『電子ピアノ比較』のクチコミ掲示板

2014年 8月29日 発売

Privia PX-760BN [オークウッド調]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:128音 音色数:18 録音機能:○ 幅x高さx奥行:1357x833x299mm Privia PX-760BN [オークウッド調]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の価格比較
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のレビュー
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のオークション

Privia PX-760BN [オークウッド調]カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月29日

  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の価格比較
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のレビュー
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-760BN [オークウッド調]のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > カシオ > Privia PX-760BN [オークウッド調]

『電子ピアノ比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Privia PX-760BN [オークウッド調]」のクチコミ掲示板に
Privia PX-760BN [オークウッド調]を新規書き込みPrivia PX-760BN [オークウッド調]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ128

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電子ピアノ比較

2015/12/01 14:52(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-760BK [ブラックウッド調]

スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

5歳の娘用に新しい電子ピアノを購入検討中です。
ヤマハYDP-S51と、PX760とで比較して頂きたいです。
訳あってこのどちらかで迷っています。長く使うのに向いているほう、鍵盤の押し具合?などそれぞれの良いところ悪いところを教えてください、お願いします。
また、このサイトのランキング上位の電子ピアノの方がいいものなのでしょうか?

書込番号:19367210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2015/12/01 16:12(1年以上前)

ランキングはあまり参考にならないと思います。買う人の目的とか様々で、5歳の子供の練習用のランキングではないので。

満足度ランキングの1位と3位は、電子ピアノではなくステージピアノですし。

書込番号:19367343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/01 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。
ランキングは気にしないで決めたいと思います!

書込番号:19367813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/12/01 23:21(1年以上前)

ランキングは、どうしてもYAMAHAが強いようですので、あまり気にされないことですね。

> ヤマハYDP-S51と、PX760とで比較
とのことですが、S52ではなく、S51ということですね。

毎度おなじみですが、鍵盤の比較から始めます。
YDP-S51に使われているグレードハンマー(GH)鍵盤は、2センサーになります。
それに対して、PX-760は3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤IIと、3センサーになります。
この違いは、連打性能とタッチ強弱の表現力に現れます。
実際に弾いてみられるのが一番良いですが、PX-760の方が優れています。
ただし、鍵盤そのものの製作精度はYDP-S51の方が良いです。いわゆる歯並びですが。

音源は、好みですので実際に聴いてみて選んで下さい。
YDP-S51はYAMAHAのグランドピアノの音、PX-760はスタインウェイの音をそれぞれサンプリングしていますので、
かなり違うと思います。

オーディオについては、どちらも価格なりのものになります。それほど差はないかと思います。

ご参考になれば。

書込番号:19368612

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/01 23:39(1年以上前)

>みっどぼんどさん
詳しくありがとうございます!カシオってだけでピアノのブランドイメージが無かったので不安でしたが結構いいですね!
実際に弾いてみてから決めます!

書込番号:19368672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2015/12/02 11:48(1年以上前)

解決済みのとこ失礼します。

ちゃんと練習してそこそこやるつもりなら、老舗のヤマハのほうがいいです。

この760では中途半端な気がします。

予算的に限られてたり、取り合えず弾けるもの、場所を取らないもの、最初のステップ用かな。

書込番号:19369574

ナイスクチコミ!5


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/02 20:39(1年以上前)

>kiss&smileさん>みっどぼんどさん

ありがとうございます!鍵盤が本物のピアノに近い押し具合で、長く使いたいと思っています!
今は5歳ですが。
安いものなので最初のステップとしてになるかもしれませんけど、ピアノ教室との鍵盤の重さがあまり気にならないものがいいとおもっています

書込番号:19370693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2015/12/02 20:58(1年以上前)

事情があり2択で、という条件とのことですが、
長く使いたい、
子供のお稽古、
ということであれば、予算アップはありでしょうか?

書込番号:19370749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/02 21:29(1年以上前)

>MA★RSさん
勤務先で、この二点を展開しておりまして安く買えるのです。なのでちょっと妥協してる気持ちもあります。。まだ保育料もかかりますし出来れば10万以内で安いもので、少しでも良いものを!と(^_^;)

書込番号:19370869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2015/12/02 21:57(1年以上前)

10万位なら
RolandのRP401R
KAWAIのCN25
も候補に入れてみては。



書込番号:19370991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/02 22:01(1年以上前)

>MA★RSさん
具体的にありがとうございます!その二つも参考に楽器店も見に行ってみようと思います!

書込番号:19371000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/12/02 22:10(1年以上前)

RP401Rは当方所有しています。
鍵盤はこのクラスでダントツですね。
ただし、タッチが若干重いので、お子さんにはどうかな?

PX-760というか、CASIOの電子ピアノで唯一気になるのは、タッチの劣化です。
微妙なので、問題ないといえばそうなのですが、使い込むにしたがって軽くなります。
10万円クラスであれば、RP401RとCN25がライバルですね。

ご参考になれば。

書込番号:19371038

ナイスクチコミ!14


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/02 22:18(1年以上前)

>みっどぼんどさん
タッチの劣化はかなり気になるところです!
今クチコミを調べてました、かなり詳しく教えて貰ってるので、あとは実際に弾いてみて決めようかと思います(*^^*)最初の二点は、どうせ買うならもうちょっと頑張るか!という気持ちになってきたので保留にします・

書込番号:19371068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/16 12:46(1年以上前)

>みっどぼんどさん
度々すみません、
電子ピアノのオーディオの違いとは、どんなものなのでしょうか?そもそもオーディオって何を意味するのかが的確にわかりません…
簡単でいいので教えて下さい(T_T)

書込番号:19409188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/12/16 13:55(1年以上前)

> そもそもオーディオって何を意味するのか
説明不足で恐縮です。
オーディオ装置を意味して書いたつもりで、意図はアンプ部とスピーカ部です。
細かいところというか、音源部分も厳密にはオーディオと言えると思いますが、
音源部分は各社特有のものが多く、オーディオは汎用性がある部分と意図しています。

で、オーディオの違いですが、簡単には2つあります。
1.アンプ能力(最大出力、出力チャンネル数)
2.スピーカ仕様

アンプについては仕様で数値が表示されているので分かりやすく、大きいほど余裕があります。
スピーカは判断が難しいですが、基本的にアンプ能力に比例させています。
なので、極論するとアンプ出力値をみると、だいたいのオーディオのレベルがわかります。
ただし、出てくる音については音源も含めてそのクオリティの違いが大きいので、
実際に聴いてみて判断して下さい。
「あ、アコースティックピアノの音に近いな」
というのが判断基準になります。

これで分かりますでしょうか?

私の持っているRP401Rは、このオーディオが良くないです。
CN25も褒められたものではありません。ちょっとひどいというレベルです。
10万円クラスと20万円クラスの差は、主としてこの部分になります。

書込番号:19409349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/16 16:24(1年以上前)

ありがとうございます!
>みっどぼんどさん
かなりざっくりいうと、聞こえてくる音が違うということでいいですかね?

書込番号:19409626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayannaさん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/09 19:59(1年以上前)

実際に色々ためして、RP401に決めました(^^*)
ありがとうございます!

書込番号:19573099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2016/02/23 09:06(1年以上前)

RP401Rのご購入おめでとうございます。
これでお仲間ですね(笑)

それでは良いピアノライフを。

書込番号:19620441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「カシオ > Privia PX-760BK [ブラックウッド調]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なかなか決められません〜〜〜涙 6 2017/10/22 10:23:22
PX760試弾しました 0 2017/08/01 8:48:14
px760かYAMAHAアリウスYDP142迷ってます 5 2017/03/08 5:13:49
PX-760とPX-160 12 2016/12/03 22:10:48
電子ピアノ比較 17 2016/02/23 9:06:42
予算10万円で迷っています 4 2015/01/20 12:34:30
PX-760について質問です。 3 2014/12/03 23:19:56

「カシオ > Privia PX-760BK [ブラックウッド調]」のクチコミを見る(全 54件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Privia PX-760BN [オークウッド調]
カシオ

Privia PX-760BN [オークウッド調]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月29日

Privia PX-760BN [オークウッド調]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング