


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
みなさん、こんばんは。
FZ1000の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ラジコン飛行機を撮影してみました。
アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。
書込番号:20117528
9点

機体に書かれた文字が読めるくらい、高速で飛行するラジコン飛行機に
しっかりピントを合わせ続けるためには、撮影するカメラ自体に
高いAF能力とAF追従連写能力が要求されますが
FZ1000は、その厳しい要求にしっかり応えてくれますね。
書込番号:20117537
7点

撮影時の設定は、ISO125、絞り優先AEで絞り解放F4、−0.7EVの露出補正
フォトスタイル:スタンダード、コントラスト:±0
シャープネス:+2、ノイズリダクション:−2、彩度:±0
超解像:弱、手ブレ補正:通常、AFエリア:中央1点
連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。
書込番号:20117551
7点

2年以上前に、これだけ高い動体撮影能力を持った
FZ1000が発売されたのは、とても凄いことだと思います。
更に進化した後継機の発売を期待しながら
FZ1000で撮影を楽しみましょう。
書込番号:20117570
6点

isiuraさん
エンジョイ!
書込番号:20118274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nightbearさん、おはようございます。
動きの速い被写体の撮影は
撮影自体がスポーツのようで、とても面白いですよ。
動体撮影能力の高いFZ1000は
いろいろな撮影を楽しませてくれますね。
書込番号:20118399
2点

isiuraさん
腕もあるけどな。
書込番号:20118402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 2025/01/29 17:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/14 17:04:55 |
![]() ![]() |
20 | 2024/10/09 17:59:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/22 23:08:08 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/02 23:19:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/09 20:43:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/08 3:57:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/19 23:22:40 |
![]() ![]() |
40 | 2023/09/17 14:58:52 |
![]() ![]() |
14 | 2022/09/07 23:08:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





