スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ133

返信39

お気に入りに追加

標準

タイヤのローテーション

2015/03/20 19:07(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

タイヤのローテーションはしますか?
いつしますか??
しなくても問題ないですかねー。。。

書込番号:18598346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/03/20 19:26(1年以上前)

レヴォえすとさん

タイヤローテーションを実施しないと偏摩耗が発生したり、AWDでも摩耗状態が前後で異なり前輪だけが先にスリップサインが出たりします。

つまり、タイヤローテーションを実施しないと、タイヤタイヤ交換が少々困った事になる可能性があるのです。

タイヤローテーションはレヴォーグの取扱説明書の7-9頁に記載されている通り5000km毎のローテーションが理想でしょう。

ただ、走行距離によっては半年毎や1年毎というタイヤローテーションもありだと思います。

書込番号:18598400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 20:05(1年以上前)

タイヤのローテーションは、クロスに変えますか?

書込番号:18598499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/03/20 20:15(1年以上前)

まここまさん

レヴォーグの取扱説明書によると↓のFF車のローテーションと同一のローテーションを行うように記載されています。

http://toyotires.jp/tire/tire_18.html

つまり、回転方向の指定が無いタイヤなら、クロスチェンジを推奨しているという事になります。

書込番号:18598525

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/20 21:19(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます^ ^
5000kmって結構早いですね。。。
自分は17の黒ホイールから18インチに変えて8000キロになるので超えてしまってますね。。
皆さんもそろそろかな?と思いますがあまり聞きませんね。スタッドレスタイヤを使ってる方はまだなのかな。

黒ホイールのもあるのでDIYでクロスに交換してみようと思います^ ^
ちなみに3000キロ走った黒ホイールのタイヤはどれがどこのかわからなくなってます。。。書いとけばよかった。。笑

書込番号:18598777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/03/20 22:54(1年以上前)

レヴォえすとさん、お疲れ様です!自分はタイヤローテーションは基本夏タイヤから冬タイヤ、又はその逆の履き替え時にしか行いません(笑)その間に何km走ろうが関係無くです(笑)明日待望の夏タイヤに履き替えます!大分暖かくなって来てドライブが楽しい季節になって来ましたね(^^)明日から夏タイヤでレヴォーグの素晴らしい走りを堪能したいと思います(^^)

書込番号:18599153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1701Fさん
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:73件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/20 23:12(1年以上前)

回転方向指定がなくても、ラジアルの場合、回転方向をずっと同じにした方が良いので
クロスでなく前後の方が良いという意見もあったような気がします。
(なんて、弱いものの言い方。はっきり言うとクロスはやめた方が良いです。)

書込番号:18599221

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 23:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、わかりやすい回答ありがとうございました(^^)

書込番号:18599242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/21 00:25(1年以上前)

私の場合もあまり厳密に距離を気にせずスタッドレスの入れ替えタイミングで回す感じです。

点検や車検で店に持ち込むとき何も言わないと「やっときました!」となる可能性があるので、忘れないうちに車検証入れに実施メモなどをハデな色ペンで書いて挟んでおくといいと思います。

書込番号:18599411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/21 06:28(1年以上前)

私はだいたい半年に一回します。
ローテーションなしだと一年もすると、あきらかに前後のタイヤ山にちがいがでてきて気持ちわるいし…

今回初スバルなんですが、スバルディーラーは高いですね…4500円しました。

前車は日産だったんですが、2000円くらいでしたから。

トータルのコストとタイヤの持ち具合、タイヤ交換時期など、やってた方が得なのかどいかは不明ですが。

いまサウンドナビなんですが、オイルやタイヤ、バッテリー、点検などなど日付を入れると必要時期にアラートがくるようで、半分興味で入力してます。

書込番号:18599709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/03/21 06:49(1年以上前)

まさぁまささん

>今回初スバルなんですが、スバルディーラーは高いですね…4500円しました。

4500円は高いですね。

その金額なら頑張って自分でタイヤローテーションしそうです。

因みに私も以前お付き合いしていたトヨタディーラーに比較してスバルディーラーの作業工賃の高さに閉口しています。

書込番号:18599727

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/21 09:12(1年以上前)

レヴォかずさん
鳥目の夜鷹さん

こんにちは^ ^
スタッドレス交換時にするのがいいかもしれませんね。
厳密に5000キロ前後にしたらタイヤ2種類だから何回も外したり面倒臭いし工賃もかさみそうです。
自分はケチってスタッドレスはつけない方向なのですが。。。笑


最近ブラックアウトしましたのでこの際どれがどこのかわからなくなってしまった黒ホイールにチェンジしてみようと思います^ ^

これからドライブ日和ですね!

書込番号:18600028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/21 09:15(1年以上前)

1701Fさん
たしかに回転方向変えない方が良さげですよね。
なんとなくですが。。。
ま、どっちでもいいのかな笑

書込番号:18600036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/21 09:29(1年以上前)

まさぁまささん

4500円もするんですか!?
だいたい2000円くらいかと思ってました。。。
スタッドレス交換しない場合トータルコスト考えたらそのまま乗ってた方が安くつきそうですね。
山の差が気持ち悪いですけど。。笑
DIYは大変なのかなー。。。
10年くらい前に1度トラックのタイヤ交換作業しましたが結構簡単だったような気がするんですけど。。。

サウンドナビにそんな機能あるんですね^ ^
自分はケチって言われた通りにしないのでダメですね笑

書込番号:18600087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/21 13:14(1年以上前)

現代の技術で作られたラジアルタイヤは、回転方向指定のあるタイヤを除いて回転方向変えても何も問題ないらしいですよ。
自分はサイドの毛羽立ちが気になるんで、ワザと逆回転にして均してます。

書込番号:18600678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/03/21 13:54(1年以上前)

夏冬タイヤの入れ替えのときに溝のあるタイヤを前に持っていけばいいし、12カ月点検に出すとき
ついでにお願いしてもよいでしょう。何れもローテーションだけの追加工賃は無料です。

書込番号:18600769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/21 20:45(1年以上前)

レヴォえすとさん、こんばんは。

冬タイヤを履かないのでしたら、取説のガイドを目安に、距離か期間を決めて回すのがいいのでしょうね。
走るのが楽しいクルマなのでローテも苦じゃない?!いや、正直、苦ですねぇ。:-)

ちなみに純正夏タイヤは回転方向指定(矢印)はなく、4本とも同じ向きにはまっていますので左右では逆回転になっています。

この状況からするとタイヤそのものは前後交換でもクロスでも大丈夫ですね。

書込番号:18601901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/22 14:31(1年以上前)

ゴルバナさん
なるほど^ ^
取説にもクロスでローテーションとあるので
取説通りで良さそうですね。

じんぎすまんさん
思い出しましたがたしかタイヤ外して取り付けての作業が1本1000円くらいなのでローテーションのみの場合は自分でした方が金かからないですよね^ ^

書込番号:18604309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/22 17:14(1年以上前)

こんばんは。

私が夏冬タイヤ交換のタイミングにしているのには実はもう一つ理由があります。

自力でローテする場合、通常はジャッキアップが一箇所ずつになるのでタイヤが5本以上必要になるためです。夏冬の交換時ならそこをクリアできますので。

書込番号:18604751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/22 17:43(1年以上前)

鳥目の夜鷹さん

こんにちは^ ^
そーなんです。自分でローテーションするにはもう一本必要になるので夏タイヤしかない場合DIYできないんですよね笑
自分は17と18インチの純正セットがあるので自分でローテーションしようかと思ったんですが
気分転換に全部17に替えてやろーと考えてます。
なのでローテーションは5000キロ後になりました笑
18インチ用のチェーンしか買ってないので冬にまた履き替えると思います^ ^

レヴォーグの備品のジャッキとレンチを眺めながら。。。
よし!明日やろー!!と決意しました。
当方のレヴォーグ愛半端ないので全然苦ではないと思います。むしろ楽しいかな笑

書込番号:18604856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/22 19:11(1年以上前)

レヴォえすとさん、こんばんは。

ナルホド。チェーン用で都合2セットあるんですね!他の板も拝見していると並々ならぬ愛情を感じます。LEVORG もいいですがこっそりLOVERGエンブレムとかにしては!?:-)

明日のローテ、お怪我のないように楽しんでしてください!!

書込番号:18605164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

運転席側ワイパーについて

2015/03/19 18:05(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 VM4さん
クチコミ投稿数:10件

雨の日とかでワイパー使うと思いますが、運転席のワイパーがビビる事ないてますか?
僕のは、買った当初からビビっていてディーラーに聞いたらほとんどのレヴォーグがビビりが出でまだ対策品は、ないと聞きました。

書込番号:18595224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 18:29(1年以上前)

雨が降っていて、乾いているわけでなければ、なってませんね!ガラス面に、ガラコ使用してます。

書込番号:18595282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/03/19 18:53(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。ビビリは今のところ無いのですが、左右ともにスジと言うか線が結構入ります(笑)まだ納車半年足らずで雨や雪もあまり多く無かったので、使用頻度は低いのですが…。最近気付いたのは、ワイパーのモーター音が結構大きくて気になります(笑)これは結構ショックでした…。

書込番号:18595347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 19:37(1年以上前)

私もビビり音がでて1カ月点検の時にクレームしました。結局、油膜落とししてもらい治まりました。工場から届いた新車は保護剤とかかってたりしてるようで、納車前にウィンドウの油膜落としもしてるみたいですが取りきれてなかったようです。

書込番号:18595455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/19 22:41(1年以上前)

いっそのこと、シリコンワイパーに換えてはどうですか?
ビビらない状態が、数年続きますよ。
仮に油膜とっても、またビビってくると思います。
アイサイト3対応のが出てます。(専用コート推奨ですが、ゴムだけでもOKでしょう)
責任取れませんが、アイサイト非対応品でも大丈夫だと思います。

書込番号:18596141

ナイスクチコミ!0


スレ主 VM4さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/23 23:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
僕も一度クレームで出したんですけど、全く治りませんでした。
対策品が出るの我慢して下さいって言われました。
シリコンワイパーいいですね!少し検討してみます!

書込番号:18609456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

レヴォーグの車高調

2015/03/16 17:31(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

レヴォーグに車高調を装着された方いますか?

オススメあれば教えて下さい!

ちなみに自分のグレードは1.6GTです

書込番号:18585038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/16 19:25(1年以上前)

走りに拘ります?
乗り心地は?
予算は?

私の好みはオーリンズですが、
工賃込みで 40万円くらい掛かるかも知れません。

走り、乗り心地、価格・・・のバランスで言えば、
国産のテインがイイかも知れませんね。
・減衰力固定のネジ式だと、本体価格 78,000円(税別)
・減衰力調整付の全長式だと、本体価格 148,000円(税別)

本体価格の他に取り付け工賃が必要です。
レヴォーグならアライメントも取った方がイイと思います。

書込番号:18585449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 20:20(1年以上前)

乗り心地重視で、
HKS ハイパーマックスW GTは評判ヶ良さそうな気がしますがどうでしょうか

書込番号:18585649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/16 21:09(1年以上前)

本気で走るならVABの車高調入れたほうが良いですね
レヴォーグ用ってみなバネレートが直巻きで6キロとかなり低めです 乗り心地重視なんでしょうね
やはり10キロはないと 車重もあるし 

書込番号:18585880

ナイスクチコミ!1


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/16 23:43(1年以上前)

http://toplineproducts.blog130.fc2.com/blog-entry-83.html

他車種ですが馴染めば馴染むほど良い足になっていきます

書込番号:18586655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/17 05:48(1年以上前)

ボクサーターボ車に車高調は・・・よくないんだけどなあ
落としてもせいぜい30mmが限度かな、それ以上となるとロールセンターアジャスターとかタイロッドエンドアジャスターとかが必要になるんですが
アイサイトの関係でサードパーティーが尻込みしてて今のところ製品がありません

車高調はよく考えて、情報収集をしっかりして臨んでください

symsさんもprovaさんもケツが重たいです、待ってるんですけどね

書込番号:18587074

ナイスクチコミ!5


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/03/18 16:51(1年以上前)

TEINさんの安い車高調製式ストリートベイシスですが・・・・
以前耐久性の事を聞いた事があります。
条件が良い走行で3万キロでオーバーホール想定だそうです。

その辺を知らないで購入する方が多いですね。

自分が入れていたビルシュタインのBPSキットは、
冬を越すと抜けるのでオーバーホールしてました。

PROVA アイフェルサスペンションキット
車高調製式は 10万キロの耐久性を宣伝してましたが・・・
今あるのかな?

書込番号:18591925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

A型の「初期」と「後期」の違い

2015/03/15 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 Junaldさん
クチコミ投稿数:65件

現在、納車待ちの者です^^

待ち通し過ぎて、
皆様の過去レスを楽しく読まさせてもらいながら気を紛らせています☆


そこで気になったことですが、
A型が登場してからリプロ等色々とあったようですが、

結局まとめると、
A型の初期と後期ってどういった変更点があったのでしょうか?^^;


書込番号:18582394

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/15 23:08(1年以上前)

リプロは改良じゃないでしょ
サービスキャンペーンでもないし、プチ改善・・やっぱサービスキャンペーンかな
1.6LにSスタイルが追加されただけで
あぁでもいつものパターンですから、ボーナス時期対策の出し惜しみキャンペーンですから

書込番号:18583111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:676件

みなさんおはようございす。

小生、純正のパナSDナビを利用しています。先月、2015年の地図を更新したのですが自宅など自分で登録したデータは消えてしまいました。
登録数は少なかったので今回は実害は大したことはないのですが今後のことを考え、質問させてください。

更新には専用アプリを使うのですが、手順の途中で「地図以外のデータがあるのでそれも消しますか」という趣旨のメッセージが出てこれに同意しないと先に進めない状況になり、結果としては仕方なく同意して進めました。

この時「もしかして!?」と思って一旦作業を中断し、メーカーの問合せ窓口に、カード内に不明なフォルダーができている旨を添えて質問メールしたところ「地図カードには地図以外のデータはありませんので、あなたがパソコンを使って何か入れたんでしょうからそれを消してください」と、何とも言い掛かり的な回答が帰ってきました。
カードは納車以来抜いたことすらないのに。。

噛みついていても仕方がないので、先に進むには、同意しなくちゃいかんのだ、と断念して進めました。あわよくば登録データは別の場所に格納されていて救われるかも、と願いましたが悪い予想は的中し。。

長くなりましたが、ナビの地図データ入れ替えは今回初めてでよくわからないのですが、

1.登録データが消えるのは当たり前?
2.実は何かうまいやり方がある?

と言った情報があればご教示ください。よろしくお願いしますm(_ _)m



書込番号:18576245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/03/14 09:59(1年以上前)

鳥目の夜鷹さん

私のビルトインナビは地図更新しても登録した自宅は消えなかったと思うのですが・・・。

ただ、もし地図更新で登録地点が消えるのであれば↓の「おでかけ旅ガイド」に地点登録しておけば簡単に復活出来ます。

http://odekake-strada.panasonic.jp/top.php

書込番号:18576327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件

2015/03/14 10:44(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、こんにちは。

早速のご紹介ありがとうございます!
これはいいですね。自宅に戻ったらこのサイトをじっくり読んでみます。

前車のナビは地図がCDで登録データはナビ本体内に保存されていましたし、ナビは当然そうでなくては、と思っていたのですが。。

因みにうちのナビはCN-LR700DFAというモデルです。更新前に問い合わせたときのカード内は

CIM(空。データなし)
MISC(空。データなし)
PRIVATRE
+---AVCHD(サブフォルダー、何やらデータあり)
+---NAVIMAP(サブフォルダー、何やらデータあり)

という状態でした。
PRIVATEというフォルダー名がそもそも怪しげで。

気を取り直してネットを使う方法を検討します!

書込番号:18576469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 15:56(1年以上前)

鳥目の夜鷹さんこんにちは

当方先週更新しました、鳥目の夜鷹さんの質問を見て確認してみましたが自宅消えてませんでした。
「地図以外のデータがあるのでそれも消しますか」とメッセージ出て当方も少しあせり、SDカードの中身を確認しましたが他のフォルダ等無かったのでそのまま進めました。
>あなたがパソコンを使って何か入れたんでしょうから…
なんて酷い対応ですね(`Δ´)

書込番号:18577387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件

2015/03/14 17:35(1年以上前)

VAIO-RX61Kさん、こんばんは。

情報ありがとうございます!
姿は見えねど何かを検出した、ということですかね。それはそれで不可解ですね。

でもスーパーアルテッツァさんも含め無事更新できたということは、今の流れからすると自分の状況が何か良くなかったと思うのが自然な気がしてきました。

アプリのマニュアルによると、一度更新が完了すると再度同じことはできなさそうなので、再現性確認もできませんし。

来年の更新までこのモヤモヤは塩漬けにする方が良さそうですね。(´・_・`)

皆さん、お騒がせしました。

書込番号:18577695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信29

お気に入りに追加

標準

楽ナビのマイク取り付け位置

2015/03/12 17:14(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

2月に1.6GT-Sを契約し、納車待ちです。
初めてスバル車を購入するので、とても楽しみにしています。

ナビは楽ナビ(RZ09)にしたのですが、ハンズフリー通話用のマイクの取り付け位置について質問させて下さい。
ディーラーではステアリングコラムの上に取り付けることになる、と説明を受けました。
今乗っている車は、ナビが純正のためかダッシュボードの中(外からは見えない場所)に設置されています。
可能であれば目立たない場所に取り付けたいと思い、ディーラーに問い合わせたところ、Aピラーやサンバイザー横などに取り付けようとした場合、RZ09ではマイクのコードが短くて届かないとのことでした。

みなさんはどこに設置されていますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:18570753

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/12 20:01(1年以上前)

今乗っている車に楽ナビを付けていますが、ハンズフリー通話用のマイクがステアリングコラムの上に取り付けてあり、スピードメーターのじゃまになって、とても目障りです。

スレ主 横浜アルプスさん と同じ悩みです。ぜひ、ご教授ください。

書込番号:18571200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/12 20:43(1年以上前)

ここですよね〜(笑)
気にもしてないんですが、こうやって見ると邪魔ですね(笑)

書込番号:18571362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hobby555さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/12 21:38(1年以上前)

小生の場合、カーナビ専門店でRZ09を取り付けましたが普通にバイザーとアイサイトカメラの間に付いてました。

別途ケーブル代の請求も無かったので社外品とケーブルの長さが違うのですかね?

書込番号:18571605

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2015/03/12 21:41(1年以上前)

>ディーラーに問い合わせたところ、Aピラーやサンバイザー横などに取り付けようとした場合、RZ09ではマイクのコードが短くて届かないとのことでした。

そうなのか?
RZ09のハンズフリー通話用のマイクコードの長さは4m有るんですがね。

めんどくさいんだろうね


書込番号:18571627

ナイスクチコミ!5


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/12 21:54(1年以上前)

先週嫁のフリードに同機種のナビを1日掛けて取り付けました。
何が大変といって、とてつもなく長い各種ケーブルの取り回しに苦労しました。
ハンズフリーマイクも同様です。バイザーだろうが助手席だろうが取り付け場所は選び放題ですよ。
ディーラーさんに遠慮なく場所を指定してあげて下さい。

書込番号:18571686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/03/12 22:16(1年以上前)

見た目最優先でマイクは付けませんでした。正確にはダッシュ裏のハーネスに括り付けてある筈。

当初コラムに付けたのですが一週間経っても目障り感が消えず、音声認識の甘さも手伝い不要と判断しました。
バイザーやピラーでも見た目的には大差ないと思います。
ハンズフリーがマストでなければ、付けないのも手ではありますね。

書込番号:18571790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/03/12 22:59(1年以上前)

オートバックスで購入しました。
店員に何の指示もしなかったら、Aピラーの化粧板に差し込まれていました。コード長は、十分な様でした。
しかし、自分的にはハンドルの後ろが良かったので、後日DVR-1を取り付けてもらう時に移設して貰うように頼みました。
ハンズフリー電話とフリーワード検索をよく使うので、マイクは手放せません。

書込番号:18572032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/13 00:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

hobby555さん
バイザーとアイサイトの間に取り付けられたのですね。
ハンズフリー通話の音の拾い具合はいかがでしょうか。
可能であれば写真をアップして頂けると嬉しいです。

麻呂犬さん、まぁ某さん
コードの長さは問題ないはずなのですね。
ディーラーに確認してみます。

マイペェジさん
コラムに設置しても音声認識はイマイチだったのですね。

よろしくカドックさんと同じく、私もハンズフリー通話が手放せないので、マイクは是非設置したいところです。
しかし、ハンズフリー通話として機能しなければ元も子もありません。
見た目に気にならない場所で、声の拾い具合も問題ない場所というと、どこが適切な位置になるのでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:18572396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/13 04:26(1年以上前)

私も、大変参考になりました。ご助言ありがとうございました。

実は、3月19日(大安)にフォレスターS-Limited が納車なのですが、楽ナビのマイクの位置をどこにするか、今日、ディーラーに電話をして相談します。

書込番号:18572601

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/13 07:49(1年以上前)

音声認識に付いては未確認の為、コメントは控えますが、当方の目的は主に運転中に着信した通話対応なので取り付け後は全く問題ありません。
ナビの初期設定ではかなりの音量の為、発着信とも少しボリュームを下げました。
携帯の通話のみの評価ですが、私は本機種に満足しています。
但しロータリーコマンダーの使い勝手にはちょっと期待外れでしたが、ナビ機能そのものはカロナビだけの事はありますね。

書込番号:18572810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hobby555さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/13 08:23(1年以上前)

横浜アルプスさん

音の拾いとか感度で問題は特に感じません。見難いかも知れませんが写真を添付します。

書込番号:18572885

ナイスクチコミ!0


hobby555さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/03/13 08:25(1年以上前)

写真が抜けてました。

書込番号:18572888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/13 13:19(1年以上前)

まぁ某さん
コメントありがとうございます。

hobby555さん
写真ありがとうございます!
目立たないですし、通話に問題がないのであれば良さそうですね。

ディーラーから返事が来たら私も報告させて頂きます!

書込番号:18573580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


benkouさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/13 20:30(1年以上前)

mdv-z701を持ち込み、取り付けてもらいました。
私はアイサイトのカバーに穴を開けてもらいマイクを埋め込んでもらいました。
ちょうどルームライトのライトとライトの間部分に穴を開け、設置してもらいました。
穴を空けるという大きなデメリットはありますが・・・。
参考にしたいなら写真をまた載せますのでご連絡ください。

書込番号:18574552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/03/13 22:22(1年以上前)

benkouさん
ありがとうございます!
是非参考にさせて頂きたいので写真をお願いします。

ディーラーから連絡があり、長いコードは部品代1500円、工賃3000円と言われました。
皆さんに教えて頂いた4mのコードは最初から付属していたものなのでしょうか。

ディーラーが言う「長いコード」が具体的に何mのものなのかさらに問い合わせてみます。

書込番号:18575000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benkouさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/13 23:49(1年以上前)

暗闇で申し訳ありませんが写真添えておきます
もし明るい写真が必要ならばまた連絡ください
昼の間に撮影して添えます

書込番号:18575351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benkouさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/13 23:50(1年以上前)

ライトとライトの真ん中にマイクがあります

すみません
写真を貼り付けてませんでした。
こちらになります

書込番号:18575357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/14 06:35(1年以上前)

benkouさん
写真ありがとうございます。
完全に埋め込まれたんですね。
見た目もスッキリしていて素敵です。
ハンズフリー通話の時に等の音の拾い具合はいかがでしょうか。
使用感をお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:18575839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benkouさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/14 08:08(1年以上前)

スレ主様
ハンズフリー通話していますが前を見て運転しながらでも全然問題なく使用できています。
通話中相手から聴こえにくいと言われたことは10回ほどハンズフリー通話を使っていますが未だに一度もありません。

書込番号:18576024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/14 09:26(1年以上前)

benkouさん
問題なく通話可能なんですね。
情報ありがとうございました!

書込番号:18576239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜348万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,991物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,991物件)