スズキ エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車

エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイ 商用車 2015年モデル 1844件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイ 商用車 2005年モデル 53件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイ 商用車(モデル指定なし) 1240件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車を新規書き込みエブリイ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

JOIN シートの角度

2022/05/05 14:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

クチコミ投稿数:2件


JOIN (DA17V)のフロントシートのリクライニングを、一番起こした状態で
運転席と助手席で角度が違うのですが、皆さんのはどうでしょうか?

運転席は、ほぼ直角ですが 助手席はワンノッチかツーノッチほど寝ています。

今まで乗ってきた車で、気になった事が無いので、この状態が仕様なのか 不具合なのか分かりません。

出来れば助手席も、運転席と同じ位 起きてほしいのですが
皆さんのは、どんな感じですか?

書込番号:24732284

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2022/05/06 19:47(1年以上前)

>フロントシートのリクライニングを、一番起こした状態で

とは背もたれを前に倒した状態から起こしてロックする位置という解釈でよろしいですか?

運転席と助手席とでは座席の構造自体が違うからでしょう。

エブリイは運転席と違い助手席の背もたれが前側に畳めるような構造になってます。

ジョインではないヘッドレスト一体型のシートも気にして見てみると角度にズレがありますね。

書込番号:24734089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2022/05/07 11:58(1年以上前)

5型ジョインです。
イチバン上で見比べましたが
ほぼ同じ差は感じませんでした。
運転席がほぼ直角にはなりません
少し角度あります。
という状態です。

書込番号:24735002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/05/07 16:41(1年以上前)

kmfs8824さん、トム67さん レスありがとうございます 感謝します。

私の車は、4月にマイナーチェンジした 5型 PCです。
フロントシートがJOINと同じと言う事で、JOINのシートと説明しました。

角度が違うことに気付いたのは、最近 小柄な年配の方を乗せる機会が何回かあり
座りづらそうなので、助手席の背もたれを起こそうとしら、それが一番起きた
状態だったという事で気付きました。

運転席より、角度が寝ております。

>kmfs8824さん

>とは背もたれを前に倒した状態から起こしてロックする位置という解釈でよろしいですか?

はい、その通りでございます。


>運転席と助手席とでは座席の構造自体が違うからでしょう。

確かに構造が違いますね、でも背もたれを運転席より寝かす必要はないのになぁと思います。


>ジョインではないヘッドレスト一体型のシートも気にして見てみると角度にズレがありますね。

と言う事は、仕様なのかなぁ
貴重な情報ありがとうございます。


>トム67さん

>5型ジョインです。
>イチバン上で見比べましたが
>ほぼ同じ差は感じませんでした。

私のは、イチバン上で見比べると助手席のほうが、少し寝ています。

>運転席がほぼ直角にはなりません
>少し角度あります。
>という状態です。

失礼しました、私のも直角というより少し角度あります。
助手席は、もっと倒れています。

トム67さんのシートは差を感じないのであれば、私のは不具合なのかなぁ
うーーん。

書込番号:24735319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 愛の嵐さん
クチコミ投稿数:8件

3型のオートライト付きなのですが、オートライトは自分の運転タイプに非常にマッチしているので、常時オートにしています。
ですがオートのときにハイビーム側にすると、ハイビームアシストになって、30`以上にならないとハイビームになりません。
アシストを解除して、ハイビームだけは手動切替にしたいのですが、設定方法はありますでしょうか。
色々検索してみたのですが、エブリイの解除方法が見つかりませんでした。

書込番号:24732131

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2022/05/05 12:59(1年以上前)

>愛の嵐さん
>アシストを解除して、ハイビームだけは手動切替にしたいのですが、設定方法はありますでしょうか。
>色々検索してみたのですが、エブリイの解除方法が見つかりませんでした。

メーカーみによってONOFFが有ると思いますが、スズキ車にはないようですね。

参照先
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-kansai/news/detail/?id=8123

エンジンスイッチが「ON」のときに、ライトスイッチのつまみを「AUTO」の位置に回します。
ヘッドライドが点灯した状態でレバーを車の前方向に押すと、
メーター内のハイビームアシスト作動表示灯(緑色)が点灯します。
もとの位置に戻すとオートライトの状態でヘッドライトが下向きに戻ります。

書込番号:24732160

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2022/05/05 13:28(1年以上前)

愛の嵐さん

スズキディーラーに行けば、ハイビームアシストをOFFに設定変更する事が可能です。

詳しくはエブリイの取扱説明書の8-10頁をご確認下さい。

又、下記からエブリイ商用車の取扱説明書2019年06月〜をダウンロードしてもご確認いただけます。

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

書込番号:24732200

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛の嵐さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/05 13:32(1年以上前)

>神楽坂46さん
早速のRESありがとうございます。
ジムニーや、メーターパネルに液晶がついている車種(ハンドル部のスイッチで操作)だと設定ができるようなのですが、エブリイはだめっぽいですね。
もう少し、設定方法があるか調べてみます。

書込番号:24732205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2022/05/05 14:43(1年以上前)

>愛の嵐さん

自分もハイビームをよく使うのですが、先日、代車でワゴンRに乗って同じように思いました。

自分は、その時は“オート”ではなく敢えて“オン”にしたら、速度や明るさの縛りが無くなり自分のタイミングで使えたのですが、それでは煩わしいですかね?

書込番号:24732303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛の嵐さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/05 15:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
RESいただきありがとうございます。

ディーラーで解除ですか。。。
新車購入ですが、残念ながらディーラー車じゃないのですよ。
購入会社も少し離れているのでなるべく行きたくありません。
近くのスズキディーラーでやってくれるか聞いてみます。
なんらかのスイッチ操作できれば自分でやりたいのですが、電話して聞いてみます。


>Goe。さん

せっかくRESいただきありがとうございます。ですがその方法は知っております。

私は、常にオート状態で、ハイビームアシストを解除したいのです。

旧型では、オートライトではなかったので、スイッチ操作でしかライトを点灯出来ませんでした。
仕事上、地下駐車場に何度も出入りするので、昼間にライトのオンオフが必要でした。
ライト点灯をしたまま、駐車場を出て、エンジンを止めても、キーを抜かない限りアラームが鳴りません。
下車せずに休憩や待機をするときに、ライトの切り忘れによるバッテリーあがりを何度も経験しております。
私の不注意でしかないのですが、
1型から3型に買い替えてからは常時オートライト状態にしておくことにより、自己過失によるバッテリーあがりはなくなりました。
ということで、オートライトは私にとってなくてはならないものなのです。

書込番号:24732348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ショートアンテナ

2022/01/13 16:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:55件

皆さまはじめまして。
アンテナを、ロッドアンテナからショートアンテナに変更したく、色々調べたのですが分かりません。前は、ワゴンR用のアンテナを付けれたみたいですが、今は廃盤になり売ってません。何か代替えになる、アンテナがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:24542391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2022/01/14 05:33(1年以上前)

DIYでされるのであれば、みんカラなどで検索すれば情報でてくると思います。

私も以前考えたことありますが、DIYできるほどの技術は無いので販売店に頼もうかと思いましたが、部品代と工賃で5万円以上かかると言われ、そこまで出してまでやりたいと思わなかったので、やってません。
そもそも今のラジオはワイドFMでAMラジオ局も聞けますから、あまり必要性はなかったって感じですかね。

むしろ純正のロッドアンテナのほうが、天井の高さを測る意味で重宝してます。曲がっても気になりませんし、、、

>今は廃盤になり売ってません

ヤフオクとか探せばあるんじゃないですか?中古部品とかも、、、

書込番号:24543334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2022/01/14 11:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
色々とありがとうございます。
ヤフオク等、気長に探してみます。

書込番号:24543635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


愛の嵐さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/05 12:51(1年以上前)

ヤフオク、メルカリで出品されている方がいますよ。
メルカリなら定額で、ヤフオクなら、うまく行けば安価で手に入れれれるのではないでしょうか。
私も仕事仲間から教えてもらい購入しました。
交換も自分でできます。(多少の工具、針金等が必要)

1型に乗っていたときに、極狭い道に乗り入れたときに後進時に2度アンテナを折り曲げたことがあるので、
ショートアンテナは非常に便利です。
見た目もいいですし、ショートアンテナを好みで変えることも出来ます。

書込番号:24732138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2022/05/11 09:26(1年以上前)

>愛の嵐さん
ありがとうございます。
一度探してみます。

書込番号:24740697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

納車して1000km

2021/06/15 20:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 RETIさん
クチコミ投稿数:42件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

生産中止でうわさのDA17V JOINターボ5MT4WD納車しました。

マニュアル+ターボの組み合わせで正解でした。
運転全般はもちろん、アクセル踏んだ時の加速感が気落ち良いですね。
しかも、横になって昼寝できるし、余計な装備無しのシンプルさ。
ナビ&音楽はスマホ+FMトランスミッタで今の所満足してます。

思った以上に楽しくて通勤の帰りについつい遠回りをしてしまいます。
4WDは冬に凍った山道で発揮してくれることを期待してます。

全体的に満足ですが以下気になるところです。

 1.時速83km〜87で発生する「ブーン」の音(なぜこの速度域だけ?)
 
 2.3000rpm以上回した際に発生するアクセルオフ時の「ヒュン」音(これ仕様ですか?)
 
 3.雨の日にクラッチペダルを踏んだ際に左側に滑ると足のつま先と出っ張りが挟まる。(挟まってなかなか抜けないし。)


書込番号:24190227

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2021/06/15 21:30(1年以上前)

納車おめでとうございます。間に合いましたね(^O^)
もしかして、NA車だけしか乗った事ないですか?
K6Aは結構、ヒュンヒュン、キュイーン聞こえますよ。

書込番号:24190341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2021/06/15 22:19(1年以上前)

>RETIさん

同じ型式のR06Aエンジンを載せているアルトワークスに乗っています。

2の“ヒューン”音は自分の車でもしますね。
恐らく、純正ブローオフの音だと思います。
なので、仕様とご理解下さい。

書込番号:24190440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RETIさん
クチコミ投稿数:42件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2021/06/16 21:38(1年以上前)

>Goe。さん。さっぱり3Dは最強に売れんねさん

返信ありがとうございます。

「ヒュン」音は皆さんのクルマでも鳴っているのですね。
バンだから聞こえやすいんですかね。
いずれにしろ一安心です。

ターボは初どころか車購入するのも20年ぶりです。
マニュアル操作は不安でしたが意外となんとかなりました。
少しづつスムーズに運転ができるようになっていくのが楽しいですね。

マニュアルを選んだ理由の一つに
ATの坂道でキックダウンしてワンテンポ置いてからのエンジンの痛そうな悲鳴「ギャー音」が
自分には耐えられなかったのがあります。多分普通の動作なんでしょうが、、、
マニュアルのシフトダウンは「ヨッシャ!ゴー」って感じが良かったんですね。
コレなら何回でもシフトダウンできます。でマニュアルを選択しました。

書込番号:24192038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2021/06/19 07:54(1年以上前)

納車おめでとうございます。

クラッチペダル横に足が挟まる件ですが、私はヒール&トゥーがやりたくて(古い人間なので)アクセルペダルにペダルカバーを付けた際、AT用のブレーキペダルカバーが余ってしまったため、クラッチペダルに付けてみました。

結果としてクラッチペダルが広くなるため、クラッチペダル横の隙間が狭くなって足が挟まることはなくなりました。
それと思わぬ効果として、クラッチペダルが踏みやすいので、かなりの疲労低減になっています。(改造してから3年以上たちますが、特に不具合はありません。)

蛇足ですが、エブリイの運転ポジションはどうでしょうか?違和感は感じませんか?
私は購入当初ポジションが合わないと感じたところを解消するため、下記改造をしました。
@ハンドルが立ち気味なのでステアリングシャフトをとめるブラケットにワッシャを噛ませ、ステアリング角度変更。
Aマニュアルシフトのシャフトを70o延長。
Bハンドルが細いと思ったのでハンドルカバーを付けましたが、今度は太すぎで最終的には革巻きハンドルに。

シートを変えているので、全く同じじゃないかもしれませんが、これでだいぶ快適になりました。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:24195792

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

DA17V 納期について

2021/05/25 13:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

クチコミ投稿数:7件

DA17Vを注文したいのですが納期が5か月待ちといわれました。どうしてなのか情報お持ちの方いられますか?

書込番号:24154385

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/05/25 13:34(1年以上前)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210522/k10013045221000.html

この影響と思われます。3拠点のうちエブリイは磐田市の工場で生産されてます。
この停止は4月くらいからちょいちょい出てきているので、それまでに受注したものがどんどん遅れてきてます。
4月〜5月はGW休みも含めるとおおよそ1か月停止してましたしね。現在トヨタホンダに次ぐ第三位の売り上げを誇る鈴木ですから、かなりのバックオーダーを抱えているのでしょう。

急ぐならすでに市場に流れている登録済み未使用車とかを狙うしかないですね。とくに不確定情報ではありますが、エブリイのJOINターボのMTは生産終了とも言われてますしね。欲しいなら早めの決断を。

コミコミ120万くらいみたいです、お買い得ですね。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070015530181203003.html

書込番号:24154401

ナイスクチコミ!6


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/25 13:34(1年以上前)

世界的な半導体不足によるものです。
詳しくは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210522/k10013045221000.html
どこのメーカーも納車まで時間が掛かりますよ。

書込番号:24154405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/05/26 08:28(1年以上前)

返信していただいた皆様ありがとうございました。いろいろ検討したいと思います。

書込番号:24155580

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2021/05/26 15:49(1年以上前)

>黒エブリィさん
こんにちは。購入はお急ぎでしょうか?
ディーラーが見込み発注している場合もありますので、
お急ぎでしたら問い合わせてみたらいかがでしょう?
私が聞いたディーラーでは商用として下位グレードの白を、
またエブリイやジムニーを取り扱っているサブディーラーではカーキを、
見込み発注しているので他色より早く出せますと言われました。

書込番号:24156092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/05/26 16:03(1年以上前)

手当たり次第に電話してみるという手はありますね。

在庫を持ってる店もまだあると思いますし、、、

書込番号:24156110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/26 21:47(1年以上前)

4月の中旬に注文した時は1ヶ月半待ちでしたよ。
今週確認したところ車体番号が出て来たと言ってましたので、生産は順調なんだと思ってました。
カラーを白、シルバー辺りはもっと早いと営業さんがおっしゃっていました。

書込番号:24156582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/06/09 06:00(1年以上前)

大人の事情で5月15日に三菱ミニキャブブラボーターボ4wd ATシルバー新車注文しました。その時は半導体不足のため納期未定でした。
翌週になっても納期未定状態でしたが、28日に6月10日に製産決定。納車7月上旬になりました。OEMは納期が早くなるというような記事をネットで見た事があります。スズキにこだわりがなければ、OEMも狙い目では?
エンブレムが違うだけで中身は全く同じなんですから。

書込番号:24179392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/06/09 07:47(1年以上前)

>ビアリーさん

OEMにはJOINターボ相当のモデルが無いのですよ。なので私はスズキから買いました。

書込番号:24179463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/09 08:34(1年以上前)

マニュアルが無いって事ですね。
ATはJOINターボもブラボーターボも一緒です。

書込番号:24179515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/01 07:26(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>OEMにはJOINターボ相当のモデルが無いのですよ。なので私はスズキから買いました。

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/grade/gra_01.html

「JOINターボ」=「ブラボーターボ」なので、無いわけではないのですが・・・ひょっとしてMTをお探しだったのですか?

書込番号:24216225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/07/02 09:44(1年以上前)

書き込みしていただいた皆様、ありがとうございます。諸事情でそこのお店で発注しました。現在も納車時期は未定と言われました。気長に待ちます。ありがとうございました。

書込番号:24218068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KGC-10さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/09 08:07(1年以上前)

昨日、先週見積りを取っていたスズキへJOIN ターボ5MT の契約をしに行ったのですが8月で5MT は生産終了。確認もせず見積りを出し申し訳ございませんとの事でした。しかた無くATを注文しましたがAT も9月から4型に代わり納期は3~4ヵ月先、又僅かですが値上げに。

書込番号:24279631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/09 09:15(1年以上前)

>KGC-10さん
初めまして、こんにちは
9月から4型に変わるということですがマイナーチェンジするのでしょうか?

書込番号:24279740

ナイスクチコミ!2


KGC-10さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/09 09:42(1年以上前)

黒エブリィさん
3型から4型へ代わるのはマイナーチェンジにあたるのかまでは確認しませんでした。安全装置が一部改良されるような事を言っていたような。MT が買えなかった事の方がショックで上の空で聞いてました。因みに車両価格ですがJOIN ターボ 4WD 4ATで154万円になってます。

書込番号:24279783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/08/09 10:37(1年以上前)

>KGC-10さん
情報ありがとうございます。

当方も一度確認したいと思います。

書込番号:24279923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/09 12:56(1年以上前)

届済み未使用車の在庫が全国に十数台あるようですから、もうこういった個体を購入したが早いと思います。

https://www.goo-net.com/php/search/summary.php

価格も普通の価格の状況ですので、今がラストチャンスかもしれません。数が減ってきたらプレミア価格を上乗せしてくる可能性もあります。上記の中でもノーマル車は10台だけです。もう早い者勝ちです。遠距離が心配なら、いま契約しているお店にこれらの店から引き取ってもらえないか相談してみては?

私の場合、中古のバイクですが遠方の店の在庫を地元の店に回してもらいました。手数料は陸送代金のみでした。同じ系列の正規販売店同士だったのでスムーズに事は進みました。

書込番号:24280160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/24 13:47(1年以上前)

>KGC-10さん
>黒エブリィさん


21年秋に安全基準適合のためのマイナーチェンジだそうです。

JOINターボのMTは廃止だそうですが、4ATは燃費悪いので5AGSで対応してくれないかな・・・

書込番号:24305918

ナイスクチコミ!2


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/03 11:58(1年以上前)

>黒エブリィさん
朱さんは見つかりましたか?
友達がリフトアップ車を販売している店に問い合わせ、
リフトアップ前のノーマル状態で定価+5万で購入したそうです。
+5万が高いかどうかは何とも言えないですが、
今の時期を考えたら妥当なのかもしれないですね。

書込番号:24376730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/03 20:02(1年以上前)

>ZR-7Sさん

定価+5万というのは、諸経費込み価格ですよね?軽自動車の諸経費はだいたい10〜15万円程度ですから妥当だと思います。値引きが5〜10万円ていどということでしょう。

私がジョインターボ4WDMTを買うときも140〜145万くらいが総額でした。定価+5〜10万ってとこです。OPはサイドバイザーとマットくらいですかね。私はリフトアップ(といっても1インチスプリングくらい)とタイヤをRTタイヤに替えたので総額160万でした。

書込番号:24377582

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/03 20:18(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
レスありがとうございます。
いえ、諸費用は別でした。
未使用車です。

書込番号:24377622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

DA17VのサスをDA17Wのものへ換装

2021/05/13 10:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

DA17V Joinターボ 4WD MT です。路面の凹凸を拾って突き上げるので、サスをワゴンのものに換装しようとおもうのですが、フロントはバネもダンパーもバン/ワゴン同じものでしょうか?
      ワゴン4WD  バン4WD   バン2WD
フロントR 41601-64P11 41601-64P11 41601-64P01
フロントL 41602-64P11 41602-64P11 41602-64P01
リヤR&L  41700-64P12 41700-64P10 41700-64P01

上記部品番号はヤフオク出品されているものから拾ったので自信がありません。
お詳しい方、ご教示下さいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:24132992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2021/05/13 12:06(1年以上前)

同じものって聞いてますけどどうですかね?
でも、ご提示の型番見るとリアだけ違うみたいですね。ワゴン向けに柔らかいのをつけてるのかもね。

私は新車購入時にフォレストオートさんのスプリングに変えました。1インチほどのリフトアップ仕様で、ノーマルで聞くようなフニャフニャ感は無い代わりにダンパーが底づきしやすく感じました。荷物を積んでいれば問題ないのでしょうけどね。
で、とりあえずJB23ジムニーのノーマルショックをたまたま持ってたので、それをリアのみ流用(フロントは流用不可)して改善されました。

ただ、フォレストオートさんのスプリングを買う際に「車検対応品」って書いてあったくらいですから、もしかしたら積載重量の関係上、ワゴンのスプリングやダンパーに変えると車検に通らない可能性があるかもしれません。

書込番号:24133142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2021/05/13 12:47(1年以上前)

>J-RIDERさん

>上記部品番号はヤフオク出品されているものから拾ったので

サスってこれショックアブソーバーじゃないですか
スプリング変えた方が効果大かも



書込番号:24133208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2021/05/14 14:42(1年以上前)

>ダンパーが底づきしやすく感じました

これ間違いです。ダンパーの長さが足りず、伸びきったときに抵抗がある感じでしょうか?底付きとは逆のパターンですね。ジムニーダンパーのほうが長いので効果あったようです。フロントは取り付け部の形状が違うので使えないそうです。

書込番号:24134947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/08/03 23:07(1年以上前)

先日、ヤフオクでワゴン用足回り一式を購入しました。
残念ながら、サビドメの塗料が塗られていて、フロントストラットの品番が確認できませんでした。
スプリングも同じなのか、分かりません。
とりあえず、簡単なリアダンパーを外してみたら、バン用は圧縮側のダンピングが有りませんでした。
まあ、ワゴン用もノーマルなので、それなりでしたが。
明日以降、通勤でテストしてみます。その後リアのスプリング交換してみます。
フロントストラットですが、いっぱいに伸ばすと縮む方向へテンションかかります。
噂には知っていましたが、自分で組み替えるには苦労しそうですね。
品番が同じなら、無理して組み替える必要もなさそうですね。
まずは調べてみます。
で、リアダンパーだけで良いならば、カヤバのワゴン用ダンパーが良さそうですね。

書込番号:24271600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/10/03 10:39(1年以上前)

DA17V/Wのスプリングはフロント、リアとも同じものです。線径、巻き数、直径が同寸でした。ペイントはなぜか違うものがあります。ロットを識別しているかもしれません。ショックアブソーバーはリアは共通ですがフロントは違うようです。取付互換は双方ともOKです。

書込番号:24376593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2021/10/10 22:23(1年以上前)

本日、やっとフロントも交換しました。
リアショック、もう一度見てみたら、ちゃんと圧縮側もダンピングありました。
横にしてエアでも噛んでいたようです。
スプリングもノギスで測ったら太さも同じで、巻き数も同じでした。
やっぱりフロントショックだけ違うのでしょうか?

交換した結果、横揺れが少なくなって満足しています。

書込番号:24389583

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車を新規書き込みエブリイ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイ 商用車
スズキ

エブリイ 商用車

新車価格:119〜198万円

中古車価格:11〜1519万円

エブリイ 商用車をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング