スバル WRX S4 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

WRX S4 のクチコミ掲示板

(4650件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX S4 2021年モデル 797件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4 2014年モデル 2109件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WRX S4 値引き

2015/11/10 11:41(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 FA20Bさん
クチコミ投稿数:7件

以前からWRX S4に興味があり、ディーラーで見積もりして頂きました。

2.0LGT-S EyeSite アドバンスドセーフティパッケージ 大型リヤスポ、ハイパフォーマンスタイヤ

車両本体 378万
本体値引き 10万
付属品 39万(値引き無し)
諸経費 38万
下取り 80万
合計約370万

正直下取りは期待していなかったので予想外でした。
その代わりOPからは値引き無しとの事。
担当の方もこれ以上は…な感じだったのでこの辺が限界なのでしょうか?











書込番号:19304769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
XNIさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 11:58(1年以上前)

>FA20Bさん

はじめまして。

値引きを下取り車に全てまとめたんでしょうけど・・・


たぶん皆さん思ってると思うんですが、

下取り車の、

 ・車種
 ・年式
 ・走行距離
 ・車色
 ・事故歴

このくらいの情報がないと何とも言えないと思いますよ。


あとは買取店で査定してもらった査定額が一番参考になると思います。

下取り車のおおよその見積もりが無ければ、値引き額が分かりませんので・・・

書込番号:19304791

ナイスクチコミ!3


スレ主 FA20Bさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/10 12:08(1年以上前)

XNIさん
初めまして、早い返信ありがとうございます。
下取り車ですが

車両 アテンザスポーツ 25S
年式 2009年
距離 5万キロ
事故歴 無し
色 ブラック

以上になります。
来年で車検が切れるのでそろそろと考えていました

書込番号:19304798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2015/11/10 12:40(1年以上前)

>FA20Bさん

車両本体は20万超えは最低行きたいです。

オプションは二割引きはしてもらいたいですが、いかなければ最低限にして来年1月にあると思われるお客様感謝デーで二割引きで付けると言う手があります。

書込番号:19304873

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/11/10 12:41(1年以上前)

FA20Bさん

アテンザの下取り額は65〜70万円程度が適正な下取り額じゃないかな。

これについては買取専門店数店で査定してみれば、ある程度の適正なアテンザの価値が分かると思います。

ここではアテンザの適正な下取り額を67万円と仮定しましょう。

これに対して実際の下取り額は80万円ですから、実質的な値引きの上乗せは13万円となります。

つまり、現在の車両本体値引き10万円に下取り額UPの13万円が加算されて実質値引き総額は23万円になります。


次にS4の値引き目標額ですが車両本体24〜26万円、DOP2割引き8万円の値引き総額32〜34万円辺りでしょう。

しかしながら、現状の実質値引き総額は仮定ですが23万円ですから、物足らない値引き額となりそうです。


何れにしても、アテンザの本当の価値が分からないと値引き額の評価も出来ませんので、前述の通り買取専門店数店でアテンザを査定してみて下さい。

書込番号:19304876

Goodアンサーナイスクチコミ!6


XNIさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 12:58(1年以上前)

>FA20Bさん

2009年式アテンザの売値が120〜130万円くらいでした。

だいたい下取りに50〜60万円オンした額が中古車の売値になると思われるので、

スーパーアルテッツァさんの見積もり額は信憑性ありそうですね。

そうなると値引き額には少々物足らなさを感じます。

ただ正確な下取り額は分かりませんので、一度買取店で査定をしてもらってください。

書込番号:19304922

ナイスクチコミ!2


スレ主 FA20Bさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/10 18:47(1年以上前)

>Horizontal-6さん
>スーパーアルテッツァさん
>XNIさん

丁寧な回答ありがとうございます。
そうですね、買い取り店に行って見ようと思います。
WRXシリーズは昔から憧れの車なので後悔の無い様頑張りたいと思います。

書込番号:19305610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/11/10 22:59(1年以上前)

FA20Bさん

初めまして。私は来年の1月にS4を購入する予定です。今セールスマンと最後の詰めの話し合いをしています。

さて、アテンザの買取価格ですが、もう少し高く売れると思います。当方同じ年式のエクストレイル(クロ)を乗っていましたが、スバルでは安く買い取り価格を提示され、買取専門店に見積もりをしてもらったら、数十万円高く示されました。

最終的には102万円で買い取ってもらえました。エクストレイルは人気車種ということもあるでしょうが、ぜひFA20Bさんも、専門店にいくことをお勧めします^ ^

書込番号:19306471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/11 00:55(1年以上前)

>FA20Bさん
私も先日GT-S (有料色のホワイト ASP ハイパフォーマンスタイヤ)を契約し、現在納車待ちです。
契約した営業マンからは詳細はネットに書いたりしないでと言われたので詳しいことは書けませんが...

車両本体372から△10
付属品???から△35
かなりザックリですがこんな感じです。
付属品の???の部分は値引率がわかってしまうし、ディーラーが一番黙っててほしいところだと思うので隠します。
言える範囲としたらネットで公表してる誰よりも付属品の値引率で引いてもらってます。

ちょうど私が最初に見積もりをもらいに行った時はたまたまお客様感謝デーだったようですが、
私は値引きについては一言も口にせず試乗した後に好きなようにオプションを選んで見積もりをもらって帰りました。
その時でてきた見積が上記のガッツリ付属品から引いた見積書でした。
運が良かったのもあります。
結局違うディーラーにこの見積書をみせてそこで下取り込みでもう少し頑張ってもらって契約しましたが、
担当営業はかなり困っていました。
(もしかしたら最初の見積がミスだった可能性もありますが)

あと、ディーラーによって、どの部分から値引を提示しやすいかがあるようです。
(FA20Bさんのディーラーでは下取り額でしょうか)
ですから他の方が書かれるように車体で○○万、付属品で○○万の目標として商談するのもありですが、
そのディーラーがまずどこから値引の提示をしやすいのかを知り、値引のトータルでネットに書かれている値引き額などと比較すると細かくつついていけるかと思います。

この手のマニア向けの車は値引きさせて買う車ではないとも言われますが
、安く買えればそれに越したことはないと私は思います。
担当に嫌われない程度に根気よく商談がんばってください。

書込番号:19306802

ナイスクチコミ!2


スレ主 FA20Bさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/11 01:40(1年以上前)

>しばにゃんS4さん

やはりディーラーと買い取り店では大きく違うのですね。
私の乗っている代のアテンザは日本では人気が無いから下取りは期待出来ないと周囲から言われてました。
(私自身は気に入っております)
なので80万と聞いた時はこの値段なら下取りに出して良いのかなと思ってしまいました。
とりあえず皆さんの言う通り買い取り店で査定して貰いますね。



書込番号:19306875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FA20Bさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/11 01:47(1年以上前)

>LinzVAGさん

担当の方に嫌われ無い様…
そうですよね、契約すれば担当の方とは長い付き合いになるのでお互いが納得出来る様に商談を進めて行ければいいですね。
担当の方は弟の担当でもあるので尚更です。

書込番号:19306885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/11 08:27(1年以上前)

CX-5が出るまでのMAZDAの中古車は軒並み低価格でしたが、今現在では当時の50万乗せは余裕で越えます。
GG系アテンザでも40万以上の値上がりをしてるますよ(笑)
GH系アテンザは70万値上がりした個体も知ってます。

走行距離も5万以下で車体色も黒、25Sということで100万弱は狙えると思います。

書込番号:19307225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

【多数回答求】8.5j-18ホイール装着

2015/11/08 11:24(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

みなさんはじめまして。
初めて質問させていただきます。

私、2週間ほど前にWRX S4 GT-S(245/40R18アルミホイール、ASP付)を契約しまして、年内の納車を見込んで納車待ちです。
納車前ですが、社外ホイールの購入を検討中で、既にS4に乗られている皆さんのご意見を聞かせて下さい。

早速掲題の件についてですが、8.5j-18のホイールを夏用ホイールとして考えていまして、タイヤはOP純正タイヤを履き替える予定です。(OPホイールはスタッドレス用に)
デザインや価格面から
Wedssport SA-10Rの8.5j-18 ZBBが良いと思い、ディーラーで組み替えて装着はできるか確認したら、insetが45となるのでスポークデザイン部が所謂ハミタイ状態になる可能性があるので実際装着してみないとわからないと回答をもらいました。
同じWedsのSA-55Mのinset50なら大丈夫か訪ねても、社外品は全て基本は現車合わせとのことでした。
ディーラーですから下手なことは言えないのでしょうが、突っ込んだ話ができなくて残念…
そこでみなさんの実績とご意見を聞かせていただきたいです。

私のホイール選定基準ですが、
@8.5j-18インチ(とりあえず絶対条件として)
A車検非対応にならないセット
Bデザインはリムエッジも含めてブラック系、ガンメタ系の10本スポークホイール(エッジがシルバー等のものを出ているようですが、個人的には悪くないんだけどねーという感じです。好きな人ごめんなさい。)
細かく書きましたがこんな感じです。

文才がないものでダラダラ書いてしまいましたが、関連しそうなことでもちょっとしたことでも、ひとりでも多くの方からご回答いただけたら嬉しいです。
特に「このホイールのこのインセットでショップのOKもらった」などあればぜひ!

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19298682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/08 11:48(1年以上前)

みんカラを見てみるのが良いかと思います。

書込番号:19298772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/08 12:07(1年以上前)

>北に住んでいますさん

早速ご回答有り難うございます。

もちろんみんカラも見ていますよ。
みんカラかどうか忘れましたが、私の考えるようにS4に実際SA-10Rを履かせている人もいました。
しかしなかなかショップでOKもらったとまで書かれている人がいないので質問させていただきました。
まだまだ情報が少ないので同じように考えてる人の情報共有になればと思った次第です。
返信は8.5jに限りませんし、ご回答いただいたように、このサイト見てみたらというのも大歓迎です。

書込番号:19298825

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/11/08 12:19(1年以上前)

LinzVAGさん

私のS4はノーマル車高でRAYS/HOMURA/2X9 8Jインセット45に225/40R19のタイヤを履かせてタイヤやリムはフロント約12mm、リア約16mmフェンダーから引っ込んでいます。

http://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

ただ、RAYS/HOMURA/2X9はリムよりもスポークが4〜5mm出ていますので、注意が必要です。

http://review.kakaku.com/review/K0000625904/ReviewCD=838920/#tab

RAYS/HOMURA/2X9には8.5Jインセット45はありませんが、RAYS/HOMURA/2X7には8.5Jインセット45というサイズがあります。

http://www.rayswheels.co.jp/products/brand_detail.php?lang=ja&brand=HOMURA

8.5Jインセット45に245/35R19を履かせると、私のサイズに比較してタイヤが外に10mm出ますから、タイヤはフェンダーからはみ出しません。

しかし、RAYS/HOMURA/2X7もRAYS/HOMURA/2X9と同様にリムが突出していますから、スポーク部がフェンダーとツライチ位になりそうですね。

あとはタイヤのリムガードにも注意が必要です。

書込番号:19298851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/08 16:28(1年以上前)

中古アルミショップなんかマッチング情報を一杯持ってるので
そちらで確認されるのも1つの手かと。

書込番号:19299524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/11/08 17:00(1年以上前)

例えば、
http://www.fujicorporation.com
で、装着したいブランド名を追加して検索して、希望サイズのホイール/タイヤのセットが無いか?検索されては?

で、電話で相談でしょうかね?

または、タイヤ専門店に出向いて相談かな?  オートバックス、タイヤ館等々も含みます。また。複数店舗回ってください。

通販は避けた方が良いと思います。 お店で取り付けてもらい、はみ出し具合は確認された方が良いです。

車検に対しての危険性がありそうな組み合わせですが、取り付けショップでは判断できないでしょうね。 最終的には、ディーラーに持ち込んで、見てもらった型の判断になります。

時期的に、スタッドレス装着しているなら、これで車検整備になるのかな? 

書込番号:19299617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/08 22:12(1年以上前)

私のホイールは、18インチ8.5J インセットは48です。

タイヤはノーマルの225/45R18を引張り装着です。

このインセットは、Myディーラーでは入庫問題ありません。

タイヤは、そのうち245/40R18にする予定ですが

スポーク部は引っ込んでいるので、今から考えると

43でも全然大丈夫だったかなぁ。。。

書込番号:19300620

ナイスクチコミ!0


スレ主 LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/09 22:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
RAYSのホイールもいいですよね!
私はボルクレーシングとかグラムライツのホイールもいいなぁと考えていましたが、
HOMURAも見てみるとかっこいいですね!
ただとりあえずは車高は触らずに乗ろうと考えているので、
選択肢が狭まっちゃうというか自分で狭めてしまうというか悩ましいです。

>働きたくないでござるさん
ちょうど昨日中古タイヤショップも行ってみたんです。
そこでS4のホイールマッチングの実績を聞こうと思ったのですが、
比較的車自体が出たばかりの車種なので中古市場ではデータが無いそうです。
私が行った店は中古専門でしたがそこの店員さんによると、
新品を扱っているところのほうがS4のような発売から間もない車用にと出入りする人が多いと思うので、実績などのデータを持っているかもしれないと言われました。

書込番号:19303527

ナイスクチコミ!1


スレ主 LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/09 23:04(1年以上前)

>カメカメポッポさん
URLも貼っていただいてありがとうございます。フジのサイトは装着シュミレーションもできて面白いですよね。
何となくのイメージはわかるので私も自分の気になるホイールはあてがってみました。
ただこれ本当に雰囲気だけであって実物を見ると感じ方違いますよね。
「タイヤ専門店に出向いて・・・」とも書かれていますが、先に書いた中古ホイールショップで私もSA-55Mのブラックブルーマニシングを見て、こんなに綺麗なブルーだったの!?と魅了されてしまいました。
ホームページで写真を見る分には実物の色合いはわかりませんね。
ましてやSA-55Mのように見る角度や明るさによって見え方が変わるホイールは、現物確認必須と言ってもいいかもしれません。

そんなこんなで、ビビッと感じすぐに近所のフジの店頭に出向いて
・SA-55M BBM 18×8.5j inset50
・Winter maxx 245/40R18 を発注してきちゃいました。

自分の中で不安があって決めかねているところがあって、このように質問させていただいたんですが、
そもそも私がS4を買おうと思ったのもなるべく人が乗ってない車がいいと思って決めました。
ホイールも同じですね。怖がって誰かが試したものを真似したら支離滅裂のようなもの。
自分でやってみなきゃダメだなと思って、急ですが決めちゃいました。
現物を見なければ同じSA-55Mでも、もう片方のカラーにしていたでしょう。
いろいろ試せればいいのですがそうはいかないので、今回は直感で。
後悔するか否かは別として、やらぬ後悔よりやって後悔かなと思ってます。
だったら一番に考えてたSA-10Rはどうしたって話ですが、inset45とフェイスの出っ張りはリスクがでかいと思い今回はパスです(笑)
それでも一番の決定打は実物を見たことですね。

書込番号:19303699

ナイスクチコミ!0


スレ主 LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/09 23:22(1年以上前)

>柴犬の武蔵さん
写真ありがとうございます。
BBS RG-Rであってます?
BBSのホイールは個人的に独特の雰囲気を感じます。(間違ってたら恥ずかしい・・・)
全体的にまとまってる感じがしてかっこいいですね。
私も車体はホワイトにしたのですがSTiエアロは迷った挙句、最初は付けないで乗ってみようと思いつけてません。
でも柴犬の武蔵さんや他の方もそうですがエアロつけると引き締まって見えますね。
やっぱりつけようかなーと納車もされてないのに迷っちゃいますね(笑)

だいぶ先になるでしょうが、私もSA-55M履かせたら写真載せたいと思います。

書込番号:19303750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/10 01:35(1年以上前)

LinzVAGさん

私のS4はもうすぐ1年になりますが、納車時はスタッドレスでした。

BBSのホイールは、車よりも納期がかかりましたが、

3月にRG−R+ノーマルタイヤに履き替えました。

エアロは、車に慣れてからとか、一冬越してからと思っていたので

6か月点検時に、STIパフォーマンスパッケージを付けました。

フロントオーバーハングが長い車なので、エアロなしでも

油断すると、スロープや段差でバンパーを擦りそうでしたが、

やっぱり、引き締まった感が欲しくて、結局付けちゃいました。

フロントは、縁石等注意していますが、リップは既にガリガリです(笑)

書込番号:19304106

ナイスクチコミ!0


スレ主 LinzVAGさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/10 23:54(1年以上前)

>柴犬の武蔵さん
私もショップで車の納期よりホイールの納期が遅いことは結構あるって話をされました。
メーカーの生産めどが立たないタイミングで注文入れちゃうと本当に入ってこないみたいですね。
RAYSのボルクとかヨコハマのadvanとかSSRとか聞いてみましたが、
この辺は納期が遅いことも十分考えないとつらい思いしますって...

そういえばショップの人が私の選んだwedsのホイールの在庫確認の連絡を、
月火くらいに電話くれるって行ってたのに、今日も来なかったな...

私も装着は春先になるでしょうけど早く実物を見たい!
まあ最初はスタッドレスからで、少しずついろいろ変えていけるのが楽しみでもありますし焦ってもしょうがないんですけど。

書込番号:19306668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

希望ナンバー

2015/11/06 20:45(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

こんにちは。
みなさんは、希望ナンバーでしたか?それともあてがいぶちのナンバーですか?
自分の場合は、セールスとナンバーについてやりとりはしておらず、「登録番号が決まりました」とあてがいぶちの番号になりました。ナンバーは単なる数字の並びではありますが、そもそも希望ナンバーって、こちらからセールスに申し出るものなのでしょうか?みなさんの場合は、どうでした?

書込番号:19293679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2015/11/07 10:07(1年以上前)

スバル車です

希望ナンバーの件は聞かれますた

希望ナンバーとしませんでした

書込番号:19295200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/11/07 10:27(1年以上前)

>アイス-Tさん
>gda_hisashiさん

ご意見ありがとうございます。
販売時にナンバーを希望するかどうかを確認するのが、一般的なDのサービスのようですね。

書込番号:19295253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/07 12:32(1年以上前)

>一般的なDのサービス

義務やサービスとかいう事に結びつけることでしょうか?

希望ナンバーなのですから“自ら希望”すればいいことです。

WRXだって自らディーラーに買いに行ったのでしょ?

欲しいなら、希望するなら、自ら行動すればいい事かと思いますが。

書込番号:19295618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/11/07 12:52(1年以上前)

>JFEさん

希望する前に、ナンバーが決まってたんですが…。
手続きを知らないのにどう行動するのでしょうか?

書込番号:19295674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/07 13:51(1年以上前)

購入契約書をサインする時に申せばいいことです。

希望ナンバーの制度を知らなかったのなら、それはご自身の責任です。


心情的には、不親切なディーラー(営業マン)で、残念な買い物になってしまいましたね‥とは思いますよ。

しかし、それをディーラーのせいにする事柄ではないてことで、希望ナンバーが良かったのならご自身が反省することです。


希望ナンバーに字光式ナンバーはディーラーが勧める商品ではありません。

書込番号:19295808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/07 13:58(1年以上前)

新車購入でしょうか?
お客様に対して愛情のない営業マンですね。

「決められた最低限の仕事以外やらない」
「面倒臭いことは自分からはやりたいくない」という
人間があちこちにいる世の中ですので、
私は店員にそれを感じたら、
何を買うときでもすぐに店を変えます。

今回の件は、店長にクレームでいいと思います。

書込番号:19295817

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/07 14:04(1年以上前)

そもそもなんですが…

スレ主さんは今回のクルマ購入の際に、「希望ナンバー」にしたかったのでしょうか?

書込番号:19295832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/07 14:14(1年以上前)

>しかし、それをディーラーのせいにする事柄ではないてことで、希望ナンバーが良かったのならご自身が反省することです


お客が反省?
価値観おかしくないか?
いまどき新車のお客に希望ナンバーを聞かないディーラーなんてあるのか?

印鑑証明書もらうときについでに、
「希望ナンバーはどうしますか?」も聞けないような営業マンの擁護をするなよ。

書込番号:19295863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/07 14:21(1年以上前)

>そもそもなんですが…
スレ主さんは今回のクルマ購入の際に、「希望ナンバー」にしたかったのでしょうか?


「スレ主さんが、希望ナンバーにしたかったかどうか」、それが問題ではないだろ。

希望ナンバーの確認を怠ったこの営業マンの仕事ぶりについて、
これが自動車販売業界では普通のことなのかどうか、ここが論点。

書込番号:19295881

ナイスクチコミ!0


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/07 14:32(1年以上前)

>お客が反省?
価値観おかしくないか?
いまどき新車のお客に希望ナンバーを聞かないディーラーなんてあるのか?

あったからこのスレ立ってるんじゃないですか?

>印鑑証明書もらうときについでに、
「希望ナンバーはどうしますか?」も聞けないような営業マンの擁護をするなよ。


スレ主を悪く言うつもりではないですが
逆を言えば
印鑑証明出すときに
「希望ナンバー」を言えないような
お客を擁護するなよ。
とも言えますけどね。

>JFEさんの言う

>心情的には、不親切なディーラー(営業マン)で、残念な買い物になってしまいましたね‥とは思いますよ。

>しかし、それをディーラーのせいにする事柄ではないてことで、希望ナンバーが良かったのならご自身が反省することです。

は至極当然なことを言っていると思いますがね。

書込番号:19295912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/07 14:35(1年以上前)

>希望ナンバーの確認を怠ったこの営業マンの仕事ぶりについて

確認する義務はないので“怠った”とは言えない。

単に気が利かないダメ営業マンてことですね。

ダメな営業マンだが、希望ナンバーに関してそれを責めることはできない。

何度も言っているが“自ら希望する物”ですので。

書込番号:19295920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2015/11/07 15:59(1年以上前)

>JFEさん

>希望ナンバーの制度を知らなかったのなら、それはご自身の責任です。

当然契約時に自分からひとこと言ってれば、よかったことは、jfeさんに言われるまでもありません。ただ、車購入に関する全てを知ってから契約することって出来るのでしょうか?

自分は、登録直前に希望するナンバーを聞かれると思ってたので、正確には制度の「流れ」を知らなかったと言えると思います。

それでみなさんに、「自分自身の責任」なのか、セールスの説明不足なのかを知りたく、このスレを立ち上げました。

結果、大半のご意見は、みなさセールスから聞かれているということが分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:19296099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/11/07 16:19(1年以上前)

>名古屋の阪神ファンさん

一言Dラーに「小さい事だけど希望ナンバーをどうするか、聞いて欲しかった。ちょっと気分害した」と言うべきだと思うのですが。
その営業マンなりDラーを鍛えなあきません。
しっかりした所なら、真摯に受け止めて次からは態度を変えてくるでしょう。

それで嫌な顔したり、態度も変化がないならダメです。次からは付き合いを考えたほうがいいです。

書込番号:19296146

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/07 16:20(1年以上前)

「希望ナンバー」を希望していたんだけれども申し出る機会を逸した、というお話でよろしいのでしょうか…?

出始めよりも物珍しさが少なくなり、担当者がわざわざ確認しないケースもあるのかもしれないですね。(希望するならお客から言うだろうな、みたいな感じで…。)

スレ主さんのケースは久しぶりの購入ということですし、義務とはいえないまでも、希望の有無を確認する方が親切なことは間違いないでしょうから…

一度、率直に「本当は希望ナンバーにしたかったのだけど、聞いてくれなかったからかなわなかった。今からでもなんとかならないものでしょうか?」みたいな感じで、担当さんに話されてみてはいかがでしょうか??^^;

今後の付き合いもあるでしょうから、一度思いを伝えてみられたら、結果は別にしてスッキリするかもしれないように思いますが…^^;

こんなとこ(笑)で多数決を採るよりは前向きな気がしますが、いかがでしょうか??^^;

書込番号:19296150

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/07 17:18(1年以上前)

>自分は、登録直前に希望するナンバーを聞かれると思ってたので、正確には制度の「流れ」を知らなかったと言えると思います

どっちにしろ、知らなかったわけですから自己責任かと思います。

希望ナンバーは申し出る(希望する)ものですので。

これからでもナンバー変更は可能ですので、経緯を伝えてディーラー(営業マン)と相談してみたらいかがでしょうか。

諸費用はしょうがないですが、手間賃は無しでやってくれるかもです。

書込番号:19296287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/07 17:37(1年以上前)

>名古屋の阪神ファンさん
こんにちは。

希望ナンバーにしたかったどうか、ではなく、聞かれもしないうちに終わってしまっていた、というのは残念ですよね。
お気持ちわかる気がします。

私宅では最近になるまで車を持っていませんでしたので、もちろんナンバーを希望出来るということも、(過去に新聞記事のどこかで見たことがあるかもしれないにしても)実感としての知識はありませんでした。
ですので、ディーラーさんから言ってくださったとき、へ〜そんなことが出来るのか、と思ったぐらいです。

何度も買い換え買い換え、長年乗っていらっしゃるかたならとうにご存じのことでしょうが、私のような客もいるわけで、ひとこと案内があるのは、親切というよりむしろ当然のことではないかと思います。
番号どうこうよりも、こうした小さなことの積み重ねで、担当さんへの信頼感が揺らいでしまうのが残念ですよね。


ところで、私の場合は、一台目、希望ナンバーを聞かれましたがあえてお断りし、あてがい扶持にしました。
たまたまその番号がとても良かったので、次は返って慎重になってしまい、希望を言いました(ディーラーでちゃんと聞いてくれました。)が、考えすぎてなぜかあまり気に入らず(とほほ)。
最初のナンバーの方がよかった.........
次回がもしあるなら、元のナンバーを希望しようと思っています。
まあ、でも、そんなに深く考えてはいません。
とっさのときにもすぐに思い出せる番号、ということが私にとっては大事です。
縁あってやって来た数字、とお考えになって、大事にしてあげてくださいませ。
お使いになっているうちに、きっと愛着がわいて来られると思います。






書込番号:19296340

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/11/07 19:25(1年以上前)

>こどものときからポニーテールさん

ご理解いただき、ありがとうございます。
納車を前に、気持ちに整理が付きました。

これにてこのスレ終了させていただきます。
ガラガラガラ〜

書込番号:19296657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/07 21:45(1年以上前)

>名古屋の阪神ファンさん
希望ナンバーも車のオプションの一つとして考えることができると思われます。
希望ナンバーと言うオプションと考えれば、Dに説明責任が発生すると考えることは自然の流れではないでしょうか。

先ずはDの担当者に希望ナンバーにしてくださいと伝えられることをお勧めします。

Dの担当者はスレ主さんの要望が分かれば気持ちよく対応していただける可能性も残されているのではないでしょうか。

Dにしてみれば、点検や車検で長いお付き合いになることを考えれば可能なのではないでしょうか。

元々選択肢がある項目について確認を怠っていたという説明責任を果たしていないのですから。
(怒鳴り口調ではなく、あくまで相談という姿勢は必要と考えますが)
お客は神様だ。というわけではありませんが、今回の件はD側に明らかに責任があると考えます。

予め言わなかったスレ主さんが、悪いとは一概に言われないと考えます。

書込番号:19297097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/11/07 23:49(1年以上前)

(一旦、閉店したんですが(笑))

実は、ナンバーを告げられた時に選べないのか聞いたところ、「一旦、このナンバーを付けていただき、それからナンバー変更することになります。別途費用はかかりますが。」と言われました。
その時は、希望ナンバーって手続きが面倒なんだなぁと思いましたが、よくよく調べてみると、どうやら違うみたい。で、一般的にどうなのかなと思いこのスレを立ち上げた次第です。

今は、再取得費用と手間を考えると、あてがいぶちのナンバーでいいやと思ってます。単なる標識番号なので。
ただ、良い車を購入したのに、残念なセールスに当たったことが残念です(笑)。

書込番号:19297547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/08 02:07(1年以上前)

伝える義務があるわけではないですが、不誠実の一言につきますね。そういう人とは永いお付き合いをしたくないですね。何かと不愉快になりそうで。

書込番号:19297791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S4納車待ち

2015/10/25 11:03(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

初めまして。みなさんにお伺いします。S4を9月半ばに購入契約しました。その際、10月末に製造完了、11月半ばに納車と言われました。その後、Dのセールスからは車庫証明の件で一度連絡があっただけで、その他音沙汰が無いのですが、こんなもんでしょうか?購入者の皆さんも、契約後はセールスからの連絡は無かったでしょうか?自分としては、気張って高い買い物をしただけにもうちょっと、こまめに情報が欲しい気がします。

書込番号:19257967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/10/25 11:15(1年以上前)

名古屋の阪神ファンさん

私のS4の時にも、こちらから何度か納車日について問い合わせた事がありますので、そんなものかもしれませんね。


尚、今後は納車日がある程度確定すれば、連絡があると思います。

これは工場出荷日前後になるでしょうから、来週辺りには一度連絡があると予想しています。

その後は納車日が完全に確定すれば再度連絡があるでしょうから、納車日の数日から一週間位前に連絡が入ると予想しています。

書込番号:19257995

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/25 11:19(1年以上前)

>名古屋の阪神ファンさん

それ以上何がお知りになりたいのでしょか?
聞きたい事があれば、遠慮せず直接 電話で確認すれば良いと思います。

書込番号:19258000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2015/10/25 11:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。やっぱり、こんなもんなんですね。感謝デーとかの案内とかがあるもんだと思ってました。

書込番号:19258026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/10/25 11:42(1年以上前)

名古屋の阪神ファンさん

>感謝デーとかの案内とかがあるもんだと思ってました。

これは車が登録されてからの案内になります。

つまり、車のナンバーが決まれば、名古屋の阪神ファンさんの元に感謝デイの案内のダイレクトメールが届くようになるでしょう。

書込番号:19258054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2015/10/25 11:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

なるほど。感謝デーの案内は納車後だったんですね。ありがとうございます。それにしても、納車の日が待ち遠しいです。週末になると、S4でどこに行こうかと家内と話し合っています。

書込番号:19258095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/10/25 12:29(1年以上前)

>名古屋の阪神ファンさん

私も同じ時期に契約しました。
当初は納車時期は12月と言われましたが、レガシィの引き取りの時に11月の上旬に早まったと教えて頂きました。

S4は納車に結構時期がかかるようですね。

書込番号:19258178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/10/25 12:43(1年以上前)

是非、高速道路をチンタラ(90km/h設定)で走行してスバルターボ車では尋常じゃない燃費を体感してください

決して100km/h以上では走行しないでくださいね、燃費数値の下がり方に愕然としますから(笑)

書込番号:19258210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/10/25 13:38(1年以上前)

名古屋の阪神ファンさん

私は、昨年、A型を購入しましたが、
9月中旬に契約、11月末に納車となりました。

納車までが、約2か月ちょいと長かったですが、
私の担当君からは、マメに連絡がありました。

頭金の振り込み案内(電話)、書類関係の提出依頼(電話)、
スタッドレスタイヤの入荷連絡(オークション出品車からDに直送)、
感謝デーの案内(電話)もあり、パーツを追加発注しました。

Dからの連絡の頻度って担当者次第だと思いますが。。。

書込番号:19258336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/10/25 13:59(1年以上前)

>柴犬の武蔵さん

結局、セールス次第ですね。
残念ながら私の担当のセールスはマメじゃなかったようです。
納車早くならないかなぁ〜。

書込番号:19258385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:54件

レヴォーグオーナーで、場違いなんですが…
s4では、エアスクープ周りの塗装が剥がれるケースは発生していないんですか?

書込番号:19257798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/10/25 10:14(1年以上前)

湾岸の帝王さん

私のS4の色はクリスタルホワイト・パールですが、貼り付けた写真のように剥がれは無いようです。

書込番号:19257858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/10/25 12:48(1年以上前)

自分も気づかないだけなのか・・手入れ不足で

ただ、ボンネットが軽すぎる感じがあるので頻繁な開閉はしないほうがいいかもしれません
エアスクープの取り付けがアンバランスの感はありますので

書込番号:19258218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2015/10/25 14:29(1年以上前)

右奥側

右手前側

左奥側

左奥側

私の車は、塗装の剥がれの痕跡はないです。

写真は、エアインテーク部分のパーツの四隅を拡大したものです。

いずれの箇所も、ボンネットとの隙間が一番狭い所ですが、

湾岸の帝王さんの写真と比べると、隙間が広く見える気がします。

レヴォーグとS4って、エアインテーク部分のパーツが違う?

または、ボンネットが微妙に違うのではないしょうか?

Dにパーツ番号を聞いて貰った方が良いかもしれません。

書込番号:19258462

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーラーオプションの楽ナビについて

2015/10/18 07:23(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:19件

昨日、初めてスバルのディーラーに行って、S4 GT-Sを試乗したら、いきなり気に入ってしまったので、もう契約の寸前です(^_^;)

ディーラーオプションで、「楽ナビ」を選択したんですが、パイオニアのホームページを見ると、純正ステアリングリモコンにも対応できると書いてありました。
ディーラーの資料を見ると、純正ステアリングリモコンはオプションのようなことが書いてあったのですが、純正の取付キットに接続ケーブルが含まれているのでしょうか?

ナビで、「楽ナビ」を選択された方いらっしゃいましたら、お願いします。


ちなみに、値引きですがGT-Sが15万引き、ディーラーオプションは、ナビセット(ETC、カメラ)、ガラスコート、カーペットのみで、キャンペーンで7万円引きでした。
下取り車のシビックタイプRが10万キロ以上走っていたのですが、下取り専門店に近い値がつき、決め手になりました。

実際に購入されるなら、ここから更に引けますと言われました(^_^;)

書込番号:19236955

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/10/18 09:25(1年以上前)

>あるふぁ〜さん
S4良いですよ!!
私も楽ナビ付けました。内訳は楽ナビ、ナビ取付キット、ステアリングオーディオリモコン
となってますのでリモコン用のケーブルは含まれていると思います。
音質は前車のBPレガシィの純正オーディオと比べて少し落ちていると感じています。
内臓アンプかスピーカーの違いかわかりませんが。音質重視ならオプションでスピーカー
変えたほうが良いかも。私はあまり気にしないのでそのままです。
本体の値引きは私も同額でした。オプションは総額70万円を超えたのですが、キャンペーン
もあり、50%オフ近くになりました。別にメーカーのキャッシュバックも7万円ありました。

書込番号:19237220

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/10/18 10:05(1年以上前)

あるふぁ〜さん

DOPの楽ナビと市販の楽ナビではナビのカプラーの形状が異なっていたと思います。

DOPの楽ナビは車側(S4側)の20Pカプラーを楽ナビに接続すれば、この20Pカプラーの中にステアリングリモコンの配線も含まれているのです。

しかし、市販の楽ナビは20Pカプラーをそのままナビに接続する事が出来ませんので↓のKJ-F101SCのようなステアリングリモコンケーブルが必要になるのです。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01

書込番号:19237318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/10/19 06:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ナイスボレーさん

ありがとうございます。

昨日、契約してきました。
納車は12月中旬・・・、待たされますね(^_^;)

書込番号:19239963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/10/19 06:40(1年以上前)

あるふぁ〜さん

ご契約おめでとうございます。

S4は走りに関する部分のレベルは本当に高い車だと思います。

それでは楽しみに納車をお持ち下さい♪

書込番号:19239979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4
スバル

WRX S4

新車価格:447〜870万円

中古車価格:86〜1028万円

WRX S4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/496物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/496物件)