スズキ エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車

エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイ 商用車 2015年モデル 1844件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイ 商用車 2005年モデル 53件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイ 商用車(モデル指定なし) 1240件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車を新規書き込みエブリイ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

エブリィバンDA17V CVT NAのオイル交換で0W-16プラス又は0W-20がメーカー推奨ですが5W-30の使用も含めて安価でバランスの良いオススメの商品を教えていただけますか。
近所のホームセンターやカー用品店を見てみましたがネット通販の方が全般的に安いようなので商品ページも記載いただけると助かります。3L希望です。
カストロールの5W-30
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GFEV4M8/
を買おうと思っていましたがマニュアルではターボ車のみ推奨でしたので迷ってます。

書込番号:26278954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/01 17:50

>terabassさん
通年して一般道使用が多いなら0W-16   高速も乗り高回転まで回す事があるなら0W-20ですかね
まだまだ暑い日も続きますし0W-20で良いと思いますよ

それ以上粘度上げるとエンジンの為と言うよりも燃費悪化の方が勝ると思います。

書込番号:26278962

ナイスクチコミ!3


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/01 18:01

早速のアドバイスありがとうございます。
初回はディーラーで無料でしたので何も言わずお願いしたら5W-30で交換してありました。
お勧めの0W-20の3Lは結構高めなので迷います。

書込番号:26278969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2025/09/01 18:12

>terabassさん
>エブリィNAのオイルについてお勧めを教えて下さい。

奨励の0Wー20が良いと思いますよ。

二つを比べると燃費も良いでしょうし、寒い地域でも安心ですし、

0Wー20をお勧めします。

書込番号:26278976

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/09/01 18:24

>terabassさん

参照先のカストロール5W-30の
商品説明の中には、

「推奨 省燃費車から大排気量車まで」

と記載されておりますが。

このくらいの粘度のものが、ターボ車推奨になってるのはおかしいように思います。
一番くらい安価で、ちょっと昔から大衆車によく使われる粘度のものかと思います。
燃費どのくらい悪化するのかわかりませんが、
エンジンにも優しい粘度じゃやないかと思ってます。

書込番号:26278983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/01 18:30

>terabassさん
予算はどれくらいでしょうか?

書込番号:26278992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/09/01 18:43

>terabassさん

安いのならこれ。普通車にも使える。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCLPN7K/

書込番号:26279007

ナイスクチコミ!2


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/01 18:46

>神楽坂46さん
>バニラ0525さん
おまり気にしてませんでしたが、初回のオイル交換で現在5W-30なのですが購入時より燃費が数キロ悪くなってる気がします。0W-20にしたら良くなりそうです。
>凡寺の凡休和尚さん
3000円以下で探していました。
燃費良くなるなら多少高くても良いかと。
0W-20購入しようかと思います。4LですがAZ検討しています。
https://www.amazon.co.jp/AZ-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88-CEG-001-100-%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%88%90%E6%B2%B9-EG754/dp/B0CTJZ29Z1/

書込番号:26279009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/01 18:52

>あさとちんさん
お勧めのオイル安くて評価も良いですね。
このメーカーの0W-20探してみます。

書込番号:26279019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/01 20:20

>このくらいの粘度のものが、ターボ車推奨になってるのはおかしいように思います。

取説ではターボ車は5W-30ですね。
適正な粘度はいくらなんでしょうか?

>terabassさん
オイルは指定の0W-16が個人的に良いですが、定期的に交換すれば実は何でもいいと思います。

若い頃は銘柄が有名なオイル入れたり、交換の度に違う銘柄試した事もありますが、厳密には違うんでしょうけど違いがわからず、結局純正オイルに戻りました。

書込番号:26279092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/01 20:48

0W-16推しの方が多ければそっちに傾きそうです。
オイルは使用状況、環境にあったものを選んだほうが良さそうですね。
モリドライブ
SAKURA
クエーカーステート(Quaker State)
AZ
現在この4社の0W-20を検討しています。

書込番号:26279115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/01 21:32

皆様アドバイス大変参考になりました。
結果0W-20で、化学合成油>全合成油?と判断しまして現在の価格(アマゾン)より
SAKURA 2716円
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0B35YYG1R/
又は
AZ 3164円(若干SAKURAより高い)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CTJZ29Z1/
のどちらかに決めようと思います。
皆さんベストアンサーです。
ありがとうございました。

書込番号:26279149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/01 22:08

おすすめは、シェルルブリカンツ ヒリックスハイブリッド SP 0W-16 全合成油です。

書込番号:26279178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/02 10:27

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-MORIDRIVE-%E8%BB%BD%E3%83%88%E3%83%A9%E5%B0%82%E7%94%A8/dp/B01NCLPN7K/ref=sr_1_14?dib=eyJ2IjoiMSJ9.lRYExxUHtk6523SR-YziJw4b5mxx97CmYEGq35Q3_kG2nMIsm5iqzFxvxFZ0QRjey-dzrW_syfzSxSJ-Tnd3C3iADHV4FIDu-s6P0aarjgH8OrVJsonJegfFsdQ3SRO5bAEkBl9vlPTJ2whflPklb8BWgt-7YiIXBbW5gAkRrD63pWJNEe9GkhWy7czAuPVvLp2T5kD7OKqHJOd_vH1xK_L4cqTulIpGdRLNvlyotT3eNN5cnUNPUC-PXOwyJGBUhSzoRN-v3anAPvOmNqyLAWyA211WS2QBp8_cZRF2zxg.ctO_kj1NtvGcb7V2NSntlza1H4LekQp9Kn9XtJZBlLw&dib_tag=se&keywords=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96(MORIDRIVE)&qid=1756775326&sr=8-14&th=1

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-MORIDRIVE/dp/B08QVJWS85/ref=sr_1_16?dib=eyJ2IjoiMSJ9.lRYExxUHtk6523SR-YziJw4b5mxx97CmYEGq35Q3_kG2nMIsm5iqzFxvxFZ0QRjey-dzrW_syfzSxSJ-Tnd3C3iADHV4FIDu-s6P0aarjgH8OrVJsonJegfFsdQ3SRO5bAEkBl9vlPTJ2whflPklb8BWgt-7YiIXBbW5gAkRrD63pWJNEe9GkhWy7czAuPVvLp2T5kD7OKqHJOd_vH1xK_L4cqTulIpGdRLNvlyotT3eNN5cnUNPUC-PXOwyJGBUhSzoRN-v3anAPvOmNqyLAWyA211WS2QBp8_cZRF2zxg.ctO_kj1NtvGcb7V2NSntlza1H4LekQp9Kn9XtJZBlLw&dib_tag=se&keywords=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96(MORIDRIVE)&qid=1756775326&sr=8-16&th=1

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-MORIDRIVE/dp/B08QVHSRBJ/ref=sr_1_17?dib=eyJ2IjoiMSJ9.lRYExxUHtk6523SR-YziJw4b5mxx97CmYEGq35Q3_kG2nMIsm5iqzFxvxFZ0QRjey-dzrW_syfzSxSJ-Tnd3C3iADHV4FIDu-s6P0aarjgH8OrVJsonJegfFsdQ3SRO5bAEkBl9vlPTJ2whflPklb8BWgt-7YiIXBbW5gAkRrD63pWJNEe9GkhWy7czAuPVvLp2T5kD7OKqHJOd_vH1xK_L4cqTulIpGdRLNvlyotT3eNN5cnUNPUC-PXOwyJGBUhSzoRN-v3anAPvOmNqyLAWyA211WS2QBp8_cZRF2zxg.ctO_kj1NtvGcb7V2NSntlza1H4LekQp9Kn9XtJZBlLw&dib_tag=se&keywords=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96(MORIDRIVE)&qid=1756775326&sr=8-17&th=1

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-MORIDRIVE/dp/B08QV3CQWS/ref=sr_1_18?dib=eyJ2IjoiMSJ9.lRYExxUHtk6523SR-YziJw4b5mxx97CmYEGq35Q3_kG2nMIsm5iqzFxvxFZ0QRjey-dzrW_syfzSxSJ-Tnd3C3iADHV4FIDu-s6P0aarjgH8OrVJsonJegfFsdQ3SRO5bAEkBl9vlPTJ2whflPklb8BWgt-7YiIXBbW5gAkRrD63pWJNEe9GkhWy7czAuPVvLp2T5kD7OKqHJOd_vH1xK_L4cqTulIpGdRLNvlyotT3eNN5cnUNPUC-PXOwyJGBUhSzoRN-v3anAPvOmNqyLAWyA211WS2QBp8_cZRF2zxg.ctO_kj1NtvGcb7V2NSntlza1H4LekQp9Kn9XtJZBlLw&dib_tag=se&keywords=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96(MORIDRIVE)&qid=1756775326&sr=8-18&th=1

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-0W20-0470077/dp/B01MAWKCUX/ref=sr_1_11?dib=eyJ2IjoiMSJ9.0-CtK3iCUwqtf92F7Ys5DInyW47x0OTlYgDX-P2WkXsY9645XCQ8X2MeKl7aREHnCM1ex-HKV70vDpCXmgGyzkJ9WEZa3irLeeylxs5kgDpSW0sswUP9T1yvlskrBOb7cqcY4Yif64ddZyCQZ8DbLyWK5zpeA8TLb0W2lbt2awsE3A8LFMYid5Fv29KTOIA6yML6ekkeSXVfs5-zAjDkQCt5h9baL1jDeOoyEQazBZAtY2tUaENZPsv9fTuuriO3jzplU9R_oYzOp66TjSmVNLYSbzD4wTo9YV9xOfXwruU.zcbj2JtqIM26FkVn_mV2v_UY2qS1Q3Gi_SpPd8s5rw0&dib_tag=se&qid=1756775329&refinements=p_89%3A%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3(Moly%2BGreen)&sr=8-11&srs=23334461051&th=1

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-5W30-0470075/dp/B01MA3ROIT/ref=sr_1_12?dib=eyJ2IjoiMSJ9.0-CtK3iCUwqtf92F7Ys5DInyW47x0OTlYgDX-P2WkXsY9645XCQ8X2MeKl7aREHnCM1ex-HKV70vDpCXmgGyzkJ9WEZa3irLeeylxs5kgDpSW0sswUP9T1yvlskrBOb7cqcY4Yif64ddZyCQZ8DbLyWK5zpeA8TLb0W2lbt2awsE3A8LFMYid5Fv29KTOIA6yML6ekkeSXVfs5-zAjDkQCt5h9baL1jDeOoyEQazBZAtY2tUaENZPsv9fTuuriO3jzplU9R_oYzOp66TjSmVNLYSbzD4wTo9YV9xOfXwruU.zcbj2JtqIM26FkVn_mV2v_UY2qS1Q3Gi_SpPd8s5rw0&dib_tag=se&qid=1756775329&refinements=p_89%3A%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3(Moly%2BGreen)&sr=8-12&srs=23334461051&th=1

これのうちのどれかですね。
5W-30と0W-20がありますが、個人的には5W-30押しです。

書込番号:26279488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2025/09/02 17:52

>terabassさん

エンジンオイルの種類は5種類(グループ)。取説のオイルを入れてください。
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-engine/faq062

ただし、「SN」とありますが、いまは「SP」ですね。上位互換ですので、「SP」でだいじょうぶです。
純粋な化学合成油は4と5です。4がPAO、5がエステル系です。
普通は2か3で十分、ベースオイルは鉱物油ですが、1,2,3の順に精製度が上がっていきます。
https://www.youtube.com/watch?v=QcosrHelnp0&t=274s

書込番号:26279774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/09/04 10:17

>terabassさん

>ネット通販の方が全般的に安いようなので商品ページも記載いただけると助かります。3L希望です。


こんなのどうですか


モリグリーン(Moly Green) エンジンオイル セレクション 0W20 SP/GF-6A 全合成油 3L

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MAWKCUX/ref

一応全合成で2665円(3L)

4L缶で良ければAZはCP高いと思います



書込番号:26281070

ナイスクチコミ!0


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/04 10:46

>gda_hisashiさん
モリグリーン安くて良さそうですね。
ユーチューブ等更に調べてみるとシャバシャバと言われる0w-20は昨今の温暖化で夏場が心配になりました。
それで少し高めの0w-30を検討していましす。
少量だと高いので割安な20L(交換7回分)
ただ年1回交換で使い切るのに7年かかります。

AZ初回限定で13200円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/azoil/se572.html?
できればこの上のランクのモリブデン入りが欲しいのですが。

書込番号:26281082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/04 10:57

>funaさんさん
KJO-premiumさんの動画何本か拝見しました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26281090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/04 13:47

>terabassさん
3L3000円以下希望って書いてあったんで3L缶のURLだけ、それもアマゾンはプライム会員だと送料無料なんであえてアマゾンだけを選びました。それなのになぜAZの20L缶URL。
それとモリブデン入り希望なんて一言も書いてありません。

あそうそう、ミカドオイルのブログhttps://www.mikadooil.com/blog/ここを見た方がよっぽどいいと思いますよ。
最近の記事だとGMのリコール。
https://www.mikadooil.com/blog/2025/08/22/1713/
https://www.mikadooil.com/blog/2025/08/27/1717/
低粘度オイルを使う事による弊害と言うかデメリット。
カーメーカーの指定粘度が必ずしも正しくないと思ってますよ。
まあ0W-20だろうと5W-30だろうとオイルの銘柄によって粘度指数も流動点も40度や100度の動粘度も違うんでどれを使えば良いのかってことになるけどね。

書込番号:26281210

ナイスクチコミ!0


スレ主 terabassさん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/04 14:15

>凡寺の凡休和尚さん
アドバイスありがとうございます。
当初希望していた種類、量につきましては、沢山の方々からのアドバイス頂いたり、それらをもとにネット情報を調べたりしていくうちに変わってしまいました。
せっかくお勧めいただいた皆様には大変申し訳ないと思っています。
 オイルの選定はいくら調べても正解がないように思えます。
同じ規格でもメーカーによってまた量によって価格が異なることもあり、コスパと性能のバランスが良いと思いAZオイルと今のところ決めていますが、まだ変わるかもしれません。

書込番号:26281224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/09/04 16:52

>terabassさん

>少量だと高いので割安な20L(交換7回分)
ただ年1回交換で使い切るのに7年かかります。

劣化(酸化)とかは横に置いても7年分(まず1回使うから6年かな)ストックはしないで良いんじゃないですか
車も替わるかもしれないしoilに対する考えも変わるかもしれないし

流通量(種類も)多い4L缶で余った分を繰り越しくらいなら1年後には使い切りになるかな


書込番号:26281342

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての車検

2025/08/16 23:10


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

こんばんは。
そろそろ、新車納車後の初めての車検になりますが、鎌ヶ谷市内のお勧めの車検場を教えて頂ければ幸です。
一つの候補はスズキ新鎌ヶ谷店です。

費用はおよそいくらになりますでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:26265336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/16 23:38

普通に修理などをお願いしてる店でいいんじゃないですかね?

出来るだけ安価に済ませたいなら、コバックなどの格安車検代行業でいいでしょう。

格安車検場なら4〜5万円くらいだと思いますが、ノーマル状態ですか?荷室に色々積んだりしてませんか?
格安車検場に限らず商用車は荷室は空っぽにしておかないと車検受けれません。荷物を降ろしたりするのをお店に頼めばその分お金はかかるでしょうね。タイヤを商用タイヤ以外にしてたりするとそれも車検に通るものに一時的に交換する対応とかが必要ですかね。

過去ログ見る感じではノーマルっぽいから大丈夫かなと思います。なおLT指定じゃなくても規定内なら大丈夫って意見が過去にありますが、正直個体差(車両の)があるので一概には言えないようです。ABにNVAN用の14インチLTタイヤをエブリイに履けるか聞いたことありますが、ホイールが車両の個体差で車体からはみ出ることがあって100%の保証は出来ないと言われました。
そしてそもそも、14インチで車検に通るサイズはかなりの扁平タイヤになるので、乗り心地などを考えたらどうかなと思っております。


初回の車検でノーマル車体なら格安車検場でもいいかと思います。

書込番号:26265380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/08/17 08:57

>KIMONOSTEREOさん
おはようございます。

ご回答ありがとうございます。
はい、ノーマルで、荷物は積まない方で、基本的に土日祝日の運転です。

よろしくお願い致します。

書込番号:26265527

ナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/08/17 09:41

>KIMONOSTEREOさん

一つ忘れていました。

https://www.youtube.com/watch?v=bzAakkrQ5ZU&t=1250s こちらの動画で紹介されて商品をとりけていますので、車検に問題ないでしょうか。

余談ですが、こちらの商品は取り付けてもメリットは感じませんが、エンジンにとってはあったほうが良いのでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:26265548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 10:59

>askar75さん

メーカーサイトを見る限り、どこにも車検対応とか書かれてません。ディーラー入庫についてもディーラーしだいという回答でしかないのでやはりグレーゾーンの商品ってことですかね。心配なら別売りのリムーバルブキャップとか言う製品で一時的にノーマル状態に戻すといいというようなことが書かれてますね。

つまりは車検代行業と要相談ということでしょう。この製品の取り扱いをしている店での車検なら対応してくれるんじゃないですかね?
エブリイのサブコンなんてあるんですね。製品自体は9万弱、取付は専門店ですかね〜?

まぁ、まだ修理しないといけないところも私のエブリイにはあるので、そっちが優先ですかね〜。今年3回目の車検です。きっちり整備して欲しいので整備工場に出します。前回は一部修理した部分とかあるので総額8万円でした。
きっちり整備してもらえるなら10万円くらいまでは妥当と考えてます。格安車検場なんて何も整備しないのが基本ですからね〜。

書込番号:26265603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 11:10

>askar75さん
車検場の案内
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-chiba/maintenance/inspection/price/
値段は73000円とあります。ディーラーだからこんなものでしょう。高いか安いかは人それぞれですが、ブレーキメンテもあるとさらに高くなるでしょう。
ディーラーだとサブコン(TDI)が付いている時点で改造とみるから難しい可能性もあります。
ただし申告しなければ見つからなければ良いかもしれません。また、依頼時にサブコン機能をOFFにしておいた方が良いでしょうね。
あとはチェックランプの点灯やダイアグコード出力が無ければ特に問題はないでしょう。
排ガスはアイドリング時の数値を見るものなのでサブコン制御は影響ないでしょうし。

書込番号:26265610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/08/17 11:44

>KIMONOSTEREOさん
>なんぱ野郎さん
コメントありがとうございます。

ちなみに、車検と関係のない質問ですが、そもそもサブコン(TDI)のメリットはありますでしょうか。
エンジンによって良いとか。。。
燃費とパワーについては取り付け前と変わらない気がします。

書込番号:26265640

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/08/17 12:17

新車納車後の車検は2年後になること、忘れていました。
添付の車検証をみたら、初回車検は来年9月16日でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:26265667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 13:43

>askar75さん

メーカーサイトではかなり変わるみたいに書いてますが、みんカラ情報では効果無いと言う情報もあります。

というのもサブコンで変更してもそれを純正ECUが学習して元に戻してしまうらしいです。なので装着してしばらくは効果あるようですな、直に効果が薄れてくるそうです。


古い車なら効果ありそうですが、エブリイを含めた昨今の車だと微妙ぽいですね。


取り付けてすぐは効果あるわけだから、全くの詐欺商品にはならないのでしょうけどね。みんカラでは返品対応してもらった方もいたので調べてみたらどうでしょう。

書込番号:26265728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2025/08/17 14:26

ブーストアップ系のサブコンは圧力センサーにハーネスを割り込ませて、ECUへ排気圧センサーで測定したデータと違う擬似信号を入れて出力を制御させてるようです。

過給圧の過度な上昇を抑えるウェイストゲートバルブが開いたり、ECUにより燃料カットも行われるのでエンジン自体のマージンはあります。

ただ、サブコンがあった方が良いかといった部分は個人的には否定したいです。

ミッションを含めた駆動系はノーマルのままのため、M/Tなら多少マシでしょうが、CVTなら未知な部分があるためサブコン装着によるデメリットの方が多いという考えです。

書込番号:26265753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 15:05

新車時にRTタイヤに替えてますが今は変えてます。

スタッドレスに履き替える際に新品ホイールを譲ってもらいました

最近の状況です。色が抜けてます。

>askar75さん

余談ですが、下記の口コミを見て思ったんですが、購入したものは本当に新車なんですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000746053/SortID=25916467/#tab

錆はまだしもホイール塗装の痛みが納車してすぐの状態では無いですね。JOINターボのホイールは最初から真っ黒(他はシルバー地むき出し)なんですが、1〜2年経過するとその写真のような状態になります。再塗装しても同様です。
私の新車時のホイールの状態を載せておきます。(新車時のまんまでフルホイールカバーの代わりにセンターキャップをつけてもらってます)

ジョイン及びジョインターボは新車時はフルホイールカバーがついてますので、少々放置してても塗装の劣化は考えにくいです。
1年以上放置してたような状況に感じます。
販売店に苦情言っていいレベルです。

書込番号:26265782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 15:11

>askar75さん
結局チューニングにはその一部を実行せずに他の部分も実行するトータルバランスが大事です。
このTDIはいわゆるブーストコントローラーみたいものです。
ブーストを上げても耐久性が落ちます。
ハイカムを入れたりマフラーも交換したり燃調を取ったりその他しないといけません。燃料ポンプも吐出量の多いものやインケクタも噴射量の多い物を取り付けたり。点火時期も要チェックです。
ターボ本体もタービンブローします。エンジン本体も気をつけないとピストン棚落ちしたり。熱対策もインタークーラーやラジエータを放熱量の大きな物に交換したり。
ブーストだけ上げるなんてことはリスクしかありません。
ノーマルのECUがどれだけ働いてくれるかはわかりませんが、そのパーツの良い謳い文句の裏には何かがあります。
長く乗ることを考えるならトータルでのチューニングをされるかノーマルで乗ることを考えた方が良いと思います。長く乗らないまでも途中でエンジン故障で立ち往生なんて事もあるいでしょう。

書込番号:26265788

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/08/17 15:39

みなさん、

御回答ございます。
近いうちにTDIを外します。

>KIMONOSTEREOさん
新車納車だったのかの質問についてですが、車の受け取りは車が販売店に納車されてすぐではありませんでした。確かに2週間以上経過してから引き取りに行った記憶があります。その時期にも雨が多かったと覚えています。私も疑問に思って販売店の店長に聞いたら新車だと言われました。
車の下回りを覗いみたところは新車ぽかった(笑)のでそんなもんかなぁ納得するしかありませんでした。
スズキ新鎌ヶ谷店に展示されていた同じくモスグレーメタリックのエブリイのホイールも同じ塗装でした。。。
写真での車はどの時期に納車れましたでしょうか。出荷時にもホイールの塗装も違ったりしますかね。。

書込番号:26265813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 16:28

>askar75さん

新車が入庫された時点でホイールカバーを外して真っ黒だったのを確認してます。タイヤはすでに変えてもらっていたのですが、ホイールカバーはついたままでした。そして一部修正があるということ(OPパーツに関して)で納車が伸びたのでついでにホイールカバーを外してセンターキャップに変えるように依頼したあとの写真が左の1枚目です。

発注から2か月経過しての納車でした。2019年です。カーキグリーンメタリックが出たばかりの年です。

私の知る限りはJOINとJOINターボは当時フルホイールカバーがついており、それを外すと真っ黒のホイールが出てきてました。元々黒に塗りたいと思ってたので最初から黒でラッキーと思ったので覚えてます。しかし2年も経たないうちにスレ主様の前回の写真のような状況になります。私の写真で言えば3枚目ですね。


私が買った時期とはだいぶ時期が違うのでスズキのほうで仕様変更があった可能性も否めません。


なにしろ塗装をケチるので有名な鈴木ですしね。あり得る話です。
以前乗っていたスイフトスポーツ(ZC33S)が黄色でしたが、ドアの内側の塗料とかめっちゃ薄かったですよ。3年も経たないうちにあちこち塗装ハゲしてましたしね。エブリイの塗装のほうがしっかりしてます。

書込番号:26265847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 18:49

車台番号から製造年月がわかるので長期在庫なのかどうかもわかる。

書込番号:26265961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 18:50

車検については自分で軽自動車検査協会に持って行った方が良いと思う。
ヘッドライトはテスター屋で調整してもらえる。

書込番号:26265964

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/08/21 11:51

みなさん、色々とコメントありがとうございました。
車検まであと一年合ったので、本日は1年間法的点検ということでスズキの方に来ました。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:26268925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒップアップバンになってしまったエブリィ

2025/08/01 22:48(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

クチコミ投稿数:8件

先月、エブリィda17 vPCリミテッドを中古購入しましたエブリィ初心者です元々車の事は余り詳しくないのでご存知の方教えて頂ければ幸いです
購入して先日まで純正サイズの12インチのタイヤでしたが純正の14インチ4.5jインセット+50のアルミホイールに155/65r/14のミシュランのタイヤに変えた所、後輪がヒップアップの状態になってしまいました。前後共に同じサイズのアルミホイールに同じサイズのタイヤなのに何故なのでしょうか?
詳しい方教え頂きたく投稿します宜しくお願い致します。

書込番号:26253052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/08/01 23:02(1ヶ月以上前)

ミステリー

書込番号:26253057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2025/08/02 00:19(1ヶ月以上前)

交換前のリアタイヤが度重なる過積載でへたってたわんでいたとか?
知らんけど。

書込番号:26253086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/08/02 01:28(1ヶ月以上前)

リアだけブロック入ってませんか

書込番号:26253103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/02 02:22(1ヶ月以上前)

御連絡有難うございます、元のタイヤを履いていた時は別段違和感が無かったのですが、それはどの部分に取り付けされている可能性が有るのでしょうか?私でも解るでしょうか

書込番号:26253115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4002件Goodアンサー獲得:55件

2025/08/02 08:38(1ヶ月以上前)

何かがおかしいのは間違いないのでそのまま乗られるのは危険です、元の12インチに戻されて下さい。

書込番号:26253217

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/08/02 08:57(1ヶ月以上前)

取付けたホイール、タイヤの大きさ、取付けに間違いなければ、

もともとヒップアップしてたのに、気づかなかった。しかも、タイヤがリアが減ってたり、空気圧が低かったりで、水平に見えた。

新しいタイヤが、空気圧とか、前後差がある

スレ主様の勘違いとか、

まあ、色々考えられる間違いあるのでは。
答えは、その車見ないで、わかるのかな。




書込番号:26253234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/02 11:13(1ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

純正タイヤは前後同じサイズだから、初めからヒップアップというのは物理的に有り得ないよ。
少しは考えてから書き込めって。

書込番号:26253330

ナイスクチコミ!6


O.C86さん
クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/02 11:20(1ヶ月以上前)

>ヒップアップEVERYさん

それより横からの画像みたいです、言葉だけですと
判断が付かないです。

書込番号:26253334

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2025/08/02 11:38(1ヶ月以上前)

フロントが上がらなかっただけラッキーですよ。

書込番号:26253357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/02 16:53(1ヶ月以上前)

初めに御連絡くださった皆様、バニラ0525さん、侍ジャパンさん、ひろ君ひろ君さん、関電ドコモさん、
BREWHEARTさん、麻呂犬さんそしてO.86さん有難うございます。写真を撮りましたので添付します。タイヤハウス部分が影になってしまってよくわからないかもですが、こんな感じです

書込番号:26253592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/08/02 17:01(1ヶ月以上前)

ホイール、カッコいいですね。
写真見れば、何が問題か分かりません。
お役に立てませんが、
心配ご無用に思います。

書込番号:26253595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/02 17:01(1ヶ月以上前)

リアタイヤハウスの上側がフロントに比べてすごく空いている様に思うのです、車体自体もリアにかけて上がっている様に感じます

書込番号:26253596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/08/02 18:52(1ヶ月以上前)

うーん リアをジャッキアップしたことにより
ちょっとネジ位置がズレたんかな

1G締めし直したら変わるかも

書込番号:26253662

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2025/08/02 19:04(1ヶ月以上前)

>ヒップアップEVERYさん

>リアタイヤハウスの上側がフロントに比べてすごく空いている様に思うのです

他の現車を見る限り書かれてるような感じです。

添付された画像を見るとタイヤの扁平率(80→65)の関係で、フェンダーとタイヤの間に更に大きな隙間がある様に見えるだけのようです。

尚、155/65R14のロードインデックス75の場合、タイヤ1本当たりの耐荷重が当該車両では不足するため車検は通りません。
最低でもロードインデックス76が必要になります。

書込番号:26253680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/08/02 19:08(1ヶ月以上前)

145/80R12 536 mm
155/65R14 557 mm  直径差21 半径差10.5

元から後部の間隔が広いところ
両方10.5mm少なくなって 見た目顕著になったんでしょうね

最大積載の250Kgの半分で水平になる位置になってるのかもしれません。



書込番号:26253686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/02 22:10(1ヶ月以上前)

有難うございます交換タイヤはミシュランエナジーセイバー4 155/65r14 79H XLです 車検大丈夫でしょうか?

書込番号:26253876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/08/02 22:34(1ヶ月以上前)

40→41.5 km/h  なので
軽自動車検査協会でのユーザー車検は受験できます
 受かるかどうかはお客様の腕次第

指定工場の場合 独自に入庫基準(ややこしい客は断る)ので
これだけ直径が違うと 
「車検用のタイヤはお持ちではありませんか」
と聞かれます
抜き打ち査察時に不適合車両があるとややこしいので 嫌がる

書込番号:26253894

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2025/08/02 22:45(1ヶ月以上前)

>ヒップアップEVERYさん

現行軽自動車の標準タイヤサイズである155/65R14にXL規格がラインナップされてたんですね。

失礼しました。

車重のあるBEV軽商用車にも対応したんでしょうか。

エブリイバンはロードインデックス79あればタイヤの負荷能力は充分足りるので保安基準にも適合します。

リア上がりの質問の件もサイドウォールの強化されたXL規格のタイヤが少なからず影響してるのかもですね。

書込番号:26253902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/08/02 23:26(1ヶ月以上前)

車検時の条件等詳しく知らないので一応元ホイールとタイヤは置いています。今着けているアルミホイールはエブリィ純正と聞いているのですが、スズキがオプションで出している部品でも車検にはすんなり通らないのでしょうか?

書込番号:26253921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/02 23:41(1ヶ月以上前)

商用車はLT規格でないと車検通らないんじゃ?

書込番号:26253928

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AGS中古車の検討

2025/04/13 15:59(4ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

近隣の店舗で、エブリイバンのAGSモデルが売っていて、検討しているのですが
AGSモデルはATモデルより、壊れやすいとお聞きしましたが、実際そうなのでしょうか?
以前アルトのAGSモデルを乗ったとき、変速していくかんじが面白かったので
乗り心地はあまり心配していないのですが、、
みなさんのご意見いただければ幸いです。

書込番号:26145173

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2025/04/13 16:37(4ヶ月以上前)

アルトのAGSとは制御が若干異なります。

エブリイは車重が重いうえに最大積載量を載せる前提なので、AGSは半クラ状態が長くクラッチの減りも早めです。
出だしもモッサりしてるうえに次のギアまで引っ張るので、アルト系のAGSと比べると違和感があります。

2nd発進モードがあり、Mモードで手動で変速してやればいいのですが。

中古車なのでAGSの状態が分かりません。
壊れやすい点としてはクラッチの摩耗の他にAGSのアクチュエーター交換と高額な修理代は予想されます。

通常のATモデルがあればそちらを選んだ方がいい自分は思います。

書込番号:26145205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2025/04/13 19:02(4ヶ月以上前)

ありがとうございます!
後悔のないようにそうします!

書込番号:26145385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/04/13 23:24(4ヶ月以上前)

エブリイの中古も個人が趣味または実用で使っていたものと本当に仕事で使っていたものがあります。

前者であればわりとメンテもこまめにやっていると思いますが、後者は色々ですね。会社の所有車というのも多いでしょうから、会社の方針もあるでしょう。

エブリイは商用車という性格上、常に重量物を積んで走るような場合だとAGSへの負荷も高いんじゃないですかね?
ターボエンジン車には搭載されませんでしたしね。

エブリイで燃費と耐久性を重視するのであればMTしかないと思います。
CVTはわかりませんが、ATの燃費は激悪間違いなしです。

書込番号:26145691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

エブリイワゴンのバンパーについて

2024/12/18 18:05(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

思ったより被害が大きく後席ドアは取替、バンパーを外して板金塗装が必要になりました。

そこで、部品代は自己負担でエブリイワゴンのバンパーへの取り替えを考えたのですが(工賃分安くなると言われましたが)、

1.後部だけワゴンのバンパーにすることはアリかナシか?

2.事故修理と一緒にバンパーの取替をすることは、モラルとしてアリかナシか?

皆様のアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:26004672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/18 18:37(8ヶ月以上前)

@貴方が良ければ問題なし
A全然あり、修理費用貰って乗り換える人も居るし。

書込番号:26004697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2024/12/18 18:50(8ヶ月以上前)

1はテールランプの形状がワゴンとバンは異なるので単純にバンパーの交換のみじゃないですよね。

2としては事故の保険修理費用で賄えるなら良いんじゃないですか。

詳しくは書けませんが私も過去に似たような経験があります。

書込番号:26004712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/12/18 18:54(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん
どこからのつながりなのか、わかるようにしておかないと
初めて見る方からはアドバイスがもらいづらいと思いますよ

書込番号:26004719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2024/12/18 18:58(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん
>1.後部だけワゴンのバンパーにすることはアリかナシか?

アリ(本人が良ければ)

>2.事故修理と一緒にバンパーの取替をすることは、モラルとしてアリかナシか?

アリ(修理屋さんが良いよと言っているので)

書込番号:26004724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2024/12/18 19:22(8ヶ月以上前)

昔 ブルーバードに乗っていた時
前だけSSSのバンパーにしました

書込番号:26004771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2024/12/18 19:30(8ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
>kmfs8824さん
>柊 朱音さん
>神楽坂46さん
>ひろ君ひろ君さん

短時間にありがとうございました。まとめての返事で失礼します。
事故の修理からの流れではありますが、別にした方が良い話題かと思いました。
以後、気を付けます。

1.については、前後変えないと可笑しいとかあるのかと思いまして。
これまで外装変更をしたことがないので。
もしフロントバンパーの修理なら、フォグは付けたかったですけど。

2.については、加害者がバンパーを交換してるのを知った時に、
そのせいで額が高くなってるのではと思われないかな…と考えました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:26004782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/12/18 20:32(8ヶ月以上前)

別の話題として出すにしてもです。
『報連相』の基本。
ここの利用者は本当に忘れがちですが
回答者は決して隣の隣人ではありません。

読む方への配慮、思いやりが足りなさすぎる。
これはスレ主に限らないですけどね。

友人との会話では許されても、こういう場ではどうかは考えないと。

書込番号:26004870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/19 05:03(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん

フロントはともかく、リアは車検に通らない可能性があるような無いような。

たぶん大丈夫かな?エブリイとエブリイワゴンではテールランプの高さが異なります。

エブリイでローダウンサスを入れると、テールランプの最低地上高の制限より低くなるのでワゴンのテールランプに変えるといいという定説があります。今回はノーマルサスということなんで、テールランプの位置が高くなるということになりますので、それがもしかしたら車検で何かしら引っかかる可能性があります。車屋さんに相談してください。


なお、私はエブリイの真四角テールのほうが車体のデザインに合ってて好きなのでワゴン用には変えませんね。
そもそも中古パーツはエブリイのほうが流通してんじゃね?

書込番号:26005188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2024/12/19 06:44(8ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
ひとつ前のスレから誘導を付けました。

>>ALL
ご指摘のあった、ひとつ前のスレはこちらです。
「追突対策」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000647054/SortID=26001737/#26001737

書込番号:26005216

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2024/12/19 06:45(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
見栄えの事ばかりで、車検のことは全く考えていませんでした。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:26005217

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2024/12/19 06:51(8ヶ月以上前)

>>ALL
今回はエブリイワゴンのバンパーのままにします。
アドバイス、ありがとうございました。

ところで、主題とは少しそれてしまいますが、
ホイールキャップを外し、鉄チンを黒く塗ってもらい、
スズキのロゴのセンターキャップを付けた以外はノーマルです。

次のタイヤ交換時にゴツゴツタイヤを考えています。
お時間のある方で、それ以外におススメがある方は、
アドバイスお願いします。

書込番号:26005218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/19 09:04(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん

ゴツゴツタイヤは見た目以外何のメリットも無いですよ。
騒音振動は確実に多いです。オープンカントリーのRTからスタッドレスに変えた私の感想です。スタッドレスも年中履いてても雪道ほとんど走らない私には乗り心地の良いタイヤでしかないです。

もう導入2年ですが、手で触った感じではガチガチになってるようには思えませんので、まだスタッドレスとしての性能は残ってそうです。まぁ、積極的に使う予定はないですけどね。私は先にも書いたように合法14インチ予定なのですが、12インチとしたらこれにしてみようかなと思ったことはあります。見た目もオフっぽいしいいのでは?
合法14インチは結構高くつきそうなんで、ここは倹約で私も下記にするかも?(笑)

https://kakaku.com/item/K0001477090/
https://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_kt/

書込番号:26005349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2024/12/19 09:10(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
GEOLANDAR KT は候補の1つでした。12インチはクチコミ無いですけど。
スタッドレスよりも乗り心地悪いのを覚悟をしとかないといけないんですね。
悩み所ですね。ありがとうございました。

書込番号:26005353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/19 10:08(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん

エブリイ乗る前はJB23ジムニーだったので2.5インチリフトアップしてジオランダーのMTを履いてました。
その流れで無駄に1インチリフトアップ+RTにしたのですが、正直無駄な買い物したなってとこです。

まぁ、純正スプリングは未経験なので、純正のフニャフニャ感はどうなんだろうっては思いますが、まもなくカスタマイズするのはKYBショックに純正スプリングなのでノーマルよりはマシじゃないかなとは思ってます。とにかくリフトアップするならスプリングだけの変更ではなくショックなども含めてちゃんとするべきだったなと思いました。

99%舗装路を走る生活なので、オフタイヤに拘る必要は無いかなと思ったしだいです。
本当にダート行く人向けですかね〜。


とりあえずスタッドレスタイヤにして嫁様には好評価です。雨の日に滑るとかいうのは私は未経験ですね〜。
鈍感なんで感じてない可能性もあります。ちなみに私はエンブレ多用する運転なのでそれも関係あるかもしれません。

書込番号:26005408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2025/01/06 15:44(8ヶ月以上前)

年内に無事に修理が完了しました。
みなさん、ありがとうございました。
なお、バンパーはノーマルです。
(誤って別のスレに返信してしまいました)

書込番号:26026811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

鉄チンホイールのクリーニング

2025/01/04 21:51(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

画像のホイールは新車納車時の状態ですが、エネオスの洗車後にタオルと一緒に置いてあるタイヤクリーニング(?)スプレーを使って吹いているうちに画像の通り、綺麗になりました。
当初、ホイールを塗装しようと思っていましたが、今のままでも良いかと思うようになりました。

今後、洗車以外でも拭きたいと思っていますが、そのスプレー商品の名称がわからないので教えていただければ幸いです。
Amazonで検索するとアルミホイール専用のものしか見当たりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26024801

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2025/01/04 22:11(8ヶ月以上前)

askar75さん

↓のブレーキダストクリーナー(B.D.C)でしょうか?

https://eneos-frontier.net/8702/

ただし、価格は↓のように¥11,000+送料と結構高価です。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/honkeya/143000012-99-3949.html?sc_e=ad_listing_gpmax_maxg&gad_source=1&gclid=CjwKCAiA1eO7BhATEiwAm0Ee-DQWlLjRW4nwsz1m7hnV0Jegodo7Tp8ow2vKsSH_s34QigcgOuun0hoCcVAQAvD_BwE

この商品はamazonでも販売されていますが¥12,500と更に高いです。

書込番号:26024826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/01/04 22:15(8ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
高いですね。

エネオスと同じでなくてもよいので、鉄チンホイールクリーニングに使える他の商品ありますでしょうか。

書込番号:26024833

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2025/01/04 22:25(8ヶ月以上前)

askar75さん

それなら↓のソナックス(Sonax) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー辺りでしょうか。

https://harukado.net/products/sonax-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC

https://www.amazon.co.jp/SONAX-%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0-230200/dp/B00100ED1Q?th=1

あとは↓のKOUR Stoner ホイールクリーナーもあります。

https://www.kure.com/product/k1734/

https://www.amazon.co.jp/KURE-%E5%91%89%E5%B7%A5%E6%A5%AD-1734-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B01KLJVNIC/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2ZKVDP0L0BDYR&dib=eyJ2IjoiMSJ9.5fMUAnu1IDSlLszY-nEMAcfREW30VrSjz_WiclfXCtK_jqIO14T0TcmlRwVtm2lMx6s7bfq8ncAzM_cM480vtIEGHccDehsDwIpfCFXHwGqQ-jeOuLm1ieIVlBwkCuqISFteRy9A5TiQp599RYiLwlIOeU3YlI7SzBN1p9Nbq_wBz-A7Ag_Nh7ilOhtQZRlgH_P2R8UIpS-6ooGHpumQ5GTpJPPEecUF0JP11pFGXAck3C1vtekuf1dsDaywsjtqLtyiBQ-MPzwWKwOwL7ZvHKyKuj8jFydR1CP0bQPxwXJA8I3fihmzOXdQAs5dGL6neF7themyL1NTdS8LBUq4aFqp350QipPfP9lD5sn5lYg.JaI_ooSYYccNvaYkPWx5ETiUn0A6RxnW3n7xiXfWbUw&dib_tag=se&keywords=stone+%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC&qid=1735997019&s=automotive&sprefix=stoner+%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%2Cautomotive%2C185&sr=1-2

書込番号:26024849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/01/05 11:19(8ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:26025334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2025/01/06 10:59(8ヶ月以上前)

>askar75さん
>スーパーアルテッツァさんの提案の中に、
ENEOSで実際に使われたものと同じ商品はありましたか?

書込番号:26026500

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2025/01/06 11:04(8ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん

ENEOSとまったく同じでなくてもよいの(高いので)で、とりあえず、
ソナックス(Sonax) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナーを注文しました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00100ED1Q

書込番号:26026507

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車を新規書き込みエブリイ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイ 商用車
スズキ

エブリイ 商用車

新車価格:119〜198万円

中古車価格:11〜1519万円

エブリイ 商用車をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイの中古車 (5,449物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイの中古車 (5,449物件)