スバル WRX S4 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

WRX S4 のクチコミ掲示板

(4650件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX S4 2021年モデル 797件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4 2014年モデル 2109件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

WRX STI S4 レヴォーグ 試乗DVD 価値あり

2015/04/18 09:23(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

スレ主 taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件

体力に自信があれば、WRX STI にしたのですが、年齢も込み また、煽られるのも嫌だし、だけと峠では気分よく行きたいので WRX S4 に乗ってます( ^ ^ )/□
本題ですが、私から皆さんに、必見のDVDを見つけましたので紹介します(^O^)
三栄書房 のSUBARUのすべて にプロラリードライバー 新井選手 がWRX S4 WRX STI WRX STI HKS バージョン のインプレッションしてます。
サーキット走行ではなく、閉鎖区画の道路で速度が半端では無い(≧∇≦)見ていて凄い 特にWRX STI 乗りさんは必見かと
新型WRX 最高 (^O^)/

書込番号:18692653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/04/21 00:25(1年以上前)

DVD買って見ました。WRXは凄い車なんだなーと改めて思いました。
買って良かったです。

書込番号:18702683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

浮いてる?

2015/03/22 19:42(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:1732件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

↓のところ

今日、自分で洗車(2回目)したあとで、

水分をふき取る時に気が付いたんですが、

サイドのWRXエンブレムが浮いてます。

写真は左側ですが、右側も同じです。

エンブレムは両面テープで貼ってあるみたいですが

指で押すとへこむので、テープの粘着が弱いのかなぁ。。。

STI含めて、WRXユーザーの皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:18605286

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/03/22 19:55(1年以上前)

柴犬の武蔵さん

今、確認して来ました。

私のS4も同じような感じで、中心付近が1mm位浮いているようです。

書込番号:18605333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/03/23 22:31(1年以上前)

納車直後に撮った写真 ボディ曲面とのツラが合ってませんね

初めまして、よろしくお願いします。

私のはSTIですが、主様と同じく納車直後真っ先に気になったのがこの部分でした。
画像の通り、エンブレムの湾曲とボディ曲面のツラが合っていなかったのです。
で、私も同じように↓の部分を押してみたのですが、全くの不動でガタツキもなく、浮いているような感覚もなかったので「ああ、こういう仕様なのか。」と自分で納得してしまいました。
今は全く気にならなくなっています。

僅かでも何かの参考になれば幸いです。

書込番号:18609271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/03/25 00:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、

お尻だって洗ってほしいさん、

レスありがとうございます。

ん〜。やっぱり仕様ですかね。。。

ま。こんなパーツの取付精度も出せないなら

シールでも良かったんじゃね?

あるいは、なくてもいいんじゃね?

って感じですかねぇ。チリ合わせの件といい、内装といい、

車両価格350万の車にしては、なんだかなぁ・・・

ま、運転してるとどうでも良くなることですが、

個人的には、あと2、30万高くてもいいから

もっと内外装の品質を上げて欲しいです。


・お尻だって洗ってほしいさん

STIのエンブレム、赤文字がカッコいいですね!

S4のメッキと違い、塗装仕上げなのですか?

書込番号:18613050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/03/25 20:45(1年以上前)

主様こんばんは。

>こんなパーツの取付精度も出せないなら…
お気持ちお察しします。
わざわざ目立たせるためのエンブレムなのに精度不良だなんて本末転倒ですからね。
あるいは、当初の設計がもう少しワイドなボディで、それに合わせたパーツだったのかな、とも思ってみたり…。

>STIのエンブレム、赤文字がカッコいいですね!
ありがとうございます。
ダーククロームも渋くてカッコイイですね。
S4の雰囲気にピッタリ合った演出だと思います。

>S4のメッキと違い、塗装仕上げなのですか?
どうやらそのようです。
地は見る角度によって青が透けるパール白ですが、ラメ粒が肉眼で確認できないため、主様の愛車に採用されているようなキラキラ輝くパール白とはまた違う色のようですよ。

書込番号:18615442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

BLIZZAK REVO GZ LV

2015/03/22 14:39(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:3851件

もうお馴染みかな
すごいね、BS・・
ミシュランも後に続いてくれないかな
あぁでも食指がぁぁ

書込番号:18604325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/22 17:09(1年以上前)

何が言いたいのか判らんぞ?
つぶやくならTwitterでやれよ。

書込番号:18604739

ナイスクチコミ!9


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/22 20:06(1年以上前)



春ですなぁ・・・


書込番号:18605371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/22 21:10(1年以上前)

あれっ、私の書き込みが削除されている(笑)


※翻訳

・・・
スバリストの皆さんならすでにご存じでしょうが、S4やレヴォーグでインチダウンさせずに
純正タイヤサイズのまま履けるレボGZ LVが発売されていますね。

特定の車種にそこまで対応してくれるなんて、すごいなあブリヂストンは。
ミシュランもブリヂストンを見習って続いてほしいですね。

すぐにでもGZ LVを買いたいくらい食指を動かされるけど、
まだS4を持っていないので、まずはS4を買おうと思います。
・・・

書込番号:18605646

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/23 00:15(1年以上前)

あっちこっちで“変なレス”する方は“スレも変”だな…、当たり前か (笑)

書込番号:18606407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件

2015/03/23 02:19(1年以上前)

みなささまレスありがとうございます
そうなんです、揚げ足をとるのは得意なんですが、自己主張は苦手で(笑)

翻訳・・後半が、おしいです
ミシュラン信者にとっては、ブリザックの性能は不必要かなと思い
17インチでスタッドレス物色中、ホイールでいきづまっていたところだったので
朗報と言えるのか、それとも・・・・

書込番号:18606618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

STIスポーツマフラーに交換しました

2015/03/15 23:57(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

S4の純正マフラーをSTIスポーツマフラーに交換しました。

サードパーティーの選択肢もありましたが、
Φ90の迫力のテールパイプと、純正の安心感でSTIとしました。
サウンドは、重低音のアイドリングと、高回転時は抜けがよく
大変満足しています。

【暖気運転の音量】
STIノーマル:73dB
S4 ノーマル:72dB
S4 スポーツ:80dB

【アイドリングの音量】
STIノーマル:67dB
S4 ノーマル:63dB
S4 スポーツ:66dB

【3000回転の音量】
STIノーマル:80dB
S4 ノーマル:77dB
S4 スポーツ:87dB

STI、S4、S4のSTIマフラーの音を動画にまとめましたので、参考にして下さい。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=Dz8SGOJvFZo

書込番号:18583303

ナイスクチコミ!9


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/06 21:47(1年以上前)

WRX-S4 さん
お久しぶりです。

S4ではなくSTIですが
自分は柿本改のマフラーにしました。
STIマフラーを狙っていたのですが
フィニッシャーと共着できないと言う事だったので
諦めていましたが
柿本のマフラーがフィニッシャーと共着できるという事なので
決めました。
フルセットがよかったのですが
予算の関係上STIと同じくリヤピースのみの交換です。


低音がとても良いです。
以前のR34GT-Rも柿本改のマフラーで
サウンドが気に入ってましたので
ちょうどよかったです。

書込番号:18655653

ナイスクチコミ!4


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2015/04/06 21:58(1年以上前)

もめかさん ご無沙汰してます。

柿本改、良いですね〜♪
フィニッシャーとのクリアランスも絶妙で、迫力のリアビューですね。
是非、サウンドも聞いてみたいです。(^^)/

※収録に行きたいけど、ちょっと遠い・・・

書込番号:18655714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

フロントヘビー

2015/03/15 07:34(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:3851件

みなさんは、フロントヘビーを感じませんか

なんかステアリングフィールがおかしい、一体感が乏しい・・
コーナリング中にステアリングから手が離れる、D型ステアリングの突起が邪魔
ちょっと前が重たいような距離があるような・・・そういやあ、新エンジンってタービンがエンジン下部に変わった
あぁ、もしかしたらフロントヘビーが原因か!
TWよりも箱の方が変な異音とか剛性とかいいかなとS4のチョイスやったけど、
補強の関係でリヤオーバーハングが重たくなるレヴォーグの方が前後バランス的には良かったのかな

書込番号:18580077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/03/15 08:41(1年以上前)

考えられるのは、GTRサイズのハイグリップタイヤを履いている事や、サスペンションも含めたボディー全体の剛性感がUPしたから。
それと初期型故のやり過ぎ感や煮詰め不足も考えられます。

年次改良によってマイルドになり、最終型で黄金比を掴むパターンでしょう。

書込番号:18580209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件

2015/03/15 09:16(1年以上前)

225 /45R18 だよ
そんなたいそうなサイズじゃないよ
銘柄もダンロップスポーツMAXXだけどショルダーには続いて050が刻印してあるから
ダンロップに作らせたPOTENZA RE050もどきじゃないかと思うんだけどなあ

レヴォーグで出すMTってやつダイジョウブかな、こんなフロントヘビーで
GVBやGRBからの乗り換え希望のやつらはさぞかし落胆するんだろうな

書込番号:18580286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/15 11:24(1年以上前)

少なくとも何らかの基準となるものがあって比較されての話ですよね?

ざっくり、WRX STIとなら、FA20がEJ20比でヘヴィなことは常識ではないかと思います。
走りを愉しむSTI、アイサイトを堪能するS4です。
特に、CVTのアイサイトありではVDC等の関係で状況によっておっしゃる件が裏目出る可能性もあります。

レヴォーグのMTがニュル限定とかで出るなら、EJ20のアイサイト無しでノープロブレムというのが必然のシナリオでしょう。

ゆえに、基準がGVBやGRBであるとしても、「MT」を云々されるのであれば、基本的にSTIでの比較とスレ立てが順当の様に思います。

書込番号:18580693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/03/15 12:53(1年以上前)

FBとEJはそれほど重さが変わらなかった筈なのでFAが特に重いとも思えませんが。
ただリニアトロニックは重いですね。GJインプレッサの小容量型でもMTに比べて50kg増えているしGHの4速ATはMT比30kg増だったのに比べても確実に重いです。
S4やレヴォーグに積まれている高容量型なら更に重い筈なのでMTならダイジョウブでしょう。

書込番号:18580995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/15 18:53(1年以上前)

猫の座布団さん、スミマセン。
投稿し終えてから明確であるミッション差を書き忘れていたことに気付きました。(汗
単体での話は噂ベースです。。。

書込番号:18582088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/15 19:11(1年以上前)

言いだしっぺの連投スミマセン。
どこの差か?にもよりますが、とりあえず「どんぶり」のS4 2.0GT(-S) EyeSight=1540、STI(無印)=1480で計算すると60kg差があり、猫の座布団さんがおっしゃる50kgを10kg超過していますので件の高容量型なのかですね。

書込番号:18582133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件

2015/03/17 05:56(1年以上前)

真犯人がわかりました
ぼくのつたない運転操作を拒絶していた原因は、トラクションコントロールでした(笑)

皆様のご意見ありがとうございました

書込番号:18587080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/17 14:11(1年以上前)

エンジン・ミッション重量の要因をほぼ否定したかの解釈の詳細が不明な結論で参考になるかはわかりませんが、トラクションコントロール≒アイサイトも絡むVDCとして補足しますと、そもそもその基本コンセプトが直進性の安定ですので、フロントヘヴィと感じる回頭性能としてはマイナス要因となることが多いと思います。

唯一S4で回頭性能の良さが出るのは、超危険で体験困難かもしれませんが、前車急停止を回避する左右のハンドル操作かもしれません。(と聞いています)

書込番号:18588118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/17 14:29(1年以上前)

スミマセン。条件の違いや官能的な物もありますので、断定的なのはまずいカモですね。

多いと思います。>多いかもしれません。

書込番号:18588164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

リアバンパーのクリップ

2015/03/04 19:19(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 VGAAWさん
クチコミ投稿数:28件

運転席のリア

助手席のリア

こんばんは!
今回はリアバンパーのホイルハウス部分のクリップについて情報共有させていただきます。

写メ2枚の箇所です。
納車時に見落とす事が多い様です。

本件に関しましては、ご納車された方もこれからご納車の方も確認される事をおすすめします!

僕は週末にディーラーに行ってクリップ貰ってきます(^O^)

書込番号:18543089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/03/04 19:52(1年以上前)

VGAAWさん

情報ありがとうございます。

私のS4もクリップは付いていませんでしたが、付いているのが正常なのでしょうか?

書込番号:18543205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2015/03/04 19:53(1年以上前)

>納車時に見落とす事が多い様です。

その穴って、エアロスプラッシュかアンダースポイラーを
取り付けている人は、たぶん塞がってると思いますが、
それらを付けてない人は、穴あきっぱなしなのでわ?

決して、クリップの付け忘れではありません。
納車時に担当君に聞きましたが、単なるコストダウンらしいです。

ま。みっとないですよね。こんなとこケチってどうするのって感じ。
私は、STIのアンダースポイラー付けたいのでそのまんまですが。。。


この車。いろんなところ、なんだかなぁー。が多い車です。

書込番号:18543208

ナイスクチコミ!1


スレ主 VGAAWさん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/04 22:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

僕の知人等にS4を買われた方がいまして、その方はエアロもノーマルなのにクリップ付きでした!
僕のは付いてなくて、月曜にディーラーに聞いた所、つけ忘れです。との事でした!

付いてないのが基本なのか否かは、今の所分からない?と言うか情報が分からなくなりました(@_@)。

ディーラーによって返答が色々って事?



柴犬の武蔵さん

貴重な情報ありがとうございます!
確かにスボイラー系はめる感ありますね。
スボイラー付けない人は穴あき状態てのも、何だかなぁって気持ちです。

とりあえずはバンパー様のクリップがはまるらしいので貰う事にしました。

変なところをコストカットしますよね(^O^)

書込番号:18543800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/05 12:18(1年以上前)

当方も納車時に確認しましたが、ノーマル車にはそこのクリップは無いとの事でした。

あっても無くてもどちらでも良いような気がしますが・・・。

書込番号:18545386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 22:27(1年以上前)

GT-S(2014年12月20日納車)ユーザーですが、ラバンパーのクリップは、ワッシャー付ネジでしっかり固定されています。無いとしたら欠品と思われます。
スバル車は今回初めての購入ですが、走る為の設計は良く出来て居るのですが、製造現場の品質管理が良くないようです。
私の車も、2件程初期不良有り、ディーラーにクレーム処理で修理して貰っています。
不良内容@ステアリング5度右へ傾き有り。(アイサイト2日目に機能停止。電源ON状態で常に演算して居るのですがステアリングのセンターズレで誤差が生じ2日目に限度を超え安全の為に機能停止するようです)。
Aトランクをきつく締めないと閉まらない。(固定金具のネジを緩め調整すればすぐ直ります)。
不具合を発見したら購入担当営業に話し対応して貰ってください。クレームつけないと何時までも改善されません。

書込番号:18561819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/10 12:18(1年以上前)

シニアユーザーさんは、エアロスプラッシュかリアアンダースポイラーは付けていますか?

付けてないとすれば、当方のS4は付け忘れですかね?

書込番号:18563396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 21:19(1年以上前)

すみれ・ダルのパパさん
余計な情報出した様で、申し訳ありません。
エアロスプラッシュリヤしっかり付いていました。
エアロパーツのオプションは依頼して無かったのですが、マーケットの駐車場でドアを傷つけられるのが嫌で、ドアバイザーを付ける為ベースキットのドアバイザー付きを申し込んだので、必然的にエアロスプラッシュが付いて居たようです。
オプション無しの場合、キャップ無くて正解かもしれません。

書込番号:18564926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4
スバル

WRX S4

新車価格:447〜870万円

中古車価格:86〜1028万円

WRX S4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/494物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/494物件)