スバル WRX S4 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

WRX S4 のクチコミ掲示板

(2155件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX S4 2021年モデル 797件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4 2014年モデル 2109件 新規書き込み 新規書き込み
WRX S4(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについてご教授お願いします

2015/07/21 21:17(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 Nimo_XDさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。Nimoと申します。
この度、B型のWRX S4 GT-Sの購入を検討しております。
現在は店長決済とか言いつつ合計37万円の値引きでもう無理とのことです。
ただ狙いは420万円で、購入は9月末までは特に急いでません。

この価格.comの値引きサイトも参考にさせて頂いておりますが、20万〜50万まで開きがあります。
今回、良い値が付けば買おうかなぁとチラつかせながら交渉しておりますが、何処まで狙うが良いのでしょうか?または妥協すべきでしょうか?

先人の方々ご教授御願い致します。


尚、値引き額には、ナビパッケージ、アドバンスドセーフティパッケージ(キャッシュバック)等含まれています

書込番号:18987213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/21 22:10(1年以上前)

Nimo_XD さん

お初です

差し出がましいようですが、
他の人の同様のレスを見ると分りますが、

車の価格は、全国統一になっていますが、結局、地方へ行くほど、値引きは、渋い!
運送費・販売台数、その他の条件が変わるからだと、思います
私も、付属品はMAX2割引きでした
本体値引きは、その車種で、変わるでしょうし
その時の「キャンペーン」で、微妙に変わりますよ
9月末までなら、何かあるかも

私の場合は、
1.3年PACKは、外しました
2.延長保証だけ
3.納車費用は、車を取りに行けば、「0」ですよ
  Dで、受け取れば、いろいろその場で、聞けますので、便利かと
少しの金額ですが。。。

書込番号:18987455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件

2015/07/21 22:59(1年以上前)

スレ主様

 越境されてみてはいかがでしょうか。お住まいの地域が都市部ならあれかもしれませんが、私は田舎で、自車購入時、隣接県へも商談に行き、かなりの値引き交渉ができました。ご参考まで。

書込番号:18987659

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/07/21 23:13(1年以上前)

Nimo_XDさん

WRX S4の値引き目標額ですが車両本体22〜26万円、DOP2割引き12万円の値引き総額34〜38万円程度でしょう。

これに対して現状の値引き総額が37万円という事なら、上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうな値引き額です。

ここから支払総額420万円を目指すという事は値引き総額51万円程度という事でしょうか?

流石に、ここまでの値引き額を引き出す事は難しいように思えます。

書込番号:18987710

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Nimo_XDさん
クチコミ投稿数:15件

2015/07/22 06:59(1年以上前)

衝撃かいか〜ん様

他の過去ログも見ておりますが、やはり地方は渋いですか…。
私も地方な方で、渋いなぁと思いつつ交渉に当たっております。
納車費用「0」に関しては最初に言ったのですが納車準備のサービス残業代も含まれますので?みたいな事を言われ
引取り、納車に関わらず値段が同じなら、そのままにという事になっております。(削れない?)

まっすー@様

隣県に静岡県がありますが、片道50〜70km超で少し躊躇してます。
もう少し交渉してみようと思います。

スーパーアルテッツァ様
やはり、値引額に振れがあるといい20〜50万で50狙いは難しいですか。
流石に交渉でそろそろ、ディーラーがギブアップ気味なので値引き40万付近を成立ラインで進めようと思います。



皆さま回答ありがとうございます。
他車種も含めて検討中ですが総額450万以下の車種で良い買い物ができそうな車がなく、
燃費性能を除けばWRX S4が一番お買い得に見えます。それでも10年前位から見ると燃費も結構進歩してますが。
地方故、今後の付き合いもあるため妥協しようと思います。

週末まで担当の者がいませんのでその時にまた詰めの交渉してみます!

書込番号:18988242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/22 09:18(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140489782430814501

ご教授ではなく、ご教示、です。

書込番号:18988490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/07/23 19:31(1年以上前)

スレ主様

WRX S4 GT-Sを2月に契約し3月末に納車。色々オプションを付け値引き前で456万円程。
ディーラーさんの値引きはここのレビューに書き込んであるほどありませんでしたがスバルさんはよくキャンペーンをやっているので、特に急ぎでなければちょっと待ってみては?
私は値引きの他に25万分の購入権で総支払い額400万円でした。その後5万のキャッシュバックももらいました。
友人のレボーグは30万分の購入権と10万のキャッシュバックでしたよ。
二人共運が良かったみたいですがまたキャンペーンがあれば良いですね。

書込番号:18992569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/07/23 20:18(1年以上前)

当方先週の土曜日契約しました。
金額が合えば購入するつもりでした。ディーラーによると色々キャンペーンがあり、納得出来る金額になり2度目の交渉で契約しました。
ASPの7万円キャシュバック。オプション4割引(ベースキット、ナビパック、ガラスコート、車検パックの申込みが条件)でした。
おかげでオプションは70万円を越えました。車両からはB型がでたばかりで10万円ほどでした。下取りは無しで、買取店へ出す予定です。
納期は9月の1週目の生産で9月末納車と先ほど連絡がありました。ちなみにグレードはGTーSEのハイパフォーマンスタイヤです。
先ずはディーラーでキャンペーンをチェックしてみて下さい。


書込番号:18992681

ナイスクチコミ!1


浮島さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/23 22:35(1年以上前)

Nimo_XDさん

はじめまして。
当方も先日の連休中に契約しました。

2.0GTでメーカーオプションの
スポイラー、ウェルカムライト付
車体は、ブラック

ディーラーオプションは
ベースキット、延長保証、3年メンテパック(車検、オイル交換付)

下取り無しでコミコミ333万円で契約しました。

丁度、前車の車検時期で付き合いのあるセールスから購入しました。
前車は、買取店のほうが高かったのでそちらで売却しました。

良いセールスに当たればある程度値引きは、引き出せると思います。

書込番号:18993210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/24 00:43(1年以上前)

浮島さん 初めまして。

オプションなしで魅力的な値段だと思いますが、車両本体の値引きはいくらだったんでしょうか?

書込番号:18993660

ナイスクチコミ!1


浮島さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/24 14:10(1年以上前)

Horizontal-6さん
はじめまして。

車体値引きを多くすると通らないらしいので
書類上は、10%引きです。
残りは、ディーラーオプションで調整しています。

担当セールスは、店長にかなり絞られたみたいですσ^_^;

納車は、メーカーの生産枠が決まってないので
確定してませんが、9月の中旬から下旬ぐらいみたいです。

書込番号:18994816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/25 00:33(1年以上前)

10%引きということは30万を超えたということですか!!!

そんな値引き、どう交渉すればあり得るんでしょうか?

書込番号:18996338

ナイスクチコミ!1


浮島さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/25 14:54(1年以上前)

担当のセールス次第だと思います。
前に1台買っており、今回もう1台入れ替えで購入しました。

最終の見積もりは、ちょっと載せられないので
色など関係無しで最初に出してきた見積もりです。

書込番号:18997663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nimo_XDさん
クチコミ投稿数:15件

2015/07/25 15:32(1年以上前)

猫足の黒猫ちゃん様
ナイスボレー様
浮島様

キャンペーン利用確認等、ヒント頂きましてありがとうございました。
それを踏まえて本日、商談に行って参りまして契約してきました。(やはり、ナビパックとASPキャッシュバックのみ)
後々の納車後の対応も考えて、無茶振りは辞めて妥協しました。

最終、約42万円の値引きでしたが地方にしてはまぁ頑張ったかなと?

総額  4,666,919円
値引(▲)419,919円

書込番号:18997751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ207

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

スバルの工場は土日は休業。

2015/07/10 21:58(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

スレ主 neko21さん
クチコミ投稿数:25件

スバルの営業マンにS4の状況について
質問したところ、
土日は工場のラインも停止して連絡も取れませんので、
判らないと言われました。
工場での完成、群馬から神奈川県の港まで陸送
神奈川県から船で大阪まで来てディーラーオプションを装着後、
ディーラーにきてその他のオプションを着けて納車。
だそうですが、
土日祝日と、ラインが止まるのは本当でしょうか?
担当営業マンがアホなだけでしょうか?

書込番号:18954266

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/11 18:31(1年以上前)

ぽんぽん船さん

生産管理だけじゃなく準備や調整は稼動日以外にもやることはあるみたいですよ。
通常勤務だけじゃなくフレックス対応だったりしますし、仕事は今造ってる車のことだけではないでしょうし。

書込番号:18956680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/11 19:04(1年以上前)

>土日でも工場管理室や生産調整室などは出勤してそうなので連絡取ろうと思えば取れそうな気はしますけどね。

代表番号で電話かけても、保安部で定常対応はできませんって言われて取り次いでもらえないですよ。
(出勤していても休日出勤時は基本、問い合わせ等には対応しない為)

>上げ足を取るのはあまりにも幼稚でしょう。

対応して下さった担当を、「アホ」呼ばわりした報いでは?

身から出た錆ですね。

「俺は客だ〜」みたいな態度は、はたから見て哀れですよ・・・

書込番号:18956765

ナイスクチコミ!25


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/11 19:56(1年以上前)

素直に、ディーラーの営業さんに日曜日に確認依頼
 ↓
月曜日ディーラーお休み、火曜日、確認
 ↓
火曜日にメールか携帯にでも連絡を入れておいて貰う


で何に問題があるんでしょうかね??

書込番号:18956925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/07/11 20:08(1年以上前)

>販売業と製造業と言う明確な違いがあるのに、
なにゆえ 「 異業種ではない 」 と結論付けるんだろう?

スレ主さんは最初の書き込みで工場からディーラーまでの一連の流れを書いているんだから、
自動車産業という大きな括りに決まっているじゃないですか。

じゃあ、スレ主さんが電気メーカーの工場勤務だったら自動車工場は同業種、
アパレル販売の仕事ならディーラーは同業種って言うの?

異業種って言うのは、あくまでも非自動車業界ってことぐらい
わかると思うんだが?

書込番号:18956955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/11 20:31(1年以上前)

スレ主様のスバルの販売店がどのようにして、メーカーに車を発注するかはわかりませんが…
ある程度の販売店ならメーカーの製造計画をオンラインで見れるし、発注もオンラインだと思います。(日曜日祭日はオンラインシステムが休止ってこともあります)
販売店が工場に電話して確認するなんて、ないとは思うし、電話するならメーカーの製造計画担当あたりかと(会社間なら電話よりメールで問い合わせするかと)

書込番号:18957021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/11 20:46(1年以上前)

スレ主の仕事が何か知らないけど
問屋に対して注文した商品がどうなっているか
製造メーカの工場に連絡して聞いてくれって
言ってるのと同じじゃん。

船便が到着するのが19日って判ってるんだから
来週まで放って置けば済む話だと思うんだよ。
なのに土日のラインがどうとか気にするのが謎。

書込番号:18957065

ナイスクチコミ!13


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/11 23:25(1年以上前)

>異業種って言うのは、あくまでも非自動車業界ってことぐらいわかると思うんだが?

業種と業界は全く意味合いが違うと思うんだけど。
各業界が在るけど(鉄鋼、繊維、電機、等々)それぞれの業界は、各業種で成り立ってると思う。


業種でいうなら車でも、靴でも、テレビでも製造業になりますよ。

書込番号:18957681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/11 23:59(1年以上前)

これって業種というより職種の話しじゃないの?
大括りにするとどっちも自動車業界で業種は自動車関連で同じやけど。

書込番号:18957767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/07/12 00:29(1年以上前)

早く100切したいさん
>大括りにするとどっちも自動車業界で業種は自動車関連で同じやけど。

そういうことを言いたかったのです。

書込番号:18957855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2015/07/12 14:15(1年以上前)

8時5時じゃないです。24時間3交代でフル稼働です。どのメーカーも、海外販売が好調なので、どうしても、輸出分が優先されてます。合間に国内分を作る計画です。何にも知らないのに勝手に決め付けないように!

書込番号:18959253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/12 17:49(1年以上前)

スモークスクリーンさんは中の人なのでしょうか?
期間工とか管理部門の人?

何でも知ってるから決め付けてるってことだよね?
常時24時間稼動なんてしてないと思うのだけど。

書込番号:18959835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2015/07/12 18:01(1年以上前)

そこは、言えませんが、24時間です。

書込番号:18959876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/12 18:10(1年以上前)

2007年ごろのレスで期間工で軽のラインに居たようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610532/SortID=6761711/

今もなお期間工されてる?方からの情報ならスバルに関しては24時間なのかもしれませんね。

書込番号:18959904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/12 20:12(1年以上前)

横レス失礼します(汗)

エンジンやアクスル等のユニット工場じゃなくて車両生産工場も3交代で土曜出勤なのでしょうか?

書込番号:18960284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2015/07/12 20:47(1年以上前)

2007年ごろのレスで期間工で軽のラインに居たようですね。>違います。
http://www.fhi-kikan.jp/

書込番号:18960423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2015/07/12 23:56(1年以上前)

車両組立は、どのメーカーも大体2交代ですね。マツダなんかは、期間工募集の内容みたら、2交代目は、朝の5時ぐらいになってます。ほぼ24時間に近いです。部品工場は、スバルに限らず、3交代制24時間勤務で、一番疲労度が高い車両組立が2交代制です。マツダみたいに、2交代制でも、間に残業を入れて、ラインを止めない様にしているのがほとんどです。

書込番号:18961100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2015/07/13 00:02(1年以上前)

勿論、休日出勤は、当たり前と考えた方が、いいです。日本の大手自動車メーカーの中では、スバルが一番小さいです。工場(飛行機やら汎用機器類)は、数ヵ所有りますが、自動車工場は、群馬にしか有りませんから、当然、フル稼働しないと注文をさばけません。

書込番号:18961119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/13 11:13(1年以上前)

>じゃあ、スレ主さんが電気メーカーの工場勤務だったら自動車工場は同業種、

そうですよ。
家電メーカーだろうが、
自動車メーカーだろうが、
業種で言えば、製造業です。

>アパレル販売の仕事ならディーラーは同業種って言うの?

そうですよ。
どちらも業種で言えば販売業です。
文字通り、アパレル販売と自動車販売ですからね。


異業種って言葉を使うとこうなるので、
別業界とか、畑違いとか、そう書いた方がイイと思います。

書込番号:18961923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/07/13 21:34(1年以上前)

>別業界とか、畑違いとか、そう書いた方がイイと思います。


そうですか。わかりました。

書込番号:18963489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/07/16 20:39(1年以上前)

スレ主さんもう納期はわかったのでしょう!

土休日のライン稼働状況もわかったでしょうから
きちんと報告すべきでしょう。

書込番号:18972233

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビルトインナビのイルミについて

2015/07/11 09:14(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:40件

S4の購入を検討している者です。

ナビを純正か社外か迷っているのですが、純正ビルトインナビの左右のスイッチのイルミ(照明)は何色になるのでしょうか?

写真だと白に見えるのですが、スモールONだと赤色に点灯してステアリングスイッチやエアコンスイッチの色と統一されるのでしょうか?

書込番号:18955413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/07/11 09:25(1年以上前)

あにぃ29さん

↓の写真の通り白でしょうね。

http://www.subaru.jp/wrx/s4/design/interior.html

又、スモール点灯でナビのスイッチは減灯されます。

書込番号:18955447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/07/11 10:56(1年以上前)

あにぃ29さん

一寸補足説明しておきます。

ビルトインナビのスイッチは、スモールOFFでも白色に点灯しています。

つまり、ビルトインナビのスイッチは、昼間でも白色に点灯しているのです。

これが夜間になりスモールONになると、ビルトインナビのスイッチの光は減灯されます。

しかし、ビルトインナビのスイッチの光が減灯されても、光の色は白色のままです。

書込番号:18955695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/07/11 17:46(1年以上前)

早速のご回答誠にありがとうございます。

イルミは白なんですね。インテアリアにマッチする赤が希望だったのですが.....
価格はともかく、スッキリしたデザインのビルトインナビが好みだったので、
これから悩んでみます。

書込番号:18956566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

流用できるでしょうか?

2015/07/05 20:07(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

2010年型4ドアA-lineからB型に乗り換えます。

教えていただきたい事は現在使用しているA-line純正ホイール+スタッドレス(ブリザック225/45R18)をB型に流用できますでしょうか?

車種はB型にメーカーオプションとなった245/40R18ホイールのGT-Sになります。

ディーラーで聞いたところやはり指定の17インチを使用して欲しいとの事で、一応使用は出来ますがお勧めは出来ないとの回答でした。

そこで質問なのですが、、、、

@流用して使用すると何か問題が出る可能性あるでしょうか

Aなぜメーカーはオプションで18インチのホイールがあるのにスタッドレスは17インチ指定なのでしょうか

BB型のメーカーオプション18インチホイールにはスタッドレス取り付け不可(サイズはともかく)という事でしょうか

当方タイヤ&ホイールの知識が全くの素人でして、専門用語の少ない回答いただけますと助かります。よろしくお願いします。

補足です。A-lineのタイヤサイズが225なのはチェーンも巻くのが可能なサイズだった為です。結局1度も巻く事はありませんでしたが、、、、

書込番号:18939310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/07/05 21:00(1年以上前)

>Aなぜメーカーはオプションで18インチのホイールがあるのにスタッドレスは17インチ指定なのでしょうか

冬場18インチタイヤにチェーンを履かせるとホイールに傷が付きますので傷を気にしないのなら良いとおもいます

書込番号:18939504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/07/05 21:12(1年以上前)

最初からワイドタイヤ、いいですね〜。
私も、ホイールは社外の18インチ8.5Jにしています。
ノーマルタイヤが、ある程度擦り減ったら
245/40R18のタイヤにしたいです。

>A-line純正ホイール+スタッドレス(ブリザック225/45R18)をB型に流用できますでしょうか?

流用は問題ないと思います。

>A-line・・・結局1度も巻く事はありませんでしたが、、、、

そういう環境であったなら、尚更問題ないと思います。

私は、ノーマルホイール(7.5J)に、225/45R18の
ブリザックVRXを装着していましたが、特に問題なかったです。

当方の地域は、今シーズン、降雪も積雪もほとんどなかったので
スタッドレスとしての性能は分かりませんでしたが。。。

書込番号:18939549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/07/05 21:56(1年以上前)

餃子定食さん、柴犬の武蔵さん、返信ありがとうございます。

A-lineのホイル&スタッドレスは問題なさそうですね。まだ新しいタイヤだったので使用できて良かったです。

当方は大阪住まいでして冬場は年間10回は長野県のスキー場に行きますので、チェーンは保険的に車に積んでいます。

ネームの通りずっとlegacyGT系から乗り換え続けてますが、チェーンは1度も付けてません。でも地元の方のように上手く運転できませんのでやっぱりチェーンは常備しようかと思います。トラブルは他の方にご迷惑になりますし。

質問ばかりで申し訳ありませんが、A-lineのホイール&スタッドレスをこのまま使用したとして、今持っているチェーンが使用可能かは素人でも判断出来ますでしょうか?

タイヤ交換は自分で出来ます。あとホイールにキズが付くのは全然大丈夫なのでよろしくお願いします。

あ、7.5Jもよくわからない素人です、、、、、

書込番号:18939735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/07/05 23:11(1年以上前)

>A-lineのホイール&スタッドレスをこのまま使用したとして、今持っているチェーンが使用可能かは素人でも判断出来ますでしょうか?

持っているのならば付けて見るのが一番ですよ

書込番号:18940058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/07/06 00:09(1年以上前)

餃子定食さんに同意します。

この車は、タイヤとフェンダーのクリアランスが少ない方なので、
お持ちのスタッドレスタイヤセットをディーラーに持ち込んで、
試乗車等のS4に取り付け、チェーンを装着してみて下さい。
購入されるなら、それくらいは確認させて貰った方がいいです。

あと。7.5Jとは、ホイールの幅とフランジの形状をいいます。
ここに解り易く解説があります。

http://www.superstar-wheel.com/guide/guide.html

書込番号:18940261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/06 16:44(1年以上前)

ずっとスバリストさん こんにちは、
>A-line純正ホイール+スタッドレス(ブリザック225/45R18) 
ホイールは問題ないですが、その当時のブリザックはレヴォーグ専用は出ていませんm(_ _)m
レヴォーグ専用のブリザック(LVとタイヤに刻印)が出ていますので・・・また、ディーラでも装着可能な18インチスタットレス一覧表見せてもらいましたよ!!
スバルディーラの営業よりサービス担当窓口に聞かれた方が、ストレートに答えが返ってきますよ(営業マンにより知識の量が違いますので!!)
因みに、私は225/45R18 ブリジストン ブリザック VRX (レヴォーグ専用)を WRX S4で去年の冬無事に・・・
追伸、スタットレスタイヤに関しては、過去スレに話題になっていますよ・・・

書込番号:18941826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/07/06 19:41(1年以上前)

餃子定食さん、柴犬の武蔵さん、taka-miyuさん返信ありがとうございます。

試乗車で確認とかしてもらえるのですね。今度相談してみます。(今試乗車が他店に行ってしまっているようなので)

ホイールの解説見ました、、、ごめんなさい。やっぱり難しくて数字が大きいほどホイルも大きい位しか分かりませんでした。ご親切にしていただきましたのに申し訳ないです。

ブリザックは市販品です。レヴォーグ専用があるとは知らなかったです。これから本格的に夏ですが冬に向けて勉強していきます。過去の口コミも見てみます。

サービス窓口は便利そうですね。今回担当の営業の方はお若い方でしたので、ベテランの方の知識に期待してみます。(値引きはベテラン級以上だったかも)







書込番号:18942264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CVTについて

2015/06/22 19:03(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

スレ主 headworksさん
クチコミ投稿数:2件

WRX S4の購入を検討しています。
CVTについて質問ですが。
CVTは峠を攻めた時に失速する事があると聞きましたが、どの様な状態になるのでしょうか。コントロール不能になるのでしょうか、経験された方また、対処法があれば教えてください。

書込番号:18897746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/06/22 19:26(1年以上前)

S4でそんな心配はいらないです。GTRを除いて国内最強の車ですから。

心配なら一度試乗されることをお薦めします。

書込番号:18897830

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/06/22 20:09(1年以上前)

headworksさん

↓のようにサーキットを全開走行するのならCVTは問題ありそうですが、峠を少し攻める程度ならCVTでも大丈夫でしょう。

http://minkara.carview.co.jp/userid/910066/blog/33976728/

書込番号:18897982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/22 20:20(1年以上前)

登坂中前車に追いついて減速、再加速しようとしてももたつく。
これはアクセルを戻すことによってハイギアードになってしまうことによる。

スバルの4気筒ステラではDレンジでの登坂では日常的に起こる。
Lレンジにすると高回転を維持する味付けなでローギアードに設定されるので気持ちよく走れる。
電子制御されて良くなってきているので心配いらないのでは。
機能を使いこなすと良いでしょう。

書込番号:18898019

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/22 21:28(1年以上前)

>GTRを除いて国内最強の車ですから。

えっ?

書込番号:18898296

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/22 22:43(1年以上前)

>S4でそんな心配はいらないです。GTRを除いて国内最強の車ですから。

普通に考えるとSTIの方が上だとは思う、ランエボも一応まだ売ってるし

AT系としてのくくりならばRC-Fとかはどうなんだろう? 。

書込番号:18898669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/06/23 00:26(1年以上前)

> 普通に考えるとSTIの方が上だとは思う

勿論STIの方が上ですが、STIとS4を一括りにして述べました。

STIとS4両方で峠を走りましたが、STIの凄さは言うに及ばない感じでした。S4でも若干のラグを感じるものの、怒涛のような加速で感動しました。

書込番号:18899002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/06/23 10:55(1年以上前)

熱ダレかな
フォレスターtsにはCVTオイルクーラーが装備されてたから
それが対策ってことかな

http://www.sti.jp/product/foresterts2014/data_equipment.html

S4にも取り付け可じゃないかな
部品だけ取り寄せて、スバル車のチューナーショップで取り付けてもらったらどうかな

EJターボのときから長距離走行するとミッショントンネルはアッツアツだったよ

峠じゃないけど、交差点でCVTがたまに考え事してることあるよ(じわってアクセル踏んでも前に行こうとしない・・)
例の不具合対策でついでに改善してくれることを期待してるところです

書込番号:18899913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/23 12:25(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん

主題から逸れますが、CVTの考え事は直っていないようです。

私も気になっています・・・。

書込番号:18900109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件 WRX S4 2014年モデルの満足度4

2015/06/23 12:56(1年以上前)

峠でなくともS#で固定すればCVT起因の失速感はないと思いますけど
リアデフは変えたいと思いましたね

もちろんVDCオフ時の話ですけど

元気良く流す程度なら違和感はないですね
VDCオンならS#のマニュアルで十分

書込番号:18900195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2015/06/23 13:15(1年以上前)

そこが気になるなら
その前にフィーリングが合うか確認した方が良いてすよ。
自分はS#以外、てんで合いませんでしたから。

書込番号:18900240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 headworksさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/24 11:37(1年以上前)

皆さん多くのコメントありがとうございました。
先日試乗には行ってきたのですが峠ドライブが出来るはずもなくよく分かりませんでした、大方のご意見では難しく考える必要はないようですね。神戸みなとさんの仰るように機能を理解し使いこなせばいいのですね。とにかく乗ってみてどうしても気になるようでしたらSIどりゃ〜ぶさんオススメのCVTクーラーを検討してみます。今日商談に行ってきます。

書込番号:18903086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内側ドアノブ周辺の隙間について

2015/06/07 19:15(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件

隙間が3ミリくらいあります

題名のとおり、運転席側、助手席側の内装ドアノブ周りに隙間が見受けられます。手で押しても戻ってしまいます。
購入後、一度ディーラーに確認したところ、試乗車のレヴォーグとS4も隙間があるので仕様と言われました。

皆様の愛車はどうでしょうか?

結構大きな隙間で気になるのですが、こんなものでしょうか?
隙間の無い車があれば、直してもらえるのかなと思っています。
回答お待ちしております。

書込番号:18849142

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/06/07 19:26(1年以上前)

entertainmentさん

私のS4も同程度の隙間があるようです。

まぁ、あまり気にされないようにする事が最良の方法だと思いますよ。

書込番号:18849177

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2015/06/07 22:05(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんへ

早速の回答ありがとうございます。
やはり隙間はあいているんですね。

画像まで撮っていただけて、スッキリしました。
これからは気にせずに乗っていこうと思います!

書込番号:18849727

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2015/06/07 22:59(1年以上前)

相変わらずこれですか、、、

レガBE BP5に乗り継いでいます。
スバルの内装は他社に比べ立て付けや隙間のあわせが甘いですね。
3ミリくらいの間ならかなり頑張っていると思います スバル車としては。

それより今のスバルは写真のようなことはないでしょうね。
写真は現行インプの初期型です。

最初発見したときは興醒めでした、、、

書込番号:18849972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/06/15 22:26(1年以上前)

ぼくは(写真はないですが)ドアサッシュ溶接部の仕上げがあまりにも雑というかスパルタンというか、流石に引きます
よく見ると伝統のサッシュレスドアに溶接でサッシュ部品をくっつけてサッシュドアにしてあります
もう少し見栄えを良くするとか覆いするとか手がなかったのかとつくづく思うこのごろです

書込番号:18875248

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX S4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX S4を新規書き込みWRX S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4
スバル

WRX S4

新車価格:447〜870万円

中古車価格:86〜1028万円

WRX S4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)