スバル WRX S4 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > WRX S4 2014年モデル

WRX S4 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2109件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:WRX S4 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX S4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX S4 2014年モデルを新規書き込みWRX S4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信12

お気に入りに追加

標準

ようやくD型 納車です。

2017/09/15 22:27(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:49件

これまで、レヴォーグに乗ってきましたが、
明日から、D型 WRX S4に乗り換えです。

事前予約を6月末に行い、
ようやく、明日、納車を迎えます。
約3ヶ月待ちと、個人的には
長かったように思っています。

レヴォーグはA型 1.6 GTSでしたが、
大変満足してます。
パワーはもう少しと感じていましたが、
コーナーリング性能には、とても
満足でした。
中でも、ハイペースにも関わらず、
狙ったラインを正確にトレースする
性能には、とても関心させられました。


次は、エンジンパワー、AWDシステム、
ミッションが大きく異なりますので、
とても楽しみにしてます。

なお、この度のスレ立ては
WRX S4 を盛り立てたいとの
気持ちからです。

どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:21199948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/15 22:56(1年以上前)

明日、念願の納車ですか。
おめでとうございます。

最高にカッチョいいです。
ブラックアウトされたフロントがいい具合。
D型、スパルタンな感じが◯
フォグが有りSTIとはまた違った良さがありますね。
見て良し、乗って良しでしょうね。

書込番号:21200043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件

2017/09/16 03:35(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
早速のコメント、ありがとうございます。

仰る通り、フォグ周りとブラックアウト
のバンパーデザイン、かなりお気に入りです。

レヴォーグも好きなデザインでしたが、
今回のは、更に上をいく好みです。

これから、前車とは異なる性能を
堪能していきたいと思います。

今回の台風、お気をつけください。

書込番号:21200451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2017/09/16 08:27(1年以上前)

おめでとうございます。m(_ _)m

白のS4 大人ぽいですねぇ 格好いいデス(^_^)v

三連休 天気が今一。 晴れていればドライブしたいところですよね。

書込番号:21200737

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件

2017/09/16 18:13(1年以上前)

>ちゃびん2さん
ありがとうございます。

そうですよねー。
ドライブにでも繰り出したいです。
が…
天候と、一応の慣らしが気になるので、
当面はセーブの日々です。

ただ、すこーしだけ
踏んじゃいました。

ぬわゎ…
ワクワクは、もう少し取っておきます。

書込番号:21202298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2017/09/16 18:40(1年以上前)

豪雨の時の方が楽しいですよ。
まさに水を得た魚です。

1.6よりも、アクセルワークで姿勢をコントロールしやすいのもいいです。

書込番号:21202364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


もろしさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/16 20:28(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私も同じくA型レヴォーグ1,6GTSからS4GTSに乗りかえます。7月末契約で来月初旬納車予定です。
レヴォーグの走りが素晴らしかっただけに、更に上があると思ったら我慢出来ませんでしたw
レヴォーグと乗り比べた感想をぜひレポートして下さい。

書込番号:21202640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/16 21:22(1年以上前)

>キヤノン太郎さん

返信ありがとうございます。
今日、納車されましたか?
レビュー期待してますよ。

大切にして下さい!
いい車ですからね。

書込番号:21202798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2017/09/17 06:48(1年以上前)

>どりんどりんさん
コメント有難うございます。

成る程、機会あれば
検討してみますね。

書込番号:21203644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/09/17 06:53(1年以上前)

>もろしさん
同じ乗り換えでしたか…
レヴォーグ、良かったのですが
もっと上のパワーがあるのを
知っていると、ストレスでした。

また、買い替えるのであれば
違った車種をと思いました。

もろしさんの買い替え動機は、
如何ですか?

書込番号:21203650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/09/17 06:57(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
天候回復したら、遠出して
確かめてきます。

直線は、パワーがあるので
軽く感じてます。
あと、送りハンドル後の
直進性がかなり向上てしる
感じが強いです。
見直したポイントだったと思います。
セルフ何とか?という名前だったような…

もう少しのったら、レビュー入れます。

なお、デザインは大変気に入ってます。

書込番号:21203658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/17 14:23(1年以上前)

>キヤノン太郎 様
 S4ご納車おめでとうございます。
 当方も、初回車検が近いLEVORGからS4へ代替え模索中ですが、スレ主様はどの様なMOP、DOP、或いはサードパーティ用品を装着されましたでしょうか?
 また、ご支障ない範囲内で、車両&DOP値引、販社地域(例 東京)をご教示下さるようお願いします。

書込番号:21204823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/09/17 16:02(1年以上前)

バンパーの黒いところと北米仕様のグリルはいいよね
ヘッドランプの間延びした感じがちょっといただけないけど
自分は前期の絶壁がお気に入りです

ステアリングの異音を何回もクレーム出していたんだけど、スタリングボックスごっそり交換じゃあ
希望は叶わないかな

リヤのスタビバーを細くしたっていうのはちょっと笑えた
今まではさんざん太くするだの、中空にするだのが定番だったのに・・・
まぁそれであの意味のない動きが抑えられるのであれば正解なんだろうけれど

書込番号:21205095

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プライバシーガラスの透過率(ご参考迄)

2017/07/11 09:47(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:1397件

毎度お世話になります。

ドアガラスに比べリヤガラスの色が薄いので問い合わせてみました。
回答はリヤドア25%リヤガラス45%でした。

フィルム屋さんに相談してドアと同じくらいになる様に薄めのフィルム貼ってもらおうと思います。

書込番号:21034647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/07/11 10:57(1年以上前)

スモークフィルムを全否定するつもりはありませんが、後続車の立場から言わせていただくと、必要以上に濃いフィルムはパネルトラックの後ろについた時と同様に前方の確認が取れないので、ある程度前方を見通せる程度の透過率のほうが助かります。

スレ主さんのように25%程度でしたら許容範囲(個人の尺度です)かと思います。

ところで、漆黒のフィルムを張ってる方々が結構いるんですが、そういう方ってそんなに車内を見られるのが嫌なんでしょうか?
あるいは、何か見られるとマズいものでも積んでる?

余談ですが、高速のSAに停まってるフルスモークのハイエースなど見るたびに、「ああ、AVの撮影用なんだろうな・・・」って。(個人の感想です)

書込番号:21034770

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1397件

2017/07/11 11:18(1年以上前)

>きぃさんぽさん

最近は輸入車までもプライバシーガラスですね。
以前は輸入車ディーラーに安全性の為だとか?リサイクルの為に透明ガラスだと説明されてました。本当かな?

真っ黒のフィルムの大きな車やミニバンは前の状況が分かり難いので困りますね。最近は薄くても断熱性に特化したフィルムも出てて効果的です。


私は単に色目が違うのが気になり薄めを貼って揃えようと考えてます。

書込番号:21034802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件

2017/07/15 16:28(1年以上前)

純正のガラス透過率45%にリンテックGY-45IRで20%に

フィルム貼りました。

リヤガラス可視光線透過率20%でリアドアはそのままで28%になりました。透明度の非常に高いフィルムなので見た目はドアと同じ位に見え満足していす。

書込番号:21045107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 WRXS4STI sport コンセプト発表

2017/01/14 01:24(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させていただきます
現在WRXS4 245アプライドB所有してます
オートサロンにて発表されたWRXS4STI sportがカッコ良く気になってます。国内発売は今年夏くらいでしょうか?

書込番号:20566727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2017/01/14 10:15(1年以上前)

D型の顔ですね。
売り出すなら、ビックマイナー後でしょうけれども、まだコンセプトという位置付けなので、発売されるかどうかは決まっていませんね。

245のOPが廃止されて、STI sportが400万弱のプライスでカタログに追加…と、予想しています。

書込番号:20567468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/01/15 02:45(1年以上前)

>どりんどりんさん
返信ありがとうございます
レヴォーグSTIsport追加と比べてウィンカーの位置の変更などもありフェイス変更にはバンパー交換、ヘッドライト交換等々50万以上掛かりそう!最近スバルの車種の中で特にWRXS4って、年次改良と別にスポルヴィータとかtsとか限定モデル発売のサイクルが早過ぎる気がします。

書込番号:20570121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2017/01/15 11:18(1年以上前)

SGPの話題もありますし、最近はマツダも元気が良いですから、製品鮮度を保つためのテコ入れをバンバン出してくること自体は、活気があって結構なことかと思います。

海外向けのWRX用バンパーなら、ヘッドライトがC型(レヴォーグGTのハロゲン)と同じでウィンカーの位置も同じのため、ポン付いけそうです。
樹脂丸出しで安っぽいのですが…

新ヘッドライト採用グレードは舵角連動なので、STI sport コンセプトのフロントバンパーを流用するならかなり高額になるか、そもそも流用不可能となりそう。

書込番号:20570768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 nymph's PHOTO 

2017/01/15 19:24(1年以上前)

私も見てきました〜。
個人的にはフロントよりもカーボン製と思わしきトランクスポイラーが気になりました。
当方、スポイラーレスのGT(B型)なので、賑やかしに何か取り付けたいな〜などと考えておりましたので(笑
話は逸れますが、ROWENのフロントスポイラーも気になりましたね。
純正リップと純正LEDアクセサリーライナーが流用可能とのコトです。

書込番号:20572150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2017/01/16 21:21(1年以上前)

私も見てきました。STIコンセプトで採用したサスはスポーティーながら上質な乗り心地を志向するものらしいです。低速でも路面が荒れたところを走ると突き上げがきついというユーザーの声を反映したとか。

書込番号:20575240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/17 02:34(1年以上前)

>けんちんじるさん
>ニンフ555さん
>どりんどりんさん

皆様、情報ありがとうございます。
当方、九州在住の為オートサロン迄お出掛け出来ませんので羨ましいです|( ̄3 ̄)|
現状の仕様でも不満無い良い車ですが欲を言えばDCTになったS4を乗って見たいです。

書込番号:20575982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ133

返信35

お気に入りに追加

標準

ボディカラーは何色にしましたか?

2015/11/19 21:22(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

店頭に展示してあったダークグレー。カッコいいです!

こんにちは。いつもこちらの情報を楽しみにして見ています。私も間も無く契約というところで、皆さんの仲間入りする日を楽しみにしています。

購入に際して、ボディカラーで非常に迷いました(^_^;)WRXといえば、羽根つきの青!と思ってはいるものの、職業柄を考えるとちょっと躊躇してしまい、白?黒?と迷っているうち、店頭にお展示してあったダークグレーにやられてしまい、今はすっかりダークグレー一直線です。

もし、お手数でなければ皆さんのS4の自慢の一枚を載せてもらえたら参考にしたいと思います。お時間のある方、どうぞよろしくお願いします^ ^

書込番号:19332999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/19 21:37(1年以上前)

オーナーではないですがレスさせていただきます。

私的趣味ですが、S4なら白が似合いイイと思います!

そしてS4に限らず、白の車体にホイールやパーツへの黒の差し色が最近の流行りのような感じがしますし。

例え流行りでなくとも、白ならば間違いのない選択かと思いますし。

書込番号:19333055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2015/11/19 21:43(1年以上前)

しばにゃんS4さん

それでは私のクリスタルホワイト・パールのS4の写真2枚をUPします。

国立公園の瀬戸内海をバックに撮影です。

書込番号:19333074

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/19 21:52(1年以上前)

JFEさん、スーパーアルテッツァさん、早速ありがとうございます。白かっこいいですね!STIのエアロもキマっていますね(^-^)

当方は北海道民なので、エアロをつけてもすぐに割ってしまいそうです…涙

書込番号:19333115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/19 23:38(1年以上前)

白です。

私は、契約日まで青と白で悩んでいましたが、

青のWRXと白のレヴォーグを並べてもらい

余計悩みましたが(笑)、結局は白にしました。

納車から約1年経ちましたが、青空駐車でも

心配していた水垢もコーティングのおかげで

すぐ落ちるのでまだ綺麗な状態を保っています。

ダークグレーも良い色ですね。濃色、憧れます。

あ。エアロ(スカートリップ)は既にガリガリですよ。

雪道は未走行ですが、縁石やスロープの餌食に。。。

書込番号:19333507

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/19 23:50(1年以上前)

柴犬の武蔵さん初めまして

白かっこいいですねー!ホイールも交換すると尚更かっこいいですね!

やはりエアロを組むと擦りますか…
雪国だと摩るどころか割れそうなので怖くて装着できません涙

書込番号:19333553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/11/20 00:23(1年以上前)

>しばにゃんS4さん

 私も仕事で使うときがあるので、青の羽は選択肢から外れました。

 それで黒にしました。羽を付けたのですが、黒に羽ならあまり羽が目立たないような気がしましたし、高級感があるように感じたからです。

書込番号:19333640

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/20 00:28(1年以上前)

>Horizontal-6さん
初めまして!

確か最近納車されたんですよね?おめでとうございます^ ^

考え方が非常に私と似ています。私も仕事で使うので、青ならウィングレスにしないと…と思っていました。青にしようと思っていたところ、店頭に例のダークグレーがあり、ゾッコンになった次第です。濃色なら羽もありだなあと、私も思っています。

でも、やはり白も綺麗ですよねー。悩みます笑

皆さんのS4を見ることができて楽しいし、他の方々もたくさん写真を見たいのではと思います^ ^

書込番号:19333655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/11/20 02:18(1年以上前)

>しばにゃんS4さん

>確か最近納車されたんですよね?おめでとうございます^ ^

 ありがとうございます。

 早速1500キロほど乗ったのですが、ハイパフォーマンスタイヤ車で懸念していた燃費も高速込みで13超えてくれるので、安心しました。

 個人的には羽はあまり好きではないのですが、インプレッサG4との違いをだすために羽を付けることにしました。そうなると、あまり目立たない濃色系ということで黒にしました。

 それでも、目立つのでちょっと恥ずかしいです。。。

 ただ、高速でかなりの風が吹いても安定しているので、羽が役立っているような気もしました。。

 色によって雰囲気が違うので、悩むところですね。後悔しない色を選択してください。

書込番号:19333783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/11/20 06:40(1年以上前)

>しばにゃんS4さん
はじめまして、私も二ヶ月ほど前に念願のS4オーナーとなりました。私も仕事柄、ダークグレーにしたのですが、ホイールとの統一感もあり、現在では凄く満足しています?あまり走っていないカラーだと思うので、その点も◎です?

書込番号:19333905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/20 07:35(1年以上前)

>Horizontal-6さん
うちは奥さんにも羽はなんで付いているの?と聞かれますが、あれは男のロマンですよね笑
確かにあれだけ大きければ、多少なりともダウンフォースが…あるといいな笑

>あーる☆S4さん
夕日に映えるダークグレー、美しいですね!角度によって黒っぽく見える点も、気に入った理由です。

値引きはないと言われましたが、展示車をそのまま購入するのもありかなあと思っています。そのぐらい早く乗りたいのです笑

書込番号:19333978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/11/20 23:03(1年以上前)

 初めまして。11月初旬にGT-Sが納車されたものの、連日の雨でションボリ(´・ω・`)です。

 私はクリスタルブラックシリカにしました。元々ブラック系が好きだという事もありますが、
S4の塗装は太陽光が当たるとかなりキラキラしている気がします。青緑色のシリカが黒色塗装の
奥で煌めいている感じとでもいいましょうか。なかなか綺麗です。(BEレガシィの黒は赤系のシリカでした)

 ボディカラーはとても重要な要素です。私の場合は県内のディーラー試乗車に黒のS4が無かった為、
どうしても実車を確認したいと伝えたところ、なんと販社の社長のプライベートカーを用意してくれました(笑)
 オールマイティなパールホワイトやドアミラーとの統一感があるアイスシルバーも次点候補でしたが、
私自身はクリスタルブラックシリカでとても満足しています。(内装も黒が多いので、夏はアレですけどね・・・)

 是非、天気の良い日に実車を用意してもらってから、じっくり検討・購入されることをお勧めしますよ。
楽しい悩みの時間ですし(笑)

書込番号:19336177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/20 23:19(1年以上前)

>いさみっくすさん
初めまして、こんばんは^ ^

ブラックは何かのショーで実際に見てきました^ ^
「キラキラ」と、ラメ状の物が光っていて、綺麗だった記憶があります。
前車のエクストレイルが黒だったので、別の色を考えていましたが、やはり黒もかっこいいですよね(^-^)

今日、青の羽付きを見かけました。あの青を見るとまた心が動かされるところでした笑あぶない(^_^;)

納車を済まされた皆さんがとても羨ましいです。明日また商談に行ってみようと思います。

書込番号:19336235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/21 00:47(1年以上前)

ところで皆さん、ドアミラーの色はどうなんでしょうか?私の場合、ダークグレーにシルバーのミラーは、どうしても受け入れられず、ボディー同色のミラーカバーをオプションで装着しました。確かにボディーが白やシルバーなら気にならないんですけどね!

書込番号:19336512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/21 12:05(1年以上前)

>しばにゃんS4さん

私も、マイカーを仕事で使う時がたまにあるので、結局は無難な白にしました。

同じ理由で、デカ羽もちょっと恥ずかしいため、チビ羽にしました。

エアロは、アンダースポイラーだけなら多少の雪でも大丈夫そうですが、

スカートリップは、ピンを差して固定しているだけなので、

轍の深い雪道を走行すると、割れる前に取れちゃうでしょうね。

福島在住のレガシィ乗りの親戚は、12月になるとスタッドレスタイヤに、

履きかえるときに、スカートリップも外しているそうです。


>あーる☆S4さん

私は、白でも、あの銀色のミラーカバーは気になったので、

納車時にドアミラーカバーをボディ同色に換えてもらいました。

ボディ同色のカバーにするのに、追加料金約1万5千円なり。

サテンメッキカバーは単品オプションだと約4万5千円もします。

差額約3万円は値引きには考慮されず。 ボッタくりですね。

ドアミラーカバーくらいは選択式にして欲しかったです。

書込番号:19337528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/21 12:15(1年以上前)

>柴犬の武蔵さん
こんにちは^ ^

仕事で使うことを気にしなければもう少しボディカラーの選択肢が増えますよね。リップは着脱可能なんですか!?初めて知りました!

当方は北海道で、積雪がハンパないので、エアロの装着は厳しそうです…涙

>あーる☆S4さん
確かにドアミラーがシルバーなのは気になりますね。今日ディーラーの展示車をまた見にいくので、実写で確認してこようと思います。
でも、私の場合価格を抑えることが絶対命題なので、ドアミラーは我慢しなければならないかもしれません…

書込番号:19337547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/21 22:05(1年以上前)

しばにゃんS4さん こんばんは♪

写真は、今年の3月にBBSに履き替えた時で

エアロはまだ取り付けていない頃のものです。

今見ると、エアロなしでもスッキリしてて良いかも。

私はエアロ(STIパフォーマンスパッケージ)は、

念のため、一冬越してから取り付けました。

昨シーズン、私の住む地域は全く積雪がなくて

納車時に取り付けて貰ったスタッドレスも

ドライ路面ですり減らしただけで出番なしでした。

今年は雪降るかなー。

書込番号:19339173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/21 22:11(1年以上前)

>柴犬の武蔵さん
BBSのホイール、カッコイイですね^ ^
でも、高そう(^_^;)
当方は普通に積雪が数メートルにもなるので、道路はザクザクになってしまいます。だから、SUVが多いんですよね。
でも、車好きの自分としてはやはりスポーツタイプに憧れるわけで笑

みなさんの愛車の画像を見ているだけで幸せな気分になります笑

書込番号:19339192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aqua3712さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:19件

2015/11/22 19:23(1年以上前)

私もダークグレーの写真を載せます。
CUSCOの車高調と柿本改のマフラーに交換しています。
私は九州なので雪の心配はあまり無く、車高調&エアロと、やり放題です^^
なお、ドアミラーカバーはボディ同色です。

書込番号:19341758

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2015/11/22 20:26(1年以上前)

>aqua3712さん
初めましてこんにちは。

やはりダークグレーかっこいいですね^o^
背景とのマッチング、最高です!
エアロを組める環境が羨ましいです。

本日、急遽契約できることになり、契約を
完了させてきました。散々悩み、皆さんの
写真を参考にして、最終的にはダークグレーに
決めました(^_^;)勢いで羽も付けちゃいました笑

たくさんの皆さんが返信してくださったので、
とても参考になりましたし、いろいろなS4が
見れて楽しかったです!

書込番号:19341982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2015/11/24 00:59(1年以上前)

>しばにゃんS4さん

 おめでとうございます!!

 やはり羽付けられたんですね!
 自分の好きな色で好きな外観なら愛着もなおさらだと思います。楽しみですね!

書込番号:19346450

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

納車!

2016/11/27 12:38(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

スレ主 ogw2104さん
クチコミ投稿数:8件

昨日、3ヶ月待ってやっと納車されました。
少しずつ手を入れて行こうと思います。

書込番号:20431854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/11/27 15:05(1年以上前)

納車おめでとうございます。

さっそくマフラー交換でしょうか?

交換したら、マフラー4本出しの写真も見せてくださいね。

書込番号:20432333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/11/27 18:02(1年以上前)

まず、VDCの調教
次にACCに慣れてください、決して依存状態にならないように気をつけて
そして、クルコンを上回るアクセルコントロールを身に着けて
最後にディーラーの残念な対応に負けないメンタルを作ってください(笑)


書込番号:20432838

ナイスクチコミ!3


スレ主 ogw2104さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/28 19:51(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
色々悩みましたがHKS leagmaxpremiumにしました。大人しめの音ですね。

書込番号:20436049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ89

返信20

お気に入りに追加

標準

継手のあるカーブにて

2016/07/04 07:31(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

GT-Sが手に入って,慣熟走行中の身です。車は基本的にひたすら安定していますが、一度だけヒヤッとしました。
 近所の有料道路を下りる時に、高架できつめのカープになっている所を通るのですが、道路の継ぎ目(継手というのでしょうか)で数十cmリアが振られました。他の車でも少しスライドする感はありましたが、今回はリアが跳ねて一瞬で飛んだ感じでした。調子に乗って速度が高かった可能性もありますが。
 そもそも直線でも、片側ずつで凹凸を超えるときは気にならないのですが、両側同時にギャップを超えるときは明らかにリアが突っ張って衝撃が来ます。この車に限らず足回りを硬めると仕方ないのかもしれませんが、とばしたくなる車だけに、カーブ上のギャップには要注意ですね。自慢の制御系もタイヤが浮くと当然働けないようです。
 なお、車は十分気に入ってますので誤解なく。

書込番号:20009510

ナイスクチコミ!2


返信する
488spiderさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/04 08:00(1年以上前)

自分の限界超えてステアリングにしがみ付いてるから。リヤが数十センチも飛んだら着地時にブレークするか大きく軌道から逸脱しかねない。実際は、数センチくらい滑っただけ。制御できないから大きく感じた。
この辺の感覚が不正確だと正確なカウンターやスロットルワークが出来ないよ。
数センチならスロットル踏んでりゃ何もしなくて問題ない。

雨の日はマジで流れるからね〜、楽しみだ。

もっとも、継ぎ目で飛ぶくらいは普通なんだが。
クルマに頼らず自分で対処できないと事故るよ。

チョット速いクルマに乗ると、調子に乗って自分の限界をわきまえないヤツが多いから、事故って保険料率が上がるのよ。

クルマに頼るヤツは一般道で飛ばすなよ とマジ思う。

書込番号:20009538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/04 10:41(1年以上前)

車自体(サスペンション?)の特性か
タイヤのトラクションか
またはリヤのトルク配分なのか

リヤにトルク配分されているからトラクションが抜けると滑るかもね

(ほんの少し空気圧落とすとか)

まあ

>要注意ですね

それは確かだ


書込番号:20009790

ナイスクチコミ!4


kami.itwさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/04 11:38(1年以上前)

>488spider

免許持ってんのか?
理論的に語れよ(笑)

書込番号:20009901

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2016/07/04 12:25(1年以上前)

雪道は簡単に振り回せて楽しいよ。

書込番号:20010000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/07/04 12:55(1年以上前)

AWDは後輪駆動に比べてコーナリング中のギャップでも安定した挙動です。

https://www.youtube.com/watch?v=xyjU4J5ye9g

同じ後輪駆動車で同じギャップを通過してもコントロールを失う選手と何事もなく通過する選手がいますね。
前輪がギャップを通過するときタイヤは接地圧を失うのでステアリングも反力を失い軽くなりますが、その時僅かにステアリングを切り増してしまうと前輪が接地を回復した時急なヨーモーメントが発生し、その後後輪が接地圧を失うのでリヤが横に跳んでしまうのです。

この様な場合ステアリング反力が変化しても操舵角が変わらない様に保持するか、軽くカウンターが当てられれば理想的でしょうね。

書込番号:20010081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/04 13:43(1年以上前)

キミタチダイジョウブ?
わかったように語ってるけどさ、
普通にしっかり減速すれば済む話。
そんなこともわからないようじゃ車に乗るべきでない。

書込番号:20010173

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/04 13:43(1年以上前)

>猫の座布団さん

今回はリヤが出たと言う事ですからそのままか若干戻しかと思います

理由は解りませんがリヤのトラクション(グリップ)の関係でしょうね
(ショックの伸びが硬いとかもあるかも)


僕の車はもっと古いスバルの4WDですが
そんな場合(多少滑っても)安定はしていますけどね

書込番号:20010174

ナイスクチコミ!4


pipikovitさん
クチコミ投稿数:92件

2016/07/04 14:41(1年以上前)

雨の日だと普通の速度でもなりますよ。

書込番号:20010257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/04 15:49(1年以上前)

>pipikovitさん
雨なのに何も考えずに晴れの日と同じように走ったら当然滑るでしょうねw

書込番号:20010377

ナイスクチコミ!1


pipikovitさん
クチコミ投稿数:92件

2016/07/04 19:51(1年以上前)

ええ、わかってますよ? 普通の速度でもと言ってますが。待ジャパンさん煽りたいのかな?

書込番号:20010915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pipikovitさん
クチコミ投稿数:92件

2016/07/04 19:54(1年以上前)

あ、めんどくさそうなので、返信は不用ですよ。

書込番号:20010923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2016/07/04 21:25(1年以上前)

高架のジョイントやマンホールで滑って、イヤな汗をかくのは良くある話です

平滑な鉄板の上でタイヤがグリップする訳はありませんし、路面が濡れていれば尚更です。
一つ言えるのは、タイヤが〜〜では、何かあった時の言い訳にもなりませんね。

>調子に乗って速度が高かった可能性もありますが。

これに尽きますね。クルマの限界が高い分、それを試さずにはいられない。ニンゲンダモノ。
因みに事故原因が調子に乗り過ぎだった。これも良くある話です。

制限速度の意味を身を以て体験した、とても良い経験だったのではないでしょうか?

書込番号:20011222

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/04 21:47(1年以上前)

数10cmも振られたらスピンするのでは・・・

書込番号:20011332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/07/05 20:09(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました。

自分の腕(の悪さ)を自覚しているからこそ、よく曲がってよく止まりアイサイト充実=最も安全だろうと思われるS4を今回選びました。しかし、車を過信せず、安全運転こそが一番大事と肝に銘じておきます。

ちなみに保険は20等級で、引き続きスバル車の事故率軽減=保険料値下げに役立つよう、安全運転に努めます。

書込番号:20013779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2016/07/06 00:55(1年以上前)

>非スバリストさん

 私も当初はリヤが跳ねましたが、15000キロを越えると跳ねなくなりました。足回りもかなり柔らかくなりました。もう少し乗ってみれば無くなると思います。

 因みに、S4は事故の非常に少ない車で、保険料が1500円ほど下がりました。保険会社の方は、スポーツカーでそんなことは稀だとビックリしておられました。

書込番号:20014747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:78件

2016/07/06 17:33(1年以上前)

>非スバリストさん

状況下が下りのコーナー そして継ぎ目 

フロント加重なので継ぎ目の鉄部分でリアが外側に滑ります。そして直ぐにアスファルトの部分に移行するので急激にタイヤにグリップが戻ります。
この時反動で跳んだ様に感じたのでしょう。速度出していた様なので若干飛んでいたかもしれませんね

他の車でも少しスライドする感はありましたが とありますが、明らかにそれ以上に速度出てませんでしたか?

他の方からも指摘されてますが、車の性能以前に運転が上手な人は継ぎ目は滑るの当たり前なので決して速度は出しません。
ゼブラ部分も滑ります。 

油断は禁物と身をもって経験されましたね^^ 
逆を言えばこの車だったからこそ何も無かったと思い、これからも保険料値下げに役立つようにしましょうね(私も頑張ります)

書込番号:20016096

ナイスクチコミ!4


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/07 01:22(1年以上前)

カウンターを当てる練習ぐらいは、やっといたほうがいい。

あわてふためいて、ガードレールに激突する可能性が減ります。

雪道で役立ちます(フルカウンターは一回あり)、経験済みだと、あっそうって感じ。

地元一級河川の交差点から右折で橋に渡るときのみ、橋梁部分が3車線から2車線なるとき、長い鉄ジョイントがあります。

R402市川の阿保橋、西詰です(北から南進右折)、雨天時、1輪のみ乗るように、留意してます

書込番号:20017402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/07/07 23:26(1年以上前)

>Horizontal-6さん
コメントありがとうございました。距離を乗って足回りがなじむのを楽しみに待ちます。

>☆ポコ☆さん
コメントありがとうございました。おっしゃる通りです。

>nsxxさん
コメントありがとうございました。砂利や土なら練習できそうですが、車が傷つきそうで(笑)。なかなか積雪もないところに住んでますが、厳冬が来るのを待ちます。

書込番号:20019660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/07/18 21:49(1年以上前)

>非スバリストさん
三菱のランエボと比較したら、カーブのギップでの安定性が少し悪い気がしましたよ。
自然だと言えば自然ですが、もう少し制御して安定性を出した方がいいと感じました^^;

書込番号:20048814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/07/19 23:10(1年以上前)

>けんぼう1117さん
コメントありがとうございました。ランエボいいんですね。一度乗ってみたいと思いつつ、まだ乗ったことがありません。
先日Tディーラー系の中古車屋さんで少々前のランエボに180万位の値札がかかっていて、よく見ると年式が10年以上前で驚きました。でも、すぐ売れそうなオーラが漂っていて、さすがでした。
ランエボが早く復活して「伝統の一戦」が再開したら、いいですよね。

書込番号:20051283

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WRX S4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX S4 2014年モデルを新規書き込みWRX S4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX S4 2014年モデル
スバル

WRX S4 2014年モデル

新車価格:334〜529万円

中古車価格:99〜508万円

WRX S4 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/430物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXS4の中古車 (全2モデル/430物件)