『保育士を目指す娘に・・・』のクチコミ掲示板

2014年 6月14日 発売

Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:128音 音色数:316音色(ドラム・セット8、効果音セット1を含む) 録音機能:○ スマホ・タブレット連携:○ 幅x高さx奥行:1378x834x423mm Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]の価格比較
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のスペック・仕様
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のレビュー
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のクチコミ
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]の画像・動画
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のピックアップリスト
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のオークション

Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]ローランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月14日

  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]の価格比較
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のスペック・仕様
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のレビュー
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のクチコミ
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]の画像・動画
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のピックアップリスト
  • Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]

『保育士を目指す娘に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]」のクチコミ掲示板に
Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]を新規書き込みRoland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保育士を目指す娘に・・・

2016/05/09 11:28(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital RP401R-RWS [ローズウッド調仕上げ]

クチコミ投稿数:99件

こんにちは
高校生の娘が保育士になりたいとのことで、ピアノ教室に通い始めました。
先生から「自宅にピアノがあった方が良いですよ。タダでアップライトピアノを譲ってくれる方がいますが、いかがですか?」とありがたい紹介を受けたのですが、床の補強も必要ですが、そもそも置くスペースが無いのでお断りしました。
そこで無知ながら調べたところ、電子ピアノにたどり着きました。

そこでご質問、アドバイスをお願いしたいのですが・・・
価格帯はこちらの商品ぐらい10万円程度で考えております。
保育士を目指す高校生が使います。※壊れるまで使わせます。

ザックリとこんな感じで申し訳ないのですが、用途として適した電子ピアノをご紹介願いたいと思います。
カシオ、ヤマハ、ローランド、これらのメーカーでクチコミ等を読ませていただいた感じでは、こちらの商品が適しているかなと思っています。
購入にあたって皆様からのアドバイスをお願いしたいと思います。
不足の情報等があればお答えしたいと思います。

ちなみに田舎なので、電子ピアノが何台もおいてあるような楽器店等も近くにございませんので、パンフ、クチコミ、ネットでの情報がメインでの購入になると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:19859841

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件 Roland Piano Digital RP401R-RWS [ローズウッド調仕上げ]の満足度5

2016/05/09 12:37(1年以上前)

>毒ぴのこさん
既にある程度調べられているご様子ですので、手短かに。

> 価格帯はこちらの商品ぐらい10万円程度で考えております。
> 保育士を目指す高校生が使います。

出来るだけアコースティックピアノの感触と違和感が少ないものが良いと思います。
その観点でRP401Rはお勧めの機種になります。
当方こちらの製品を所有していますが、良点と欠点と感じるのは以下です。

<良点>
・ピアノタッチが素晴らしい。高級機並み。
・音の減衰やレゾナンス等、音の基本(音源の音)が良好。
・ペダルの感触が良い。特に多用するダンパーが秀逸。

<欠点>
・スピーカ特性によるものですが、音が良くない。
・鍵盤の物理的重さがやや重い。アコースティックピアノより重い場合がある。

他社品との比較では、CN25は似たようなものだと思いますので、KAWAIを買う必要がある場合はこちらでも良いと思います。
欠点はRP401Rと同じくオーデイオ系です。
YAMAHAはYDP-163になりますが、明らかにRP401Rを意識していますが、今一つのスペックです。
弾いたことはありませんがYDP-162からの改良点と改悪点からすると、RP401Rが良いでしょう。
CASIOの製品は音が良いのですが、この価格帯では鍵盤でRP401Rに劣ります。

ご参考になれば。

書込番号:19859981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/05/09 12:53(1年以上前)

10万前後だと、ローランド、カワイがオススメです。

保育士志望だと、がっつりピアノというより、子供が喜びそうな曲を、アレンジして弾ける方が強いかと思います。

娘さんが気に入ったのがあればそれでもいいかも。

ローランドかカワイであれば、ピアノの練習でも困らないかと。

書込番号:19860032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2016/05/10 10:09(1年以上前)

>みっどぼんどさん
サウンドがショボイんですね。これは通常使う分には問題無い程度でしょうか?
普段練習していて「なんかなぁ」的な音でなければ許容範囲なのかなと思います。
ちなみにイヤホンジャックにスピーカーを繋いで、的な技も出来るのでしょうか?スピーカー交換とかお金をかければ出来そうなイメージですが、そんなことをするぐらいならもう少し上の価格帯のモノを選ぶ方が賢いですかね。
あと、鍵盤の重さが重要だと聞いたのですが、こちらの商品はピアノを弾いてる感じの鍵盤の重さを体感出来るものでしょうか?


>MA★RSさん
カワイですか。そういえば楽器の老舗メーカーをすっかり忘れていました。
少し調べてみたいと思います。アドバイスありがとうございます。

書込番号:19862364

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/05/10 12:29(1年以上前)

家でリサイタルするとかでなければ、そこまでスピーカーにこだわらなくても、と思いますよ;^_^A

イヤホンジャックじゃなくLINE OUTが通常あります。PR401だとOUTPUT端子。スピーカー交換ではなく、キーボードアンプにつなぐ事もできます。
そこまでする必要ないと思いますが。
うちのはスピーカー自体内蔵してないので、モニターアンプをつなげてます。ローランドのMA8という8wのです。

書込番号:19862628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2016/05/10 15:54(1年以上前)

>MA★RSさん
早々のご回答ありがとうございます。
たしかに家でリサイタルとまではいかないので、大丈夫そうですね。
どうしても物足りなさを感じてきたらLINE OUTの端子を使ってスピーカーの追加をするイメージで大丈夫でしょうか。

ちなみに個人差はあると思いますが、鍵盤の重さ?タッチ?的な部分では及第点をいただけるような機種でしょうか?

書込番号:19863016

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/05/10 16:33(1年以上前)

スピーカーは念のため店頭で確認してみては。
私は練習には全く問題ないと思いますが。

外部スピーカーというか、アンプを追加はできます。
間にエフェクター入れる事もできます。

10万クラスで鍵盤が良いのは、ローランド、カワイになるかと思います。
カシオも良いですが、ここでは耐久性が話題にあがってます。

書込番号:19863074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件 Roland Piano Digital RP401R-RWS [ローズウッド調仕上げ]の満足度5

2016/05/11 00:14(1年以上前)

>毒ぴのこさん
> サウンドがショボイんですね。これは通常使う分には問題無い程度でしょうか?
> そんなことをするぐらいならもう少し上の価格帯のモノを選ぶ方が賢いですかね。
これはどの程度音にうるさいかによりますね。
ピアノの音というのはオーディオ装置にとってもかなり難しいので尚更ですが、
ポータブルタイプ(ラジカセレベルの音)でも成り立っているので、我慢出来ないことはないと思います。
いざとなったら"Output"端子からアンプ類に接続できますので、まずはRP401Rで試してみては?
ちなみに、Output端子はステレオミニプラグです。

> こちらの商品はピアノを弾いてる感じの鍵盤の重さを体感出来るものでしょうか?
このクラスの電子ピアノの中では、最も本物らしい感触だと思います。

書込番号:19864499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/05/11 09:19(1年以上前)

>みっどぼんどさん >MA★RSさん
お二人とも非常に参考になるアドバイスありがとうございます!!
ほぼこちらの商品で決めてはいましたが、今一歩踏み出せずにおりました。
お二人のご意見、アドバイスをいただいて決心できました。こちらの電子ピアノで決定します!!
早く購入して、娘にもいっぱい練習させたいと思います。

二人ともベストアンサーです!! ありがとうございました!!

書込番号:19865054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/05/11 09:23(1年以上前)

全てのコメントにGOODアンサーを付けたかったのですが・・・
ありがとうございました!!

書込番号:19865061

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ローランド > Roland Piano Digital RP401R-RWS [ローズウッド調仕上げ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]
ローランド

Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月14日

Roland Piano Digital RP401R-LWS [ライトウォールナット調仕上げ]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング