スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ212

返信44

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換について

2015/04/02 08:43(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

いつかしなくてはいけないバッテリー交換。。。
噂では5万もするとか。。。
正直高いです。無理です!
なんとか安くしたいと考えております。
DIY交換でどれくらい抑えれるのか?
難易度は簡単??
安いバッテリーは売っているのか?
アイスト用ではない普通のバッテリーでも問題ないですかねー。。。

書込番号:18640088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/04/02 09:05(1年以上前)

1.6はIDS用のQ85かな? 2.0はIDS無しの普通の型かな?

どちらも交換は簡単です。Q85はパナのカオスプロで2万円弱で買えます。五万円も掛かりません。IDSにはIDS用を使わないとすぐに上がるかな?

書込番号:18640146

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 09:20(1年以上前)

ディーラーだとやっぱり高いですよね^_^;
前車の時、普通のバッテリーで3万軽く越えました^_^;

アイドリングストップ用となると^_^;
わたしも交換の時期がきたら、ネット購入かなと思ってます。圧倒的に安いですから(笑)

書込番号:18640180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/02 09:31(1年以上前)

バッテリーはネットで安く買ってください。

交換も超簡単です。
http://panasonic.jp/car/battery/teach/te03.html

書込番号:18640199

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 09:34(1年以上前)

えむあんちゃさん
ありがとうございます^ ^
当方1.6なのでアイスト用です。
Q85とか種類があるのですね。
5万てことは工賃3万ですか!?
ボッタもえーとこですね笑
アイスト用ではないの使うとすぐあがっちゃうのかなー。。。

書込番号:18640206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 09:38(1年以上前)

sプロテックさん
こんにちは^ ^
普通ので3万ですか。。。それでも高いですよね。。。
DIYも簡単ということで自分もDにお願いすることはないと思います笑
アイスト用でない最安値でどのくらいなんでしょー。。。

書込番号:18640215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 09:42(1年以上前)

湯〜迷人さん
工賃は超簡単そうですね!
メガネもいるんですか!?笑
メモリー保護のところがよくわからなかったけど
あまり問題ないですよね。。。
パワーウィンドウはセットしないといけなそうですが^ ^

書込番号:18640220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 09:44(1年以上前)

工賃→作業
です

書込番号:18640225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/04/02 11:12(1年以上前)

レヴォえすとさん、お疲れ様です!(^^)アイスト用バッテリー確かに高いですね!自分もBRの時は交換時どうしようと考えてましたが…。イエローハットの様なカー用品ショップでも価格変わらないですかね?昔、トヨタの某ハイソカーに乗っていたのですが、真夏の軽井沢に出掛けて山道のバイパスを登り終わって信号待ちしていたら、突然エンジンが切れ…。完全にバッテリーが上がってしまい、たまたま通り掛かった整備士の人に助けてもらった事がありました。結局軽井沢には寄れず、エアコンとステレオ完全オフにして最低限の状態で某カーショップに辿り着いたら、その駐車場でまたエンジンが切れました(笑)運悪く、たまたま自分の車に合う安いバッテリーが欠品していて仕方なく買ったバッテリーが…。忘れもしないパナソニック製の工賃込みで45,000円の物でした!(笑)家からも遠かったので交換しなければ帰れず、泣く泣く購入した事がありました(笑)変な話の長文、大変失礼しました!

書込番号:18640382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/04/02 12:30(1年以上前)

アイサイト付きのグレードって自分でバッテリー変えても大丈夫なのですかねー。

書込番号:18640557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2015/04/02 13:26(1年以上前)

>アイスト用ではない普通のバッテリーでも問題ないですかねー。。。
端子と外形のサイズが合えばいいです。
但し、アイドルストップは封印の方が良いですね。
今のバッテリーでもアイドルストップを封印すればとても長命です。

90Dとかで合うのかな?
合えば8000円も有れば十分?
アイスト用は20000円?
差額の1万以上をアイストで補うって何れだけの・・・
と考えるべきもないですよね。

書込番号:18640749

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2015/04/02 13:35(1年以上前)

と考えるべきもないですよね。 間違っていました。
と考えるまでもないですよね。 こっちかな。

書込番号:18640774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/04/02 14:14(1年以上前)

> 90Dとかで合うのかな?
> 合えば8000円も有れば十分?

具体的な品名は分かりますか? 保証は?

> アイスト用は20000円?

私が現時点で選ぶであろう二品種の現在の価格を調べて見ました。

パナのカオスプロは \19,100 円です。
http://kakaku.com/item/K0000597214/
これをIDSオフで使えば,保証は3年10万キロです。

BOSCH ボッシュ Q-85/115D23Lは \14,980円です。
http://item.rakuten.co.jp/autowork/4969655113991/
これをIDSオフで使えば,保証は3年距離無制限です。実際にはどちらも5年は持つでしょう。

書込番号:18640857

ナイスクチコミ!6


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/02 16:18(1年以上前)

私は機器類の再学習が面倒なので、絶縁処理をキッチリしてエンジン掛けたまま交換しま〜す!

この方がメモリー等を気にしなくて済みますね。

でも交換に慣れてからの方がイイかも?

書込番号:18641068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/02 16:42(1年以上前)

バッテリーはACデルコのS75D23Lがおすすめ。
保証は確か2年だけど、5、6年は実際持ちます。
価格も7000円台とてごろ。
スバルの純正採用バッテリーなので安心です。
アイストしないなら、いいと思います。
BP9の時、実際使ってました。
バッテリーブランドとしては、
パナより世界的には有名なメーカーです。

書込番号:18641119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 17:49(1年以上前)

レヴォかずさん
お疲れ様です^ ^
笑ってはいけないけど笑ってしまいました。笑
それは店長の指示で安いバッテリーを隠したのだと思います。弱みにつけこんで。。
たしかにトラウマになりますね。笑

ひとつ疑問なんですがバッテリーが完全死したらエンジン回ってても止まるんですか??
エンジンかけっぱなしだったら止まらないのかと思ってました。。。怖いですね。。

書込番号:18641280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 17:54(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん
自分も詳しくないですが多分大丈夫だと思います。^ ^
ちなみに自分のはアイスト付きのアイサイトなしです。

書込番号:18641296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/02 18:08(1年以上前)

余談ですが、エーモンからバッテリー交換時の
メモリー切れ対策商品出てます。
800円くらいだったと思います。
自分も今度バッテリー交換前に買うつもりです。

書込番号:18641332

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 18:09(1年以上前)

麻呂犬さん
そーなんでよね
アイストでもと取れるのかなー??と思います。
今でも30秒以内のアイストはあまり必要性を感じませんし、途中でエンジンかかっちゃうしでほとんど意味ないんです。。。なのでアイストキャンセルボタン押してます。

書込番号:18641334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 18:12(1年以上前)

えむあんちゃさん
情報ありがとうございます^ ^
ディーラーよりだいぶ安いですよね。
やはりアイストしないほうが長寿命ですかね。。。

書込番号:18641341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 18:15(1年以上前)

これこれ^ ^

eofficeさん
メモリーのバックアップですね^ ^
バルスバルさんも仰る通り自分も見つけました。

書込番号:18641352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

アイサイトの日除けについて

2015/04/01 22:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

常に青空駐車で夏場とか日差しが強い時期にアイサイトのレンズ部分に直射日光が当たると思うのですが精密機器なのに大丈夫なのでしょうか?

サンシェード付けてみてもアイサイトのレンズまでは隠す事が出来ません。

皆さんは何か対策されてますか?

書込番号:18639196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/01 23:03(1年以上前)

今まで、考えたことも無かったです(^^

スバルはステレオカメラ車を、(ADAとして)一般市販してからもう10年以上の技術の蓄積があります。
十分に耐熱対策も考慮し、テストもした上で、アイサイトとしても3代目の商品です。
それくらいで壊れる(動作異常起こす)ことはないと思います。

書込番号:18639267

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:96件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/01 23:23(1年以上前)

バルスバルさん
つい最近の技術のように感じますがもう10年も経ってるんですね。
それだけの実績があれば大丈夫そうですね。気になってたので安心しました(^^)

書込番号:18639349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/02 02:02(1年以上前)

スレ主さん……皆さん……こんばんはm(__)m

また……久しぶりのレヴォーグスレ♪お邪魔させて頂きます(^^;
m(__)m

素人考えですが……(^^;

@アイサイトのレンズはユニット内部に隠れる感じて取り付けられていて……外側にクリアなカバーが取り付けられている様に見えます

A特に夏場の太陽は……朝夕を除いて真上から照り付ける感じ

B強い光は誤動作しやすいので……左右は多少広角でも上部方向からは情報が入り難い構造なのでは?

CガラスのUV加工で……紫外線が通り難い?

Dアイサイトは日立製作所との共同開発でしょうから……現在の日立製作所はビデオカメラ事業から撤退してしまいましたが……DVDやHDD搭載ビデオカメラ全盛期には……そこそこ人気が御座いました

上記内容等から……私は安心しております(^^)

素人考えの長文……すみませんm(__)m


また!別件ですが……

過去スレ(直ぐ削除されてしましましたが)では……皆様方から……励ましの御言葉や共感の御言葉等……多数頂きまして有り難う御座いました
m(__)m
お礼申し上げますm(__)m

スレ主様……スレお借りしての関係の無い書き込み……申し訳御座いませんm(__)m
お許し下さいませm(__)m

書込番号:18639694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/04/02 13:04(1年以上前)

Aahooさん
詳しいコメントありがとうございます。
日差しのことも考慮されて作られてるんですね。
レヴォーグオーナー同士でこれからも色々盛り上げていけたら良いですね(^^)

書込番号:18640677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 鮎臣さん
クチコミ投稿数:6件

1.6GT-Sアイサイトに乗っていますが、ターボ計の取付を検討しています。Defi レーサーゲージ 60φ ターボ計を取り付けられた方、どのように設置されたでしょうか。スリーウェイジョイントのサイズをお聞かせ頂けましたら取付前に手配できて助かります。ブースト圧力検出位置がいまいち判りませんので、丁寧に教えて頂けましたら、非常に助かります。
ご存知の方おられましたら、宜しくお願いします。

書込番号:18632538

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/30 22:11(1年以上前)

ブースト計のことですか?
付いてるじゃん、簡易的なやつもついてるし
他に要るとしたら油温計と油圧計かな

これオススメしたいです、是非人柱になってください(爆)

http://www.sow-vino.co.jp/gallery/gallery_list-3059-14335-1.html

書込番号:18632615

ナイスクチコミ!2


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/04/02 17:48(1年以上前)

1.6ならノーマルのブースト表示で十分でしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=JOn7cRRItWc

https://www.youtube.com/watch?v=N_LOb427dEY

書込番号:18641279

ナイスクチコミ!0


スレ主 鮎臣さん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/02 20:46(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん& BC5rsraさん書き込み有り難うございます。
ブースト計はついていますが、1.6は簡易計です。
前車両はSH5でしたので、自分で後付けして必要性を感じて
おります。
設置されている方がおられましたら、自分自身で取付を
したい為に、お訪ねしております。
趣旨をご理解願います。

書込番号:18641861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/18 05:43(1年以上前)

ブースト計取り付けてます。
前車に付けていたので移植です。
13年前のモデルです。
参考になれば

書込番号:18692298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

パナSDビルトインナビにアンドロイドスマホから電話帳を転送させています。
ところが電話帳のインデクスがグレーアウトされて使用できません。
アルファベット順には並んでいますが、50音インデクスが表示されず、発信時の操作が非常に手間です。
スマホ電話帳の情報が不備なのかと思って、読み仮名を色々変更して何回も転送し直して
いますが解決されません。
どなたか、解決策をご存じならご指導ください。

書込番号:18630093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/30 06:10(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/R500_smartphone.html

スマホの機種名は何なのでしょうか?
スマホとナビの相性が悪く、上手く電話帳が転送出来ない場合もありますよ
友人知人にお願いして他の機種のスマホの電話帳を仮に転送して上手く行くかの試験をしてみては?

他の機種では上手く転送出来たのならば、スレ主さんが使っているスマホとの相性が悪いので
スマホの機種変をするか、我慢して使うかの選択になりますね。

書込番号:18630328

ナイスクチコミ!1


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2015/03/30 07:18(1年以上前)

北に住んでいますさん


パナ情報ありがとうございます。
機種はXperia AX SO-01Eですから電話帳転送○となっていますが、
新しいSO-04Eの電話帳転送の項目に「*4読み仮名が転送されないことがある」と
コメントされていますからSO-01Eもこのあたり怪しいですね。
近々、家族のiPhone6から転送してみます。

書込番号:18630419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信31

お気に入りに追加

標準

納車日の説明

2015/03/29 17:57(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:97件

いつもこちらを参考にさせていただいております。

以前、契約してきた!とのスレ立てさせていただき、皆さんよりありがたいお言葉を、いただいた者です。

さて、当方、3月8日に、2.0GT-S ESを契約したのですが、それから3週間経った今日現在、納車日が確定しておりません。

契約した日の説明では、1か月〜1か月半くらいと思う。
ただ、4月にイヤーモデル(つまりB型)が出るため、工場はすでにそっちの生産にシフトしているので、何とも言えない。

ただ、今のクルマの車検が4月25日に切れるのでとの説明に、それまでには何とかなると。

それから、何も連絡もないまま2週間が経ったので、先週22日にディーラーを訪れ、説明を求めると、ちょうど3月の1週目から2週目にかけて、契約が集中したようで、かなり立て込んでる状態だと。

3月11日の工場完成のロットのやつが、4月6日の納車の予定で、当方のやつは、4月10日工場完成のロットに入りそうだと。

そう考えると、ゴールデンウイークを挟んで、5月の中旬になりそう。

だけど、予定は早まることが多いので、ひょっとしたら、ゴールデンウイークに間に合いますかねー。

…こんな感じです。

さて、それから1週間経ち…
やはり連絡はありません。

長くなって申し訳ありません。

こんな感じでしょうか?

今までのクルマは、契約の時に納車の予定を教えてもらえた気がします。

書込番号:18628478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/03/29 18:10(1年以上前)

SLASHパーマさん

私のスバルの営業担当者も似たような感じです。

「○○日には納車日が確定しますので連絡します。」と言っておきながら連絡が来ない。

こちらから連絡を取ってみると「まだ納車日が確定していないのです。」という返答。

更には「明日は店が定休日だから、明後日に納車日をご連絡します。」と言っていました。

これが納車予定日の数日前の話です。


という事で SLASHパーマさんの場合も、おおよその納車日が分からないから連絡が来ないのだと思います。

こちらとしては分からないのなら「まだ納車日が分からなのです・・・。」でも良いから連絡が欲しいのですよね。

書込番号:18628523

ナイスクチコミ!5


7279さん
クチコミ投稿数:63件

2015/03/29 18:57(1年以上前)

お世話になります。初めて投稿させていただきます。当サイトを昨年10月に知り、毎日楽しみに見ています。

本日待望のB型1.6GT-Sを契約しました。納期は5月下旬予定で、6月上旬にずれ込む可能性ありとのことです。ちなみに中国地方のDです。

メーカーオプション(LFC)は、アドバンスドパッケージ、本革シート、サンルーフ、ウェルカムライティングです。(納期と関係があるかどうか知りませんが…)

注文書の公開は別スレにてしようかなと考えています。

書込番号:18628691

ナイスクチコミ!4


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/29 19:23(1年以上前)

はじめまして。
現在インプに乗っていますが、納車の時はスレ主さんみたいでした。
やはり注文が集中したようで、2月1日契約で当初4月中旬でしたが、5月末になりました。
私の時も車検が切れたので、代車を3週間程出して貰えたので、スレ主さんも大丈夫かと思います。

ディーラーもメーカーから連絡が無ければ、何時ラインに乗るかは判らないのでしょうがないですよ。
ラインに乗るのが判れば、きっとスレ主さんに連絡が来るので、首をなが〜くして待ちましょう(笑)

書込番号:18628771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/03/29 20:02(1年以上前)

私は2月15日契約、3月20日製造で21日に製造番号の連絡があり、23日車庫証明取得、26日登録で3月28日に納車でした。
製造してからディーラーまで幾ら何でも1週間かからないのでは?
オプション付けるのも事前に準備していれば2〜3日もかからないのでは?
何か行き違いがありませんか?


書込番号:18628921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/03/29 20:16(1年以上前)

失礼しました。
4月10日製造に間に合わなければ、次は11〜20日製造ではないでしょうか?
明日には連絡あるかと思われます。
11日以降でも前半であれば間に合いそうですね。
万一間に合わなければ代車を手配して貰えるかと…
現時点では待つしかないです…
私は代車がインプレッサでしたが、なかなか面白かったです。

書込番号:18628967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 20:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。
ありがとうございます。

全くその通りなんです。

わからんならわからんなりに、連絡してほしいんです。

心情としては、ゴールデンウイークに間に合ってもらって、連休は新車を乗り回す!

といったとこなんですけど、間に合わないならそれで仕方ないです。

こっちの都合ではありますが、銀行から借りたローンの支払い開始日が設定できなかったり、任意保険の切り替えも、ディーラーでやってくれないようなので、その手続きの問題もあります。

書込番号:18629153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 21:02(1年以上前)

7279さん。
ありがとうございます。

ほんの少しのタイミングの違いで、A型B型の違いはありますが、お互い楽しみですね。

契約の際、すぐにB型が出るとの説明はあったんで、納得の上での契約でした。
(今のクルマの車検の問題が切れるから仕方ない。)

7279さんのように、ある程度はわかってますが、契約から3週間経ってるのに…って感じです。

書込番号:18629176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 21:10(1年以上前)

SLASHパーマさん、はじめまして宜しくお願い致します。

当方、1.6GT S-style を3/5にエコ減税に間に合うと言う事で、契約に至りました。(見込み発注していた車体のようです)

予定では明日30日に製造番号が分かり、正確な納車日は明日には確定するそうなのですが、遅くても4/13には納車出来ると聞いております。
ちなみに、東京Dです。ご参考までm(__)m

予定を知らされずに待つのは、時がなかなか進まないですよね。(>_<)

書込番号:18629216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 21:11(1年以上前)

おんせん県おおいたさん。
ありがとうございます。

メーカーOPは何もつけてないし、ディーラーOPもナビとベースキットくらいのもんです。

工場完成すればそんなに時間かからない気がしますけどね。

代車は、車検切れに間に合わなければ、用意してもらえるよう約束取り付けてあるんでバッチリです。
問題は何がくるかですね。

WRX S4とか…^_^
タイプの違うところで、新しいアウトバックとかだと嬉しいかも(笑)

書込番号:18629223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/03/29 21:14(1年以上前)

僕は、2月8日に1.6GT-ES銀河青を契約し、3月16日にナンバー登録でき、無事(と言うかやっとと言うか)、本日3月29日(日)大安の日の午前10時に納車ができました。
はっきり言って、待ち長かったですね(笑)。
また、残念ながら、当初の営業マンさんの言葉通り、納車時のガソリンは7Lでした(涙)。
でも、カヤバ足なのに、まだ少し固く感じるほどですが、やっぱり、レヴォーグの乗り味は、これまで乗った車の中でも最高です。
気を長く持って、お待ちください。
きっと、待っただけの喜びも、それだけ大きくなると思います。

書込番号:18629232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 21:23(1年以上前)

ミンミン789さん。
ありがとうございます。

確かに契約時の説明で、1.6なら納車は早くできそうだと言われました。

ある程度の在庫があったようです。

それを承知で2.0にしたのですが…

待つのはいいけど、ハッキリしてほしいというのが本音です。

書込番号:18629274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 21:28(1年以上前)

jpnsamuraiさん。
ありがとうございます。

本日の納車おめでとうございます。
やはり乗り回して、楽しい1日だったんでしょうね。
羨ましい!

契約からおよそ2カ月というこで、長い待時間でしたね(^^;;

当方もそのくらいを覚悟してますので、楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:18629295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/29 21:36(1年以上前)

SLASHパーマさん、はじめまして。

現在フォレスターに乗っており、購入から2年になります。
当時、3/10に契約し、生産は未定でG/W過ぎの納車になるかもと言われてました。
詳しく聞いてみると、1か月を1〜10日、11日〜20日、21日〜30日という感じで、
3回に区切られているらしく、私の場合は21日〜30日の枠に入りそうだということで、
G/Wがあるので、納車はG/W過ぎということでした。
しかし実際は11〜20日の枠に入ることができたみたいで、4/16登録、4/20納車となりました。

私の担当の営業さんはマメに連絡してくれましたので、SLASHパーマさんみたいな不安感は
ありませんでした。

確か4月に納車可能だという連絡は3/末頃にあったと思いますので、4月生産であれば、
もうわかると思いますよ。

>製造してからディーラーまで幾ら何でも1週間かからないのでは?
これはお住まいの地域がどこかによると思います。
製造は群馬県ですので、関東なら生産日当日にディーラーに到着すると思いますが、
例えば沖縄県なら1週間でも厳しいと思います。

>オプション付けるのも事前に準備していれば2〜3日もかからないのでは?
これも、その時の納車整備の混み具合と、SLASHパーマさんが注文されたオプションの
取り付け工数によって変わると思います。

輸送も天候や交通事情によって左右されますし、オプション取り付けも状況が読めないから、
営業さんは絶対に遅れのないようにサバ読みして、納期を回答しているかもしれませんね。

明日にでも、現時点での詳細をしっかり確認された方がいいと思います。

書込番号:18629341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 22:11(1年以上前)

迷える父さんさん。
ありがとうございます

詳しい説明ありがたいです。

1か月を、3つに分けるってのは、納得できますね。
やはり、モノを作るってことはある程度のロットがあるわけで…。

今日連絡来なかったってことは、やはり4月10日のロットになるのかな?

それにしても連絡が欲しい感じです。

当方、新潟県在住なんで、工場が群馬なら、ほんの数時間で到着ですね(笑)

あと、提示した期日に遅れるのはマズいけど、早まる分には…って感じで、遅めに言ってる可能性もありますね。

やはりゴールデンウイーク前だと嬉しいですけどね。

書込番号:18629520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/29 22:15(1年以上前)

SLASHパーマさん
ワクワク、ドキドキ、イライラ
いろんな想いで、いっぱいかと思います。

自分の場合、昨年1月の先行予約だったので、納車7月予定での契約。
4月か5月の感謝dayで「7月20日予定」とのことで
依頼お店から連絡無し(−−;
連絡あったのは、予定当日に「車(車載したトレーラー)がこない」とのことでした(^^;
結局、翌日納車となりましたが。

まあ、スバルは「たいがい」こんな感じと思ってもらったほうが
後のことも考えると、良いと思います。

また、工場出荷からの納車日数に関してですが、
一般的には10〜2週間掛かるようです。
おんせん県おおいたさん は最短に近い状態で「ラッキーだったのです」

工場〜(陸送)「1日」〜港「2日」〜納車センター「3日」〜(陸送)「1日」〜ディーラー「3日」(登録)

上記が一般的な車の製造後の流れになると思います。(以前「月刊自家用車」?での記事の記憶より)
単純計算で「10日」になります。
もちろん、センターやディーラーでの預かり日数を短縮すれば
早くはなりますが、裏を返せば「手抜き」チェック、取り付けになりかねません。
ですからここをあまり急がさない方がいいのです。
(それでなくてもミスがでるのですから。)

昨年のレヴォーグの納車ラッシュ時は、
車が納車センターに入るのも、順番待ちで入りきらず、
さらに日数が掛かったらしいです。
また、配送(陸送等)も+1日以上多く掛かっていたみたいでした。

書込番号:18629540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2015/03/29 22:33(1年以上前)

バルスバルさん。
ありがとうございます。

工場出荷からの流れって思ってた以上に時間かかるんですね。
勉強になります。

確かに、手抜きされるくらいなら、ちゃんとしてもらって遅れる方がマシですね。

その上で早いに越したことはないわけで。

スバルはたいがいこんな感じ…

納得です(笑)
納車の話もそうですけど、任意保険の切り替えをやってくれないのも初めてです。

あと、ディーラーでやってる保険をやたらと勧めてくるけど、ローンは「金利高いからやめといた方がいいですよ」なんてのも初めてです。

とはいえ、初めてのスバル。
楽しみだし、期待もしてます!

書込番号:18629616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/30 12:57(1年以上前)

>任意保険の切り替えをやってくれないのも初めてです。

前の車で契約した同じ保険会社の代理店じゃないと、契約変更はできませんよ。

そういう決まりになっていますから。

もし、他の保険会社で契約するなら一旦解約になって保険料の戻りが少なくなります。

書込番号:18631060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2015/03/30 17:27(1年以上前)

飛行中年さん。
ありがとうございます。

保険は今までのやつです。
今回で5台目かな?
車両入れ替えですかね?

今まではクルマを買い替えるたびに、その手続きをディーラーさんがやってくれてたんで、自分が奔走することもなかったんだけどなーって意味です。

わかりにくくてすみませんでした。

書込番号:18631575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/31 04:17(1年以上前)

SLASHパーマさん
私は2.0GT-Sを2/22契約で3/26登録、4/4納車予定です。
それから営業さんからは何も連絡はありませんでした。
保険の切り替えの為に車検証の写しをメールで送っても
らう事にしていたのですが、昨日3/30になってメールが
届きました。
契約時の説明では3/20〜3/31の生産ロットで登録は3月中
で納車は4月に入るとの事でしたので予定通りです。
初のスバル車を購入したので納車が楽しみです。

書込番号:18633403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/31 12:33(1年以上前)

2.0GT-Sです。2/22注文、7/24登録、7/31納車でした。
私の場合、任意保険は登録後すぐに車屋さんから保険屋さんに
FAXしてもらい乗り換え手続きを済ませました。
確か車検証とオプションなどの明細をFAXしてもらったと思います。
保険屋さんに電話で車両保険額増額分もお願いしましたが、
それについても車屋さんからのFAXでOKでした。

車屋さんからの連絡などは担当者によりけりのような気がします。

書込番号:18634205

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:32件

3月上旬に1.6GT-Sを契約し、5月末に納車予定で
レヴォーグの仲間入りさせていただきます、
Twins Heart といいます。よろしくおねがいします〜。

アルミホイールを物色していたところ、
57FXXか57Xtremeがいいかなぁ〜ともいました。

しかし、センターキャップがいまいちに感じたので、スバルの純正のセンターキャップを流用できたら
ほぼ自分の中では完璧ってぐらいにおもっております。


57FXXか57Xtremeにスバル純正センターキャップはめている方いらっしゃいますか?
可能かどうかどう思われますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:18608658

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/23 20:41(1年以上前)

最悪無理だったらセンターキャップを撮影してプリンターでシール用紙を使ってシールを張ればほとんど分からなくなりますよ

私の車でもサイズの合うキャップが無かったのでシールを作って貼り付けました

書込番号:18608737

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2015/03/23 20:53(1年以上前)

餃子定食さん

合うのがなかったら、自分で作ってしまうって思いつきませんでした。
自分でうまくできるかかなり不安です・・・;;

ありがとうございます〜^^

書込番号:18608781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/23 22:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:32件

2015/03/24 05:00(1年以上前)

バルスバルさん

ありがとうございます〜。

海外仕様の純正品とか、探せばいろいろあるんですねぇ〜。

プラスチック製であればちょっと削ったらいけるのがあるかもですね^^

なんちゃって純正っぽくでいたらうれしいです^^

書込番号:18609997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/25 01:16(1年以上前)

欧州車のキャップってよく見るけど国産用って無いですよねー

書込番号:18613228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/25 12:32(1年以上前)

大阪喰種さん

そうですね〜
せっかくホイールかえたのに
あまり国産のメーカーのエンブレムを
好んで付けようとする人は
少ないのかもですね・・・。

書込番号:18614148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/25 21:52(1年以上前)

これつけたいです

クルクル回ります

自分は逆に社外のセンターキャップ着けたいのですけど無理でしょうか。。。
純正18インチの17につけてみたらユルユルでクルクル回るからやめました。笑

書込番号:18615745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/03/26 14:58(1年以上前)

れヴォえすとさん

全く反対ですね〜^^

わたしは黒いホイールに、れヴォえすとさんが
アップしてくれている、まさにその黒い
スバルのキャップを付けたいのです(>_<)

クリスタルブラック・シリカで納車予定
なので、ブラックで統一しようかなぁ〜って
おもっています。

いかつくなるかなぁ〜?;;

書込番号:18617781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/03/26 23:01(1年以上前)

レヴォえすとさん

お名前間違って入力していました・・;;

すみませんでした;;

書込番号:18619249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/03/27 11:59(1年以上前)

違うホイールですが、みんからで同じようなことをしている方がいますよ〜。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2302463/car/1820845/3081985/note.aspx

書込番号:18620467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2015/03/27 19:58(1年以上前)

レヴォーグ爺さん

1.6GT−Sのセンターキャップの
構造がよくわかりました〜^^
分解してエンブレムのようにすれば
使えるホイールがいろいろありそうですね(^-^)

ありがとうございました〜

書込番号:18621541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/28 12:32(1年以上前)

スレ主様、はじめまして。

glamLIGHTS 57XTREME SP SPECを履いていますので
画像アップさせて頂きます。

当方もセンターキャンプを検討した事がありましたが
このホイールは、ネジで止めるタイプのため(4つ目画像)
当該商品にラインナップされているセンターキャップ以外は
付けられない旨、説明を受けた事があります。。。

他のデザインを付けるとなりますと、
他の方からのアドバイスのとおり
加工する必要がありそうですね。

書込番号:18623830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/28 22:46(1年以上前)

当方もセンターキャップなしにしました^ ^
武骨な感じであえて剥き出しの方がいいかな??と笑
でも先端部分がサビていたので磨いた後、油性黒マジックで先端部分塗りました。
純正黒ホイールとあっていてなかなか良い感じです。。。笑

書込番号:18625702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2015/03/28 23:24(1年以上前)

クレハロウさん

57エクストリームのセンターキャップは、
ネジ止め式なんですね〜。
やはり加工しなければならないようですね。
よく分かる写真アップしていただき
ありがとうございます〜(^-^)

センターキャップなしもありですね〜^^


レヴォえすとさん
センターキャップなしでいきますか〜^^
キャップはないならないで、けっこう
いけますねぇ(^-^)

書込番号:18625866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/29 19:00(1年以上前)

オートバックスにて

キャップなしでいきましょー^ ^

イメージはこんな感じです笑

書込番号:18628700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/29 21:44(1年以上前)

レヴォえすとさん

レーシーなかんじですねぇ〜^^

でも、錆びには注意かもですね(>_<)

書込番号:18629378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/05/21 03:07(1年以上前)

NBR優勝時のWRX

先日こちらでNBRのWRX優勝を知りYouTubeをみていたら黒ホイールにセンターキャップがなかったので。。。お!っと思いました^ ^

書込番号:18795675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/11/15 16:27(1年以上前)

レンチで取り付け中

上画像がリングなし、下画像がリングあり

全体イメージ

>Twins Heartさん

ご投稿頂いてから、大分お時間が経ってしまっていますが・・・
昨日、同メーカーのセンターキャップを取り付けましたので
画像アップさせて頂きます。

スバル純正品をご希望されているようですが、
センターキャップを加工をすれば
取り付けは可能そうですよ。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19320212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2016/03/22 19:02(1年以上前)

>レヴォえすとさん
レーシングマシンってセンターキャップって不要なんでしょうね
それにしても渋いですね〜^^



>クレハロウさん

詳しい写真アップしていただきありがとうございます〜^^
加工すれば何とかなりそうですね^^

まだ、アルミホイールまで悲しい事に・・・先立つものが追いついていないので;;
参考にさせていただきます〜! ありがとうございます〜〜(*^_^*)


レヴォえすとさん   クレハロウさん
お返事たいへ〜〜〜〜ん遅くなって、申し訳ございません^^;;

書込番号:19718573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/03/22 20:52(1年以上前)

>Twins Heartさん
結局いま、どんな状態なんですか?!笑

書込番号:19718934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜348万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,988物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,988物件)