-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
2014年11月 6日 発売
エプソンプロセレクション SC-PX5VII
- 四切・A3ノビ対応のカラーインクジェットプリンター。「Epson UltraChrome K3インク」を搭載し、3種類のブラックインクが色空間全体の精度を高める。
- 階調性・色再現域・粒状性・光源依存性がそれぞれ最適になるように選び出す色生成技術「LCCS」を採用。常に安定した高画質を実現する。
- 顔料インクを使用し、プリント直後から安定するまでの色の差が少ない。Wi-Fi Direct対応で無線LAN環境がなくてもワイヤレスプリントができる。



プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII
ついに後継機が出ます。
「SC-PX1V」特徴は
1.筐体がかなりコンパクト、515×368×185mm
2.新たにディープブルーインクを搭載、青の色域を大幅に拡大(搭載カートリッジは10色)
3.フォトブラック/マットブラック専用ノズルを設けインク切り替え不要
4.暗部にライトグレーのオーバーコートを施すことで乱反射を抑える
5.廃インクタンクは自分で交換可能
等々
A2ノビモデル「SC-PX1VL」もあり、従来のA3ノビ機が置ければ新しいA2ノビ機も置けるという、
615×368×199mm。
5VIIを導入したばかりで「2」と「5」は羨ましいですね。
空の写真をよく撮るので、欲を言えば青が綺麗に越したことはないです。
でも、インクの色数が多くて経済的には・・・かな?
逆に言えば不満はそこだけなので、修理期限がいつになるか不安です。
書込番号:23242514
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/06/13 6:13:13 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/01 11:26:28 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/07 20:10:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/08 22:42:03 |
![]() ![]() |
37 | 2021/10/01 14:25:21 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/20 21:53:20 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/18 16:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/27 11:56:58 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/09 12:48:41 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/13 22:12:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





