スズキ エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車

エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイ 商用車 2015年モデル 1846件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイ 商用車 2005年モデル 53件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイ 商用車(モデル指定なし) 1241件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車を新規書き込みエブリイ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DA17vナビ取り付けに関して

2015/12/11 07:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 G&L5555さん
クチコミ投稿数:2件

DV17vジョインターボを購入したのですが
ナビ取り付け時にフェイスパネルキットが必要かと思いますが、エーモンから出ている
スズキフェイスパネルキットで大丈夫でしょうか?ナビは180oの物を検討中です
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:19394021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/12/11 11:17(1年以上前)

エーモンのフェイスパネルはほとんどの180mmナビで使えます。
中国製ナビ等、一部使えない物もあるので、取り付け機種が決まってから、再度確認して下さい。
また、配線キット等に付属している場合もあります。

ジョインターボの場合、標準装備のCDプレーヤーがスズキ専用サイズなので、そのままの枠ではキレイに取り付けできません。

スズキ純正アクセサリーのオーディオ交換ガーニッシュを使用するのが良いでしょう。
これには200mmワイド用と、標準2DIN用があります。

200mmワイド用の枠のほうが5百円位高いですが、こちらを選ぶとエーモンのフェイスパネルは使いません。
トータルの部品代は大差ないので、180mmナビにこだわらず、好きなのを選ぶのが良いでしょう。

書込番号:19394382

ナイスクチコミ!4


スレ主 G&L5555さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/11 16:47(1年以上前)

早速のご解答ありがとうございます
ディーラーにて早速注文致します
ありがとうございました。

書込番号:19394988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

クチコミ投稿数:25件

ジョイン納車後約6か月です。
この間洗車したら運転席側のフロントドアがスライドドアに比べ鉄板1枚分くらい張り出しているのに気づきました。
特に乱暴に扱った覚えもありません。普段買い物に使うくらいなので。
助手席側はそれ程は目立ちませんが、運転席側はちょっと。。。って感じで・・・
ディーラーに持っていったら調整はしてくれたのですが、やはり張り出しているため
板金に出すとの事。
今日車が返ってきたらツライチになってました。
展示車も見せてもらいましたが、運転席側はほぼスライドドアに比べフロントドアが張り出していました。
スズキの車は乗るのが初めてなのでわかりませんが、他社ではこのような事はありませんでした。
みなさんのエブリィはどうですか?

書込番号:19311554

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/11/12 21:34(1年以上前)

今までスズキのクルマを4台、親のクルマ3台乗りましたが、そのような事はありませんでしたね。
でも新車だし直って良かったです(^-^)/

書込番号:19311606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/11/14 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
エブリィだけなのかな?
直してもらったらすごくきれいな仕上がりでした。
助手席側が気になるようになってしまいましたが・・・

書込番号:19318022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セカンドシート折畳時

2015/09/01 18:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

クチコミ投稿数:53件

ジョインターボの購入を検討しています。

セカンドシートは水平に折りたためますか?インテリアの色々な写真を見ても何となく前上がりなような気がするのですがいかがでしょうか?

書込番号:19102091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/02 21:16(1年以上前)

参考までに、現行型に乗ってる人は身近にいませんが、このひとつ前のモデルでは、ほとんど水平に感じます。

セカンドシートを畳んでも前上がりな物は、バンでなくワゴンなのでは?
違っていたら、申し訳ないです。





書込番号:19105354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2015/09/03 09:15(1年以上前)

>インテリアの色々な写真を見ても何となく前上がりなような…
実際にそのとおりなんです。

ジョイン系は立派なリヤシートがついてるので、そのボリューム分や折りたたみ方の違いからでしょうか、荷室床部分より高くなってます。
何cmぐらいかは測ってません。
自転車を積んでる写真がなんとなくその雰囲気が写ってますね。

ジョイン以外はペッタンコなシートなので、荷室とフラットになります。

書込番号:19106537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/03 11:59(1年以上前)

自分的にも、不明慮は納得いかないので近所のスズキ自販に行って聞いてきました。

ジョイン、ジョインターボ共に(セパレートシートは)段差というか、傾斜が出ます。
後ろのシートがベンチタイプは、ほぼ完全に水平になるそうです。



書込番号:19106820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2015/09/03 18:24(1年以上前)

>ゆうくくさん
>ヴェイロンさん

的確な回答ありがとうございました。やはり若干前上がりなんですね。

商用車で荷物を積むのでフラットがよかったのですが・・・

購入前に疑問が解決してよかったです

書込番号:19107611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/04 06:51(1年以上前)

リアシートのリコールが出てます。

書込番号:19109150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2015/09/05 17:28(1年以上前)

>こむそう太郎さん

こういうリコールもあるんですね

自分は初めて知りました

情報ありがとうございます

書込番号:19113181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/06 15:53(1年以上前)

今日リアシートの件でディーラー行ってきました
しかし直らず
皆さんはどうですか?

書込番号:19116124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

現行モデルと新モデルの比較について

2015/08/18 11:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

自宅の軽トラックが21年経過し、だいぶボロボロになったため、乗り換えを考えています。
主な使用者は、78歳の父と75歳の母です。
この際、使用頻度の少ない軽乗用車を下取りに出し、軽トラックと軽乗用車の役割を兼ねるよう、
エブリイバンの購入を検討しています。

しかし、いろいろ口コミを見ていると、現行モデルの新型エブリイのAGSが酷いとのことで、
高齢者にとっては特に扱い辛いのではないかと危惧しています。

燃費の問題もありますが、それよりも乗りやすさを重視して、旧モデルのAT車を選んだ方が
賢明か思っていますが、皆さんのご意見はどうでしょうか?

試乗して比較できればいいのですが・・・

書込番号:19061898

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/08/18 11:28(1年以上前)

4速ATのダイハツハイゼットは検討しないのですか?

スズキ限定ですか?

書込番号:19061913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/18 11:36(1年以上前)

こんにちは

以前は3ATでしたので、登り坂や燃費で不利がありましたが、5速ギアの自動となって良くなったようですね。
詳しくは下記をご覧ください。
http://matsushitaj.hamazo.tv/e5979334.html

書込番号:19061929

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/08/18 12:44(1年以上前)

たしかに、試乗すると、すぐわかる事では、車庫入れ等の、かなりゆっくり走る場合は違いが大きいですね。

たとえば旧モデルのAT車の場合は、DやRにすればすぐにゆっくり動くので、ブレーキで調整して微速をキープ出来ますが、
AGSの場合はクリープが弱く、わずかの段差でも登れないのでアクセルを多めに踏むことになります。
(少な目に踏んでも進みません)
この、AGS車のクリープからクラッチがつながるまで(半クラ的な動き)が旧モデルのAT車と違い、ギクシャクしがちです。
アクセルの踏み加減がぜんぜん違うので、扱いづらいと思います。
初期のCVT車に近い感じですね。

ある程度速度が出てしまえば、違いは気になりませんね。

書込番号:19062126

ナイスクチコミ!10


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/08/18 13:10(1年以上前)

ターボはATありますよ。
2駆はNAでも軽いからそんなに加速悪くないですよ。アルトあたりより遥かに悪いけど。
GA標準のMTはどうでしょうか。
ちなみにAGSは走り出してしまえば普通です。

書込番号:19062183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2015/08/18 20:38(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

>油 ギル夫さん

両親の希望としては、何だかスズキがいいらしいです。
あまりダイハツには馴染みが無いからかもしれません。
今のところは、スズキ一択です。

>里いもさん
>すすすゆうさん
>JOKR-DTVさん

雪国のため、基本的に4WD希望です。
両親ともMT車の運転は出来るのですが、年齢を考慮すると、やはりAT車かと…

そうなると、新型モデルのAGSについては、坂道発進の時に後ろに下がると
聞き及びましたので、もし新型モデルを選ぶとすれば4WD4ATターボ車、
旧型モデルであれば、4WD3AT車あたりに絞り込まれるかと思います。

悩ましいところです…

書込番号:19063005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/19 07:24(1年以上前)

質問とは直接、関係のないことで失礼します!

>両親ともMT車の運転は出来るのですが、年齢を考慮すると、やはりAT車かと…

ご両親は、現在もAT車にお乗りなのでしょうか? それならば問題ないでしょうが、運転ミスと居眠り運転を考えるとMT車の方がいいかもしれませんね。その人の体質にもよりますが、AT車だと近所に買い物に行くぐらいでも居眠りしてしまう年齢に差し掛かっていると思われます。

連日、高齢者によるペダル踏み間違え暴走が報道されていますが、そのほとんど(全て?)はMT車であれば起こらなかったと思われます。私は個人的に、政府が積極的に、減税や補助金等により、高齢者がMT車を購入をするように推進するべきだと考えています。

書込番号:19064042

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/20 01:12(1年以上前)

坂道発進についてはグレードによりますがAGSにはヒルホールドコントロールなんてのがありますから心配ないと思いますよ。
私もMTの運転が問題ないのならMTにした方が良いと思います。
むしろ今のものは(MTでもATでも)シフトレバーがラジオの横あたりについていることによる操作感覚の違いの方が問題かも

書込番号:19066568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/08/21 19:51(1年以上前)

>通りがかりの40代さん
>Y/Nさん

ご回答ありがとうございます。
そうですねぇ、確かにご指摘のようなことは考慮すべきかと思います。
なるべく今までと違和感が無いような感じになればいいと思っているので、
もう少し検討してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:19071001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2014年9月購入時の参考値引き金額

2015/02/02 21:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

クチコミ投稿数:365件

2014年9月にジョイン(ノンターボモデル)

を購入しましたが、
現金購入、自賠責有、任意保険無し、
の条件で?円ぐらいの値引き目標なら成功だと思いますか
皆様にご意見をお願いします。



車種
スズキ エブリイ

グレード
JOIN

駆動方式
・ミッション
2WD・3AT

お見積り合計金額
\ 1,257,160

車両本体価格(メーカー希望小売価格)
\ 1,163,160

諸費用合計金額
\ 94,000

自動車税(2月)
\ 0

自動車取得税
\ 7,700

自動車重量税
\ 2,500

自賠責保険料
\ 27,240

リサイクル料金
\ 9,590

登録(届出)諸費用等(概算)
\ 46,970

オプション合計金額
\ 0

書込番号:18433357

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/02/02 22:07(1年以上前)

QアンドAさん

車両本体から1割引程度を引き出す事が出来れば成功だと思います。

つまり11〜12万円の値引き額を引き出す事が出来れば成功でしょう。

書込番号:18433528

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車を新規書き込みエブリイ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイ 商用車
スズキ

エブリイ 商用車

新車価格:119〜198万円

中古車価格:11〜1519万円

エブリイ 商用車をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイの中古車 (5,502物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング