『HDMI出力』のクチコミ掲示板

2014年 4月17日 発売

MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

iiyamaの直販サイトで購入するメリット

  • 今ならパソコン下取り申込みでさらにお得 ※一部製品を除く
  • 24時間365日コールセンターで安心
  • 全国店舗ネットワークで安心サポート

CPU種類:Core i5 4440(Haswell) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]の価格比較
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のスペック・仕様
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のレビュー
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のクチコミ
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]の画像・動画
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のピックアップリスト
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のオークション

MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]iiyama

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 4月17日

  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]の価格比較
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のスペック・仕様
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のレビュー
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のクチコミ
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]の画像・動画
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のピックアップリスト
  • MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > iiyama > MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]

『HDMI出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]」のクチコミ掲示板に
MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]を新規書き込みMN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDMI出力

2014/05/11 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]

クチコミ投稿数:16件

テレビに繋ぎたいのにこの機種にはHDMI出力がないのですが、DVI→HDMI変換アダプター使うと音声も一緒に出力されるのでしょうか?
また、音声が出ない場合安価なHDMI出力があるグラボ載せるつもりなんですがHD Graphics 4600と同等もしくはそれ以上でATI製のグラボを教えてください。
ちなみにネトゲはしません。
映画や動画が多いです。

書込番号:17502444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/05/11 00:40(1年以上前)

>DVI→HDMI変換アダプター使うと音声も一緒に出力されるのでしょうか?
やってみないとわかりません。
出来るモノも無いとは言えないので。

>ATI製のグラボを教えてください。
ATIは無くなりました。AMDになります。

それだと、このあたりで良いかと。
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000244867/

書込番号:17502471

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/11 05:50(1年以上前)

DVI端子から音の信号が出るか否かは、メーカに問い合わせるか、実際に試すしかありません。

RH5450-LE512HD/D3/HS/G2 [PCIExp 512MB]
http://kakaku.com/item/K0000162841/
搭載チップ:ATI/RADEON HD 5450 バスインターフェイス:PCI Express 2.1 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB
最安価格(税込):\2,918
売れ筋ランキング 10位

をお勧めします。

書込番号:17502795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/05/11 06:28(1年以上前)

テレビによってはHDMI接続する際アナログ音声を別に接続することで音声を再生できるようになる機種もあります。

もしDVIから音声を出力できない仕様でテレビがアナログ音声で入力できるなら音声も再生できます、ただHDMI/DVIケーブルの他音声ケーブルも繋げることになりますが。

書込番号:17502843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/11 09:00(1年以上前)

>>パーシモン1wさん
>>papic0さん
ありがとうございます。

やはりしてみないことにはわからないのですね(^^;
お二方に薦めていただいてるのはファンレスのようですが、熱は特に問題ないのでしょうか?

>>口耳の学さん
それも考えましたが狭いスペースにテレビとpc本体を並べるのでコードを極力減らしたいもので(^^;

書込番号:17503137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/11 10:14(1年以上前)

>やはりしてみないことにはわからないのですね(^^;

メーカに問い合わせれば回答を得られるかも知れませんよ。

>お二方に薦めていただいてるのはファンレスのようですが、熱は特に問題ないのでしょうか?

使用環境(排熱環境)、使用時間によります。

一般論ですが、ファン付の方が長時間連続使用に耐えます。

ファン付であれば、
GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]
http://kakaku.com/item/K0000257547/
最安価格(税込):\2,945
搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8400 GS バスインターフェイス:PCI Express 2.0 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:SDDR3/512MB
売れ筋ランキング 35位

が安価で、比較的人気がある製品です。


書込番号:17503392

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/11 10:28(1年以上前)

>使用環境(排熱環境)、使用時間によります。
>一般論ですが、ファン付の方が長時間連続使用に耐えます。

使用環境(排熱環境)、使用時間はさまざまですが、わたしは、ファンレスで十分かと思っています。

書込番号:17503437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/05/11 14:05(1年以上前)

>お二方に薦めていただいてるのはファンレスのようですが、熱は特に問題ないのでしょうか?
普通の環境なら大丈夫ですy
PCケースもファンレスで部屋の隅で熱くなったり、夏はクーラー使わず40度にもなる部屋で動かすとか・・・
人が普通に生活できるレベルの室温であれば、問題無いです。

GF8400GSは、さすがに勧めませんけどね。
7〜8世代は前のモデルになります。2007年頃のモノになりますy
HDMIが搭載されだしたモデルでもあるので、まだ残っているのでしょうね。
これ使うくらいなら、内蔵GPUのほうが優秀かと。

書込番号:17503942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/11 15:35(1年以上前)

>>papic0さん
ゲームするわけではないなでgeforceは……(^^;

書込番号:17504127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/11 15:39(1年以上前)

>>パーシモン1wさん
オススメいただいたのはこの質問する前にチェックしてました(*^^*)
Radeonの性能がわからなかったんで質問したんで(笑)

一応メーカーにdvi→hdmiで音声出るか確認してから検討します。

書込番号:17504139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/05/11 15:52(1年以上前)

>ゲームするわけではないなでgeforceは……(^^;
GeForceもRadeonも同じですy
ゲームするなら、どっちもミドルクラス以上をお勧めします。
GeForceであろうと下位では、Radeonのミドルクラスと比べれば到底勝てるものではありません。

GeForceGT640(GK208)なら、お勧め。

書込番号:17504179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/11 20:26(1年以上前)

ネトゲ専用のゲームPC持ってます(今はしてない)がgeforceは、イメージとしてカチッとした表示で店頭で見たradeon搭載機は柔らかいイメージだったので今回はradeonにしようと思いました(*^^*)

書込番号:17505048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「iiyama > MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源 3 2014/06/10 21:29:43
HDMI出力 11 2014/05/11 20:26:44
ニコ生でのゲーム配信 1 2014/05/10 7:53:01
すでに完売? 5 2014/05/17 22:00:23
ドスパラとiiyamaで迷ってる 6 2014/04/23 4:25:40

「iiyama > MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]」のクチコミを見る(全 31件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]
iiyama

MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 4月17日

MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング