17564486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/28 01:45(1年以上前)

雪道走りますが
Fグリル/スカート、ウエストスポイラーを付けました。
BPノーマルでも低いので大丈夫かなと・・・・

Rスカートは重たく感じたので外しました。
エアロスプラッシュ/サイドストレーキはフロントとリアのパーツが別々で段差が
出来てしまい気に入らなかったなので付けていません。

形状は良いので一体型(フロント/リア)だったら装着していましたね。

書込番号:17564873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/28 12:43(1年以上前)

自分が気に入っていれば良いじゃないか!ってのはわかってます。
エアロパッケージって人気無いのでしょうか?
重く感じる見た目が不評なのでしょうか?特にリアバンパースカート
僕はエアロパッケージ付けることにしました

あと、あのようなエアロって後から取り外し出来ますか?

書込番号:17565976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/28 14:04(1年以上前)

リアのバンパースカートはドッシリ感がでて好きです。
僕は逆にSTIより好みです。
僕ならウエストスポイラー以外のエアロを付けます。

書込番号:17566174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 15:26(1年以上前)

私もエアロパッケージにしました。STIとどっちにするか迷いましたが、グリルを替えたかったのも理由にあります。

確かに、こちらのみなさんのコメを見て、STIのほうが人気があるのかなと思っていました。

後は、サイドのモールも付けようか、どうしようか、もうおまけでグリルのブルーラインも入れてやろうかと思っています(笑)

書込番号:17566339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zagazaさん
クチコミ投稿数:37件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/29 06:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
結局、エアロパッケージでオーダーします。

納車が楽しみです。

書込番号:17568673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

ボディーコーティング

2014/05/27 21:10(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

9月の納車予定で色はブラックです。
ディーラーでのコーティングは費用の関係で行いませんでした。
皆さんは納車後どのようなコーティング剤を使用の予定でしょうか。
自分はゼロウォーターを使おうかなと思っております。
お勧めのコーティング剤等ありましたらご教授お願い致します。

書込番号:17563806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/27 21:24(1年以上前)

同じく予算の関係でディーラーのコーティングはしませんでした(*p´д`q)゚。
初回はクリスタルガードプロを施工しようかと思います(o^^o)
洗車後のメンテナンスとしてガラス系スプレーをやって行こうと思います^^q

書込番号:17563869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 21:41(1年以上前)

私も皆さんに聞きたいと思ってました。
高価なコーティングは無理なんで、クリスタルキーパーにしようか。いや自分でゼロウォータを施工しようか。

でも、新車にゼロウォータはダメ?
ならブリスにしようか?

いや失敗してムラは嫌(汗)

じゃあもう何もしない?

保管場所やカラーで状況は違うと思いますが、迷いまくってます。


書込番号:17563958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 21:46(1年以上前)

自分はローンで購入するんで、コーティングもして貰うことにしました。

後から高額出してするよりは、経済てきですよ( ・∇・)

書込番号:17563988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/27 21:55(1年以上前)

私は今の車もそうですがクリスタルキーパーを3ヶ月に1回必ずするようにしてます。
高いものをやっても結局1年や3年は持たないと使ってた人からきき、それならまめにやった方が良いと思ってます。
実際、まめにキーパーをやった方がツヤがある気がします。

書込番号:17564036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/27 22:01(1年以上前)

シルバーにしたのでコーティングしませんでした。
前車がシルバーで、適当に洗車機に突っ込んで、走って自然乾燥で特に問題なく楽チンだったので 笑

書込番号:17564072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/27 22:02(1年以上前)

私も自分でやるつもりです。
プレクサスってどうなんですかね?

書込番号:17564075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 22:05(1年以上前)

タイムリーなスレッド感謝です!まさに、調べようとしていた所です。

私は、いまは注文しました。
色はブラックにしたのですが、黒艶が続くようにと六万弱のオプション選定しています。

ただマンションは立体で、地下二階。
あまり汚れないんです。

だれか簡単に、市販も含めコーティングのいろはをご指南いただくないでしょうか。

書込番号:17564095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 22:18(1年以上前)

納車したてはクリスタルキーパーです。
値引きはかなりあります。
1万5000です。
新車だから

交渉してホイールもしてもらえるそうです。
屋根付きなので1年以上はもつと思います。

あとはブリスにしようかと思います。^ ^

書込番号:17564176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 22:29(1年以上前)

うちも地下です。汚れにくいですが湿気がやはり多く、雨のあとの水滴は数日たっても残ったままです。
(地下でも雨が降れば、多少は濡れます)

ウォータースポットは気になるし、どうしたものかと。

書込番号:17564227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/27 22:34(1年以上前)

納車仕立ては下地処理も気にしなくていいので
硬化系のコーティングをおすすめします
http://pikarain.co.jp/s/

施行された後は定期的にシャンプー洗車すれば
綺麗な車に仕上がりますよ

書込番号:17564249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zagazaさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/27 22:58(1年以上前)

以前の三代目レガシィもメーカーにやってもらいました。

年数経っても綺麗だったので新車購入時にお願いしちゃいます

書込番号:17564363

ナイスクチコミ!1


Wood Topさん
クチコミ投稿数:26件

2014/05/27 23:50(1年以上前)

私は屋外駐車場ということとディーラのすすめもあって、
ウルトラコーティングNEOを考えています。
値段が高いこともあり、躊躇してますが他に考えている方はおられますか?

長い目でみたらいいのかなとは思っています。


書込番号:17564584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/28 00:48(1年以上前)

自分もNEOにしました
以前も5年保証タイプ(CPC)をやってました。
撥水タイプでしたが、水垢の落ちかたがぜんぜん違い、
付属液を使わなくても簡単に水垢が落ちる状態が、施行後9年ほどはもちました。
今10年目ですが、少し「微妙〜」になってきてます。

ホワイト系のカラーには、特にいいと思います。

書込番号:17564775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/28 01:31(1年以上前)

以前住んでいた所ならば業者(リボルト)に頼もうかと思っていました。
最後まで悩みましたがNEOを付けました。

最初の見積もりには入っていませんでした。
営業からは日頃からまめに洗車をするのであれば付けなくても良いと言われました。
(ゼロウォーターやクリスタルキーパーが有るのとNEOを付けてもメンテナンス
 キットでの洗浄を行わなければ効果が薄いのが主な理由でした)

レガシィはCPCが付いていましたが1年目からムートン洗車に出していましたね(^^;
(細かい傷が入るを避けたかった)
メンテキット一回も使いませんでした。
今はコイン洗車場で洗いゼロウォーター愛用しています。

それより自分は現在青空駐車場なのが問題ですね。
(バードミサイルももかなりHITしているんですよね)

書込番号:17564854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/28 08:43(1年以上前)

あれこれ考えてますが、どうするかはたぶん以下のうちどれかにします。


1.クリスタルキーパー
最初だけにして、あとはゼロウォーター

2.最初から自分でピカピカレイン

3.最初からゼロウォーター

4.コーティングはせず、こまめに洗車&WAX

ちなみにカラーはパールホワイトにしました

書込番号:17565365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


itosunさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/29 00:27(1年以上前)

最近塗装保護の為、サーフエイスラッピングの施工が行われているようです。
バンパーやドアの部分を事前にアメリカから輸入された塩ビフィルムやウレタンフィルムで覆うことで
石はね傷や接触傷ができた表面傷を接着したフィルムを剥すと元の新車購入の表面に戻せると言っています。
バンパーの擦り傷をフィルムを最初から貼り付けておけばこの方が補修コストが安いのかなと期待しています。
どなたかスーフエイスラッピングについてコストを含めて(前後のバンパーで)ご教授頂ければ幸いです。

 

書込番号:17568280

ナイスクチコミ!0


goldbedさん
クチコミ投稿数:28件

2014/06/08 13:09(1年以上前)

市販のコーティングはそれなりですよ
私はカーコンビニ倶楽部でガラスコーティングしました
すっきりと仕上がり最高ですよただし大半は年一回メンテナンスが必要なんですよ

書込番号:17604825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/06/08 22:48(1年以上前)

納車までまだまだなんで色々考えてますが、また色々候補がでてきました。

ソフト99:プリズムシールド。少し値段はたかいがトライズ。ともに施工性は良いようで、失敗のリスクはかなり低い模様です。

ほかにも、ゆで卵のようにツルツルになるというスムースエッグなるものもあります。

わたし自身、1番恐れているのは失敗してムラムラになり、自分ではどうにも出来なくなってしまうような事態です。
そう言った意味では、これらの製品はいいような気がしてきました。

でも、従来のワックスも捨てがたいです。コーティング系は使ったことが無いんで、試してみようと思ってますが、シェアラスターのワックスで磨くと気持ちいいですから

業者で施工ならクリスタルキーパーが限度です。6万以上するようなものは、コスト的にNGですから・・・

いずれにせよもう少し悩むことになりそうです。

書込番号:17606734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/08 23:24(1年以上前)

私も、あと数日で納車と相成りますので、コーティングについては、色々調べています。
ガラスコートが良いかな?とは思いますが、下地処理が結構な値段しますよね。価格面では、キーパーコートにしようかな?とも思います。とりあえずガラスコートも見積もりだけはタダなんで、取ってみようかと。
あと、タグ違いですが下回りは皆さんどうしてます?私は、納車前にアンダーコートでノックスドールを施工してもらいます。通常であればレヴォーグクラスで5万ほどするのを、値引きしてもらいました。特に雪国に住んでいるため、冬場の凍結防止剤である塩カリ対策です。

書込番号:17815600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信99

お気に入りに追加

標準

ハロゲンヘッドライト

2014/05/25 20:44(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

ネット画像で初めて見た
1.6gtの標準装備ハロゲンヘッドライトです。
1ヶ所しか光らないらしいです。
コの字も光りません。

どー思いますか??
(ちなみにLEDならコの字とあと二箇所光ってます。)

例えばこの設定しかなくてもレヴォーグ買ってますか?
我慢できますか?

書込番号:17556320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:189件

2014/05/25 20:56(1年以上前)

これは残念です。1.6GTS以上じゃないとLEDじゃないんですよね? これはカタログでも表記しないと誤解を招く気がします。

書込番号:17556377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:01(1年以上前)

はとはとぽっぽさん

メーカーオプションでLEDにできますよ。
たしか10万くらいUPで。。。
あと、いらなくてもメッキドアミラーと
ウェルカムライティングがついています。

ハロゲンヘッドライトの写真くらいカタログに載せるべき?笑

書込番号:17556395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/25 21:04(1年以上前)

レヴォーグであれば、いまどきハロゲンじゃ我慢できないですね!

書込番号:17556414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:08(1年以上前)

ハロゲンの方が温かい印象がします。
LEDヘッドランプって1.6GTと1.6GT-ESはメーカー装着オプションなんですね。
LEDの方が カッコいいと思いますよ(・∀・)

書込番号:17556440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:12(1年以上前)

メタボボーイさん
ですよねー
なので、ほぼ全員がオプション選択すると思います^ ^

書込番号:17556463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:15(1年以上前)

クアトルさん
ですよね^ ^
対向車のひとに優しく、全然眩しくありません。笑

書込番号:17556478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/25 21:32(1年以上前)

見かけの最低価格を下げるためにハロゲンヘッドライト装備モデルを設定しているのなら残念。

書込番号:17556568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/05/25 21:40(1年以上前)

ハロゲンで走ってるレヴォーグみたら、もったいねーって思っちゃいますよね。f^_^;
せめてディスチャージのライトが標準じゃないのかいってカタログに突っ込んでいました。…>_<…

書込番号:17556605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:42(1年以上前)

ギル夫さん
そうかもしれないですね^ ^
LEDヘッドライトオプションはいいんだけど、抱き合わせが嫌です(T_T)

書込番号:17556620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:49(1年以上前)

ヒガラさん
たしかに、もったいねー^ ^
でも、夜にレヴォーグだって気付かないかも!?

書込番号:17556649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 21:53(1年以上前)

もしも、ハロゲンヘッドライトしかなかったらレヴォーグ買ってないですかねー??

書込番号:17556680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2014/05/25 22:13(1年以上前)

かなり魅力が落ちているかな〜。
LED含めて全てがかっこいいので!!

書込番号:17556794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/25 22:14(1年以上前)

電球だけの話なら、中華の安物HIDキットで取り敢えずは問題解決。

でもコの字が光らない、ブラックベゼルでは無いの差別化を埋めるには、
10万円出して抱き合わせOPを付けるしかないですね。

書込番号:17556803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 22:16(1年以上前)

はとはとぽっぽさん
それでもやっぱり買ってますよねー笑

書込番号:17556813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 22:19(1年以上前)

64さん
コの字光らないの
ホント痛いですよねー
でも10万すよ10万!!

書込番号:17556827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2014/05/25 22:22(1年以上前)

レヴォえすとさん
確かに夜だったら気づかないかもしれないっすねf^_^;
ハロゲンしかなかったら考えちゃいますねー。フォレスターはディスチャージ標準なのになんでハロゲンとLEDなのかなーって。
メーカーとしてもなるべくGT-S買わせたいって感じなんですかねーσ^_^;
そういうこともあって、フォレスターと迷っていましたねー(^.^)
1.6GT-ESでプラス10万でLEDオプションなら、1.6GT-Sにしちゃえって感じでした。(*^^*)
スバルめ、絶妙な設定してやがるなーとうまくメーカーの策略に乗った次第です。σ^_^;

書込番号:17556845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2014/05/25 22:23(1年以上前)

Sグレードにしたら?
インテリアの質感・電動式サイドブレーキ・かっこういいホイール・最新のアイサイト・LEDランプ・ビル足等
十分満足できるんでしょう?

書込番号:17556856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 22:37(1年以上前)

ヤマガラさん
なるほど
そーゆー作戦ですね
スバルのやつ、なかなかやりおるわ

今のところ
だったら買わない!というひといませんね^ ^

書込番号:17556920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/25 22:40(1年以上前)

レヴォえすとさん

自分はS無しを契約しましたが、LEDヘッドライトの件で、どうしようかと
3日位考えました。。。ハロゲンをHID化程度なら、自分でも1時間程度有れば
交換出来ますし、安物なら5.000円を切ってます。

でも昼間見てもブラックベゼルと、そうで無い物とでは、両者共、美人では
有るけどアイシャドー等しっかり化粧をした女性と、スッピンの女性位変わ
って見える印象。。。
なので+10万を支払う事に。。。

書込番号:17556938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/25 22:40(1年以上前)

Potianwuさん
うーん
そーれはそーなんですけど。。。
カネですかね、、、
厳しいんですよねー^ ^

書込番号:17556940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に79件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

ディーラーOPに12万のベースキットを入れて契約しましたが、
ネットで社外品を調べ・比較してみたら、
純正品は2倍以上高いんじゃないか!を発覚。

                        社外品価格
カラードナンバーベース 2枚      4,000円?
ナンバープレートロック 1式       1,500円?
ホイールロックセット  1式        3,000円?
フロアカーペット    1式        13,000円?(しかも日本製でカーゴマットまで付き)
ドアバイザー      1式        7,000円?(まだ社外品出てないがそのうち出るんでしょう)
合計  純正キット 65,160円     28,500円 (純正キットはLEDライナー引きの価格)

その中特に高いのはナンバープレートベース、カーペットとドアバイザーかな?
ほぼ市販社外品の2.5〜3倍でびっくりしました。

もうベースキットをやめ、全部社外品で揃おうかなと躊躇中
純正品って、本当に倍以上値段の価値はあるんでしょうか?

皆さんはどう思いますか?

書込番号:17515172

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/14 20:51(1年以上前)

当方、ベースキットはつけませんでした。
ドアバイザーは煙草吸わないので要らないし(デザイン的にも)、他のも要りません。

フロアマットのみDにサービスして付けてもらいましたよ。
余裕があったら付けていたかもしれませんが。。。
結構、高いんですよね。笑

書込番号:17515234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BE5_RSKさん
クチコミ投稿数:22件

2014/05/14 20:51(1年以上前)

ベースキットはディーラーの儲けが多い商品です
購入することで車体から多めに値引きがされていることが多いです
昔トヨタ系ディーラーでマットとワックスなどの愛車セットが6万位でした
最近は実用的な物になってきたのでまだいいです

書込番号:17515235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/05/14 20:59(1年以上前)

Potianwuさん

純正のマット(カーペット)やバイザーが高いのは、トヨタや日産等の他のメーカーでも同じです。

ただ、社外品の安価な商品の一部には「安かろう悪かろう」といったものが存在するのも事実です。

書込番号:17515282

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/14 21:06(1年以上前)

私はフロアマットだけにしましたよ。セット内容が変な感じしたので。いらない物セットされてもなあと、私は思いましたから。

ちなみに、メンテナンスパックもいろいろ検討し辞めました。

書込番号:17515331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/14 21:12(1年以上前)

まぁ 確かにどのオプションパーツ見ても原価は
恐ろしく安いんだろうな とは思いますよ。

安すぎるのも 不安に思います。

書込番号:17515365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/14 21:13(1年以上前)

同じくメンテナンスパック
要りません!笑

書込番号:17515371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/14 21:20(1年以上前)

ディーラーオプションは高い場合が多いですが、当然車にジャストフィットします。新型車の場合はジャストフィットする社外品があるかよく調べる必要があります。
しかも、オプションからはそれなりに値引きがあるので価格差は縮まります。

要らないものを買う必要はありません、よく考えて発注しましょう。

書込番号:17515403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/14 21:24(1年以上前)

高いのは間違いないです。
ただ、何か用品が元でトラプルが起こったとき
社外品は相手にしてもらえないのが欠点ともいえます。

書込番号:17515430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/14 21:26(1年以上前)

高いと思います。不要な物も多いです。

ドアバイザーは風切音が気に成るので付けない主義。
LEDアクセサリーライナーは欲しかった。
フロアマットは必要だが社外品でも良い。
ナンバープレートロック、ホイールロックセットは有った方が良い。
エアロスプラッシュとカラードナンバープレートは無い方が良い。

で何でつけたこと言うと、キャンペーンでナビが7.5万安くなる。
社外品のマットはまだ販売されてないだろう。
他の社外品も探したり、購入しに行ったりするのが面倒だった。
と言った感じです。

書込番号:17515445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/14 21:29(1年以上前)

>純正品って、本当に倍以上値段の価値はあるんでしょうか?

ありません。ただ単に高いだけです。
でもドアバイザーはこの車だと、社外品が出ないように思いますが。

書込番号:17515463

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/14 22:06(1年以上前)

確かに価格差は有りますよね。
でも、社外品はどこまでいっても社外品です。
独自開発商品はその努力を買いますが
なかには純正品を元に型取りして作った偽造品とか模造品。

少なくともドアバイザーは純正をお勧めします。

書込番号:17515662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/14 22:20(1年以上前)

社外品は模造品でしょうか? どこかしらの類似品でしょうか?

純正は高価であるとは思います。まあ、純正、カーショップでの類似品いずれを購入するのも個人の自由です。

書込番号:17515758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2014/05/14 22:44(1年以上前)

OPは、どこのメーカーでも高いですよ、皆さんが言うように、保証はつくし、その車にフィットします。私は、Dラーに儲けてもらってもいいと思っています。長く付き合うDラーさんですよ、値引きが高かろうが、安かろうが、余り気になりません。全ては、自分次第ですけど。

書込番号:17515896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 00:50(1年以上前)

社外品だと明らかに寸法が合わない物があって
クレームの電話をしたら
「その金額(安価)なのでお察しください」的なことを言われて終了したことがあります。
どこのお店で買うかにもよりますね。
信頼のおけるところを見つけたいものです。

書込番号:17516421

ナイスクチコミ!1


BE5_RSKさん
クチコミ投稿数:22件

2014/05/15 07:41(1年以上前)

類似品、模倣品の販売は業者の逮捕もありえます
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG1503S_V11C12A0CC1000/

書込番号:17516838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/15 15:23(1年以上前)

確かに高いけど、総値引き額はふえてるはずです。
ベースキットをキャンセルすると
場合によっては、値引き額がダウンするかも

書込番号:17517944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/07/18 14:06(1年以上前)

スバルに限らず純正部品は高いものです。いわば常識ですけどね!
口コミにするネタで名と思いますが…

書込番号:21052436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/07/18 14:54(1年以上前)

そんなに怒る事も無いですよ。 純正なのでそんなもんかも。

自分は、ナビセットと5年保証以外は一切付けませんでしたけど。2年半前ですが。

書込番号:21052507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/07/18 14:56(1年以上前)

しもうた。 古ーーい スレじゃん。

書込番号:21052513

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,991物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,991物件)