


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/35MW PTEX-35MSVW
今使用しているQosmioが7年ほど経ち、動きも鈍く、使用しづらくなってますので買い替えを考えております。
条件としてHDD容量が大きく(現在のは160GB)、なるべく安い価格で、OFFICE付であることくらいで、celeronでも十分であると思ってます。使用はネット、エクセルワード、ビデオのDVDへのコピー等です。
他のT453/33LWやT453/33JWとは1万円前後の価格差がありますが、何が違うのでしょうか?この価格差位の仕様差があり、劣っているのでしょうか。
PCは詳しくないのですがよろしくお願いいたします。
書込番号:17594564
0点

比較にあげてるのは下記の機種?
だとしたら、dynabook EX/35MW PTEX-35MSVWのほうがスペックは上です
スペックが低いのに値段が高いのは売れ残りだからです
dynabook T453/33JW PT45333JSWW
http://kakaku.com/item/K0000517341/
dynabook T453/33LW PT45333LSXW
http://kakaku.com/item/K0000633751/
用途にビデオのコピーとありましたが
DVDをオーサリングするの?それともビデオカメラで撮影し
PCでメディアに動画ファイルとして保存するだけ?
あまり動画処理向きのCPUではないのでチョット大変かもしれません
ご参考までに
書込番号:17594638
1点

こんにちは
35MWが発売が新しく、CPUもHaswellという新型が使われています。
またUSBも3.0と高性能になっています(2.0互換)。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000517341_K0000658673_K0000633751
当方も今年、同じタイプのCPU採用の富士通のオフィスなしを買いました、オフィスは無料DLのものです。
書込番号:17594647
0点

大きな違いはCPUですが、 EX/35MWは2機種と比べて中間くらいの性能です。
Celeronで動画編集してDVDへ書き込むのは、しんどいかもしれません。
また、PowerPointの無いOffice Personalとなっています。
性能比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000658673_K0000517341_K0000633751
書込番号:17594682
1点

>>何が違うのでしょうか?この価格差位の仕様差があり、劣っているのでしょうか。
dynabook EX/35MW PTEX-35MSVW Celeron Dual-Core 2955U(Haswell)1.4GHz/2コア
dynabook T453/33LW PT45333LSXW Celeron Dual-Core 1037U(Ivy Bridge)1.8GHz/2コア
dynabook T453/33JW PT45333JSWW Celeron Dual-Core ULV847(Sandy Bridge)1.1GHz/2コア
Haswellが新型、旧型Ivy Bridge、旧旧型Sandy Bridge
※もっとも最新はHaswell Refresh
dynabook T453/33JWの性能を100とすると、dynabook T453/33LWが180、最新のdynabook EX/35MWが155
dynabook EX/35MWは新しいHaswellだけど動作クロックが低いので、旧型Ivy Bridge搭載のT453/33LWに負けます。
長く使われるようでしたら少し予算を増やして↓の方が良いです。
東芝
dynabook Satellite B25/23MB PB25-23MSXBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000655267/
CPU Core i3 4025U(Haswell Refresh)1.9GHz/2コア
統合ソフト Office Home and Business 2013
\87,580
書込番号:17594701
1点

皆様 ありがとうございます。
ビデオのコピーというのはビデオカメラで撮ったデータをPCに写し、それをDVDに保存することで、動画の編集はしません(技術がなくできません)。
Haswell、Ivy Bridge、Sandy Bridge 等機能が全くわからないのですが、古くても使用時に遅いとかの問題がなければ気にしないのですが、『動作クロックが低い』とはどういうことなんでしょうか?
パワーポイントも講習を受けたことはありますが、全く使えませんので不要ですし、一度買えば壊れる、動きがかなり悪くなるまで使用するタイプですので日常不便が無ければ買おうと思ってます。
書込番号:17595267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX/35MW PTEX-35MSVW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 16:02:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 16:19:51 |
![]() ![]() |
16 | 2014/07/24 23:08:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/05 18:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


