スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 BOON0622さん
クチコミ投稿数:11件

初めまして
現在、レヴォーグ購入検討しているのですが、16GT Sスタイルで本革シートオプション装着するとドアトリムやドアアームレストも革もしくは合皮になるのでしょうか?
どなたか詳しい方教えていただけると助かります

書込番号:20149593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/08/28 08:24(1年以上前)

C型 Sスタイルの皮オプションです。

画像をアップします。

書込番号:20150078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 BOON0622さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/28 08:49(1年以上前)

常陸國masaニャンさん
早速教えていただきありがとうございます!
ドアパネル、アームレストもファブリックのままだとシートと合わないなと思っていましたが、合皮?化されるのですね、安心しました!助かりました!

書込番号:20150133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/28 18:15(1年以上前)

私も本革オプションをつけるつもりですが、標準仕様シートと比べての乗り心地や感触等を教えていただければ幸いです。

書込番号:20151369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/08/28 20:04(1年以上前)

Sスタイル クリスタルブラックシリカ

>れがちゃん☆はるさん
標準シートとの違いは、分かりません!
GTの試乗をしなかったので.....
ファブリックシートより少し硬めかな?って思います。(前車比較)
落ち着いた感じが好印象ですね。
本当はアイボリー希望でしたが、C型からカタログ落ちしてしまいましたので.....
自分的には、Sスタイルは!オススメですね!

書込番号:20151634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ441

返信63

お気に入りに追加

標準

初心者 軽自動車からの乗り換え1.6か2.0か

2016/08/23 12:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

始めましてちなと申します。
レヴォーグオーナー様、スバリスト様
どうぞよろしくお願いいたします。

題名に記載の通りですが、、、
軽自動車からの乗り換えになります。
新車レヴォーグ、若しくは未使用車。

現在の車(兄のおさがり)はノーターボの軽自動車。
峠道、坂道、パワー不足でイライラ。。


やっと新車を買えるくらいの
貯金額に達しました。(頑張りました!笑)
去年からスバル車を大好きになりまして、、
レヴォーグ一筋で購入を検討中です。

話がそれましたが。。

軽自動車からの乗り換えということなので
1.6でも充分だと思いますが、、
たまに三人乗車になるためパワー不足に
なることはないでしょうか?!

前車が軽自動車なら2.0ハイオク仕様も
いらないかな?と思いつつも
揺らないでしまいます。。

年齢が20代前半なので
2.0は保険料は1.6より少し高いですよね。
現在は1万ちょっとの保険料です。

保険料気にするなら1.6でいいんじゃない?と
言われそうですが、後悔はしたくなくて。。


説明が下手な私ですが
質問に答えて下さると嬉しいです。

ご教授お願いいたします!


書込番号:20137090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/23 13:26(1年以上前)

>ちな( ・∇・)さん

こんにちは。
自分はA型2.0GT-Sに乗っています。
確かに軽自動車からだと1.6でも充分かとは
思いますが、凄くお若いですし、今乗りたい
車を後悔なく乗って頂きたいので、自分なら
2.0をオススメします!

この先、結婚やら何やらと自由が効かなくなる前に、本当に納得出来るものを手に入れて欲しいと思います!

まずは試乗して、レヴォーグを体験してみて下さい!

素晴らしいレヴォライフになる事を心から
お祈り致します!

是非仲間になりましょう!

書込番号:20137151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/23 13:38(1年以上前)

どちらか悩んでいるなら、2.0をオススメします!

パワー的には1.6でも満足することはありますが、不満を感じる可能性があります。2.0ではない!

維持費に購入費がかかりますが、あのパワーは投資する価値ありますよ。

書込番号:20137169

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/23 13:40(1年以上前)

>ちな( ・∇・)さん

こんにちは。二十歳前半で新車を変えるだけの貯金されたことに敬服いたします。

レヴォーグの1.6か2.0ですが、普通に走る分に1.6で十分な気がします。
先日1.6 STI Sport を試乗しましたが、気持ちの良い加速でこれで十分と感じました。
私は、走ることが好きなので2.0GT-Sに乗っていますが、1.6 STI Sportの運動性能の良さには参りました。
山道で、パッセンジャー二名をシェイクするつもりなら2.0が必要でしょうが、1.6で不足することは無いと思います。

もっとも、資金に余裕が有ればどーんと2.0STI Sport 行ってください。
ボルドーのシート、かっこいいですよ。

良い契約がされるといいですね。

書込番号:20137172

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4件

2016/08/23 13:42(1年以上前)

こんにちは、  ちな( ・∇・)さん


私も軽自動車から乗り換えで、1.6に乗っています。

特にパワー不足を感じることはありませんが
出足が、もたつく 感じがします。

坂道は1.6でも、スイスイ上りますよ!(^^)!

でも、予算があるなら2.0がおすすめです(^_-)-☆

書込番号:20137175

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/23 14:35(1年以上前)

レボーグに限らずパワーの恩恵は
急な上り坂
高速の料金所からの加速
高速上り坂での追い越し
とかの数十秒間に集中します

そこが欲しいかどうかです

軽からに体感パワーに関しては最初は1.6でも感激でしょう
(十分早いと感じるはずです)
でもそのパワー感にはすぐ慣れてしまいます

大丈夫と割り切るのであれば1.6でも通常は十分です
将来もしかすると不足を感じるかも
と思えば2.0に越した事ないです

書込番号:20137242

ナイスクチコミ!12


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/08/23 14:39(1年以上前)

ぜひ両方試乗してみて下さい。

日を改めてでも良いので、一度ずつと言わず複数回。本気で買う姿勢を見せればディーラも嫌な顔はしませんよ。
2.0レヴォーグの試乗車がなかった場合、WRX S4で感じを掴んでも構いません(STIは別物なので不可)。

で、両車とも、前が開けた直線道路で一瞬(短時間)だけ、アクセルを床まで踏んで下さい。これで、
「1.6物足りねー」と感じるか「2.0怖えー要らねー」と感じるかが境目になるでしょう。

書込番号:20137248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/08/23 14:51(1年以上前)

若いんだから2.0の一択でしょ。

ただし、今後ずっと2.0のターボ車じゃないと満足出来なくなる恐れがありますが。

書込番号:20137264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/08/23 14:58(1年以上前)

>ちな( ・∇・) 様
 冒頭に蛇足ですが、スレ主様は随分お若いご年齢のようですが、経済的に余裕が有れば2.0L、少しご不安なら1.6L、或いは他車種まで選択肢を広げても宜しいのではないですか?
 何故なら、LEVORGを所有する事によりご自身のライフスタイルにNegativeな影響を与え、ライフスタイルの変更を強いられる事が有るようでは本末転倒だと思いますし、余計なお世話ですが今を豊かなカーライフで過ごして下さい。
 ただし、人には其々価値判断や価値観を有していますので、極端な事例で大変恐縮ですが、それこそ居食費まで節約する等何かも犠牲にしながらランルボギーニを所有する方も存在するご時世ですので、当方は到底模倣出来ませんが、その方の生き方や価値観は尊重したいと考えます。

 因みに、多数の方がこちらの掲示板等へ、LEVORG1.6Lは初動加速に「モッサリ感」が伴うとの報告が有りますが、格別LEVORG1.6Lが格別初期加速が鈍いのかというと、同クラス他車と比較して遅いわけでは有りませんし、むしろ上回っている場合も有るのですが・・・、不満が有るから投稿されるのかとにかくNegativeなスレッドは多数見受けられますが、Positiveな投稿は圧倒的に少ないように感じます。
 LEVORGは圧倒的なパフォーマンスを誇る2.0Lを有している為、どうしても比較対照してしまいがちとなり、それを体感してしまうとスタート時の俗に言う「モッサリ感」は否めないのかもしれませんね。
 ただどの車にしても、動力性能には限界が有り各々の性能を把握した上で、十二分に安全性を確認し(交差点)での右折や自動車専用道路への流入、或いは追越しを行うものですよね。
 すれ主様の現有車から推察すると、2.0Lの性能をイニシャル&ランニングコストをバーターにし手に入れる必要が有るか否か、良くご考察下さい。
 何れにしても、1.6L、2.0L充分ご試乗され、また各グレードにより足回りの使用部品が差異により、乗り心地、乗り味、ステアリングリスポンス等操縦性も異なっていますので、ご兄弟様等お車のユーザーキャリアが比較的長い方や、お車にご興味が有り詳しい方を同伴の上ディーラー訪問されるようお薦めします。
 なお、ご試乗されると直ぐお気付きに成られるかとは存じますが、2.0Lの動力性能は、1.6Lとは全く次元が異なり、両排気量車もLEVORGを名乗っていますが、現状国産ワゴン車カテゴリーの中で、2.0LのそれはLEVORGであってLEVORGに有らず、正に真の硬派スポーツワゴンLEVORG、高速ツァラーワゴンだと当方は思います。
 
↓下記リンク先は、同様のご質問スレッドです。
haru☆chan 様のクチコミスレッド中、Fore-To-Levo 様が返信投稿されたスレッドが、1.6&2.0Lの燃費を比較されランニングコストに関しては、随分ご参考になるのではないでしょうか?なお、同一グレードの「GT-S EyeSight」同志の単純比較ですが、1.6&2.0Lの車両価格差等により50数万円程初期投下コストも2.0Lが購入時嵩みますのでこちらもご注意下さい。

haru☆chan 様のクチコミスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=19957616/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Fore%2DTo%2DLevo+#tab

 最後に、価格.comLEVORG過去スレッドにも類似案件の記載があるように思いますので、掲示板利用ルールに則るようにしたいものです。
http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html

書込番号:20137269

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/23 15:46(1年以上前)

>ちな( ・∇・)さん

レヴォーグ狙い 非常にお目が高い!
本当に 良いクルマです。

レヴォーグ選択の時にどうしても出てくるのが この排気量チョイスですね。

私も直前のクルマは K-Car (ムーブコンテ)嫁仕様 になります。 もちろんNA(ターボナシ)。
それ以前には ランエボ等も乗っていましたので Carキチです。

つまり K-Car から 2000ccターボ280PS まで色々乗った経験として・・・

<結論>
1.6L でも十分に楽しい走りできます。 大人4人乗っても大丈夫です。
ただし
皆さんが言われるように 金銭的に余裕がある(維持費含め)なら  2.0L をオススメです。


<過去の経験より・・・>
フォレスターXT 2.0L(ターボ車・ハイオク仕様)に乗っている時代に ガソリン単価の急騰がありました。
その時代はリーマンショック等も重なり 金銭的にやむなく レギュラーを給油 しましたが
案の定 ノッキング(燃焼異常による激しいエンジンの振動)発生し すぐに ハイオクを入れ直した経験があります。

K-Carから 普通車に乗り換えの場合 言われるように 任意保険・税金等 見えにくい維持費だけでも結構な差があります。

せっかく貯めたお金で 良いクルマに乗ったのに その後金銭的理由で 手放すことに・・・ これだけは避けるべき。
(EVOXを手放す時がまさにソレで 大泣きしました)

とはいえ 1.6L と 2.0L でめちゃくちゃ維持費が異なるわけではないですが 小さな積み重なりは
後々大きくなるので 一応 可能性として 視野に入れてください。

レヴォーグは 少し背伸びしてでも 乗っていて 安全で楽しい 素晴らしいクルマです。

なが〜〜〜く つきあえる クルマ選びを是非楽しんでください。

書込番号:20137343

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/23 16:16(1年以上前)

保険料の差やハイオクとの差額が大きいと考えれば1.6にしておいた方が良いです

気に入ればそのくらいの差であればなんとかしたいと思えば
2.0も検討しても良いでしょう

余力がないのに無理”しすぎる”のは賛成しません
お金が無くて乗れない(出かけられなく)なれば本末転倒です


書込番号:20137374

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/23 16:23(1年以上前)

>ちな( ・∇・)さん

スレ主さんの文面から推測すると、予算が許せば、2.0を選んでおいた方が良さそうな雰囲気ですね。




書込番号:20137382

ナイスクチコミ!10


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/23 17:15(1年以上前)

レヴォーグの1.6はターボなので、2.5L級のトルクが出てます。
これで力不足ってサーキットでも走る気ですかね?

一度試乗車に乗り、アクセルを床まで踏んでから結論を出して下さい。

書込番号:20137467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/23 17:22(1年以上前)

動力性能として必要かどうかとは別に
所有による満足感とかもある

書込番号:20137483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2016/08/23 17:34(1年以上前)

迷っているということは、予算的にはどちらでもOKと解釈します。

燃料費や保険料が掛るのもご承知の上での質問のようですから、

ここは、2.0にしないと、間違いなく後悔しそうですね。

頑張ってお金貯めた自分へのご褒美ってことで!  ポン!

書込番号:20137513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2016/08/23 17:42(1年以上前)

>ちな( ・∇・)さん

こんにちわ。はじめまして。
私は、19日にSTIsport1.6納車され、今はおとなしく回転数にも気を使いながら、乗っています。
1.6か2.0どちらにするかは、試乗と予算によるものだと思います。多くのみなさんが言われるように予算があれば、2.0でしょうが、頭や他の意見を聞くことも良いですが、まずは、試乗してみましょう。自分の感覚が大事です。パワーがあれば、必ずしも自分に合うとは限らないかもしれません。
私は、予算的なこともありましたが、1.6で後悔していません。
ボルドー色のシート良いですよ。思っていたよりシックで上品な色合いです。実物を見てみてください。
これから、私は、レヴォカーライフ楽しみます。
レヴォーグいい車です。早く仲間になりましょう。

書込番号:20137529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/08/23 18:23(1年以上前)

後々の人生を考えれば、2.0というパワーを知るのも良い経験になると思います。
その内、否が応でも経済性を優先せざるを得なくなる可能性がありますから、無茶出来るのは若い今の内という考えも有りかと思いますよ。
1.6ではやはり頂点を知りたいという欲求で後悔する可能性が有ります。
やらないで後悔するより、やって後悔する方が絶対良いと思います。

書込番号:20137634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/23 18:55(1年以上前)

今はちょうどいい季節です。友達と一緒にディーラーに行き、営業と3人で1.6Lに試乗しましょう。
その際、エアコンをしっかり効かせて、必ずIモードにします。それが1.6Lにとって一番過酷な条件です。

その条件での走り(特に停止からの加速)に不満がなければ1.6Lで問題ありません。

もし不満があれば?
2.0Lという選択もあるでしょうが、物にはコストというものがあります。それにエンジンパワーだけが車の魅力ではありません。
同じコストで他に良い車はないか、レヴォーグ一筋と言わず、他メーカーの170ps前後の競合車にぜひ乗ってみましょう。

書込番号:20137719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/23 18:59(1年以上前)

1.6にしたほうがいいかも??
若いですし、軽からの乗り換えですし、運転技術も危険予測もまだまだ経験不足だと思います。

2.0を使いこなすとなれば危険が伴います。
それほど使わないのなら、なおさら1.6で充分ですし1.6でももて余しますよ。
我々おじ様たちはある程度経験してきてますから。。。笑

1.6の多少のもっさりはそのうち慣れるので大丈夫です^^
安全第一の考えですが。。。

書込番号:20137732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/23 19:37(1年以上前)

>若いですし、軽からの乗り換えですし、運転技術も危険予測もまだまだ経験不足だと思います。

本当は、年こいた「ハゲ親爺」かもしれまあせんよ。
女性の特に若い方のアイコンjは、信用しない方がイイかもです。

書込番号:20137830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/23 20:12(1年以上前)

>ちな( ・∇・)さん

20代1.6L乗りです。
1.3Lデミオから乗り換えましたが、十分です。
大人5人乗っても高速道路で余裕です。

1.6LでもGT-Sならオプション込みで350万円程はします。
1.6Lでも貯金ゼロになるor100万円以上のローンが発生する、といった場合は、それ以上背伸びしないほうがいいと思います。

軽からの乗り換えですと、重量税、保険料、タイヤ交換費用、ガソリン代(燃費良くない為) etc...
正直、金が飛んでいきます。遠出も増えるので尚更です。

折角のツーリングカーですから、遠出した先でもお金に余裕がある生活をしてはいかがでしょうか。

書込番号:20137902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ94

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 maxeenさん
クチコミ投稿数:5件

初投稿です。
1.6GT S-style購入検討してこの間見積もりもらったのですが、今の見積もりからどれくらいまで持っていけるかアドバイスお願いします。
見積もりが、
ベースキット(ドアバイザーのみのセット)
楽ナビ
パールホワイト
点検パック
下取り車 レガシィBP05年式 13万キロ 査定1円にキャンペーンで5万
車体値引き5万
ドアミラーオートシステムかスバルホーンサービス
コーティングサービス

上記見積もりで350万でした(端数はカット)
ちなみに関東です
来月車検で、金額次第では買い替えを…と思ってたのですが
この値段だと厳しいです。
新車購入は初めてなので、アドバイス頂けたらと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:20141962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/25 11:47(1年以上前)

>この値段だと厳しいです

予算は?

書込番号:20141976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/25 12:19(1年以上前)

購入予算は?

書込番号:20142026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/25 12:20(1年以上前)

>この値段だと厳しいです。

どのくらいだと厳しくなにんですか
(なんとかなるのか諦めた方が良いのか)



書込番号:20142028

ナイスクチコミ!2


スレ主 maxeenさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/25 12:27(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>JFEさん
>獅子の瞳さん

300万が予算です。

書込番号:20142046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/25 12:33(1年以上前)

金額次第で買い替えのつもりだった のなら、見送り一択では?
数字の乖離が大き過ぎる。
無理して買って、後でアレもコレもタダにしろってタカるより潔いと思うよ。

書込番号:20142065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/25 12:37(1年以上前)

maxeenさん

現状の値引き額は車両本体値引き5万円、下取り額UP5万円、コーティング等サービス8万円の実質値引き総額18万円程度という事でしょうか?

レヴォーグなら、車両本体値引き26〜30万円、DOP2割引き程度は引き出したいところです。

つまり、現状の見積もり内容ならもう一押ししたい値引き額になります。

又、ボディコーティングは原材料費が安くて大半が人件費であり、利益率が高い商品となります。

この事からボディコーティングは無料サービスや大幅値引きになりやすい商品なのです。

以上の事より現状の内容なら、下取りを含む値引き額30万円にボディコーティングサービス辺りを引き出したいところですね。


尚、予算は300万円との事ですが、OPやメンテパックを削れば十分到達出来る金額でしょうね。

書込番号:20142075

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:58件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/25 12:50(1年以上前)

新車にこだわらなければ、ディーラー社用車をオススメします。

数千キロ走っていますが、サービス対応は新車購入と同等です。

半年落ちの、1,6GT PE が300以下で購入できると思います。

私は、昨年1,6GT PE(新車) を340万くらいで購入しました。

新車で購入すると、ピカピカの状態で納車されるので、小キズなど発見すると気になってしまいます。

新古車だと、はじめからキズがあった物と妥協できます。(個人的な意見です)

書込番号:20142102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/25 12:58(1年以上前)

>maxeenさん
あと50万円安くなると思いますか

300万円が予算であれば諦めるか中古

お勧めしませんが残クレとか



書込番号:20142116

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/25 13:11(1年以上前)

maxeenさん

ナビやOP無しなら可能と思います。

普通、290万の車を300万で買おうとは考えないですよ‥

S-styleでなく、1.6GT EyeSightなら277万だから、安いナビ付けて高価なOP無しなら、なんとか300万で収まると思いますよ。

書込番号:20142147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/25 14:08(1年以上前)

頑張っても330万は切らないんじゃないかと。。

今は限定仕様車じゃなくてカタログモデルになってるし、STIsportsは予約殺到だし…

そこまでしてD側もグイグイとは売りに来ないでしょうからね(^_^;)

書込番号:20142270

ナイスクチコミ!5


スレ主 maxeenさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/25 14:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます

先ほどディーラー行ってきました
結論から言うと330万で契約してきました
納期は12月になるかもとのことでした。

書込番号:20142352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/25 14:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^ ^

予算オーバー30万は、きっとレヴォーグライフが始まれば‥ 頑張って良かったな〜と思うでしょう!

書込番号:20142372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/25 15:27(1年以上前)

予算オーバーだったようですが妥当な金額です

まずは購入おめでとうございます

納車が楽しみですね


書込番号:20142463

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:27件

アイサイトが付いているからフロントガラスの撥水コーティングはスバルの純正のしか辞めて下さいと言われたのですが、ガラコとか使ったらダメなのでしょうか?
不具合を起こすからと説明されました
皆様はどのように撥水コーティングされていますか?
教えて下さい

書込番号:20137064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/23 12:44(1年以上前)

>パパ一年生☆さん

過去に山ほど同じ質問があるので検索されれば答えがでますよ

書込番号:20137080

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/23 12:46(1年以上前)

パパ一年生☆さん

私のS4のステレオカメラの前は↓のようにテープでマスキングして、カメラの前は撥水加工を行わないようにしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770391/SortID=19613119/#19613322

ただ、アイサイトのカメラの前に撥水加工を施工して不具合が発生したという話は聞いた事がありませんが・・・。

書込番号:20137084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/08/23 13:07(1年以上前)

>パパ一年生☆ 様
 DOP外の製品を一定数の方が(自己責任でかな?)使用されているご様子ですね。下記リンク先、価格.comのLEVORG過去スレッド等にも類似案件の記載があるように思いますので、掲示板利用ルールに則るようにしたいものです。
 また、下記リンク先「みんカラ」にはご質問のご用件のみでなく、多岐項目に亘り先輩諸氏がUPされていますので、今後もご参考にされてみては如何でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=19485175/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83K%83%89%83X%9D%9B%90%85%83R%81%5B%83e%83B%83%93%83O#tab
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/levorg/partsreview/review.aspx?bi=22&ci=213&srt=1&trm=0

書込番号:20137129

ナイスクチコミ!4


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/23 14:29(1年以上前)

>パパ一年生☆さん

こんにちは。
自分はBRレガシィのアイサイトver.2から
今のレヴォーグまで、ガラコ全開使用して
おります(笑)

もちろん自己責任で使用していますが、不具合や誤作動等、何も起きた事はありません!

ただ、水滴がコロコロの状態でワイパーを
ずっと使用しないと、水滴を異物か障害物と
認識するのかもしれませんが、たまにアイサイトがOFFになってしまう事はあります。

しかし、ワイパー作動させればすぐに解除されてONになりますので問題無いかと…。

あくまで自己責任でお願いします!
参考になれば幸いです。

書込番号:20137235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/23 14:43(1年以上前)

同じような事を何回書いただろうか・・・

EyeSight2の時からフッ素系を前面に塗っていました。ワイパーを適度に動作させれば,問題は感じません。今はEyeSight3でスバルのコーティングをしていますが,前の時と差は感じません。

ガラコ等市販のコーティングにはシリコン系とフッ素系が有る筈です。シリコン系は酸化し易く,手入れを怠るとギラツキが起り易くなります。EyeSightはこれを嫌うでしょう。
なのでスバルは,フッ素系は良いけどシリコン系は駄目,なんて面倒な事を言わずに,コーティングをするなと言っていると解釈しています。

自己責任で処置して見て,不具合が有るようなら落とせば良いだけの事でしょう。
お薦めは,ハイブリッド系コーティングとPIAAのエクセルコートワイパーの組み合わせです。スバルの3用コーティングとワイパーゴムの組み合わせです。

書込番号:20137252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/23 16:47(1年以上前)

>パパ一年生☆さん

全面ガラコで不都合なく乗れています。

不安なようでしたら、カメラの前辺りにガラコを塗らないようにすればOKかと。

集中豪雨的な雨の時はアイサイトが停止しますが、「そんな酷い天候の時にアイサイトに頼った運転はしないだろう」的な極限に近い状況なので、実用上ガラコ塗布のデメリットは、無いに等しいです。

ちなみに、ガラコ塗布後の方が、オートワイパーが雨量に比例して、サクサクといい感じに動いてくれるような気がします。

書込番号:20137417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/23 21:11(1年以上前)

自分はガラコ普通にレヴォーグに使用してます。今の所不具合は無いですね

書込番号:20138067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リアシートのカップホルダー

2016/08/22 17:10(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

リアのアームレストについているカップホルダーの取り外し方をご存知の方はおられますか?
教えていただけたらありがたいです。

書込番号:20135025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/22 20:00(1年以上前)

ドリンクホルダー表側

ドリンクホルダー裏側

ドリンクホルダーを外したアームレスト

ローリーズ2さん

アップした写真は私のS4のリアアームレストのドリンクホルダーを取り外したものです。

アップした写真をご覧頂けば分ると思いますが、アームレストの根元側の穴にドリンクホルダーのピンが刺さっているのです。

つまり、アームレストの根元側からドリンクホルダーを上に引っ張れば外れます。

書込番号:20135377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/22 20:20(1年以上前)

S4とレヴォーグでカップホルダーの作りが違うんですね。知らなかった…

書込番号:20135429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2016/08/22 20:21(1年以上前)

レヴォーグのリアカップホルダーは、S4と違って引っ張るだけでは外れない筈です。

カップホルダー底の2つのマットを捲って(剥がして)、ネジを2本外して下さい。

S4のカップホルダーがチャチなので、レヴォーグのを流用しようと思いましたが

取付方法が違うので断念した経緯があります。ま。工夫すれば付きそうですが。

書込番号:20135435

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/22 20:32(1年以上前)

きのこごはんRさん

柴犬の武蔵さん

S4とレヴォーグでは作りが異なるのですね。

失礼致しました。

書込番号:20135462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2016/08/22 20:47(1年以上前)

ま。そもそも、リアシート関係は見た目からしてレヴォーグとS4で違いますし、

カップホルダーもそうですが、アームレストも品番が違います。

個人的には、こんなところ差別化しなくても。。。って思いますが。

書込番号:20135514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/08/23 14:44(1年以上前)

わかりました。^ ^
ありがとうございます!!

書込番号:20137255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:104件

STI SPORTの購入を検討しているにあたって気になっていることがあります…

先日ディーラーにて欲しいオプションまで含めた見積書を作成してもらったのですが、
その時にコーナーセンサーが40%OFFということで装着を強く勧められました。

しかしながら!
このコーナーセンサー…ボディー同色ではないところに少々引っかかっています^^;

現在、私が候補としているボディーカラーはカタログモデルのダークグレーなのですが、
もちろんセンサーは同色ではありませんから黒を選択するしかないわけです^^:

濃いグレーに黒、そしてセンサー自体は小さいのでそんなに目立たないかな…
とは思うのですが…

ネット検索してもグレーに黒センサー装着の画像はほとんど見つかりませんでした…
気にする位なら次に候補のクリスタルブラックシリカにしようかなとも考え始めているところです^^;

ダークグレーに黒コーナーセンサーの取り付け画像(できればアップで)がありましたら紹介して貰えませんか?




書込番号:20125120

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/18 19:11(1年以上前)

haru☆chanさん

↓の方々のレヴォーグがダークグレーに黒センサーだと思いますが、写真で見る限りでは目立ちませんね。(写真をクリックすれば大きくなります)

http://minkara.carview.co.jp/userid/353561/car/1711520/6455634/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2384465/car/1886970/6776272/parts.aspx

「ダークグレーのコーナーセンサーは無いので黒を付けることになるが、特に目立つ事はなく安心した。」とのコメントもあります。

書込番号:20125176

ナイスクチコミ!5


応援団さん
クチコミ投稿数:35件

2016/08/18 22:18(1年以上前)

私も、ダークグレーに黒色のセンサー付ました。納車前なのでどうなって来るのかわかりませんが、高齢なんで見た目より実を取りました。しかし、レヴォーグオーナーは別として、思っているほど人様はそんな細い所まで見ないと思いますよ。

書込番号:20125642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2016/08/18 22:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます★
リンク先拝見させて頂きました!
光の当たり具合で違うかもしれませんが写真で見る限りだとあまり目立ちませんね^^

書込番号:20125725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2016/08/18 22:48(1年以上前)

>応援団さん

私も今の車より大きくなりますし運転がそんなに上手くないので保険だと思って付けることにしています。
確かにセンサーの色ってまじまじと眺めたりしないですよね^^;

書込番号:20125742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/18 23:25(1年以上前)

私はアイスシルバーにシルバーのセンサーを付けていますが、全く同じ色ではないです。

書込番号:20125852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/19 00:51(1年以上前)

>haru☆chanさん
初めまして。 私は、A型で コーナーセンサーを装着してます。
もちろん、ダークグレーです。 コーナーセンサーは黒色ですが、全く目立ちません。
画像を投稿したいのも山々ですが、駐車場が離れているので、ちょっと難しいです。

書込番号:20126048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件

2016/08/19 21:28(1年以上前)

>ちよのうるふさん

アイスシルバーでも同色ではないのですね><:

最近、ホワイトパールのレヴォーグを見かけましたが、
それに付いていたセンサーもよく観ると真っ白で違ってましたね^^;

書込番号:20127766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2016/08/19 21:38(1年以上前)

>Mr.ozisannさん

ダークグレーでもかなり黒に近いから違和感がないのでしょうね^^★

色々検索して見つけました!
写真で確認する限りは大丈夫そうですね♪

レヴォーグのダークグレーは見る角度や光量が少ない場所ですとほぼ黒に見えますが、
後は光が当たって色のコントラストがくっきり分かる時にどう見えるのか気になります^^;

書込番号:20127796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/19 21:58(1年以上前)

haru☆chanさん

>最近、ホワイトパールのレヴォーグを見かけましたが、
>それに付いていたセンサーもよく観ると真っ白で違ってましたね^^;

アップした写真は私のホワイトパールのS4のに付けた白のコーナーセンサーです。

haru☆chanさんのお考えのように、コーナーセンサーの色はバンパーの色とは異なります。

書込番号:20127836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2016/08/21 11:15(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

わー!パールホワイトのS4かっこいいですね^^☆゜.*

確かにセンサーの色はよく観ると違いますがそんなに気にならないですね!
センサーの直径も2〜3cm程度なので大丈夫かなと思いました。

あとカタログやHPで使われている写真はグレーというよりほぼブラックですよね^^;
クリスタルブラックシリカも候補に入っているのでどちらにするかほんと悩みます…

書込番号:20131600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/21 16:02(1年以上前)

納車から1ヶ月経ちました。
ダークグレーに黒のコーナーセンサー付けてます。
写真はボディが光っていて見にくくてすみません。。

近くからよく見ると色の違いが分かります。
しかし遠目に見るとほとんど目立たず、気にならない程度だと思いますよ。

書込番号:20132205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2016/08/22 23:25(1年以上前)

>FullMoonTearsさん

こんばんは♪
これだけアップで撮ればよくわかりますね^^
あまり気にしなくて良さそうです!!

書込番号:20136057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜348万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,993物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,993物件)