Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo Flex 10 59427897Lenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
本機種を使用しています。
少し前から、左のshiftキーが、次のように少し変です。
ワードでタイプしている時、(変換や下線を引いたりするために)ある文字や文章を網掛けする際、左のshiftキーと、矢印キー(→又は←)とを同時に使いますが、キーを押さえているのに網掛けができなかったり、途中から網掛けがなくなったりすることがあります(矢印キーの動きに合わせてカーソルは動くにもかかわらず)。
何度かshiftキーを押し直すとできるようになります。
このような不具合は何に由来し、どのように対処すればよいのか、識者の方の助言をお願い致します。
書込番号:19652565
2点
>あけぼの5439さん
キーに異物が入ったのだとすれば、ダスターなどを吹き付けて異物を飛ばしてやればなんとかなるかもしれません。
物理的な故障かつ異物以外が原因の場合はお手上げです。
後はキーボードの同時押し数制限に引っ掛かっている可能性があります。
この製品の同時押し可能数を知らないので、一般的な3つまでだという前提で話しますが、3つのキーを押している状態で4つ目のキーに入力が掛かると、入力が切れます。
何度か押しなおせば、ということなのでこれは違うかなとは思いますが。
ソフトウェア的な不具合の可能性もありますが、何がどう干渉しているか分からないので回答はできないです。
書込番号:19653180
1点
>wrongwrongさん
ありがとうございます。
まず、同時押し数制限ではないです。なぜならば、それが発生した時、二つしかキーを押していないからです。
次に仰せの内容を整理すると、
1)異物であれば、そしてダスターで吹き飛ばすことが出来れば、自分で直せるかもしれない。
2)そうでない場合(物理的故障、ソフト不具合)は、まずユーザーには原因は不明で、当然直せるわけがないということですね。
しかし、ダスターで吹き飛ばすというのも、本当に原因が異物で、しかも運よく異物が吹き飛ばせたらということで、ダスターを買いに行くインセンティブがなかなか湧きません・・・。(私は多分異物ではないと思っています・・・全くあてにならないことも時にある直感!)
メーカーは、ユーザーが自分でダスター使って異物を取り除こうと努力した後でないと、それは単なる異物かもしれないから修理しないなんて言わないと思いますが、こんなことのために10日間も預けるのはどうも・・・。しかも1月で保証が切れています。
こんな時どうすればいいのでしょうか。
(一応自分で考えた答え:1)我慢して使う、2)何かのついでにダスターしてみる、3)別の重大修理の時に一緒にメーカーに修理を依頼する・・・)
書込番号:19655557
0点
>あけぼの5439さん
ダスターはPCだけじゃなく色々なものに使えるので、1つあって損は無いです。
ノートPCでも、CPUクーラーの辺りをはらえば埃で熱がこもるのをある程度防げますし、変な所に入り込んだ埃も取れます。
手で触れない部分や、息を吹きかけられない部分の掃除にはもってこいです。
汎用性があり、価格も高くないですし、よっぽどな環境に置かなければ腐る物でもないので、何かのついでで買うのはありだと思いますよ。
同時押しに関しては、自分がそうだったのですが、癖で無意識にキーを触ってしまっていることがあるので指摘しました。
深読みしすぎかもしれませんが、どこかのキーに何かが入り込んでいる影響で同時押し制限に時折引っ掛かる、ということに関しても想定しています。
物理故障に関してはあけぼの5439さんの理解で合っていますが、ソフトの不具合に関しては、情報が無いので分からなかっただけで、あけぼの5439さんが探せば解決策はあるかもしれません。
まあ長々と書いて何ですが、異物じゃないだろうとのことですし、入力ソフトや他に繋いでいるデバイス等の情報もありませんので、自分ではこれ以上解決案は出せません。
選択肢に関してはよく分かりませんが、一度メーカーに電話なりで症状や解決策について聞いてみてはいかがでしょうか。
修理であれば、恐らくキーボードが全交換になるので結構な額取られそうですが。
くよくよ悩むよりは何か行動を起こした方がいいと思います、放置するのであればそれもまた手です。
ところで別のクチコミでリフレッシュをされていたようですが、問題が起きているPCと同一の物でしょうか?
それで何か改善があるといいのですが。
書込番号:19658318
1点
>wrongwrongさん
ええ、ダスターは仰せの通り入手し、とにかく一度清掃はやってみることにします。
このshiftキーの問題があるPCと、最近リフレッシュしたPCと同一です。このPCは1月後半に修理に出して戻ってきたばかりで、きれいに清掃されていました。
それから暫くしてから、このshiftキー問題が発生し出しました(といっても修理から戻って1月少し)。
修理後、それなりに使っていますが、端末の上で飲み食いなどは行っておらず、髪の毛、皮膚、埃が入り込むことはあれ、異物でそんなに問題が起こり易い環境ではないと自分では思っています。以前、PCの上でお菓子やおにぎりを食べてボロボロ落としている人がいましたが、それだと問題が発生しそうに思いますが、それでもその人曰く、特に問題はないといっていました。何か起こったらダスターをかけてはいたでしょうけども。
このshiftキー問題は、数日後のリフレッシュ前から、その後も続いている現象です。
先の修理後及び数日前のリフレッシュ後、ソフト/アプリは次のような変更をしています。
1.Google Chromeをブラウザに指定、及びGoogleアカウントと同期するようにしています。
2.マカフィーを削除し、MSディフェンダーを使っています。
3.Adobe Acrobat Reader DC
またフリーズが発生し始めたようです。やばい!
書込番号:19659117
0点
>あけぼの5439さん
そういうことであれば十中八九ハードウェア由来の故障ですね。
一応ソフトウェア由来かを確認する方法としてIMEをGoogle日本語入力等に変えてみるというのがありますが……。
故障のタイミングの悪さが何とも言えないですね。
書込番号:19659649
1点
その後、PCの様態は急激に悪化しました(フリーズの多発、及びそれからの回復の困難度の増大。少しタイプするとフリーズするので、shiftキー問題は気が付く余裕なし)。
Google Chromeはいったん削除し、Windows再起動してから、タイプしてみましたが、全然状態は変わらず、でした。つまり、Chromeではない。
結局メーカーに電話しました。今度はリカバリ後(リフレッシュではなく)、Windows Updateを停止した状態で、Office, Chorme, Defenderのみで動かして様子をみることになりました。これから早速実施します。
また、メーカーにこの口コミアカウントでいろいろ相談している旨伝え、読むようにお願いしました。
書込番号:19659781
1点
昨日、その後一時間ほど移動して、リカバリを開始しようとしたのですが、ふと気になってタイプしてみますと、フリーズ問題は完全に復旧していました。
その前の時との変更点は;
1)データを避難させていたこと、
2)windows Updateを手動に切り替えていたこと(DL及びインストは自動ではなされない設定)
3)Chromeを再インストールしていたこと
そこで、データをもう一度移し戻してみましたが、フリーズ問題は発生しませんでした。
また、Update設定も自動に戻してみましたが、全く問題ありませんでした。(但し、その後再び手動に戻しておいたら、今朝は「重要な更新」が80個以上出ておりました。まだDL/インストしていません)
そのようなわけで、リカバリは中止しました。
私はてっきり物理的な原因だと思っていましたが、昨日のフリーズ現象はそうではないと断言できます。
それは、その数日前のフリーズと現象はよく似ていますが、同じかどうかは断言できません。
この問題については、また明日にでも、別のスレッドを立てて展開してみたいと思います。
シフトキー問題は今日は一度発生しました。フリーズ問題が発生しないと、シフトキー問題が発生するのか。そうではないと思います。フリーズ問題はとてもやっかいで、それが発生し出すと、まとまった作業は不可能になり、シフトキー問題が発生するほどの作業ができないからだと思います。
皆さんはどう思いますか?
以上、途中経過の報告です。
書込番号:19664254
0点
>皆さんはどう思いますか?
普段でも、そんな感じなのでしょうか?
どんだけ 教えてくれちゃんなんだって思います。
書込番号:19666822
2点
>Musa47さん
あなたが答えなければよいだけなのではないですか(ニコニコ!)
イライラしがちな性分な人は、もちろん、あなた以外にも存在し、すぐ直る人もいれば、少しずつ直る人もいるし、永遠に直らない人もいるでしょう。あなたはどちら様でしょうか?(再びニコニコ!)
書込番号:19666845
0点
なるほど
人をイライラさせるのが好きだから、わざとされているのですね(ニコニコ)。
書込番号:19666871
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/02/08 19:20:04 | |
| 3 | 2016/03/19 11:13:32 | |
| 4 | 2016/03/17 16:53:34 | |
| 6 | 2016/03/17 15:39:09 | |
| 6 | 2016/03/24 14:47:54 | |
| 11 | 2016/03/17 14:25:48 | |
| 29 | 2016/03/24 14:31:23 | |
| 5 | 2016/03/07 9:40:27 | |
| 8 | 2016/03/10 13:43:22 | |
| 5 | 2016/03/04 15:17:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








