日産 デイズ ルークス のクチコミ掲示板

デイズ ルークス

<
>
日産 デイズ ルークス 2014年モデル 新車画像
  • デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア1 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア2 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア3 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア4 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア5 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア6 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア7 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア8 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • インテリア9 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア1 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア プレミアムサンシャインオレンジ - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア スパークリングレッド/ブラック2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ホワイトパール/ピンクゴールド専用2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア モカブラウン/ピンクゴールド専用2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ブラック/クールシルバー専用2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ホワイトパール/ブラック2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア エアグレー/レモンライム2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア アイスブルー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ブロッサムピンク/ホワイトパール2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア エアグレー/プレミアムサンシャインオレンジ2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア レモンライム - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア2 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア スカーレット - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア オーシャンブルー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア3 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア スパークリングレッド - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ブラック - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ピンクゴールド - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア オーシャンブルー/ホワイトパール2トーン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア クールシルバー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア4 - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア プレミアムパープル - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア モカブラウン - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア チタニウムグレー - デイズ ルークス 2014年モデル
  • エクステリア5 - デイズ ルークス 2014年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス

デイズ ルークス のクチコミ掲示板

(922件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デイズ ルークス 2014年モデル 462件 新規書き込み 新規書き込み
デイズ ルークス(モデル指定なし) 460件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デイズ ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デイズ ルークスを新規書き込みデイズ ルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2025/06/25 14:38(3ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 e.e.e.e.さん
クチコミ投稿数:4件

デイズルークスハイウェイスター ターボについて、
サマータイヤが純正で15インチで付いてます。

なんとなく車の走り出しの際、重いような感覚があります。

そこで、ホイールごと14インチに変えようと思うのですが、
デメリットありますかね?
アドバイスお願いします。

書込番号:26220034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2025/06/25 15:02(3ヶ月以上前)

>e.e.e.e.さん
>そこで、ホイールごと14インチに変えようと思うのですが、
>デメリットありますかね?

素人考えですので参考程度に。

ハイウェイスターターボ   165/55R15 75V
ハイウェイスターX      165/55R15 75V

ハイウェイスターX      155/65R14 75S

が、標準見たいなので? 155/65R14 75S にすれば問題無いと思いますけど。

乗り心地が良くなるんじゃないですか。

主要諸元表  2014年2月から2016年12月まで掲載
https://history.nissan.co.jp/DAYZROOX/BA0/1402/PDF/dayzroox_specification.pdf

書込番号:26220055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2025/06/25 15:24(3ヶ月以上前)

ワインディングを攻めなければない

書込番号:26220076

ナイスクチコミ!2


スレ主 e.e.e.e.さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/25 15:32(3ヶ月以上前)

乗り心地良くなりますか?(^^)

タイヤの空気を窒素にしてみようかとか、
考えてましたが^^;

考えてみます!ありがとうございました!>神楽坂46さん

書込番号:26220081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2025/06/25 16:08(3ヶ月以上前)

他車ですが
ダイハツムーブラテ クールターボ

標準 
165/55R15 GR-Leggera 

155/65R14 ブルーアースAE-01

に変えたけど ほとんどわからんかった

書込番号:26220100

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2025/06/25 16:54(3ヶ月以上前)

165/55R15から155/65R14へのインチダウンでデメリットになる事はほぼ無いに等しいです。

165/55R15は軽自動車のタイヤとしては硬くて重い(約+1kg)です。
15インチのホイールも重い(約+1kg)です。

バネ下が1輪あたり2kg近く重くなる計算なので、動き出しが重いのはそこからきてるはずです。

14インチへのインチダウンで問題はありません。

書込番号:26220146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 e.e.e.e.さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/25 16:58(3ヶ月以上前)

>kmfs8824さん

ありがとうございます!
とても参考になりました!

書込番号:26220151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e.e.e.e.さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/25 17:00(3ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
そんなに変わらないなら14に変えてみます!
ありがとうございます!

書込番号:26220154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 okukuさん
クチコミ投稿数:3件

中古車を購入し一年程になりますが、先日突然アラウンドビューモニターがナビに映らなくなり、
ナビ画面に「バックビューモニターの映像入力信号を検知できません。販売会社へご相談ください。」
と表示されるようになりました。
ルームミラーには表示されていますので、コネクターの抜け等がないかナビ裏を確認しましたが
特に変わったところは無いようでした。
最近バッテリーを車から外し充電したので、それによって設定が変わったのかと確認をしましたが
よくわかりませんでした。
ナビは日産純正MP314d-Wです。
素直に販売会社へもっていけばよいところですが、自分で何とかならないかと思っています。
詳しい方のご教授をお願いします。

書込番号:26085927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/23 14:12(7ヶ月以上前)

>バッテリーを車から外し充電したので
充電後からならメモリーが抜けて設定が変わった可能性が高いですね。
カメラの機種設定とか消えたのでしょうかね?

素直にディラーへ。

他にもオーディオとかパワーウィンドとか、ナビはメーカにより変わります。
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/dayz_roox/chiebukuro/detail/?qid=13246712188

書込番号:26085953

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2025/02/23 14:28(7ヶ月以上前)

コネクター類の確認やアラウンドビューモニターの再設定を行なった上で検知出来ません表示がされるのならカメラ本体や配線の類が原因でしょう。

バッテリー充電直後から同様の症状なのか、暫くしてからなのかにもよりますが。

書込番号:26085968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/23 14:32(7ヶ月以上前)

>okukuさん
>最近バッテリーを車から外し充電したので、それによって設定が変わったのかと確認をしましたがよくわかりませんでした。

設定が変わっただけならエラーメッセージは出ないと思います。

ミラーにはナビの種類に関係なく映せるみたいなので、ディーラーに診てもらうのが一番早いと思いますよ。

書込番号:26085973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okukuさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/23 17:07(7ヶ月以上前)

高い機材ほどむずかしいさん、kmfs8824さん、香瑩と信宏さん
早速の回答有難うございます。
バッテリー充電後すぐに、娘が一週間程度乗っていまして、娘曰く借りたときから
この状態だったとのことでした。貸し出す前は正常だったように思いますが
はっきりは覚えていません。(バックするときは必ずナビで後方確認するのですが...)
また、カメラ設定メニューが販売会社専用メニューの中にあるので、販売店へ相談と
なっているように思っています。
あと、配線確認はナビ裏しかしていませんが、カメラECU?が助手席シート下に有るようなので
もしかするとその辺りの配線不良かもしれませんが、それならルームミラーにも映らない
ように思うので、まだ確認はしていません。

書込番号:26086145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/23 19:45(7ヶ月以上前)

デイズはパワーウインドウの停止位置設定が消えるそうです。
オートでパワーウインドウを下げて上げるの動作をすると途中で止まって閉まらなくなるそうです。
学習させないといけないようです。

純正ナビだとアングルセンサーのガイド線も消えるようです。

配線断線やカメラ故障にしろディラーに行くのが速いです。

書込番号:26086348

ナイスクチコミ!0


BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/24 04:44(7ヶ月以上前)

>okukuさん
日産の別車種ですが、ディーラーオプションナビ(MM319D-L)で
似たような事例があるのでヒントになれば良いですが。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3182305/car/2869857/7057520/note.aspx

試す場合は自己責任でお願いします。

書込番号:26086763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/24 06:35(7ヶ月以上前)

下手にいじって傷口を広げるより、早めにディーラーに持って行った方が吉だと思います。

書込番号:26086798

ナイスクチコミ!3


sbfestaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/27 16:26(7ヶ月以上前)

私も同じ症状になりましたが、ナビの音量ボタン下のoptボタンを押すと改善されました。

書込番号:26091781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/27 21:32(7ヶ月以上前)

optボタンは、画面切り替えボタンです。
画面切り替えでエラーがリセットされ、リヤカメラが再起動して画面切り替わりしたのでしょうか?

書込番号:26092112

ナイスクチコミ!1


スレ主 okukuさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/28 10:37(7ヶ月以上前)

多くの有益な情報を頂きました皆様有難うございました。
無事不具合解消しました。

不具合発生した時のナビのカメラ設定は、バックビューカメラONのみでしたが、
本日、バックビューカメラONに合わせてアラウンドビューカメラONとし、
sbfestaさんから頂いた情報をもとに、ナビの音量ボタン下のoptボタンを押すと、
ナビにアラウンドビューモニター映像が映りました。

結局今回の不具合は、バッテリーを外したことによりナビ設定が変わってしまった
事によるものでした。

お陰様で不具合解消し本当に感謝しています。
有難うございました。

書込番号:26092538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/28 18:58(7ヶ月以上前)

パワーウィンドウの停止位置やモニターの方向ライン表示などが消えている可能性があるので
 確認された方が良いですね。
デイズ バッテリー交換 で検索すれば 色々出てくるので 窓を開けると全閉にならないとかあるようなので
 確認されておく方が無難です。

書込番号:26093045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 beach Clubさん
クチコミ投稿数:5件

先日2018年式のハイウェイスターXを中古で購入しましたが、低速でのバック時(前進時も)などに障害物に近づいた時になる警告音が鳴りません。ソナー機能が働いてない気がするのですが、どこかにON/OFFの設定があるのでしょうか?説明書を読んでも見つかりませんでした。
故障しているのでしょうか?
ちなみに純正ナビ、純正ドライブレコーダーが装備されています。

書込番号:26053783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1834件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/28 21:49(8ヶ月以上前)

Webカタログ見る限りではコーナーセンサー的な動作はしないようですが、取説は読まれましたか?

https://history.nissan.co.jp/DAYZROOX/BA0/1612/safe.html

踏み間違い衝突防止アシストのフロント&バックソナーには、コーナーセンサーの機能はありません。一定の条件下で、アクセルぺダルとブレーキペダルを間違えて踏み込んでしまった場合のみ、警告灯表示とブザーで衝突の危険を知らせます。コーナーセンサーのように障害物への接近を事前に知らせるものではありません。

書込番号:26053798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2025/01/28 22:34(8ヶ月以上前)

後期デイズルークスのリア側にはソナーセンサーは付いていますが、緊急時のブレーキには動作する仕様で、後退時に周辺の障害物に反応するソナーの警告音は鳴らないです。

前期のタイプにはディーラーオプションでの設定があったようです。
ちなみに前期ディーラーオプションのセンサーはステアリングコラム下にフロントセンサーのオフスイッチがあるようです。

書込番号:26053842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 beach Clubさん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/29 08:50(8ヶ月以上前)

なるほど、そういう事なのですね。
これは機能的には進化しているのかな。
普通に音が鳴った方が助かる気がするのですが。
ありがとうございました。

書込番号:26054098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 beach Clubさん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/29 08:51(8ヶ月以上前)

そういう事なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:26054100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

アイドリングが安定しました

2024/06/22 12:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 相坂さん
クチコミ投稿数:49件 デイズ ルークス 2014年モデルのオーナーデイズ ルークス 2014年モデルの満足度4

【概要】
エンジンコンディショナーを使用したら6〜700を行ったり来たりしていたアイドリングが安定するようになりました。

【オススメしません!】
バイクのメンテナンスに使用したKUREのエンジンコンディショナーが余っていたので、試しに使用してみました。
ブレーキのバキュームブースターのところから噴射できないかなと思ったのですが、ホースを抜くとエンジンが停止してしまうため断念。
エアクリーナーを外した蛇腹部分から噴射しました。
数回エンストしてしまい、エンジンチェックランプ点灯で焦る(笑)
アクセルを少し開けてボタンを押さないとエンジンが点火しなかったり、すこし吹かさないとエンストしてしまったりの状態が続きましたが、2〜30分もするとアイドリング安定。
エンジンを切ってもう一度イグニッションすると、エンジンチェックランプも消えました。

その後はアイドリングがウォンウォン言わなくなり、タコメーターも800くらいのところで安定するように。
音も静かになったような気がします。
(エンジンコンディショナーはエンジンオイルを劣化させるとの記述を見たため、使用後にオイルを入れ替えました。音が静かになったのはその影響かもしれません)

【ここからオススメ】
実はアイドリングのことで相談したディーラーの方からオススメされていたのですが、日産ではエンジンリフレッシュというメンテナンスが8250円で受けられます。
施工内容はおそらく似たようなものかもしれませんが、自分でやるのはやっぱりリスクがありそうです。(そもそも2人いないとできません)
この値段でやってもらえるなら、ディーラーにお願いしたほうが良いと思います。
アイドリングが気になる方はぜひ。

【余談】
燃費はあまり変わらなそうです。気持ち良くなったような気もしますが、エアコンを使い始める季節なためなんとも言えません。
秋ぐらいになってエアコン無しでカタログ値の22Km/Lまで言ったら、また書き込むかもしれません。

書込番号:25782439

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/22 12:48(1年以上前)

エンジンコンディショナーとはそういうものなんですよ。

書込番号:25782479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 相坂さん
クチコミ投稿数:49件 デイズ ルークス 2014年モデルのオーナーデイズ ルークス 2014年モデルの満足度4

2024/06/22 12:58(1年以上前)

>最後の最後買わない人さん
ECU書き換えの方の書き込みを見て、アイドリング不調で悩んでいる方が多そうだなと思いまして……
エンジンコンディショナーで自分でやるのは良いのですが初心者の方が迷走するのもかわいそうと思い、失敗談の体で日産のオフィシャルサービスをオススメしてみました。
正直なところ犯人はアイドリングストップ機能だと思うのですが、カプラー型のキャンセラーは2014年式だと売ってないんですよね。

ちなみにKUREのエンジンコンディショナーはプラスチックのコップが溶けるとか溶けなかったとか色々実験しておられる方もおられますが、心配な方はディーラーでお願いしちゃいましょう!

また余談になりますが、交換したオイルはモノタロウの5w-30全合成油です。静かで気に入りました。

書込番号:25782488

ナイスクチコミ!4


スレ主 相坂さん
クチコミ投稿数:49件 デイズ ルークス 2014年モデルのオーナーデイズ ルークス 2014年モデルの満足度4

2024/07/03 11:48(1年以上前)

たまたま涼しい夜だったのでガソリンを入れに行った帰りに
 エアコンをオフ
 アイドリングストップオン
 ふんわりアクセル準拠のアクセルワーク
にて街中の走行を試してみたところ、中古で買ったばかりの頃ははどう頑張ってもリッター18が限界だったのが、なんとかカタログ値の22突破することができました
カーボン除去というかメンテナンスの効果が現れたようでちょっと嬉しいです

とはいえ10キロ少々の計測結果なので、参考値程度に留めてください

街乗りで常時これくらいの燃費で走れれば大変嬉しいのですが、そのためにアイドリングストップを多用してカーボンが溜まっては本末転倒ですよね
やっぱり自分はアイドリングストップはオフにして、多少燃費が落ちてもエンジンやバッテリーをいたわりながら走りたいと思います

ちなみにこれはエンジンコンディショナーを知らなかったり、知っていても使ったことがない方に向けて書いてますので、経験豊富な方やプロの方は野暮なツッコミはなしでお願いしますね
なにせここは口コミですから!
まあどういう状況にせよアイドリングが安定していなかったり、燃費が思ったよりも悪くなっているという方の一助になれば幸いです

何度も書いていますが、私のおすすめは日産オフィシャルのメンテナンスメニューです

書込番号:25796394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

ECU書き換えで加速が改善

2022/10/25 11:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 ロサ2さん
クチコミ投稿数:2件 デイズ ルークス 2014年モデルのオーナーデイズ ルークス 2014年モデルの満足度4

走り出しの加速が悪い点と、信号待ち等でのアイドリング時に時折回転数が落ちて振動が発生する事の改善を期待(2015年式ターボモデル)して日産ディーラーに持ち込んでECUの最新バージョンへの書き換えとスパークプラグ交換(NGKのプレミアムRX)を行った所、走り出しのひ弱さがだいぶ改善しました。おそらくECU書き換えの効果が大きいのではと思っています、燃費も若干良くなりましたが、アイドリング時の回転数低下と振動は改善されませんでしたので、こちらは前期型で発生しやすいと言われるスロットルバルブの汚れではないかと想定しています。
加速に不満がある方(特に走り出しの時速0〜20km)はECUの書き換えの検討をお勧めします。おそらくデイズルークスだけではなく初代デイズも同様の効果があると思います。

書込番号:24980068

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2022/10/25 12:35(1年以上前)

気にしないで、こんなものと思って乗られるのが良いかと。

デイズルークスNA 0−100 15秒8 

https://www.youtube.com/watch?v=3IHzKuIhf70

ekカスタム 10秒4
https://www.youtube.com/watch?v=TywaPo4m-YU

2019年 HV37 4秒6
https://www.youtube.com/watch?v=gIyqacsu2zY

書込番号:24980126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2022/10/25 14:16(1年以上前)

プラグ交換による効果の可能性は?

僕自身は、デイズルークスではありませんが、
2万キロくらい使った標準プラグからイリジウムMAXやRXへ交換したときや、
5、6万キロくらい使ったイリジウムMAXからプレミアムRXに交換したときに、
出だしの良化や、登坂の力強さ、燃費の良化を経験してます。
特に小排気量車では体感度合いが増します。

書込番号:24980222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/10/25 14:57(1年以上前)

ほぼプラシーボ

書込番号:24980270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:53件

2022/10/25 18:51(1年以上前)

初期型は、特にNAエンジンが、パワー不足で、ECUの書き換えがあったような記憶が…。
今回の件は、以下のリコールと関係が有るのか?無いのか?不明ですが。
リコール対策していないと車検をパス出来ないルールでしたっけ、忘れましたが。

https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3629.html

書込番号:24980509

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

警報音について

2021/09/19 13:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

先日中古で2019年式のハイウェイスターGターボを購入したのですが駐車場時などぶつかりそうな時、警報音が鳴らないのですがこの車種にはそういった機能は付いて無いのでしょうか?

書込番号:24350881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2021/09/19 14:05(1年以上前)

>ゆらゆら帝国☆さん

ハンドルの中央部のパッドを押すとなると思います。
重いですよ。

計器盤・スイッチ 4-29ページ(105ページ)
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/DAYZROOX/1806/manual_t00um6a85a.pdf

書込番号:24350892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2021/09/19 14:10(1年以上前)

>ゆらゆら帝国☆さん

追加ですが、押してもならないときはヒューズが切れているかもしれません。
取説の「もしものときの処置 11-39」(279ページ)のF21のホーンヒューズを確認してみてください。
もしできなければディーラーへ。

書込番号:24350899

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2021/09/19 14:17(1年以上前)

>警報音が鳴らないのですがこの車種にはそういった機能は付いて無いのでしょうか?

インテリジェントエマージェンシーブレーキは全車標準装備です。

ただし、車速が10km/h以下では作動しません。

書込番号:24350907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2021/09/19 14:25(1年以上前)

ゆらゆら帝国☆さん

2019年式のデイズ ルークスなら下記のインテリジェント エマージェンシーブレーキや踏み間違い衝突防止アシストが標準装備されています。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1124213.html

ここで踏み間違い衝突防止アシストは壁などの障害物がある時に作動するとデイズ ルークスの車両取扱説明書の5-58頁に記載されています。

これは壁などの障害物に対して、車速0km/h〜約15km/hの範囲で作動し、作動すれば断続的にピピピピピという警告音が鳴るとの事です。

以上の事から駐車場内で壁等にぶつかりそうになった時にはブザーが鳴っても良さそうですね。

書込番号:24350915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2021/09/19 14:34(1年以上前)

>ゆらゆら帝国☆さん

ごめんなさい。ホーンでなく、コーナーセンサーの警報音でしょうか?
コーナー・バックセンサーは付いているかどうかは前後のバンパーを見ればボタン上のソナーが付いているのでは?

書込番号:24350925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/19 16:21(1年以上前)

>ゆらゆら帝国☆さん

そういうことは販売店に訊ねましょう。
どこで購入されたか知りませんが、どこで購入されたにしても日産の販売店で訊ねれば教えてくれるとは思います。たぶん

書込番号:24351091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4555件Goodアンサー獲得:390件

2021/09/19 16:28(1年以上前)

>ゆらゆら帝国☆さん
障害物に近づくと音と表示で知らせるフロント&バックソナーだと思いますが、デイズルークス(2014年モデルチェンジ)にはついてないようですね
2019年からのデイズや2020年のルークスには標準装備されているようです。

書込番号:24351103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2021/09/19 16:30(1年以上前)

>ゆらゆら帝国☆さん
>駐車場時などぶつかりそうな時、警報音が鳴らないのですがこの車種にはそういった機能は付いて無いのでしょうか?

システムがオフなっていませんか?確認をしてみてください。

書込番号:24351109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2021/09/19 17:25(1年以上前)

>駐車場時などぶつかりそうな時、

バック駐車する時にの車?

しかし、“など”も気になりますので、疑問が生じた状況を記載された方が良いと思います。

書込番号:24351222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デイズ ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デイズ ルークスを新規書き込みデイズ ルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デイズ ルークス
日産

デイズ ルークス

新車価格:127〜209万円

中古車価格:14〜180万円

デイズ ルークスをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デイズルークスの中古車 (4,351物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デイズルークスの中古車 (4,351物件)