スバル WRX S4 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

WRX S4 のクチコミ掲示板

(4650件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX S4 2021年モデル 797件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4 2014年モデル 2109件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

VBH B型(6MT)について

2022/10/24 12:53(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

初めて質問での投稿をします。
雑誌などで、国内でもB型から6MTが追加されると噂されてます。
気になるのは、安全機能が何処まで装備されてくるのか、またブレーキにブレンボがつくのか気になるところです。
因みに海外仕様のマニュアルシフトの安全装備がどうなっているかなど含めて、情報をお待ちの方がいらしたら、教えて頂けると幸いです。どうか、宜しくお願い致します。

書込番号:24978616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2042件Goodアンサー獲得:189件

2022/10/24 15:05(1年以上前)

下記URLリンク先は、ニューモデルリリースがドメスティックマーケットより先行しているUSマーケットの販売代理店HPですが、特に6MTに関する記述はないようですが…。
https://www.subaru.com/vehicles/all-vehicles.html

書込番号:24978750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/10/24 16:19(1年以上前)

スバルは頑なにMT車にはアイサイトを搭載しない、作動時のエンスト問題を嫌っているとの噂あり?

法規ではアイサイト(衝突被害軽減ブレーキ)を搭載しないと販売出来ないから、今後MT車販売=アイサイト搭載です

ちなみにBRZ/86は規制前にギリ発売したが、このままだと26年からはMT車は販売終了ですな。

書込番号:24978833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/24 17:48(1年以上前)

>たろう&ジローさん

早速の返信有難うございます。
USマーケット販売代理店のHPをご存知なんて、詳しいですね。確認したところ、リミテッドに6速MTの選択があったように読めましたが、英語が堪能では無いので、時間がある時にじっくり見ます。

書込番号:24978925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度5

2022/10/24 20:07(1年以上前)

>toku1093さん

ディーラーの人から聞いた話ですが、VBHは現在のアプライドがB型みたいです

レヴォーグの最新のアプライドB型と一緒なんだそうで

車体のアプライドモデルが記されたアルミプレートを確認できれば
間違いないのですが・・・

小ネタでした

書込番号:24979133

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/24 20:20(1年以上前)

>北に住んでいますさん
早速の返信有難うございます。
スバルには、素晴らしい安全支援システム・アイサイトがあるので、是非MTでも装備して欲しいところです。因みにGRヤリス、type Rには、少なからず安全支援システムが装備されています。これって、メーカの考え方の違いでしょうか。

書込番号:24979145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/24 20:26(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
貴重なネタ、有難うございます。
VBHって、既にB型なんですか。全く知らなかったです。今週末ディーラに行く予定があるので、担当の営業担当に聞いてきます。
もし、次に年改されたらC型ですね。

書込番号:24979153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/29 23:58(1年以上前)

>たろう&ジローさん
教えて頂いた、USマーケットの販売代理店HPを確認しました。4つのグレ−ドがあり、上級グレード以外のミッションは6MTが標準でオプションでSPTをプラス27.3万円で選択出来ます。国内で発売された場合その価格相当で安くなると思います。よって国内で6MTが発売された場合アイサイトなど安全装備は付かず、BRZの6MTと同仕様になる思います。(ディーラーの営業担当さん談)因みに上と下のグレードで価格差は、189.2万円でかなり大きいです。装備の違いはミッション、アルミホイール、アイサイト、レカロシート、ムーンルーフでした。
>しいたけがきらいですさん
現行のS4はB型である事を、ディーラーの営業担当さんに確認出来ました。C型の発売は、年末から年始の間で出るらしく決定情報はまだ届いていないようです。ここからは、個人的な推測(希望)ですが、C型で追加される機能はAVH(アクティブビークルホールド)が物理的スイッチになる事とリアウイングのオプション化だと思います。
情報をくださいました皆さん、ありがとうございました。

書込番号:24986255

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/30 09:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信有難うございます。
ディーラーの営業担当さんも、同じような事を言われてました。

書込番号:24986561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー交換について

2022/10/14 14:25(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

クチコミ投稿数:77件

STI SportR EXの納車待ちです。
前期モデルのS4からの買い替えです。

今回のオプションにサウンドデザイン社のスピーカーがオプションから外れ、理由をディーラーに聞くと、スピーカー交換するとアイサイトに影響が出るためと言われました。しかし、サウンドデザイン社からはS4の専用品が販売されてます。ディーラーの言う事は正しいのでしょうか?

書込番号:24964445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Hide_coltさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 15:04(1年以上前)

>かりすま君さん
私は、STI SportR(EX無し)ですが、ディーラーから同じような事を言われました。
ただ、カーオーディオ取付に強い電装業者さんに相談した所、技術力が低い所だと、影響が出ると断る所が多いようです。

その回答を踏まえ、私はカロッツェリアのTS-Z900PRSを取り付けて、1ヶ月半程経過してますが、
問題無く利用出来てますね。(アイサイトもエラーも出ず問題無く利用出来てます)

技術力の高い電装屋さんに相談されるのが宜しいかと思います。

書込番号:24964475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/10/14 15:07(1年以上前)

何かあっても責任取りたくないから
つけるなら何があっても自己責任でお願いしますと
オプションのスピーカーなら保証します!
ということです。

書込番号:24964481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2022/10/14 15:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりそう言う事は言われてるんですね。SUBARUコールに聞いたところ、特段スピーカー交換によるアイサイトの影響とかは通達してないと回答あったので、どうなのかな?と思いました。
納車後、サウンドデザイン社に詳しく聞いてみたいと思います。

書込番号:24964492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2022/10/14 15:16(1年以上前)

返事ありがとうございます。
動作確認取れてないから自己責任という事ですね。

書込番号:24964494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/10/14 19:10(1年以上前)

一応、アイサイトは知らんがエアバッグのセンサーあるからスピーカー交換とかダメよとアクセサリーカタログに記載ある(オプションのスピーカーに交換はOK)

だから量販店では軽く断られるよ(最近のトヨタ車も同じ)。

書込番号:24964729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコン不具合で、、、

2022/09/12 22:57(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

この夏、エンジンかけたあとのエアコン始動で送風がでるようになり(冷風が出ない)、ディーラーで点検してもらったあと、コンデンサーが悪いのではないか、というこでコンデンサー交換しました。
(ずっと送風が出ていたときはエアコンのOFF/ONで冷風はでました)

それで、エアコン点検後よりカーナビのフロントスピーカーからしか音が聞こえません。フロントドア下部左右・リアドア左右からは全く音がでていません。(音楽を聴いていても低音がほぼでていません)

これって、エアコン点検で何かあったからカーナビが壊れた、とは考えられませんか?
本日車検のためカーナビも見てもらいましたが、
 ・配線に問題はないからカーナビ本体の不具合が考えられる
 ・エアコン点検ではカーナビは関係ない   と説明を受けました。 ちょっと納得いかないんです、、、

もしこの症状が、エアコン点検と何らかの関係がありえるのならその可能性についてなんでもコメントお願いします。

周りに聞ける人がいなくてこの場をお借りしました。よろしくお願いします。

できるだけわかりやすい簡単な文言でお願いします。


S4 STI 2015年9月購入
カーナビ→パナソニック CN-RX02W ETC・リアカメラ連動

書込番号:24920337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/09/12 23:01(1年以上前)

【追加】
↑純正カーナビではありません。買った時の担当者の知り合いの車屋さんで購入してもらい納車と同時につけてもらいました。

書込番号:24920342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:165件

2022/09/12 23:16(1年以上前)

>コンデンサー交換しました

まずは、本当に交換したのはコンデンサーなのか。
コンプレッサーの間違い?

ディーラーの診断が信用できないなら、
整備工場を探して見てもらうぐらいっすかね。

何にせよ、現物を見ていない以上、推測はできても、
ディーラーの作業ミスを証明できないよ。

作業ミスでナビが壊れた立証できないなら、
ディーラーが作業ミスを認めない限り、
責任を求めるのも不可能ですわな。

書込番号:24920357

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2022/09/12 23:17(1年以上前)

コンデンサー取り替えの前は
>ずっと送風が出ていたときはエアコンのOFF/ONで冷風はでました
の状態ですよね?
オンオフで冷風は出たよね。

ならばコンデンサーなんて的外れですね。
コントローラーかスイッチの不良かな?
カモにされたかも?
修理代は?

カーナビ?
バッテリー外して設定が変わったかも?

取り付けてくれた電装屋さん?で見てもらいましよ。

書込番号:24920362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2022/09/13 00:06(1年以上前)

エバポ とか エキパン も開けてないかい

書込番号:24920433

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:58件

2022/09/13 00:32(1年以上前)

>いちご大福おいしいさん
何らかの関係があると強引に考えて

ナビを付けた店がディーラーのマニュアルでは有り得ないような配線をしていたとか?

書込番号:24920464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/13 01:12(1年以上前)

ドアSPから、本当に何も音が出て無いの?

書込番号:24920490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2022/09/13 06:29(1年以上前)

>いちご大福おいしいさん

ところで、コンデンサー交換によってエアコン不調は解消されたのですか?

カーナビ不調は買った時の担当者の知り合いの車屋さんで見てもらうとよいでしょう

書込番号:24920571

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/13 07:16(1年以上前)

配線の断線やショートなら、今回のエアコン対応で不具合発生した可能性がありますね

カーナビ本体故障なら、たまたま故障時期が重なった可能性が高いです。

ディーラーが信頼出来ないなら、他で診てもらうしか無いですね

書込番号:24920594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2022/09/13 12:34(1年以上前)

似たようなことになっています。

エアコンコンプレッサーの保証整備から戻ってきたら、オーディオ全般の音が弱くなりました。
コンプレッサーの交換で電装系の脱着やバッテリーターミナルを外したりはしないので、エアコンとの関係はない気もしますが、何でやろ??とDも自分も首傾げてます。

私の場合、オーディオの音量を整備に出す前の1.5倍に設定しても前より弱く感じます。主さん同様に、低音の音圧がかなり下がった印象です。イコライザー等いろいろ確認しましたが元の設定からは変わっていませんでした。
また、ナビの音声案内については、走行中の雑音にかき消されて全く聞き取れないレベルまで弱くなりました。

原因不明のままです。
(ナビを使うこと自体稀なので、別にいいやってなっており、積極的に動いてません。)

2016年C型、新車購入時に装着した純正楽ナビです。

書込番号:24920950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/09/13 18:16(1年以上前)

皆様いろいろコメントありがとうございます。皆様のご意見を参考にして、時間ができたときに近くの修理屋さんで車を一度見てもらうことにしました。それからまた考えます。
また報告します。

>JamesP.Sullivanさん
 コンデンサーです。

>麻呂犬さん
 やっぱりそうですかね?実は、コンデンサー交換後も1週間位は50%の確率で送風がでました。。。だから悪いのはコンデンサーじゃなかったのでは??と思ってます。(さらに車検から帰るときにも送風がでました、、、車検でエアコンは問題なしと言われたのに)
 コンデンサー交換で6万7727円かかりました。
 ナビを取り付けてもらった店は直接やり取りしてないのでわかりません。初代担当者が病気で亡くなったため連絡とりたくてもとれません。


>ひろ君ひろ君さん
 担当者に聞いてみます。

>eikoocbさん
 何か関係があると思いたいです。

>anptop2001さん
 はい、出てません。ジ・ジともいいません。

>しいたけがきらいですさん
 重複しますが、コンデンサー交換後1週間くらいは送風がでることもありました。その後車検まで約1か月は冷風がでてました、
 車検後1回は送風がでました。実はエアコンから送風がでる問題も問題でしてwwこの問題もスレッドを立てたいのですが、これはディーラーと話し合います。

>mokochinさん
 ディーラー以外で一度みてもらいます。

>どりんどりんさん
 貴重なお話ありがとうございます。
 スピーカーから低音がでないので、シャカシャカした軽い音しかしません。私は長時間運転するときにブルーレイ流したりするのでオーディオは結構重要なんです。


書込番号:24921359

ナイスクチコミ!0


hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/15 17:20(1年以上前)

>いちご大福おいしいさん
なんだか大変なご様子お察しします。

>ひろ君ひろ君さん
が書かれている通り、エバポレーターとか車内をいじらない限り、カーナビの断線や接触不良など、ディーラーの過失はなさそうな感じですね。
>麻呂犬さん
が言われているように、交換整備の際は基本安全のためバッテリーを外すことが多いので、バッテリーを外したことによりカーナビの設定がデフォルトになっているような気がしますね。
その辺りの設定は確認しましたか?
まずはそこからですかね。

ただ、エアコンの不良はディーラーの判断ミスもありそうですが。。。コンデンサー交換ってコンデンサーに穴が開くなどがない限りあまり交換しないきがしますね。素人なのでわからないですが。。。

書込番号:24924380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/09/17 14:56(1年以上前)

エバポ エキパン は開けてないとの回答。
ここで新しい疑問が、、、点検時にここ(全体)を点検せずに点検したといえるのでしょうか??

点検したときにコンデンサー本体よりガス漏れありとのお話で交換しました。
その後まだ送風がでたということはほかにも悪いところがあるってことですかね?

軽く修理屋さんでみてもらったのですが、特に悪いとこをは見当たらない。預けてもらって詳しくしらべるか、とのこと。

>hiro_pinoさん
 車検時ナビのバージョンアップをしたとのこと。これってバッテリー外したってことですかね?

結論として、ディーラーでさらにエアコンを調べてもらうついでにスピーカーを見てもらおうと思います。
あとは責任追及できるかどうかと、争うより新品付け替えのほうがいいかなど、徐々に考えます。
だって冷風はでるし、スピーカーからとりあえず音はでてるので、、、

皆様 コメントありがとうございました。


書込番号:24927091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > WRX S4 2021年モデル

クチコミ投稿数:55件

気持ち程度かもしれませんがハンドルのスポーク部分に取り付けて無理に動かすとクラクションが鳴るタイプのハンドルロックの購入を考えてます。
どの製品をお使いか商品名を教えてくだされば幸いです。

書込番号:24918675

ナイスクチコミ!3


返信する
hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 WRX S4 2021年モデルのオーナーWRX S4 2021年モデルの満足度4

2022/09/12 23:58(1年以上前)

>おっさんズラヴさん
私はS4購入時にスバル純正のハンドルロックを購入し利用しています。
意外と作りがゴツくて頑丈そうです。
革張りで周辺に傷がつきにくいし、見た目もスッキリですよ。
盗まれにくい車だと思いますが、12,000ちょっとでちょっとだけ安心を買えるのはいいかなと思います。
盗まれるときは何をしても盗まれるご時世ですからね。
ただし、外すときにクラクションが鳴る構造はいいですよね。
たまにロックを締め過ぎでクラクションを鳴らすこともありますが、caution表示などもあり、見た目も悪くなく、ハンドルロック付いてますよって主張しています。
参考はここです。
https://www.e-saa.co.jp/items/saa3230020/

書込番号:24920424

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

納期連絡

2022/07/18 17:35(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:6件

令和4年2月25日にSTI SPORT R EXセラミックホワイトを契約。
令和4年7月18日やっと連絡あり9月上旬に納車予定連絡ありました
細かい日は未定ですが契約された方とうですか?
納車が楽しみです。


書込番号:24839802

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/18 19:25(1年以上前)

3月27日契約。まだディーラーから何も連絡ありません。

書込番号:24839949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/21 23:51(1年以上前)

>ageuma小僧さん

納車連絡よかったですね!
私もいつもここのクチコミを見て、皆さんの納期情報をチェックしてきました。
ageuma小僧さんの契約日が近かったため、本日ディーラーに電話をしたところ、折り返しで連絡があり、8末から9上旬に納車出来そうだとのことでした。

令和4年2月26日にSTI SPORT R EX WRブルー・パール を契約しました。
オプションはETCとドラレコなどディーラーオプションのみです。

仕事中で細かく聞けなかったのですが、8月5日メーカー出荷?(ここが少し曖昧)でその後ディーラーオプションや諸手続きとのことでした。
来週、印鑑証明と住民票をもって手続きしてきます。

購入時は納期はいつでも良いと思っていたのですが、今乗っている車がバッテリーがあがる(アマゾンで安いバッテリーと交換しました)し、タイヤもだいぶ劣化しているようで、いつ走れなくなるかって(すこし大袈裟ですがw)感じで少し焦りはじめていたので(新しい車が来るのに乗り換える車に出費したくなかったので)、よかったです。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24844173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/07/22 08:19(1年以上前)

>hiro_pinoさん

こちらこそ貴重な情報ありがとうございました。
私も今乗ってる B4のバッテリーが老化で大丈夫かなぁって言う感じです!
もう納車が遅れる事は多分ないと思いますがお互いに納車楽しみに待ちましょう。

書込番号:24844413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/25 22:06(1年以上前)

>ageuma小僧さん
私は3月20日にSTI SPORT R EXセラミックホワイトを契約して、本日営業から9月中旬頃納車予定と連絡を頂きました。

近所のお宅のクルマが最近先代S4から新型S4に変わっていて、いいなー、私も早く欲しい!って思っていたので、やっと連絡がきて嬉しいです。

書込番号:24849502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/07/27 07:44(1年以上前)

>ageuma小僧さん
私は1/8注文で7/22に製造されました。8/1にディーラー到着予定でナンバーが付き、OP取付待ちがあるみたいで、OP取付が週末から週頭あたりらしいです。8/10までには納車出来ると言われました。早ければ8/5から8/7辺りとも

書込番号:24851258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Cote922さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/29 20:25(1年以上前)

ageuma小僧さん 、自分も黒川の手帳さんと同じ日の1月8日契約です。7月28日にディーラーから「ナンバー取得は終わりました。」と連絡があり、その話の中で、「8月上旬に工場からディーラーに届いて、色々とオプションの取り付けなどで、お盆休み後に納車の予定になります」とのことでした。結局、7ヶ月以上待ちになりました。

書込番号:24854698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hide_coltさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/01 08:23(1年以上前)

>ageuma小僧さん
私は、2022年2月27日に契約し、昨日ディーラーさんに打合せに行ったところ、8月5日登録予定との事でした。
購入したのは、STI SPORT R/WRブルー・パールでメーカーOPはRECAROシートのみです。

ただ、お盆休みが入るのと、ディーラーOPが少し多いので、納車は早ければ8月後半〜9月との事でした。
ディーラーOPは
・STI エアロパッケージ(チェリーレッド)
・エアロパッケージ II
・STI シフトノブ CVT
・LEDサイドシルプレート
・エキゾーストフィニッシャー
・LEDアクセサリーライナー
・LEDフォグランプ
・STIプッシュエンジンスイッチ
です。

先日発表になったSTIパフォーマンスマフラーを追加しようかと悩みましたが、社外製品で良いのが出たら、追々考えようと思います。

一つショックなのが、メーカー純正ナビが嫌で、敢えてオーディオレス車にし、カロッツェリアフリークという事もあり、サイバーナビの取付を相談していたのですが、S4/LEVORG共に、特殊形状らしくディーラー提携の電装屋さんに取付を断られてしまい、どうしたもんか悩みどころです。

とは言え、納車が見えてきたので、今から楽しみです。

書込番号:24858308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/09/07 21:50(1年以上前)

納車がやっと決まりました。
2022年9月9日納車です。
皆様納車されましたか?

書込番号:24912867

ナイスクチコミ!2


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/09 23:28(1年以上前)

>ageuma小僧さん
本日でしたね!おめでとうございます。
とても、良いクルマだと思います。
この様な環境ですがお楽しみ下さい(^-^)

書込番号:24915840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/09/10 13:25(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私、7月下旬契約で、早ければ10月下旬納車と連絡いただきました。

納車後の感想も楽しみにしております。

書込番号:24916505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

足廻りりトランポリン

2022/09/03 16:18(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

S4 GT-S純正足です。
タイトル通りではありますが、よく言われているリアの足廻りのポヨンポヨンとした感覚が収まりづらいというか
ある程度の段差というか隆起した路面で、ある程度の速度60〜70km程の速度でしか起こりません。
それ以上の速度では試していないので不明ですが、これ以上の速度域で同じような隆起した高速道路などでこのポヨンポヨンとした感覚になると、ちょっと恐怖ではあります。

車高調を入れて、減衰力調整でカチっとした動きにすれば解消もされるのかなと思うのですが、低車高は何かと不便なので出来れば下げたくありません。車高調を入れるのは最終手段として、何かおすすめの解消されるパーツなどありましたらご教授願いたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24906354

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2022/09/03 16:30(1年以上前)

にゅるにゅるぬるさん

下記のSTIのコイルスプリングを装着すれば、バネレードが上がって上下動が軽減されます。

https://www.sti.jp/parts/wrxs4_va/suspension/ST20330VV010/

このSTIのコイルスプリングを装着すれば、当然ながら乗り心地も硬めになります。

書込番号:24906379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/03 16:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます。

車高下がりますよね。カタログ数値的に7mmなので許容範囲といえば許容範囲かなとは思います。
減衰もちょうどいいところだといいんですが。
バタつくというかポヨンポヨンしている間のどうにもできない、ただ収束を待つだけの時間がもどかしくもあり、
下回りガツンといかないでーと思いながら走行しています。
そこだけスピードレンジ抑えればいい話ですが、イレギュラーにやってくる路面だけはどうにも出来ないですし。

似たような話題も見たことがあったので、皆さん手始めにどう対策されてるかなって思います。

書込番号:24906427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/09/04 08:35(1年以上前)

収束が収まらないのはショック側のせいでしょ?

某評論家が毎度毎度宣伝している「ネオチューン」ってのしてみたら?

ショックの特性変えるだけだから車高は下がらない。

施工してくれるショップが近くにあるか分からないけど…

書込番号:24907413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4
スバル

WRX S4

新車価格:447〜870万円

中古車価格:86〜1028万円

WRX S4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/490物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/490物件)