液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ]
プラズマ、液晶と55インチから60インチのテレビを2年毎に買い換えています。古くなると別の部屋においています。
このたび10月3日に購入し、10月6日に私の母親が見ていたのですが、スーッと画面が消えた。コードが外れたか、ブレーカーか、故障なし。買ったY電気に電話したら修理したら1週間かかるから交換しましょうと返事が返ってきました。Y電気の対応はいいが、本当に3日天下でなく3日で、・・・・・・。前代未聞です。K国の商品は絶対に買わないが、それ以下かと疑いたくなります。
製造番号は62A10863
書込番号:18022934
0点
>K国の商品は絶対に買わないが、それ以下かと疑いたくなります。
部品の一部は「韓国製」なのでは?
<特に「液晶パネル」は、シャープ(の一部のモデル)以外は国外製造品を使っているはず...
その「シャープ製」だって、「初期不良」は起きますし...
つまり「買ってしまった」という事に..._| ̄|○
<「韓国メーカーの部品を使った日本メーカーの製品」なら対象外?(^_^;
そもそも「初期不良」は、どのメーカーでも起きる可能性がある話なので、
たまたま「運が悪かった」だけだと思いますm(_ _)m
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:18023083
1点
なるほど。少し理解できました。 4k画面もk国で?
日本製とついている以上、品質は、世界一と思っていましたが、何万分の一の確率で運が悪かったのでしょう。
20年前、トヨタの車を買って、高速を走るとパタパタとなります。仕事の関係でトヨタの販売会社の部長が助手席に乗り、この件のことを言ったら、2万台か3万台に1台ぐらい欠陥車はありますよと言われたのを思い出しました。
「おいおい」と言いたくなりました。この時も え!欠陥車かよ
これは、タイヤの後ろのゴムのボルトが1本外れてました。
クジ運が悪いのかもしれませんね。
書込番号:18023792
0点
>日本製とついている以上、品質は、世界一と思っていましたが、何万分の一の確率で運が悪かったのでしょう。
「海外の部品製造工場での出荷検査」は、製造過程などについて日本メーカーが指示して居るでしょうけど、
「発注後の毎(全)部品の検査を厳格に守っている」かは、工場次第だとは思いますm(_ _)m
<食関連で最近、中国で大問題になりましたよね?
実際には「部品」だけでは無く、「製造機器」自身のメンテナンス(検査)なども必要なんですけどね...(^_^;
もしかしたら、今回の問題は、「中国製の部品」が問題だったかも知れませんし、
「日本製の部品」「マレーシア製の部品」が原因だった可能性も有るわけで...(^_^;
<今時「純(100%)国産」という電化製品は無いはずですm(_ _)m
もし作ったら、この製品なら200万〜300万とかするでしょう(^_^; →液晶工場の状況次第
まぁ、その分「品質」などは折り紙付きでしょうけど...
※「ドット抜け」まで保証すると、300万〜500万とかになるかも!?
現状「99.99%」が正常に機能していれば対象外。(3840×2160=8294400ドット×0.01%=829個が不良でも対象外)
まぁ、それでも10個もあれば交換してくれそうですが...(^_^;
「量販店での購入で店に相談」なら、「1個」でも「初期不良交換」の可能性が有りますが...(^_^;
>20年前、トヨタの車を買って、高速を走るとパタパタとなります。
>これは、タイヤの後ろのゴムのボルトが1本外れてました。
「タイヤの後ろのゴムのボルト」って何でしょうねぇ?(^_^;
<「ゴム製」なので「タイヤ(ホイール)」に着いているモノでは無いですよね?
「タイヤハウス」の「泥よけ」とか「フェンダー」を取り付けているボルトの事かなぁ...
でも、その程度なら、
>仕事の関係でトヨタの販売会社の部長が助手席に乗り、この件のことを言ったら、
>2万台か3万台に1台ぐらい欠陥車はありますよと言われたのを思い出しました。
の「欠陥」と言うほどの問題では無いと思いますm(_ _)m
<「取り付け(製造)不良」程度の事だと思います(^_^;
バブル崩壊直後で各メーカー、「売れない」上に「リストラ」などが有ったので、
品質的にもいろいろ有ったかも知れませんが..._| ̄|○
もし、「走行中に外れる」様な話で、同じ車種の他でも起きるようなら「リコール」の対象になったかも知れませんが...
<高速を走行中に外れて、後続車に当たったり、一般道で歩行者などに当たったら...
「初期不良品」の交換は「購入店」でして貰うのが基本です。
「メーカー対応」をして貰う場合、メーカーでは製品を在庫している事は殆ど無く、
「小売りに送る中から必要な数(+αはしているかも!?)を都合して貰って、それをメーカーに送らせ、
それをメーカー保証の交換品にして、不具合の出たユーザーに交換対応する」
などになるため、「メーカー対応での交換だと、1ヶ月とかかかる」という話になってしまうのだと思いますm(_ _)m
<小売りに出す数は契約等で決まっているはずなので、突然の都合で偏光することが出来ず、
「その次」などの契約に対して変更を頼んだりしているかと...
そうなると、その分の「見返り」を要求されているかも!?...(^_^;
書込番号:18026926
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/12/24 0:17:55 | |
| 0 | 2021/04/24 23:09:08 | |
| 1 | 2021/01/23 10:15:27 | |
| 5 | 2021/12/07 15:55:13 | |
| 4 | 2021/01/19 17:41:35 | |
| 9 | 2020/10/10 17:59:14 | |
| 4 | 2021/12/29 16:48:37 | |
| 9 | 2020/01/27 18:49:39 | |
| 2 | 2019/08/21 20:54:53 | |
| 15 | 2019/07/16 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






