『閉じたまま起動』のクチコミ掲示板

Lenovo Flex 10 59427897 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

Lenovo Flex 10 59427897Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

『閉じたまま起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo Flex 10 59427897」のクチコミ掲示板に
Lenovo Flex 10 59427897を新規書き込みLenovo Flex 10 59427897をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

閉じたまま起動

2015/05/03 05:58(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897

クチコミ投稿数:8件

タブレットスタンドに立てて、外部ディスプレイなど繋いで使ってます。
蓋を閉じたままだと電源ボタンを押しても起動しないですが、
起動できるようにする設定変更があったら教えてください。どうかよろしくお願いします。

書込番号:18741350

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/05/03 06:31(1年以上前)

まーくんver.012さん  おはよう御座います。  ユーザーではありません。
コントロールパネル → 電源オプション → プラン設定の変更 → この中に 詳細な電源設定の変更 電源ボタンとカバー が ありませんか?
カバーを閉じたときの操作 → バッテリー駆動 ← 何もしない
                  → 電源に接続  ← 何もしない   では?

書込番号:18741383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/05/04 11:24(1年以上前)

ありがとうございます。
“シャットダウン”に変えても起動しませんでした。
閉じたまま使うなってことなのかな…。

書込番号:18744451

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/05/04 11:52(1年以上前)

まーくんver.012さん  こんにちは。 電源ボタンはどこにありますか?
普通のノートパソコンは、カバーを開いてキーボードの 電源ボタン を押しますよ。

書込番号:18744506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/05/04 14:00(1年以上前)

自分のFlex10は側面にスイッチがあります。

書込番号:18744808

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 14:26(1年以上前)

>蓋を閉じたままだと電源ボタンを押しても起動しないですが、

>閉じたまま使うなってことなのかな…。

蓋を閉じた時にシャットダウンせず、稼働しつづけることはできますが、
蓋を閉じている時には、電源ボタンが機能しないということでしょう。

閉じたまま使い続けることはできても、使い始めることはできない、ということでしょう。

書込番号:18744882

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2015/05/04 14:51(1年以上前)

 職場のhpのノートパソコンは横に電源のスイッチがあります。
ふたを閉じるとスリープの設定です。
前回シャットダウンした状態でふたを閉じると、
次回はふたを閉じたままでも電源スイッチが入りWindowsが起動します。
この機種に当てはまるかは不明です。
ご参考までに・・・・

書込番号:18744940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 11:22(1年以上前)

本機種は、スリープ・モードの時、閉じた状態でも、キーボードまたはタッチパネルが少し押されるだけで、スリープ・モードが解除され、起動してしまうようです(設計不良みたいですよね・・・♪・・・)。

ですから、閉じた状態のディスプレイ・パネルとキーボードの両側から少しつまんでやれば簡単に起動します(スリープが解除されてしまうということです)。

それは、側面の電源ボタンのLEDランプが点灯することと、パネルとキーボードの間からうっすら光が漏れてくることでわかります。

余談ですが、逆に、スリープ状態でPCを閉じて移動中にスリープ解除などしてほしくないというニーズの方はどうすればよいか。その場合には、休止モードにして、移動すべきです。初期設定状態では休止状態の選択肢はないと思います(シャットダウン、再起動、スリープなどの選択肢しかありません)が、設定により、電源ボタンを押した時及びパネルを閉じた時には、休止状態にすることが可能です。初期状態からの起動は、スリープ状態からの起動よりほんの少しだけ時間がかかりますが、恐らくそんなに気になるほどの長さではないと思います。

以上、よろしくです。

書込番号:18753694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/07 22:24(1年以上前)

みなさま ありがとうございます。
休止モードだと簡単に解除されることを確認しました。
でも使わないときはエコ的に電源を切りたいなと思います。

書込番号:18755278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo

Lenovo Flex 10 59427897

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

Lenovo Flex 10 59427897をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング