はじめまして。フィルム写真を始めたばっかりの初心者です。
belair というカメラを先日購入して、35mmフィルムでの撮影をしたのですが、データ化ができる写真屋さんがなく困っています。
パーフォレーションの部分まで写ること、サイズが104×33mmとなることから、受付が難しいようです。
調べてみると、ロモグラフィー のスキャニングマスクを使用してフラッドヘッドスキャナーに取り込むという方法があると分かりました。ロモの製品ページには全てのフラッドヘッドスキャナーで使えるとあるのですが、この商品でも問題なく使用できるか分かる方いらっしゃいますか⁇
お手数ですが、ご教授くださると幸いです。
書込番号:22133396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GT-X830がベターだと思う。Epsonでフィルム読み取り可能なのはこれとGT-X980の2機種。
GT-X980は高級機でフィルムをホルダーにセットするようになっていて、ピント合わせもホルダーでわずかに浮いたフィルム面に合わせてあって、サイズ規格外のLomo Belairフィルムはホルダーが使えない。
GT-X830はガラス板にベタ置きするから大丈夫。ただニュートンリングが出るかもしれない。
書込番号:22134301
![]()
4点
>Hippo-cratesさん
ご回答ありがとうございます。
この商品を購入することにしました!
スキャニングマスクは別途購入して使う物なのでしょうか。スキャナー自体を購入するのが始めてで、いろいろ質問失礼します。
書込番号:22136032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえずマスクなしでスキャンしてみて、結果が思わしくなければ購入する…という流れでいいと思う。
書込番号:22136097
0点
>Hippo-cratesさん
なるほど!わかりました!
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:22136152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X830」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/07/20 20:16:25 | |
| 4 | 2023/05/04 21:27:20 | |
| 5 | 2023/05/04 19:26:20 | |
| 0 | 2021/09/30 21:21:22 | |
| 9 | 2021/02/18 0:34:06 | |
| 2 | 2020/07/31 23:21:05 | |
| 1 | 2018/12/16 11:34:17 | |
| 2 | 2018/11/16 21:15:49 | |
| 4 | 2018/09/25 14:57:49 | |
| 5 | 2018/06/25 5:39:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




