2014年 8月下旬 発売
HTP-S767
- センタースピーカーに高音域の感度を上げて歪みを低減させる銅キャップを採用した「ワイドバンドフルレンジユニット」を搭載した「5.1 chサラウンドシステム」。
- 振動や音漏れを低減し、映画や音楽などに最適な「マナーモード1」と、低音成分そのものをカットし、ニュースやバラエティなどに最適な「マナーモード2」を装備。
- 6.6cmコーン型ウーハーと2.6cmセミドームツイーターを組み合わせた2ウェイスピーカーシステムを、フロントトールボーイスピーカーに搭載している。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S767
【困っているポイント】
引越しに伴いスピーカーが置けなくなりました。。
【使用期間】
5,6年
【利用環境や状況】
狭い部屋でスピーカーが置けない。
【質問内容、その他コメント】
長年HTP-S767を愛用していたのですが、転勤に伴う引越しで部屋が狭くなり、背の高い4本のスピーカーを設置できなくなってしまいました。
会社の寮で7.7畳なのですが、天井の変な出っ張り等もあり、無理やり置くとプロジェクターの投影にスピーカーが被ります。
試行錯誤したのですが、どうにもならず、かと言ってこのアンプの音は捨てられないので代わりになるスピーカーを取り付けたいと思うのですが、それは可能なのでしょうか?
また可能であればおすすめのスピーカー等教えていただけないでしょうか?
部屋の狭さ的には、テレビ前に設置するサウンドバー?が限界です。
金額的には5万円以内であれば嬉しいですが、MAX10万円までは出せます。
どなたかお知恵をお貸しいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:24396905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「パイオニア > HTP-S767」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/10/28 9:58:37 | |
| 1 | 2021/10/15 14:28:05 | |
| 11 | 2021/01/09 8:22:39 | |
| 7 | 2020/09/06 12:22:40 | |
| 7 | 2019/01/12 21:18:40 | |
| 12 | 2019/01/11 21:57:08 | |
| 1 | 2018/07/27 21:14:52 | |
| 5 | 2018/06/23 9:32:47 | |
| 0 | 2018/06/17 22:40:36 | |
| 3 | 2017/10/08 10:59:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








