スバル WRX S4 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > WRX S4 2014年モデル

WRX S4 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2109件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:WRX S4 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX S4 2014年モデルを新規書き込みWRX S4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

WRX S4 スポルヴィータ

2015/10/10 00:56(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:789件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

S4の特別使用車スポルヴィータが10月28日に発売されるそうです。

 イタリアの老舗革メーカー、Mario Levi(マリオレヴィ)製の専用本革表皮採用されるなど、内外装が特別に仕立てられ、色も新色ラビスブルー・パールが採用されるなど、限定車が発売されるようですが、値段もハイパフォーマンスタイヤとアドバンスドセイフティパッケージ付きで391万なので、それほど高くない感じです。

 出るのならもう少し待てばよかったかもと思いましたが、走りの部分に手は加えられてないので安心しました。

 S207も出ますが、当然STIの方なんですね。S4にはSシリーズは出ないんでしょうかね。

書込番号:19213699

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/10 08:12(1年以上前)

お洒落な車(仕様)ですね。

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=51366/

書込番号:19214057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信70

お気に入りに追加

標準

WRX B型

2015/04/20 13:20(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:789件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

早くも六月にB型が発売予定のようです。去年八月に発売されたことを考えると、かなり早い年改だと思いました。

 S4にはレヴォーグに載るアドバンストセーフティパッケージに加え、STIに履いているホイール(BBSで無い方のホイール)が五万円でアップ出来るので、よりスタイリッシュに出来そうです。

書込番号:18700359

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 23:38(1年以上前)

ほわいとだいまおーさん
ありがとうございます。

現在の愛車であるエクシーガ2.0GTが走行距離11万キロオーバーで3回目の車検が目前に迫り、もう一度車検を通すかどうか悩んでいる時に別の軽自動車の車検で行きつけのディーラーさんが代車として用意してくれたのがS4 GTでした!
付き合いの長いディーラーさんなので私の心の中を見透かされていたようです。まんまとディーラーさんの策にハマってしまい(笑)今回の乗り換えとなりました。

私の名前の由来になっているエクシーガの前の愛車GDB A型STI以来のWRXへの復帰なので本当に今から納車が楽しみです。


ちなみに今日現在でまだ、B型WRXの正式なカタログはディーラーに入って来ていませんでした。入り次第連絡をもらうようにお願いしてあります。早くカタログを眺めながらあれこれ妄想したいものです!

書込番号:18875591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 23:55(1年以上前)

度々申し訳ありません。

今、スバルのホームページで成約特典のサマーチャンス9DAYSの内容を確認したらデジカメはペンタックス製では無くリコー製の物でした。

ディーラーさんでは案内用のダイレクトメールのハガキの内容をチラ見しただけでダイソンのクリーナーに即決してしまったので、よく確認せずに勘違いしておりました。

本当に失礼しました。

書込番号:18875660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/17 15:20(1年以上前)

B型のパンフレットは、6月19日に到着すると
ディーラーの担当者は話していました。
この、月曜日に駐車場の件で
警察に行き、お金のかから無いように
(どう逆さにしても車体番号はわから無い為)
して、連絡しますと言っていたが
連絡無し。
スバルもこんなものかな。

書込番号:18880435

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/19 20:33(1年以上前)

B型のパンフレットが手にはいりました。
エコカー減税対象車では無くなっていました。

書込番号:18887757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/06/20 00:15(1年以上前)

> B型のパンフレットが手にはいりました。

A型とアドバンスドセイフティパッケージ、ハイパフォーマンスタイヤ以外に何が変わっていますか?

書込番号:18888721

ナイスクチコミ!1


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/20 07:47(1年以上前)

変更点は、245/40R/18タイヤを選ぶ事で、これに合わせた

<A型とアドバンスドセイフティパッケージ、ハイパフォーマンスタイヤ以外に何が変わっていますか?

専用チューニングをビルシュタインに設定。最小回転半径が大きくなり5.6に
燃費は12.4になりました。
あと、2014年の「新・安全性能総合評価ファイブスター賞」受賞だそうです。
サンルーフ追加
オプションの組み合わせが細かく表示されています。
大型リヤスポイラーを付けると+10kg
サンルーフ装着で+10kg

となります。全て付けると+20kgですね。
私のS4は、上手くいけば7月の第1週に生産開始だそうです。

書込番号:18889279

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/20 09:42(1年以上前)

追記です。

エンジンスタータースイッチのライトが
グリーンから、オレンジに変更しています。
また、その部分のライトの色もアンバー色で統一
センターコンソール・シフトインジケーターもアンバーで統一されています。
ハンドルの右側ナビゲーションシステムのコントローラーが変更されています。
全体的にコクピットのインジケーター色の変更ですね。

書込番号:18889561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/06/20 23:43(1年以上前)

ありがとうございます。
私も貰ってきました。大型リヤスポは10キロもなると更に燃費が悪化するんでしょうか?

書込番号:18892077

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/21 00:19(1年以上前)

大型リヤスポイラーを付けるとタイヤも265/40/18
と大きくなりますから単純に重くなったから
燃費が悪くなるとも言え無いと思います。
サンルーフは燃費が悪くなると思います。
屋根に重いものを載せないほうが良いみたいですね。

書込番号:18892185

ナイスクチコミ!0


3係長さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/21 13:52(1年以上前)

B型の生産と納車予定が、判明しました!
6月27日生産で、7月9日が最短の納期のようです。
長かったなぁ…。

書込番号:18893716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/06/22 12:32(1年以上前)

>neko21さん

ありがとうございます。
羽というよりタイヤが燃費の悪化の主な原因ということですね。
ハイパフォーマンスタイヤ履かなくていいなら羽欲しいですが、付いてくるなら躊躇します。

>3係長さん

生産から納期までそれほど期間は無いんですね。

書込番号:18896878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/22 17:41(1年以上前)

でか羽着けるとタイヤサイズは前後輪とも265になるんですか?ホイールサイズはいくつになるんでしょうか?
A型とはセッティングに違いがありB型のみワイドタイヤ可と言うことでしょうか?

書込番号:18897527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/22 18:13(1年以上前)

スバルに魅了されたおっさんさん

>でか羽着けると
実際は逆でGT-Sグレードのハイパフォーマンスタイヤ装着車のオプションとして大型リアスポイラーが設定されています。B型では大型リアスポイラーを装着したければ、ハイパフォーマンスタイヤ装着車が必須となります。
※「ハイパフォーマンスタイヤ」は下記記載のVABと共通サイズのホイール/タイヤ装着車を指します。

>タイヤサイズは前後輪とも265になるんですか?ホイールサイズはいくつになるんでしょうか?
WRX STI(VAB)と共通サイズです。ホイールサイズは18インチ 8.5J +55、タイヤサイズは245/40/R18 です。

>A型とはセッティングに違いがありB型のみワイドタイヤ可と言うことでしょうか?
B型ではハイパフォーマンスタイヤ装着車はパワーステアリングを専用チューニングしてあり、標準タイヤ装着車
には同サイズのホイール/タイヤは装着不可とセールスマニュアルに記載されていました。
タイヤサイズ変更はできないことないでしょうが、ユーザーの自己責任(メーカー保証対象外の可能性大)となるでしょう。

書込番号:18897604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/22 21:57(1年以上前)

ほわいとだいまおーさん
ありがとうご座います。よ〜くわかりました。
A型乗りとしてはB型凄く気になります。
日を追うごとに良くなるのは当たり前、A型でも十分満足出来る車であることは間違いないのでできる範囲で手を入れていきます。
現在装着の18インチ、8.5J、45、タイヤ純正225/45
を245/40にするのはやめておいた方がよさそうですね。引っ張り気味225は何か外れてしまいそうで心配です(笑)

書込番号:18898426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/22 22:49(1年以上前)

スバルに魅了されたおっさんさん

こんばんは。
当方の説明で納得いただけた様でよかったです。

タイヤチョイスについて、245でしたらタイヤの銘柄でバランスが取れるのではないでしょうか?

BSでいえばRE71に代表される強烈なグリップを発揮するタイヤではなく
POTENZA Adrenalin RE003 あたりの日常ユースに振ったタイヤをチョイスするとか。

書込番号:18898689

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/28 13:30(1年以上前)

私の場合、生産が始まるのが6月29日で、納期が7月末から8月の上旬でまだ
1ヶ月先程かかるそうです。

ハンドメイドか?
受注生産なのかしれませんが、物凄く組み立てに時間がかかる
車だなと思いました。
ただ、やはり車両番号は明日わかるそうですが、駐車場の件で警察に
再度行く必要がありそうです。

書込番号:18916801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/28 16:01(1年以上前)

パナソニックSDナビ、カロッツェリアサイバーナビの新モデル

ディスプレイコーナーセンサー、ステアリングリモコン

ディスプレイコーナーセンサーチラシ

ドライブレコーダーチラシ

ディーラーでカタログを貰ってきました。

オプションカタログについても貰えましたので
目に留まった部分の画像を貼り付けておきます。

アドバンスドセイフティパッケージ装着車に

・パナソニックSDナビ(新)
・リアビューカメラ
・ディスプレイコーナーセンサー(新)

をセット装着するとバック時にナビ画面に
各センサーへの接近距離を表示できるようになった模様です。
「スバルナビパック」は継続適用されるみたいなので
ディスプレイコーナーセンサーとのセット装着によるメリット
がありそうです。

あとはサイバーナビのモデル更新、ステアリングリモコンの変更、
リモコンエンジンスターターの設定、ドライブレコーダー新モデル
等が目新しいところでしょうか。

書込番号:18917123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/28 16:28(1年以上前)

ドライブレコーダーチラシ

ドライブレコーダーの画像が反転していましたので修正のうえ、投稿します。
失礼しました。

書込番号:18917203

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/29 20:13(1年以上前)

本日、車体番号が判りました。
初めに書いた通り、駐車場は間に合いませんでした。
但し、車の動きを教えて貰いました。12日に群馬工場を出て
船?に載せて大阪の工場を19日頃に出ると
その後、Dに陸送だそうですが。
その後どれ位経つかが分からないので、納車日は未定だそうです。
群馬県に海はあるのか?陸送の方が早いと思うけど。
車は出来上がっても色々とたらい回しに為るんですね。
納車はお盆辺りと考えれば良いのかな。

書込番号:18921182

ナイスクチコミ!0


neko21さん
クチコミ投稿数:25件

2015/06/30 08:29(1年以上前)

現在のスバル車は、ストックを置くことをせずに
受注生産のようですね。
他のメーカーばかり乗っていて知りませんでした。
車体番号が判ってから更に1ヶ月かかるのも
なんとなく判ります。県民性出なくて良かった。
しかし、契約前は、納車は1ヶ月後と言われていたのに
契約後にプラス1ヶ月とはね。

書込番号:18922399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

WRX S4用 柿本マフラー1000Km経過後サウンド

2015/04/22 20:45(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

スレ主 taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件

ブルー焼き付け・・・たまりません

0Km 軽く踏んだ時の加速がだるかったので、本当はフルでしたかったのですが資金が(>_<)・・・
最初はSTIマフラーと悩んだのですが、最終的には、ブルーの焼き付けが決定的でした。
交換時は、あまり良いサウンドで無かったのですが、1000Kmたち改めてサウンド撮ると此が、なかなか
いい音で惚れました、走行中室内でも、加速時には心地良いサウンドが、一定速度に成るとロードノイズのみ、
まではいきませんが静かです。

サウンド 場所は下記です
https://youtu.be/gSMaUOYusHw
どうでしょうか・・・

書込番号:18708464

ナイスクチコミ!5


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/22 22:47(1年以上前)

STI乗りですが、同じく柿本を装着してます。
さすがに低音が良いですよね。
自分もリアピースのみの交換ですが
音量はカタログ上S4よりや大きい+2dBの90dBです
青焼きテールが気に入ってます。

書込番号:18709066

ナイスクチコミ!4


スレ主 taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件

2015/04/22 23:27(1年以上前)

もめかさん、こんばんは、
リアピースだけで+2dBの90dBですか、朝方出かけることがよく有るので、よかったのかもしれないですね(^_^)
エキゾーストフィシャー・カラーライン(赤)カッコ良いですね。
ボディ色WRブルーには似合うと思うのですが、アイスシルバー・メタリックには、どうかなと思い実行に至らすです。
ホイールは、STIのブラック・シルバーと迷ったあげく、ブラックにしました。シルバーに少し未練もありDOPであった
もう一つの、赤のラインが入ったホイールにしておけば良かったなど写真撮りながら・・・マフラーしかり・ホイールなど選ぶの難しいですね。また、標準のタイヤが交換の時期WRX STIと同じサイズのタイヤにして見ようか、贅沢ですがホイール交換をと・・・

書込番号:18709218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

WRXコンセプト

2014/08/25 21:10(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

7月8日注文
10月前半納車予定です。
GT−S グレーです。
今日、弘前でGTグレードを試乗しました。
心配だった室内の静粛性も高く一安心。

オプションはトレーマットのみで見積もりしましたが、
カロナビやETC、リヤカメラ、フロントカメラ、保証プランなどをこれから追加する予定です。
青森県内では注文第一号だったようですが、10月まで我慢です。
納車一ヶ月で冬タイヤ&雪道は悲しいです。

書込番号:17869438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/25 22:40(1年以上前)

Dachikenさん

1番乗りおめでとうございます。
自分も少し興味があり、近々ディーラーに行く予定です。弘前とは、青森県の弘前でしょうか?自分も青森県住みです。
ステアリングのフィーリングやレスポンス、直進・コーナリングはどのように感じられましたか?

グレーの車を見かけたら、声かけるかもしれません(笑)

書込番号:17869804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2014/08/26 12:47(1年以上前)

同じ地域で嬉しいなあ。
レヴォーグ2.0GT-Sの試乗と同じような感じです。
足が良く動き、直進時はソフトです。

コーナーは初期がソフトで
追い込むと踏ん張るようになる。

今回はS4GTでした。
前と同じ印象です。

ビル脚は長距離運転での疲労抑制や、経時的変化が少ないことを期待します。

WRXコンセプトの市販を待ってました。
名前がラリー車のイメージで 気になりますけど。
悪い意味で

書込番号:17871183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2014/08/27 19:11(1年以上前)

ステアリングのフィーリングやレスポンス、直進・コーナリングはどのように感じられましたか

済みません。きちんと感想述べさせていただきます。
 今回、市街地・郊外の狭めの主要道を走った。
 以前、レヴォーグ2.0GT−Sに試乗有り。
 前車はダイハツビーゴ、ユーロサス仕様
 (バネが硬く、ショックはしっかりしていたが抜けていた。)
 

○ ステアリングのフィーリングやレスポンス
  
 ハンドルは握りが太く良い感じ
 レスポンスはクイック(ステアリングギヤ比がワリと低いからか。)
 あまり追い込んでないので解りませんが自然な感じでした。

○ 直進性について
  
 直進性は良いです。
 アイサイトの介入もあります。
 ただBD5のレガシィはもっと矢のように直進したような記憶です。
 (自転車の前輪のキャスター角が前は大きかったが、今は少し落ちる、という感じ)
 また脚が上下に良く動くのですが、これが直進性が落ちると感じた原因かもしれません。

○ その他
 
 先入観でWRXは「うるさい」と思ってました。
 遮音材を減らし軽量化をしていると思いましたが、
 レヴォーグ2.0GT−S同様、静かでした。
 
弘前城東でS4 GT、青森原別はSTIです。
ぜひご試乗をなさってください。 


 

書込番号:17874983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/27 23:04(1年以上前)

Dachikenさんへ

車自体、コーナリング重視に仕上げてる印象ですね。
弘前ディーラーでの、WRXのオーダー状況はどうですか?営業の方は予想より多い?少ない?等言ってましたか?

レビューありがとうございましたm(__)m

書込番号:17875868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WRX S4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX S4 2014年モデルを新規書き込みWRX S4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4 2014年モデル
スバル

WRX S4 2014年モデル

新車価格:334〜529万円

中古車価格:99〜508万円

WRX S4 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/430物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/430物件)