マツダ デミオ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

デミオ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(32267件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信66

お気に入りに追加

標準

シャークフィンの内張りについて

2014/11/07 17:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

シャークフィンを取り付けると内張り側にカバーがついて見栄えが悪くなるのですが、
本日ディーラーに問い合わせたところ、追加工賃で内張りを外して取り付け可能とのことです。
大した金額ではないのですが値引きor無料サービスで交渉中です。

オプション取り付け前の方はディーラーに問い合わせてみるといいと思います。
せっかく内装がオシャレなので、本当ならメーカーオプションにするべきだと思うんですけどね。

書込番号:18140869

ナイスクチコミ!7


返信する
龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/07 17:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

いくら位の値段アップになりそうですかね?
工賃だから、販売店によっても違いがあるのでしょうけど。

僕はお洒落なイルミでも取り付けようかと考え中です。

書込番号:18140878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/07 18:29(1年以上前)

シャークフィンをオプション購入しました
まだ実車がないんで確認しておりませんが
個人的には気にならないんじゃないかな〜
天井を見て運転するワケじゃないし
あ、工賃が千円くらいならお願いします

書込番号:18140982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/07 19:47(1年以上前)

納車前のオプション取り付けが前提の話ですが、5000〜7000円アップくらいでいけそうです。
工賃は付け値で聞かれました。
最初、ディーラーは「13800円くらいじゃないですかー」と言ってたんですが、オプション担当から付け値で返されたので、カバー代3000円引いて3割4割引きくらいの妥当な金額を提示しました。

さすがにじゃあ1000円で!とは言えなかったです(;・∀・)

納車後の単品取り付けだと金額は全然違ってくると思います。

せっかくオシャレな内装なので目立たない部分も(目立ちますが)拘りたいですね♪
参考になればと思いますm(__)m

書込番号:18141218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/07 19:50(1年以上前)

後、11月中旬納車であれば今週中に言わないと来週には取り付けられてる可能性があります!

書込番号:18141223

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2014/11/07 20:14(1年以上前)

>>追加工賃で内張りを外して取り付け可能とのことです。

じゃついでに天井面に吸音材や遮音材の貼り込みをしましょう。
断熱効果も含めれば夏場の酷暑もいい感じになるでしょう。

書込番号:18141305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/07 21:41(1年以上前)

なるほど!
けど実際にやるとしたら納車後でしょうね。
そこまで出来る財力があればやりたいです(T_T)

書込番号:18141668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/07 21:52(1年以上前)

家電好素人さん 情報ありがとうございます

私がデミオを購入してシャークフィンを付けるとしたら
内張りを切りたくはないので自分で取付けようと思ってました。
ディーラーによって対応しないところがあるかも知れませんが明るい兆しです。

吸音材や遮熱材の取付は天井を全部降ろす必要があると思うので難しいですね。

本来であれば純正オプションを取り付けるために内張りカットはすべきではありません。
ちょっと詰めが甘いですね。本来であればメーカーオプションにすべきでしょうね。



書込番号:18141729

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/07 22:01(1年以上前)

こんもりはするんでしょうけど
見栄えはソッチのほうが断然いいですね
なぜ最初からそうしないのかレベルで笑

有益な情報ありがとうございます

書込番号:18141782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/07 22:26(1年以上前)

neko.27さん

標準装備のアンテナ取付ねじを外すために内張りカットするようです。
このスレの作業は、内張りを下げて作業し戻すので「こんもり」はしないと思います。

スレ主さん その辺はいかがでしょうか?

書込番号:18141916

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2014/11/07 22:28(1年以上前)

>>ちょっと詰めが甘いですね

えへへ それがマツダなんですよね。
重箱の隅まで突いた様な作りこみは下手です、いやしませんと言ったほうが良いのかな。

書込番号:18141925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/07 22:55(1年以上前)

>カニヘンダックス♂さん

そのとおりだと思います。
こんもりするのであれば標準アンテナの時点で盛り上がってると思います。
僕自身は車に詳しくないのでディーラーの受け売りですが、作業工程を聞くと内張りを外して戻すだけで見栄えはそのままです。

1万前後の工賃であればやったほうがいいと思います。
後悔してもあの「貼りました感」は消えないので、担当ディーラーが対応しなくても他店でやってもらえるかもしれないので、後付けを考えてもいいと思います。
僕はやってもらえないならシャークフィンはキャンセルしますと言ったところ、すぐに架装センターに電話入れてもらえました。

新車購入は初めてなので、気になっているところは些細な事でも聞いておいたほうがいいなと勉強になりました^^

書込番号:18142057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/11/08 00:04(1年以上前)

既出かもしれませんが、内張りはこのようになります。プラスチックなので、周りと色は合ってますが手触りは違います。私はあまり気にしないので…。純正アンテナは袋に入ったものを納車時にくれました。
外観も参考にして下さい。

書込番号:18142347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/08 07:02(1年以上前)

つばめ 787さん

詳細な写真ありがとうございます。
元の内張りもアンテナ基部が出っ張った形状なんですね。参考になります。
ハッチバック内側に内張りが無く、塗装色なのでバックミラーを覗くと
塗色によっては気になりそうですね。

私はモノづくりが仕事でしたので重箱の隅を突っつく性質です。
コスト削減が最優先される時代ですが、
少しの気遣いで製品は良くなるので更なる詰めを期待します。
新型デミオにはそこまで期待したくなります。
DYデミオは結構その辺が出来てました。

書込番号:18142890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/08 07:14(1年以上前)

つばめ 787さん

貴重な写真ありがとうございます。
ネットだと1枚しかヒットしないんですよね。

僕も細かいところが気になるタチなので、カバーがあると見なくても気になりそうです。
内張りの材質と同じと聞いていたのですがプラスチックなんですね。

写真アップありがとうございました^^

書込番号:18142912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/08 07:49(1年以上前)

スレ主さん、確かによく目立ちます。

天井の布張りを外す取付け方を知ったのは納車間際だったので、ディーラにはその件に関しては特に言いませんでした。

僕は名古屋殆ど一人乗りが多いので後部座席は荷物置場が主なスペースでもあるし、もう少しすれば気にならなくなると思うし、それよりも走りを楽しみたいと思っていますが、やはりマツダはもう少し気を使ったやり方、或いは説明を欲しかったと思います。

書込番号:18142995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/08 07:57(1年以上前)

僕もシャークフィンは付けましたが
アクセラみたいに標準でつけて欲しかったです。

ちなみにアクアは12月のマイナーチェンジで
シャークフィンは標準になるそうです。

書込番号:18143012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/11/08 17:17(1年以上前)

ここの投稿見て早速、Dに問い合わせて見ました。内張を切りとらずに出来るみたいです!工賃プラス10000円とのことでしたが、後悔したくないのでお願いしました!

書込番号:18144520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/08 18:22(1年以上前)

>さみあどん-_-bさん

切り取らず付けることが出来てよかったですね♪
お役に立てて嬉しいです^^

書込番号:18144750

ナイスクチコミ!1


isuruさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/08 19:38(1年以上前)

シャークフィンどころかラジオ・FMアンテナも不要だからアンテナ外してキティちゃんでもくっつけようかなぁ ^____^

アンテナはずせるのかな?

書込番号:18145013

ナイスクチコミ!0


Spec-Kさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/08 23:59(1年以上前)

ところで4WDにシャークフィンアンテナを付けると、車高が1550mm超えてしまうのご存知ですか?
私は4WD購入予定ですがそういう理由から断念しました。
室内カバーより問題だと思うのですがカタログでは触れられていません。
4WD購入の方はご注意下さい。

書込番号:18146180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 06:39(1年以上前)

おはようございます。

情報有難うございました。

昨日、ディーラーに確認したところ5000円増しで可能と返事をいただき、一度キャンセルしたのを再度注文しました。

千葉(関東に住んでいます)にディーラーオプションを取り付ける専門工場があり、そこで全ての作業して納車される
ので担当者も情報を把握してなく、逆に感謝されました(美味しいとこもらっちゃった)。

妻も喜んでいました。

書込番号:18146724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 07:07(1年以上前)

はんかくせさん

良かったですね。このような情報が増えると心強いです。
ちなみに、5000円という金額は購入不要となるカバー(3000円ぐらい)
の差額も含んでいるのでしょうか?

書込番号:18146751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/09 07:22(1年以上前)

Spec-Kさん
僕も4WDをシャークフィン付けて購入する者です。
車高が1550mm超えてしまうと何か問題あるのですか?

書込番号:18146778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/09 07:40(1年以上前)

高さ1550ミリの機械式などの立体駐車場や、タワーパークングを車庫として登録しようとしている方は、車庫証明がとれないかもしれない、ということではないでしょうか。

書込番号:18146809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Spec-Kさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/09 07:41(1年以上前)

世間知らずな男さん、1550mm制限の立体駐車場に入れなくなります。
関係ない人は良いですが、私は駐車場に制限がある車は嫌です。
同じ理由でSUVも選択範囲に入りません。

書込番号:18146814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/09 07:50(1年以上前)

なるほど・・・お2人ともすばやい回答ありがとうございますm(..)m

書込番号:18146830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 08:15(1年以上前)

カニヘンダックス♂さん

内容まで確認してないのですが、総額で24000円ちょっとです。

書込番号:18146889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/09 08:39(1年以上前)

何気に大変有意義なスレになってますね。

でももうカットしちゃったみなさんは愕然でしょう。

マツダちょっとした気遣いでメジャーになれるのに、という感じですか。

私としてはそんなマツダが好きですが。

書込番号:18146965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/11/09 09:04(1年以上前)

情報ありがとうございます(^-^)

自分も関東で昨日ディーラにといあわせました。しばらく時間くださいということでしたが、同じ地域のかたもできるとのことのようでので、きっと大丈夫かな?

書込番号:18147058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 12:02(1年以上前)

取付現場の方から営業にフィードバックされて
内張りカット無しの作業が標準になると良いですね。

このような貴重な情報交換のできるのがクチコミのメリットですね。
これからも是々非々でお願いします。
それが結局、メーカーを育てることになると思います。

書込番号:18147661

ナイスクチコミ!0


SYLUROさん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/09 12:57(1年以上前)

私は東北なのですが、ディーラーでは、ショップオプションを千葉の工場で
取り付けるとのことでしたが、この場合でも対応してもらえのでしょうか?

ディーラーに確認したところわからないと言われたもので、
同じような方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18147849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 14:03(1年以上前)

SYLUROさん

私が書かせてもらったのはそのものズバリ千葉の工場のことです。
全ての車両の納車前ディーラーオプションはこの工場で取り付けるそうで、納車後の追加分だけ店舗での作業になるそうです。

東北は仙台あたりに在るのかと思ったら、関東以北は全て千葉の工場で対応しているようですね。

書込番号:18148108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 14:07(1年以上前)

追伸

私の言う納車は店舗への入庫のことで個人への引渡しでは在りません。
紛らわしくして申し訳ありません。

書込番号:18148126

ナイスクチコミ!0


SYLUROさん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/09 15:06(1年以上前)

はんかくせさん、情報ありがとうございます。

再度ディーラーに問い合わせをしたいと思います。

書込番号:18148332

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/09 19:30(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。

九州地区のXDT生産日決定待ちの状態です。
早速ディーラへ工賃含めた確認依頼を出してます。

ディーラーから言われたのは以下の点を次週末目標に確認しますという事でした。

・内張りを外す事によるデメリットは無いか?
 ディーラーでは新車の内張りを外す事でその後の問題が発生しないか気にしているようです。
 強度が落ちる等?

・架装センター OR ディーラーどちらの作業になるかは確認が必要。
 #上述の方の情報では関東地区では架装センターで実施してもらえるようですが。。

特に内張りを外す方向でお願いされた方は内張りを外す事によるデメリット等の
説明は無かったですか??

書込番号:18149355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 20:02(1年以上前)

kockysさん

情報有難うございます。

何も言われていないので大丈夫かと思いますが、明日にでも確認してみます。

書込番号:18149487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2014/11/09 20:14(1年以上前)

原則、加装センターではマニュアルどおりの作業しかいたしません。
シャークの内貼り外しを本当に加装センターでやるのか疑問ですね。
おそらく販売店で作業するのだと思いますよ。確認してください。
私は自分で作業しましたので、そこまでは確認してませんが。

デメリットはパーツ脱着の際、正しく取り外していかないとシャーク取付後、
戻したときに多少パーツ同士の合わせ目がズレたり隙間が広くなったりする場合があります。
また下手な作業でルーフライニングに無理な力が加わると曲りスジが付いたりします。
よって経験者が作業しないと危険ですね。
販売店の作業者も新人やベテランによって当たり外れがありますので
神経質な方は気を付けられたらと思います。

無難なのはマニュアルどおりルーフライニングを切り抜いて取り付ける方法ですかね。
リアモニターならともかく普通ありえない取付法ですが、シャークは標準にして欲しかったと思います。

書込番号:18149561

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/09 20:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>神経質な方は気を付けられたらと思います。
内張りを切ること自体認められないという人は神経質な人に入るのかなと思います。

後は一旦カッチリ取り付けられている部分を外すのですから。。どうしても取り付け
精度は気になりますね。再取り付けにより接合部が甘くなって異音が発生したり等
も気になります。

天井切り取りも部材が異なることによって将来的に色とか変わらないの?等
気になるのですが。。。

そうなるとメーカーOPになっていないシャークフィンを取り付ける事自体考え
直すべきなのか?となってしまって。。

外観的にはシャークフィン択一なんですけどね。

書込番号:18149685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/09 23:14(1年以上前)

意外とスレが盛況で有益な情報を提供できたことが嬉しい限りです。

>シャークの内貼り外しを本当に加装センターでやるのか疑問ですね。
おそらく販売店で作業するのだと思いますよ。

D担当との話で架装センター担当が、
「昔は外しもよくやっていてデミオも他の車種と同じだから大丈夫ですよ」
と言っていましたと世間話程度ですが聞きました。

僕の車の場合14日に販売店到着で、その前の10日か11日(ど忘れましました)に架装でオプション装着するので8,9日でやるかやらないか決めてくださいと言われました。

シャークフィンの場合3年保証もあるので気にしてはいないですね。
内張り外しでの取り付けで保証がなくなるとも言っていませんでした。
走行時の振動で内張りがずれるようなことがあれば保証で対応でしょう。

16日納車予定なので内張りの状態を投稿したいと思います。

書込番号:18150497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/10 11:40(1年以上前)

本日、ディーラーに確認したところ内装はずしての取り付けは店舗で行うと言っていました。

千葉の方にやらせて不都合があってもいけないし、自分のところで責任を持ってやりますから任せてくださいと
言っていたのでその言葉を信じようと思います。

後はイレギュラーのオーダーですから自己責任と思っています。

書込番号:18151713

ナイスクチコミ!0


だい龍さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/10 19:16(1年以上前)

僕もプラスチックカバーにちょっとゲンナリしてしまったのでディーラーに行って相談してきましたが、担当氏と話した結果やはりそのままにしておくことにしました。理由については大きくふたつ、新車組立時につけた内張が、一度外すことによってガタつくようになる可能性がゼロではないことと、もし修理等でアンテナを触る場合、都度内張ごと外さないといけないのかな、というとこです。
特に前者は、中のクリップを新品にしたとしても同じカッチリ感にはならないケースをみてきたとのことで、ガソリンよりも若干振動のあるディーゼルだとビビリ音発生元になっても嫌だなぁと、僕の方がビビリ入ってしまいました。
内装取付前からアンテナをつけてくれれば満点なんですけど…。
工夫してせめて内張とツライチになるような方法はないかなぁと担当氏と思案中です。

書込番号:18152870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/12 20:12(1年以上前)

僕のお世話になっているディーラーに問合せしたら、対応して頂けないとの返事をもらいましたので、自分で取り付ける事にしました。

標準装備にしていただきたいですよね。(笑)

書込番号:18160597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/14 18:12(1年以上前)

納車直前に車を見る機会があったので内張りを確認してきました。
危惧されているようなズレや歪み、隙間などはなく、実際に触ってガタツキもチェックしましたが問題ありませんでした。
見た目もスッキリしているので、検討している方はディーラーとよく打ち合わせをして納得した上でやられてみてはどうでしょうか。

書込番号:18167096

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/14 22:21(1年以上前)

ディーラーより以下の情報を頂きました。

九州地区方面のオプション取り付けは広島の取り付け会社で纏めて行っている。
シャークフィンアンテナの内張り外しての取り付け作業できるか検討中である。

本件、問い合わせが多くなっているようです。
価格等の情報はまだ分からないとの事でした。


書込番号:18167956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/14 23:02(1年以上前)

ちなみに標準の取り付けを行った場合、天井に留め具を固定してその留め具にカバーをはめ込むようです。
そうそうないことだとは思いますが、アンテナ修理の時は簡単に取り外しが出来るみたいですね。

16日納車なのでカバー無しの出来具合をアップしたいと思います。

書込番号:18168120

ナイスクチコミ!2


sy3417さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/15 13:19(1年以上前)

私もXD T AWD の納車を待っている者です。

マツダの本社サイトにシャークフィンの取り付けの件で質問し以下の回答がありました。

※この度は、マツダオフィシャルサイトよりご質問をいただきありがとうございます。
 また、新型デミオをご注文いただきまして、厚く御礼申し上げます。

さて、お問合わせの「OPシャークフィンアンテナ施行後天井クロスの見映え」
につきまして ご回答申し上げます。

天井トリムを取り外してシャークフィンアンテナを取り付ける方法も検討しましたが、
用品としての価格がアップする事、並びにお客様のお車の品質低下の影響も踏まえて、
天井クロスを切欠き、アンテナ配線の締結後に樹脂パネルを貼り付ける方法を標準工法
としています。

シャークフィンアンテナ注文時に内装の仕上がり具合をお客様に確認していただく必要性
がある事、購入価格より天井クロスの見映えの方を重視されるお客様もいらっしゃる
という事実と、シャークフィンアンテナを標準装備にすべきであるという事を、
お客様からの貴重なご意見として承りました。
今後の営業活動並びに開発活動の参考とさせていただきます。

今後とも、マツダを宜しくお願い申し上げます。

わざわざOPで追加料金を払って取り付けするのに、天井クロスを切り抜いて後は貼り付けで終了・・・・・・
なんて安直な架装なんでしょう!
未開の山奥の自動車メーカーならまだしも、OPでも天井クロスを切り抜いて取り付けるメーカーは他にあるんでしょうか?
とっても疑問です。OPのオーダーがあった段階での取り付けにして欲しいですね!

ディーラーの方には切り抜きなしでお願いはしてますが・・・・確認中との事です。

あとAWDでリアアンダーガーニッシュも依頼してます。装着した画像はFFのみなので気になってます。



書込番号:18169968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/16 20:43(1年以上前)

シャークフィン内張り

シャークフィン

本日納車しました。
再度確認しましたが内張りの歪みや浮きはありませんでした。

追加工賃はは6900円でした。

参考になればと思います。

書込番号:18174760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2014/11/16 21:05(1年以上前)

家電好素人さん
羨ましいです。

私は、直接的な言い方ではないですが、先日ディーラーに断られました。。。。。
諦めるか、どこかにお願いするか思案中です。

書込番号:18174884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/16 22:17(1年以上前)

>くろっくるさん

いつでも後付けできるものなので他店舗で交渉してみてはどうでしょうか。
全国的にも問い合わせの多い事案になっているようですし、やってもらえるところもあるかも知れませんよ。
粘り強くいきましょう!

書込番号:18175278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/11/17 07:39(1年以上前)

家電好素人さん
ありがとうございます。しばらく様子みて点検のタイミングで改めて交渉します。
それからほかに当たってみようと思います。

それにしても、こういったちょっとした対応は販売店で対応変わってくるんですね〜。担当者の考え方の違いなのでしょうかね。
どちらが良いとか悪いとかは思いませんが。。。。

書込番号:18176227

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/17 08:30(1年以上前)

スレ主さん
画像ありがとうございます。参考になりました。

私が注文を入れたディーラーでは以下の対応となりました。

前提:広島の部品工場の取り付け可否がまだ決まっていない。価格も決まっていない。

その為、シャークフィンアンテナ自体を注文書から削除して発注する。

・生産予定日の1W程前までに広島部品工場で取り付けが可能+価格が決まった場合。
 広島部品工場で取り付けを追加依頼する。
 施工事例が増えれば担当者が慣れが出てくるので精度が上がる筈。価格も安い可能性がある。

・広島部品工場で取り付け可否が決まらない。
 もしくはシャークフィンの納入が遅延して車自体の納期に影響する場合
 後付可能部品の為ディーラーで作業する。この場合の作業費用は7,000円で良い。
 #まさにスレ主さんがおっしゃっている後付部品なのだから後で出来ますよ。
 #1ヶ月点検の時にでも付けますよという感じでした。

 店舗での取り付け方法も検討頂き可能と判断されたようでした。
 また、別のシャークフィンアンテナ取り付け予定者に確認まで行った結果、
 その方は納期の関係で店舗で内張り外しで対応すると決定したようです。
 #注文された方もこの内張りの件ご存知で悩んでいた模様。

 悩んでいらっしゃる方もこのような事例をベースに交渉しては如何でしょうか?
 ディーラーだけではなくメーカーに直接話を上げるのが一番良いと思います。
 
 ディーラーの方は、アンテナ取り付け費用が異常に安いと思っていた。
 せっかくの新車の内張りを切って取り付けるとは信じられない手順だとおっしゃてました。

 別件ですがあげて頂いた画像いいですね。
 私は車体:白+リアルーフスポイラー:同色白にしました。
 最後までリアルーフスポイラー黒で悩みました。
 しかし、目立ちそうで多少大人しい同色にしました。周りの目もあるもので。。

書込番号:18176321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/17 21:40(1年以上前)

>kockysさん

最終的には取付できそうで良かったですね^^
マイナーチェンジ後はメーカーオプションかディーラーで内張り外しが標準になるでしょうね。
見える部分で手抜き感を出していると、見えない部分も不安になってきますね。
これに関してはマツダは反省してほしいと思います。

純正スポイラーは落ち着いたデザインなので黒も引き締まっていいですよ♪
ミラーも黒にしてバランスよくしてみました。
みんカラに登録してるので良かったら訪問してください^^

書込番号:18178435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/11/28 20:01(1年以上前)

結局ですが、自分もお店で取り付けしてもらえることになりましまた。楽しみにまちたいとおもいます。

それにしても、もとの値段に数千円の上乗せでできるなら、最初からそうすればいいのにと未だに思います。

皆様、情報ありがとうございました
!!

書込番号:18216845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/28 20:28(1年以上前)

明日、自分で取り付けします。

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

書込番号:18216943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/29 16:50(1年以上前)

シャークフィンアンテナは、ラチェット式の19oのソケットレンチが有れば比較的簡単に取り付け出来ました。

書込番号:18219859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pero君さん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/29 22:08(1年以上前)

今日お店に行ったら、内貼り切らずに取付ける作業が本社から正式にオプションコードが与えられたそうです。結構クレームが多く、本社も正式採用したようです。5000円アップでできるようです。もちろん私もこちらに変更しました。これからの人は、取付方法の選択肢が増えましたね。

書込番号:18221030

ナイスクチコミ!3


だい龍さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/30 09:16(1年以上前)

pero君さん

とても貴重な情報だと思うのですが、根拠を得ようと先ほどマツダのコールセンターに電話で確認しましたが、マツダ本社としてはやはり内装にメスを入れる方法しか案内していないとの事でした。オプションコードについても用意していない、との事です。

メーカーお墨付きなら不具合が生じても対応してもらえると思うので、僕も再考しようと思ったのですが、ディーラーからの情報提供ですか?

書込番号:18222376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pero君さん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/30 10:20(1年以上前)

だい蔵さん
はい、ディーラーです。前から自己責任で内貼り剥がす取付をお願いしてましたが、
昨日連絡が入り、契約書のオプション欄を書き換えさせられました。
確かにナンバーのない特別工賃9720円からNO.が振られ単なる工賃になっていました。
また切り取りの場合の工賃とプレート代もなくなり、シャークフィン単体の値段だけに
なっていましたよ。NO.はMN10です。正式コードですから保証もパンフと同じと
言っていました。

書込番号:18222559

ナイスクチコミ!3


だい龍さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/30 10:33(1年以上前)

pero君さん

レスありがとうございます、とても参考になります。どうやら最近の対応のようなのでコールセンターとは時差があるんでしょうね。

参考まで、契約書書き換えと値段の変更があったとの事ですが、納期(いわゆる順番待ち)の遅れが発生する可能性について言及されましたか?

書込番号:18222599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pero君さん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/30 12:30(1年以上前)

だい蔵さん

はい、納期の遅れの可能性については、言及がありました。
私の場合、元々12月後半か、1月初めでしたが、千葉のセンター
の作業スケジュールによっては、後ろ倒しの可能性があると
言ってました。

書込番号:18222945

ナイスクチコミ!1


だい龍さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/30 17:35(1年以上前)

pero君さん

重ね重ねありがとうございます!
明日以降僕もディーラーに行って聞いてみます!

書込番号:18223835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/30 21:35(1年以上前)

ディーラーで普通に付けて雨漏りの可能性とかありますか?
雨漏りさえなければ内張りカバーで全然OKなんですが。

書込番号:18224755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/12/02 18:14(1年以上前)

ディーラーに聞いてもそのようなコードはないっていってましたが・・・

それでも内張り剥がしてやってもらう予定です。

書込番号:18230603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


だい龍さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/12/03 21:34(1年以上前)

まさゃきさん

僕もディーラーで聞いてきましたが、コードは確認できませんでした。
釣られちゃったかな?

でも僕も工賃追加でやってもらえることになり安心してます。今まで断られてたので。架装センターではなく、ディーラーで作業してもらえるとのことで、納期に遅延がないというのは嬉しいです。

書込番号:18234413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pero君さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/04 00:03(1年以上前)

変ですね〜。確かに印字されてる契約書を見ると、前のは工賃セットの価格表に
載っている額と特別工賃10000円(コードなし)となっていたのが、フィン単体と
工賃が別々になっていて、切り取り工賃とプレート代が引かれた形になっています。
それで工賃にはコードがついていました。担当者はディーラーではなく、センターで
取付と言っていましたが・・・
一日試乗できるそうなので、その時にでももう一度聞いてみますね。

書込番号:18235013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/13 06:09(1年以上前)

切り抜き無しで5,000円工賃とは何とも羨ましい限りです。当方は21K円を要求され流石に止めました。冷静に考えると内装取り外しのデメリットもある訳で。サロンパスが気になるのは最初だけかな。

書込番号:18264434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ177

返信32

お気に入りに追加

標準

やっぱりデミオXD購入はお早目に!

2014/11/27 19:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

本日、再度販売店に行きました。駐車場はガラガラ、平日なのでお出迎があるかと多少期待がありましたが無しでした。フロント?受付?でも誰も目線が合いません。さみしいと思っていると店長と思われる人が接待してくれ、若いセールスを紹介してくれました。前回にもスレ書きました(購入意欲)が大変な反響に驚いています。結局2時間の商談の末、セールスの接遇、椅子に座ることなく私と目線を合わせ商談してくれたこと、思いっきりの条件に対応してくれて契約しました。皆さん前回のスレ返信ありがとうございました。納期は一月末とのこと、思った程より早かったです。なお出口では店長はじめ店員一同がお見送りしてくれました。

書込番号:18213262

ナイスクチコミ!10


返信する
LP4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 19:39(1年以上前)

対応に改善があったのはとても良かったと思いますが、新しいスレッドをたてる前にあなたが以前たてたスレッドで報告した方がいいと思いますよ。大変な事になってますので。

書込番号:18213368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/27 19:54(1年以上前)

>あなたが以前たてたスレッドで報告した方がいいと思いますよ。
大変な事になってますので。

ワオー、ホンマや〜 こりゃあスゲー・・・
大変なことに なっちょる〜 
スレ主、出てこいや〜 コールや〜

ん? え〜 スレ主、最初だけやんか〜
こういうのも珍しい・・・

書込番号:18213428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/27 20:04(1年以上前)

これまでのマツダは安いをウリにしていたので、
外資やLEXUSと比べると接客対応はかなりダメですが、
これから改善されることを切に願います。

昔と違って、家族連れの偉そうな父さんよりも
場違いな感じのふらっとやってきた若者の方が契約する確率高いかもです。

書込番号:18213466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/27 20:11(1年以上前)

スレ主さんの前スレでの放置プレイは対応の悪いディーラーのようですね。
リアルでもネットでも礼儀は大切にしましょう。

書込番号:18213489

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/27 20:42(1年以上前)

スレ主さん
新しいスレ立てるより、ご自分が立てたスレを解決してもらえませんか?
あっちのスレが収集つかなくなってますよ。

書込番号:18213609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 21:07(1年以上前)

そりゃ一発で契約してくれたら、お見送りくらいどこだってしてくれるでしょう。
それで知らん顔されたらキャンセルしたる。

書込番号:18213734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/27 21:43(1年以上前)

商談成立おめでとう御座います
今回はシッカリした対応をしてくれて良かったね
来年の納車が楽しみだーっ(≧∇≦)
ディーラーとも長いお付き合いになります
アフターサービスもシッカリやって貰いましょう(*^_^*)

書込番号:18213918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 22:22(1年以上前)

ども(^-^)ゝ゛
そろそろ12月や〜(*_*;年内納車大丈夫か〜!と、そわそわしてきたその辺のおっさんです(*´ω`*)
スレ主さま(^-^)
ご契約おめでとうございます\(^^)/
前スレ拝見しましたが、やはりデミオ購入に意欲があったんですね(^^)
グレード、カラーなどどうされたんでしょうか?
また新スレ立てて、ちょいと教えて下さいな(^_^)

書込番号:18214108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/27 23:06(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

契約おめでとうございます。納車まで一番ワクワクする時ですから、おもいっきりいろんな想像して楽しみましょう。

さて、私はCX-5乗りで納車後1年ほど経過しました。
時折、野暮用でDに立ち寄りますが、すごく対応いいですよ。

先日も買わないことをわかっていても、デミオD-T試乗させてくれました。
コーヒーも出してくれるし、車の気になるところを言うと丁重に見てくれます。要求もしていないのに洗車までしてくれて、、、ナビ更新もやってくれました。

今時のDって、マツダに限らず、こんな感じだと思います。

話がかわりますが、デミオすごく良かったです。
私も欲しいなー(笑)






書込番号:18214318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 23:17(1年以上前)

成約おめでとうございます。

そういう我が家にようやくデミオが納車されました。でも、まだ殆ど乗ってないんですよねー 泣。
休みは阿蘇にでも足を伸ばそうかと思ってます(^-^)/
スレ主さんは来年が待ち遠しいですね。

書込番号:18214371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/27 23:38(1年以上前)

まず、自分で作った書き込みに対し、解決済みで締めるべき。

書込番号:18214450

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/28 00:57(1年以上前)

20台以上車暦があるならなにも入った事のないディーラーで買わなくても行き着けの車屋とかないのでしょうか?

六十代でも二年に一回以上、四十代なら一年に一回以上車検受けたことのないぐらいの頻度ですので、超がつくお得意さんですよね。
思いっきりどころか相当無理いっても聞くレベルだと思いますよ。

書込番号:18214688

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/11/30 12:02(1年以上前)

わはは

2度も釣られるなんて、みんな暇だねえw

でもさ、話題提供してあげて、それに乗ってさ、みんなで騒いだだけじゃないの、前スレってw。

それだけ、まあ、ディーラーの対応ってのは気になる項目だから、スレ主が不在でも、スレが伸びたってことでしょう?
別にスレ主に話題提供してもらって、みんなで、遊んだり、情報交換したりしたんだから、それでいいのでは?

確かに赤字続きで、ディーラー網に手が回ってないんでしょうね。
第一、敷地が狭すぎて、クルマいれるとこすりそうで…

クルマの説明もろくにせずに、今日買ってくれるなら、決済を仰ぎますとか、今時そんなやり方してるのかなあと不思議に思ったり。クルマの購入って値引きだけじゃないと思うんですけど。

CX5が人気ですねというと、マツダを代表するクルマはロードスターですと言われたり。(あんたの趣味は聞いてない…)


逆に、みなさん、どうやって、こんなディーラー網と付き合っているのか、そっちを知りたいw。

買ってみてお客になると、いいのかもしれないんですが、そこに至る道筋が見えないんですよ…

確かに、クルマは魅力的だなぁ。マツコネやめてくれたら、もっといいけどw。
あと、できたら、テンパータイヤ、選べるようにしてほしいけど、デミオに限らずだけど。
都内だから、デミオのDでも、十分かなぁ、って思っていて興味はあるんですけどねえ…
ちょっと、敷居が、いろいろな意味で、高いような気もしてます。

書込番号:18222875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/30 15:50(1年以上前)

マツダは今は赤字ではないですよ。

そこに至る道筋って大袈裟な、Cookdododoさんが利用している三菱にも色んな営業がいると思いますが?。

書込番号:18223520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/11/30 16:07(1年以上前)

スレ主さん、取りあえずご契約おめでとうね。
しかし、お騒がせな人だね。
もうちょっとクチコミの使い方(掲示板ルール&マナー集)を理解しないといけないね。

書込番号:18223581

ナイスクチコミ!6


LP4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/30 16:51(1年以上前)

>2度も釣られるなんて、みんな暇だねえ

あなたもすでに釣られています。

>でもさ、話題提供してあげて、それに乗ってさ、みんなで騒いだだけじゃないの、前スレって

掲示板ってだいたいそうです。前スレで問題だったのはスレ主様が放置プレーしてしまった事、ただ一点です。
そして本スレでもどうやら放置プレーする気らしいですが・・・

>第一、敷地が狭すぎて

全マツダディーラーがそうではないでしょう。あなたのご近所にあるマツダディーラーの話でしょうか。またマツダは赤字ではありませんし、赤字と敷地の狭さは何ら関係ありません。

書込番号:18223714

ナイスクチコミ!5


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2014/11/30 20:06(1年以上前)

皆様ご意見有難うございます。私がデミオに決めた結論を報告します。第1にエコ車である事、2番目は車のサイズが良いこと、3番目は車格以上の内装の良さ、4番は外装のデザインかなと思います。挙げればきりがないので、さて経済的にエコ車は有難いです。毎日GSの価格表示にネタの尽きる日は有りません。サラリーマンにはストレスです。2番ですが駐車スペースはいつも気を使います。なるべく新車らしき隣を心がけています。3番は試乗体験してして下さい。4番は当初軽でもと思いがあり悩んでいましたが長年乗り続けられるかなと思いと運転の楽しみでデミオに負けました。最後に性能に関しては試乗した結果は1.5ディゼルにしては静粛性、加速がそこそこよいと思いました。私はVQエンジン(VQ45、30ターボ、Z33)を3台乗った日産オーナーでしたから。

書込番号:18224357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/30 20:10(1年以上前)

>確かに赤字続きで、ディーラー網に手が回ってないんでしょうね。
今のマツダが赤字かどうか、ちゃんと調べて言って下さいね。

>第一、敷地が狭すぎて、クルマいれるとこすりそうで…

そういう所は、マツダ以外のメーカーにも存在しますよ。一方的に決めつけないで下さい。

書込番号:18224374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AiMaiSachさん
クチコミ投稿数:42件

2014/11/30 21:05(1年以上前)

文香さま
名前とアイコンから女性だと思わせながら、実はやはり男性だったのですね?!
デミオ購入も???

自分も釣られまっくっています。

書込番号:18224615

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/12/01 00:18(1年以上前)

経済的に考えたら一、二年に一回のペースで車買ってらんないとおもいますが。

書込番号:18225455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/01 19:12(1年以上前)

AiMaiSachさん

女子は、決して自分のことを“サラリーマン”などとは言わないですものね!



焼酎ねこまたさん

確かにそうですけど。
ここは、真面目に考えない方が良いみたいです。(笑)



書込番号:18227364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/12/01 21:25(1年以上前)

スレ主さんはしきりと日産オーナーと謳っていますが、意味がわかりませんね。
VQエンジンですか?どうでもいいエンジンですね。それがどうしたの?
どうでもいいスレなので私もどうでもいい話をしますが・・・
日産って、もはや過去の栄光しかありません。私も20年以上前にR32を所有した経験がありますが、それ以降魅力的な日産車は発売されませんでした。
特にゴーン政権以降は韓国車よりも魅力が無いメーカーになってしまいました。
コストカットは必要ですが、魅力までカットされてしまいましたね。
もはや日産は終わりました。国産のメーカーで今後世界的に通用するのはマツダくらいではないでしょうか?
ホンダはトヨタの後追いでしかなくなり、スバルはトヨタの子会社そのものです。
なんか悲しいですね。

書込番号:18227875

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2014/12/02 00:23(1年以上前)

世界で通用するのはマツダ位って、惚れ過ぎじゃないの?
当のマツダだって、そんな事思ってもいないでしょ。

書込番号:18228697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/12/03 12:39(1年以上前)

>当のマツダだって、そんな事思ってもいないでしょ
それはどうかな( ̄ー+ ̄) ニヤリ

書込番号:18232949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/04 13:26(1年以上前)

たしかにマツダは魅力的なメーカーに生まれ変わりました。10年後はわかりませんけど。
トヨタやホンダのハイブリッドはガラパゴス化しているかも?ですし、次世代のクルマはどうなるかでメーカーの将来もかわりそうです。内燃機関が主流ならマツダは安泰ですが…。日産にも頑張ってもらいたいです。

書込番号:18236279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/04 19:51(1年以上前)

ちなみに、トヨタは、次の水素車で“ガッチリ”みたいです。

今のうちにトヨタの株を買っておこうかな!

書込番号:18237240

ナイスクチコミ!0


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2014/12/05 18:10(1年以上前)

クチコミて勝手に削除されていると思いませんか?運営サイト側と思いますが書き込んでも閲覧できません。私はマツコネの本体のTV解除方法を再三コメントしたんですがすべて削除されています。第4条かな?

書込番号:18240287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/12/05 19:29(1年以上前)

スレ主さん
>クチコミて勝手に削除されていると思いませんか?運営サイト側と思いますが書き込んでも閲覧できません。私はマツコネの本体のTV解除方法を再三コメントしたんですがすべて削除されています。第4条かな?

このスレッドにスレ違いなこと書き込んでいないで、「解決済」にしたらどうですか?
このスレッドは解決したのですよね?

書込番号:18240493

ナイスクチコミ!3


LP4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/05 19:38(1年以上前)

だから文香さん!

新しいスレッドをたてる前に、返信をしてくださった皆様一人一人に誠心誠意のお礼を込めたレスをしたらどうですか???前スレッドの件もそうですが無責任過ぎます。

返信してくださった皆様に対してはテキトーに対応するのに、自分がテキトーに扱われると目くじらを立てる・・・
もう誰も相手をしてくれませんよ〜

書込番号:18240515

ナイスクチコミ!1


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/12/05 20:56(1年以上前)

走行中のTV視聴は、運転しながら携帯をイジるのと同じだよ、運転手だけ乗車で視聴してたら違反
じゃなかったっけ?

書込番号:18240765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/12/08 13:30(1年以上前)

結構、みなさん、好きですねえw。

私も釣られ続けてしまおうっとw。

マツダ赤字続き(だった)から、財務状況が改善していっても、まだ、ディーラー網に支援するには、時間がかかるのかなと、ここまで、書いたらいいですかw。単年度の収支だけ見ても、実態は分からないですよ。バランスシートを見ても...ただ、フォード時代には、あんまりいい状態ではなかったのは事実でしょ?起死回生はCX5からでは?まだ、2年程度のことですよ。苦しいと思いますよ。
これからですね、本当に復活するかどうかは。

関東マツダなんですが、オートザム以外は、地元資本が消えて、ディーラー統合しています。
売れなかった時代にメーカー資本で統合するしかなかったのでしょうね。
敷地の瀬間は、関東マツダのセールス自身がなげていましたよ。
メーカー資本なのだから、支援してほしいのだが、と。
とにかく、狭いところが多いです。

結局売り上げなんですよね。
人も、設備も、増強するには。
少しづつ、良くなってきているとは思います。

また、個性的すぎるセールス。
これは、教育の問題です。
正直、トヨタ、特にトヨペットとカローラには感心しました。
クルマのことはまるで知らない人が多いですが、社会人としては、きっちりと客商売を教育されています。
トヨタ店は微妙だなぁ… ネッツはたまたま住んでいる場所の地場資本がダメなのかなぁ…かなりひどい…

そして、正直、日産とマツダはばらつきが大きいなぁ。
ブランドで商売しているのだから、ブランドに傷がつくような対応はしてはいけないはずなんですよ。
それが、正規ディーラーの意味なんだから。
あまり多くは無いですが、マルチでやってるところなら別ですが。

三菱にいろんな人がいるか…

これは、昔はそうでしたねえ…

でもね、マツダと同様に、メーカー主導で再統合するしかディーラー網を維持できなかった。
ここで、店舗数も激減したし、逆に、メーカーに指導や投資も入って、一店舗当たりの敷地も大きいところしか残してないそうです。
また、社員も、徹底的に教育したそうで、やっと、普通の客商売になりました。
昔はひどい対応してるディーラーについて、メーカーに相談しても、それは、販売会社の問題でして、、と、まるで他人事のようなこと言ってましたね、三菱も。今は、お前らの資本だろうが、と、言わなくてもわかるようになったのかなぁ。いずれにせ、地場の資本だろうが、出資してようが、専売店である限りは、ブランドと直結している。
それが、分からないところは、頭打ちになりますよ。ブランドしてコントロールできるかどうか。トヨタの強さって、そこなのかもなぁ。

マツダは、その辺が、まだ、追いついてない印象があるんですよ。

ただ、もう、買ってしまっても、それほど問題は無いかなぁとは思ってはいるんですが…

車検までまだ、あるから、考えます。

私は都内なので、デミオのサイズでいいんじゃないのかなぁ、と、一度コンパクトカーって買ってみたいような気がしていて。
デミオ、運転席にいる限りは、小さい車を感じません。
走ると感じるのでしょうが、慣れれば、取回しというメリットもあり、妥協できるかな、とも。

書込番号:18249460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 22:23(1年以上前)

Cookdododoさま
おっしゃる通りかもですね(^_^)
私関西ですが、敷地が小さいDはどんどん閉めて近隣の大型Dと統合されてますしね。
私以前三菱ランエボ3を購入の際、たまたま担当さんが不在時に店長さんが対応してくれました。
店長さんいわく、「この車のどこに興味があるんですか?私正直分からんのですよ!」でしたね(泣)
WRC参戦後期でレギレーション変更か?(NAエンジンに変更?)の瀬戸際でそれでもガンガン攻める三菱が好きで好きで仕方ない時代でしたね(^^)
12年ぶりの新車購入ですが、私自身が驚いてます!
車、商品に対してのメーカーの思い、先ずは造り手の思いを込めてセールスしてるんですね(^_^)
他社の物造りにもリスペクトしつつ、今回もデミオを選びました〜(^_^)v
やってくれました!マツダさん\(^o^)/

書込番号:18251109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

11月販売台数が4位。

2014/12/08 12:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 龍桜さん
クチコミ投稿数:840件

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9551236/

登録車の11月販売台数が、4位になりました。

カローラよりも売れてます。

皆さんは、どう思いますか?

書込番号:18249307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/08 13:07(1年以上前)

こんにちは。
まぁ、こんなもんかなぁ〜と言う感じです。

魅了される人には、たまらない車ですが万人受けする車ではないので。

マツダの目標台数の月間5千台をコンスタントに維持するのは、半年間くらいかなぁ〜と予想しています。

特別仕様車、マイナーチェンジ等しながら7年位販売すると思います。

私は、自家用車を買い替えたばかりなので、暫くは様子を見てから購入を検討します。

1年後位に不具合等、出尽くした感がある頃に購入しようと我慢してます。初めて本当に欲しい〜と思った車です。毎日、葛藤してます。

書込番号:18249410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/12/08 15:22(1年以上前)

デミオの上には、アクアとプリウス、フィットだけなんですね。

1位 トヨタ アクア 16,520台 
2位 トヨタ プリウス 13,022台
3位 ホンダ フィット 11,027台
4位 マツダ デミオ 8,890台
5位 トヨタ カローラ 8,197台

一度で良いから、10000台越して欲しいもんですねぇ。
私が購入して、販売台数に加わるまで、あまだ半年以上掛かります(笑)

書込番号:18249692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/08 16:52(1年以上前)

思ったより売れてる!と、思いました。
マツダにしては快挙なのではないでしょうか。実際よく見かけるようになりました。
もともとアクアやフィット程売れる車ではないと思ってました。
でもこの結果はユーザーとしては嬉しいですね。
ただ、コンスタントにいつまで、どのくらい売れ続けるのか…それが気になりますね。売れないと次期モデルにお金かけられないでしょうし 苦笑。

書込番号:18249914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:38件

2014/12/08 17:32(1年以上前)

生産能力の差だと思います。
10,000台以上の受注残あると思うので、
マツダも、かなり売れてるみたいですので
生産能力上げて来る可能性あると思います。

書込番号:18250011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/12/08 18:11(1年以上前)

一年たって新型のレッテルが剥がれた時の順位でどうなるかですね。
一年たって5位にはいってればたいしたものですね、

書込番号:18250126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/08 18:34(1年以上前)

>一年たって5位にはいってればたいしたものですね、

トヨタ、ホンダに比べて販売店舗数が少ないから厳しいですね。

書込番号:18250193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/12/08 19:30(1年以上前)

資産でいうとトヨタとマツダは20倍以上差がある。

従業員数も生産能力も販売網も段違いの中、がんばっているほうだと思いますよ。

書込番号:18250364

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/08 20:02(1年以上前)

売れ過ぎると、つまんなくなりそうw

メーカーは、嬉しいだろうけど!

ユーザーの立場は・・・微妙???

書込番号:18250465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 龍桜さん
クチコミ投稿数:840件

2014/12/08 20:32(1年以上前)

CXー5のように、車が売れたらアフターパーツショップから色々とパーツが販売されるから、そういったメリットは有るかと思います。

もしかしたら、マツコネナビの代わりになる物も発売されるかも?
無理かな?( ・◇・)?

別に、僕はマツコネナビに不満はありませんけどね。

書込番号:18250577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/08 21:13(1年以上前)

現行プリウス初期に買ったらどんどん増えて、アクア発表されてすぐに買ったらまたどんどん増えて…

あまり同じ車が多いのもどうかと思いますよ。次はもう少し売れてない車にしようと考えています。

書込番号:18250764

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 マツコネ燃費モニターおもしろいです

2014/12/03 11:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

マツダコネクト 燃費モニター

XDーT MT で慣らし運転900キロ走行中です。

マツコネの燃費モニターに予想外にハマってしまいました。

燃費を伸ばすのにコツが徐々にわかってきて、乗るのが楽しみです。

書込番号:18232789

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/03 13:01(1年以上前)

分かります!分かります!こういうのって見てると楽しいですよね。

デミオ4WDにもエクストレイルみたいなトルク配分表示あると楽しいのにな・・・

書込番号:18233019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/12/03 13:26(1年以上前)

4WD 乗ってみたいです。

今まで2WD しか乗ったことがないので。

トルク配分表示ですか〜

あったら楽しそう!

運転そっちのけで凝視してしまいそうです。

運転に集中しなくちゃ(笑)

書込番号:18233073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/03 15:44(1年以上前)

たまに変な燃費数値が出ますね。
まだ2日目なので安定しないだけかもしれません。

書込番号:18233348

ナイスクチコミ!3


1116takeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/03 22:25(1年以上前)

50.8
笑!!

書込番号:18234621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1116takeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/03 22:26(1年以上前)

明日が待ちに待った納車です
\(^o^)/

書込番号:18234627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/04 06:02(1年以上前)

たまになら99.9km/Lだって普通ですよ

書込番号:18235361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/12/04 22:27(1年以上前)

みなさんスゴイです!

どうやったら50とか99とか出るんでしょうか?

私は自車で今まで見た中で一番は37.8が最高でした。

一度みなさんみたいな数字を見てみたいです。

頑張ります。

書込番号:18237922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/05 06:35(1年以上前)

99.9は山頂からですよ(笑)
ハイブリッドだと99.9どころか∞ですね

平坦路1タンク使用しての燃費以外はすべてマヤカシです
悲しいかな人に見せる燃費表示のために登山する人や上手い具合に遠回りする人や渋滞作る人や前輪浮かせて空回しさせる人が世の中にはいます(苦笑)

書込番号:18238751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/05 08:24(1年以上前)

>99.9km/Lだって普通
デミオ(マツダ車)で99.9出すなんてすごいですね。自分はどんな手を使っても出せません。表示上限越えてますし。


モチタカさんは大変すばらしい燃費運転されているようで、すごいです。
継続してこれだけ出ていれば燃料代は助かりますね。
ハイブリッドと違ってあまり気を遣わなくてもそこそこの数値が出るので良いですね。
平坦で空いた高速では40キロ越えも可能だと思います。


書込番号:18238929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/05 13:48(1年以上前)

>表示上限越えてますし。
そうなんですか
知りませんでした
っていくつまで表示できるんですか?

高速標高差無しで40km/L表示できるなら本当に素晴らしいですね

書込番号:18239658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/12/05 14:12(1年以上前)

1116takeさん
納車されたでしょうか。
今頃、運転楽しんでいる頃でしょう(笑)
安全運転で一緒に楽しみましょう!

大仏ナタリーさん
ありがとうございます。
燃料代、かなり助かります。
40q出してみたいです(笑)
燃費運転&走る歓びで楽しみたいですね。




書込番号:18239718

ナイスクチコミ!1


tonkikiさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/05 15:22(1年以上前)

99.9や無限は、瞬間燃費であれば、アクセルオフで頻繁にみますが、さすがに、平均燃費で、99.9は、高速走行中に、リセットしてアクセルオフで停止しないと無理ではないでしょうか?

書込番号:18239857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/05 22:51(1年以上前)

デミオではないですが軽で下道70Km走行後の平均燃費が70km/lということがありました。
区間燃費とは言え70km走行後ですから瞬間燃費とは違います。
私の知る限り最も長い下り坂です。盛岡から宮古へ行く国道ですが、盛岡から峠越えをした後は宮古まで一切登りがありません。デミオ乗りで岩手在住の方、一度行ってみて下さい。
ものすごい燃費になること請合いです。
その代り到着するとあっという間に30km/l台に落ちますが。。。

書込番号:18241164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 13:05(1年以上前)

瞬間燃費計の表示ですが、他メーカーは99.9は普通ですけど、マツダは60.0までしか表示されません。
デミオでも下り坂のアクセルオフで60.0と表示されます。それ以上の数値は意味ないと判断してるのでしょうか。

書込番号:18242824

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

標準

デミオMT車の知られざる機能?

2014/12/05 21:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

13S LpkgのMT車を購入しました。

最近気づいたのですが、新型デミオのMT車はクラッチ操作だけで発進できるようになっているようです。
「それなら普通のMT車でもクラッチをそっと繋げばできるじゃないか」と思われるでしょうが、
上り坂だろうと関係なしにクラッチを通常の発進動作と同じように繋ぐだけで発進してしまうのです。
この時タコメーターを見ると、クラッチを繋いで回転数が落ちてくると勝手にスロットルが開いて
回転数が元に戻っていく様子を確認できます。どうもそういう制御が働いているようです。

これにより上り坂渋滞だろうが上り坂バックだろうがラクラク。
フットブレーキをゆっくり戻しながらクラッチを繋げばサイドブレーキ無しでも余裕で坂道発進できます。
普通なら即エンストですよ……
ヒルローンチアシストと合わせてMTのネガティブな部分をかなり消しています。
少しでもアクセルペダルを踏むとこの機能は働かないようなので、
下手をするとアクセルペダルを踏んでるときのほうがエンストしやすいです。

この機能、カタログ等を見ても特に記述が見当たらないのですが、もっとアピールしていい気がします。
もしかして最近のMT車ってこれが普通なんですか…?
(私が他に乗ってるMT車はどれも10年以上前の車)

書込番号:18240868

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2014/12/05 22:12(1年以上前)

アイドリング時のエンジントルクが太いってことではないんだね?

書込番号:18241015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2014/12/05 22:20(1年以上前)

初めてコメントさせて頂きます。
ディーゼル車では昔から当たり前のエンスト防止制御ですが、
(これのお陰で、ディーゼルは低速トルクが太いと勘違いしてしまう人も居ますネ...(^^;)
新型デミオのガソリン車にも採用されているのですね。

私はMT車を乗り継いでおり、今年カローラのMT車(勿論ガソリン車)を購入しましたが
そのような制御は入っておりませんね。。。
それどころか電スロの応答性がイマイチで、アイドリングでクラッチ合わせながら徐々に
踏込んでも反応せずストールしてしまったり、逆に一寸踏込んでから遅れてブワーンと吹け
上がってしまったり、昔のワイヤ式スロットルより扱いづらいと感じています。
ウチのカローラにもこの様な制御が入っていればなぁ。。。と思いました。

少しでもアクセルを踏むとキャンセルされてしまうというのが、ちょっと腑に落ちない
ところではありますが、興味深い情報をありがとうございました。

書込番号:18241055

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/12/05 22:33(1年以上前)

>クラッチを繋いで回転数が落ちてくると勝手にスロットルが開いて
回転数が元に戻っていく様子を確認できます

これってどういうこと?スロットルが自動で?

書込番号:18241094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/12/05 22:42(1年以上前)

MTはエンストするから愉しい。マツダも分かっていないねぇ〜〜。

アクセルを踏みつつクラッチミート。
呼吸するのと同じくカラダに染みついたクセは、そうそう抜けるモノではありません。
それはMT歴が長ければ長い程。

書込番号:18241126

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/06 00:14(1年以上前)

茶風呂Jr.さん言ってるように
トルクが太いとアクセル踏まなくても徐行程度は可能。
特に特別な機能でも現象でもないと思うけど。

書込番号:18241471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/12/06 00:33(1年以上前)

>>茶風呂Jr.さん、νアスラーダAKF-0/Gさん

1.3LのNAガソリンエンジンですので低速トルクは程々だと思われますが、
アクセル踏まずにクラッチミートすると一瞬回転がカクッと落ちて「エンストするかな?」と思った瞬間に
ブルル…とエンジンが少しだけ吹け上がり、力強く動き出す感じなんですね。自然な制御ではないと思います。

それはともかく、皆様の反応を見る限り他の車でもたまに見かける機能のようですね。
皆様お返事ありがとうございます!

書込番号:18241530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/06 01:59(1年以上前)

ごめん、XDと勘違いしてたわ。

書込番号:18241707

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ314

返信70

お気に入りに追加

標準

購入意欲が無くなった。

2014/11/22 20:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

本日、デミオXDの購入を考え、意を決して販売店に入った処、店の反応が以外にも弱かったです。私は過去20台以上の車歴があり新車購入も半数以上あります。現有車のディラーに行くと入口に入った途端、元気にあいさつが聞こえてきます。しかしマツダ店では近くのコンビニではありませんが何の反応も視線もなく、1時間近く店内に居ましたが、声もかけられる事もなく店を後にしました。マツダではこんな雰囲気で商売しているのかと購入意欲が薄れました。

書込番号:18195218

ナイスクチコミ!11


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2014/11/22 20:11(1年以上前)

ん〜それは、そのディーラーがハズレなんじゃないかな?

書込番号:18195259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 20:16(1年以上前)

私が行ったディーラーでは店の外で毎回お出迎えでしたが差があるようですね。

違うディーラーに試乗予約して行ってみてはどうでしょうか?

書込番号:18195283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/22 20:40(1年以上前)

ちなみにどこのお店のでしょうか?

書込番号:18195385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/22 20:42(1年以上前)

私の行っているディーラーは、車で駐車スペースに入ると、スタッフが駐車の誘導をしてから、要件を聞いてくれます。
せっかくXDの購入をお考えならば、他のディーラーに行ってみてはいかがでしょう?

書込番号:18195395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/22 20:44(1年以上前)

私が行く福岡のマツダ店は車で着いたら駐車場で誘導してくれます(展示会ではない平日でも)
マツダの問題ではなく、そのお店(会社)の営業姿勢の問題ではないでしょうか?

書込番号:18195401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/22 20:47(1年以上前)

私は以前トヨタで同じ目にあって購入意欲がなくなりましたが
別のトヨタディーラーで買いました

今のマツダは駐車場に入ると走ってきてくれるので

やはり不満に思ったところじゃなく
別のディーラーに行ってみてください

車はいい車ですので

書込番号:18195415

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/11/22 20:49(1年以上前)

では、アナタのデミオに対する購入意欲はその程度だったのですかと、問う。

前のめりで販売店に行ったものの、予想に反して素っ気ない対応。
この気持と販売店との落差に買い替えモード終了〜〜となる気持ちは理解出来ます。

素っ気ない対応は、客側からの声掛けが無ければ、店側からは一切声掛けを行わない方針かもしれません。その様な店はクルマに限らず良くありますね。
騒がしい対応を好む人間とそうでは無い人間がいますから、冷やかしもあり難しい問題ではあります。

クルマを売っているのはソコの店だけではありませんから、縁が無かったと諦め他店(他社)を当たって見るのが良いでしょう。

>私は過去20台以上の車歴があり

アイコンとの落差が・・・少なくともアラ以下省略。

書込番号:18195421

ナイスクチコミ!14


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/22 20:49(1年以上前)

私は試乗で数店舗まわりましたが、
殆んど車から出る前に
外まで出て、お迎えの準備して待っていました。

自分担当の営業マンも元気が良く張り切ってくれてて好印象でした。
平日だと営業マン少なく、別の接客中だと
すぐには来ない店舗もありましたが、、
スレ主が行った店舗は、残念ですね。

書込番号:18195424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 21:01(1年以上前)

購入意欲みせましたか?
「カタログください」とか「試乗できますか」
とか話しかけてみないと気の利かない
セールスさんは気付かないかもしれない
ですよ。
もう一度、購入意欲を振り絞ってディーラーに
行きましょう!
デミオは凄くいいクルマです。
デミオを購入してデミオ仲間になりましょう!

書込番号:18195481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/22 21:17(1年以上前)

20台って羨ましいーです。
うちは貧乏だから(笑)
スレ主さんが60歳としても、2年毎の購入ですね。
若そうなので、1年毎かな?
いいなー。

書込番号:18195536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2014/11/22 21:28(1年以上前)

一時間も店にいて何にもしない人って。。。

店の外観を他社と比べてみれば、まだまだ最近の好調ぶりがお店にお金としてフィードバックされていないのは
一目瞭然です。だって4年も連続赤字だったんです。

その結果教育などにもお金がかけられていないわけですよ。
トヨタなら教育に圧倒的に金かかってます。

結局、車は人から買うものなので態度が決定打になるのは間違いありませんが
本当にデミオが気になるなら、このあたりの今のマツダの弱さを知った上で行動してください。

きつい言い方をすれば無難な人は無難な車しか買えません。
一歩を踏み出す勇気はなかなか大変です。

書込番号:18195582

ナイスクチコミ!5


bianchoさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/22 21:47(1年以上前)

お店にもよると思いますよ。
自分はホンダのフィットに乗ってますが、引っ越した時に引っ越し先のディーラーをどこにしようか2,3件まわったのですが、1件はスレ主さんのように誰も相手にしてくれないお店でした。
もちろんそのお店にはそれ以降行ってませんが、別のお店ではちゃんと出迎えてくれてまともな対応をしてくれたので、車検はそこでお願いしました。

自分がマツダ車の試乗でお世話になっているところはきちんと対応してくれていますし、不快なことには遭遇してませんので、やっぱお店の差かなぁと思います。

書込番号:18195667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/22 22:04(1年以上前)

それはひどい・・・

誰も見てこないし声もかけてこない・・・

で、その状態で1時間近くも何してたんすか?

書込番号:18195733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/22 22:15(1年以上前)

このスレがショートショートなら、「透明人間には、得もあれば損もある。」等のオチが典型的です。

書込番号:18195772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 22:21(1年以上前)

私もワーゲンのお店で一度ありました。
国産のお店でもあるんですね。
私がお世話になってるマツダのお店はとても親切です。

書込番号:18195793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/22 22:39(1年以上前)

本当に買う気があるのであれば、あなたから声をかけても良いのではないかと思います。

1時間近くお店にいて、それが出来ないということは、買う気がなかったと言うことになろうかと思いますけど。

書込番号:18195864

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/22 22:43(1年以上前)

ってことは、他のメーカーの人、、、
ってことかな(笑)

書込番号:18195881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 22:53(1年以上前)

釣られましたかね?
偶然なのか、スレ主さんの他スレは
ガッカリ系多いですよね。

書込番号:18195929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/22 23:18(1年以上前)

やっぱり、、、、
私達夫婦は日産で冷たいめに、あったことはありますが、それをいちいち書かないですものね。
やられましたね。

書込番号:18196023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/22 23:24(1年以上前)

ま、縁がなかったという事で。

書込番号:18196044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/23 00:03(1年以上前)

レクサス店でも軽やチャリで行くと待ちぼうけにされますよ。

書込番号:18196182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HenlyMineさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/23 00:22(1年以上前)

私も書いておきたいので、書きます。

はっきり、メーカを書きます。
ホンダ、トヨタ、スバル、トヨタ、フォードであります。
フォードなんかは自分の出入りしていたディラーの系列です。
フォード車で行って、無視されました。(ひどい話だ)

知り合いで言うと、ジーパンでメルセデス行ったら
「スマートですか?」って聞かれた。とのことです。
実際はその時のEクラスだったかを見に行ったらしいです。
(結構、お金持ちの人。。うらやましいw)

友人のホンダ体験は、オデッセイで夫婦+子供で出向いて
1時間無視され、待ち合わせのお父さんがクラウンで着た時に
2〜3人で出迎えたという話が今年にありました。
(お父さん、ぶち切れw)

まぁ、私もディーラがハズレだと思います。
私が行ったマツダさんは親切な対応でしたよ。
私の会社の部長もそこでMPVを買っている。関係ないか。

書込番号:18196237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/23 01:12(1年以上前)

一時間も何してたのか疑問ですが。

私が言ったお店ではすべてコーヒーを頼みもしないのに出してくださって、見積もりや最近の動向など詳しく教えてくださったのでどのお店も大変ためになりましたよ。

書込番号:18196327

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/23 01:56(1年以上前)

スレ主さんもさっきの人も一時間無視されたとか宣ってるけど
その間に何してるの?

ちょっと考えられない(; ̄ー ̄A

書込番号:18196403

ナイスクチコミ!9


LP4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/23 06:39(1年以上前)

スレ主様も一切対応してくれませんね。我々も待たされる運命か・・・

書込番号:18196602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/23 06:49(1年以上前)

何を買うのかと同じくらいどこで買うのかも大切だと思います。
僕はデミオを決めるのと同じくらいディーラー決めるのも吟味しました。

みんながたくさん回答してくれてるのだからスレ主さんもレスしようよ!
あなたもそのディーラーの人と同じことをしてることになるのですよ。

書込番号:18196615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/23 08:43(1年以上前)

ディーラーは店ごとの格差を確かに感じます。が、それはよくよく考えてみればコンビニやチェーンの飲食店等でも同じですよね。

ただ、私が通っているマツダディーラーも、ほぼスレ主さんと同じでやる気をみなぎらせた方はいません。
私の担当者は腰の低い良い人ですが、売ることに貪欲な方ではありません。
店も薄暗いし、正直店舗自体が古くて小汚いです。コーヒーも出たりでなかったりします。カタログもよく切らしてます 笑。

目の前の某大手ディーラーがあまりに綺麗で羨ましくもなります。

でも私の欲しい車は決まっていたのであまり気にしないことにしました。

確かにどれにしようかなぁと悩んでる方には訴求力がないディーラーってありますよね。

でもそれはマツダに限った話ではないです。
ただ多いかなー…?という気はしてます。うちの地域に限っての話ですよ。

それでもデミオは諦めるには勿体無い車だとおもいますけどねー。

同じデミオユーザーになってくれることを期待してますよ!(^-^)/

ていうか早く納車してくれー…。

書込番号:18196803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/23 09:21(1年以上前)

買う気があるなら電話でアポいれてから行くといいですよ。
カタログもらって試乗だけなら、店で話しかけた方がいいです。
試乗レビュー見てると、ひどい冷やかしが多いなと思います。


私のひどい経験だと、すっぽかされたことがあります
以前BMにアポ予約の電話入れてから行きましたが
担当ディーラー不在ですっぽかされました(ショールーム顧客ゼロ)。
すぐに謝られて、その後もしばらく電話が何回かありました。
そういう人とつきあうと、結局2度3度とありそうなので、
他の系列で買った事があります。

ディーラーとの相性もありますよね。


書込番号:18196884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/23 09:44(1年以上前)

>近くのコンビニではありませんが

コンビニ店員もそのディーラー同様にガン無視だと?それはあり得ません。スレ主さんが透明人間でもない限り。

コンビニ店員は客にやたら声も掛けるし客の動向もしっかり見てます。それは、お客様がいらした事への礼儀だけではなく、万引き対策も兼ねてますから。

書込番号:18196938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/23 09:48(1年以上前)

自分だったら何かしら用事があってディーラーに行ったなら1時間も店内はうろつかない。

誰かしら居るだろうからその人に声をかけるよ。

今まで20台も車は購入していませんけどその位は出来る。

書込番号:18196947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/23 09:55(1年以上前)

あー、説明不足でしたかね。
コンビニでも元気に挨拶する店とそうでない店はある、という風に言いたかったんですけどね。一概に生活雑貨と車ディーラーを一括りに考えて発言したわけではありません。
関係ないはなしでスレ汚し申し訳ない。
まさか、そこを揚げ足取られると思わなかった。

書込番号:18196964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2014/11/23 09:59(1年以上前)

20台以上の車歴って、3年で乗り換えても60年。
二台持ちでも30年の車歴。
嘘つくなら、もうちょっとマシな嘘つけよ。

書込番号:18196976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/23 10:44(1年以上前)

車遍歴については、同時に5~6台持ちって人も居ますから
それだけで嘘認定は如何なものかと。

まぁ、そんな人だとディーラーから来ますが。

書込番号:18197092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/23 10:52(1年以上前)

車20台以上買っている人は声をかけられるまで1時間も店内を徘徊しないとは思う。

書込番号:18197115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/23 11:02(1年以上前)

>あー、説明不足でしたかね。

門松の雪さん、すみません。あなたのレスにコンビニのたとえが書いてあったことを見落としてました。特にそれについてどうこう言う趣旨ではありません。私の当該レスの引用箇所をよくお読みくださると幸いです。

書込番号:18197151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/23 11:11(1年以上前)

私の周りにも30年で新車30台と言う人がいます。
下取りを引いて、購入価格のトータルが約3,000万円だそうです。
びっくりしたのは、年収は30年平均で、手取り約500万円だそうです。
その中から毎年100万円、車の購入費を払い続けた計算になります。
維持費は別ですから、ある意味凄いと思います。

書込番号:18197173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:19件

2014/11/23 11:20(1年以上前)

おいしそうな餌を見つけたので、パクッ。
私も何十年の間に一度だけスレ主さんと同じ様な経験があります。ちなみに車歴は16台です。

数年前、とある県庁所在地の老舗外車販売店で平日の昼下がり。
店内は平日の割には何組か客はいたのですが、車を駐車場に入れても誰も来ず。
ショールームに入っても誰も来ず。30分ぐらい展示車を見ていたのですが、やはり誰も来ず。
車を見るという目的は達成したので、電話番やお茶出しで忙しそうな受付のお姉さんにカタログをもらって帰りました。
ついぞ営業マンは出てきませんでしたが、帰りはお姉さんが見送ってくれました。

20年くらい前、同じ会社の1,000qほど離れた別の店で車を買ったことがあり、その時は熱心な営業マンで寄り切られたことがありましたので、社風ということでもなさそうです。


もう一つ驚いた事例を。
これは最近急上昇中の国産車ディーラーですが、昨年のゴールデンウイーク直前のこと、買う車も決めて在庫も確認し、営業マンに来てもらおうと思い電話をしたら、店に来いと言われました。
ゴールデンウイークは仕事で忙しく行けず、休み明けの火曜に行ったら通常月曜休みなのに月火連休。
これはよくよく縁がないと思い、その足でもう一つの候補を扱っている別のディーラーに飛び込み、ショールーム当番の営業マンととんとんと話が進み、結局第二候補の車を買いました。
それから二週間ぐらいしたら営業マンからやっと電話がありましたが、時すでに遅しでした。

このメーカーは販売力ではなく独自の商品力で伸びているので仕方ないのかもしれませんが、訪問商談してくれないディーラーは後にも先にもここだけでした。

「俺は客だぞー」と思っても世の中には反応されないこともあるという事例でした。
縁(えにし)という言葉を感じますね。

書込番号:18197198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/23 11:27(1年以上前)

自分はディーラーマンが訪問しましょうかと言ってきても断ってディーラーに出向いて交渉している、この辺は考え方の違いだろう。

書込番号:18197223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/23 11:43(1年以上前)

あるね、たしかに。

35GT-Rがてたとき、
あれはディーラーが限定されているので、
他店に、
みにいったけど、
まさに同じでした。

同様に、
もう行くことはない。

書込番号:18197272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/23 13:12(1年以上前)

>駄洒落封印さん

いえ、こちらこそ説明不足でしたね。
大丈夫です(^-^)/
わざわざどうもです。

書込番号:18197516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/11/23 14:51(1年以上前)

 私は近くのコンビニの店員の方が独特な方がいるので馴染めません。

 きっとそのディーラーが外れだったのでしょうね。
 で、もし、それが原因でマツダ車の購入意欲が無くなるのであれば、元々スレ主さんにとっては魅力的なメーカーだとは思っていなかったのでは?

書込番号:18197769

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2014/11/23 15:09(1年以上前)

そんなに酷い対応するディーラーなら店名を明らかにしていいのでは?

書込番号:18197810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/23 17:30(1年以上前)

率直な感想を書くと、違和感を覚えるのは、一店ディーラーに行っただけでメーカーの販売姿勢そのものを見たかのように語られているくだりです。

愛想のないことで客を逃すようなディーラーなら、いずれディーラー網再編で淘汰されるかも知れませんが・・・この方にとって、車そのものの魅力より店員の愛想にウエイトが大きいんだろうなと思えたことは、一人の車好きとしてはちょっと残念です。

買ったからには気分よく付き合えるディーラーを選ぶのは当然です。しかし、意を決するぐらい欲しかったものだったのであれば、他の方も書かれるとおり、他の方法を考える余地はあったと思います。

書込番号:18198223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/23 19:25(1年以上前)

・・・んで?

どうしたいのかね?

書込番号:18198622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/23 19:34(1年以上前)

スレ主さんは
一時間近く店に居て、何をしてたんでしょうか?それが気になります。
店から声掛けてもらえなければ、自分からカタログ下さいとか声掛けると思います。

書込番号:18198653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2014/11/23 19:53(1年以上前)

じゃあ、他の車探して下さい。

書込番号:18198718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/23 20:12(1年以上前)

・・・んで?

ハチミツ落下星さん?は何の用?

書込番号:18198778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/23 21:05(1年以上前)

スレ主さん
私たちは、1日以上返信を待ってるんですが

まぁ、したくてもできない状態かも…

書込番号:18198978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2014/11/23 23:30(1年以上前)

やはりディープブルーかな。夏を考えると赤はないし、ただ青はアクセラのが似合うか。でも青だな

書込番号:18199627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 04:56(1年以上前)

平日夕方に、勤務地である都心H駅近くのディーラーにデミオを見に行きました。
他にお客様はいませんでしたが、全く声をかけられませんでした。
おかげで、時間をかけじっくり見ることが出来てとてもよかったです。

購入は、もちろん自宅近くのディーラーです。
今月末の納車予定です。

書込番号:18200189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10668件Goodアンサー獲得:693件

2014/11/24 11:28(1年以上前)

ディーラに赴いた時に、従業員の人に声を一言かけて、席についているのと、何もいわずにただ座っている人とでは、対応の仕方が違っていても当たり前だと思います。自身のその時の振舞い方を差し置いて批判は、本末転倒ですね。

店の、お客さんへの気配りもあるという言うことです。

書込番号:18201149

ナイスクチコミ!5


senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/25 13:02(1年以上前)

おーい、スレ主、出てこい。

何とか、言ったらどう。

馬鹿馬鹿しい、でっち上げに聞こえるねえ。

今時、店舗で1時間も放置されるなんて、あり得ない。

もしくは、あなたがサービス来社を見間違われたか。

どっちでもいいから、勇気を出して、BMWとベンツとレクサスの店に入ってごらん。

よくよく雰囲気がわかりますよねえ。(^.^)

書込番号:18205117

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/26 06:29(1年以上前)

百万単位の買い物に、店内に入ってポンポンと声を掛けられても困るかもしれません。

高価なモノ程時間をかけて選ぶ。

マツダは店舗の面構えもレクサスなどを彷彿とさせる方向へとシフトさせるようですから、高級志向を目指しているのかもしれません。

声をかけられないというのは、何回か普通にありますけどね、これまで。

書込番号:18207810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 14:15(1年以上前)

自分が用があるときに声をかける派なので、放置の方がありがたいと思います。

中には、必要なときに声をかけますといってるのに、かわるがわる営業マンが声かけにくる店舗もあったので、1時間も放置もしてくれるのはありがたいくらい。
考え方なのでしょうが。

とある日産ディーラーに商談に行った時、店舗内に誰もいず、整備工場のほうでは、整備員人がキャッチボールしていて、全く相手にされなかったときがありました。(笑
日産で車を買わないと誓いました。(笑

書込番号:18208879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/11/26 17:58(1年以上前)

スレ主さん
残念でしたね。そのディーラーはハズレですね。
でも今時、元気な挨拶もなく、お客を放置するのも珍しいですね。
私も同様の経験をしましたが、店長を呼びつけて、一言苦情を言って帰りましたよ。
後日、サービスの責任者が自宅までお詫びに来て、困っちゃいましたが・・・・。

デミオの購入意欲ですが、元気なディーラーを訪問してください。
購入意欲がわき上がってきますよ。

書込番号:18209440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/26 18:09(1年以上前)

今気付いたけど何で良スレなんだろう?

スレ主も出てこないし釣りだったのかな。

書込番号:18209478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/26 18:14(1年以上前)

声をかけてほしかったのにかけられずのケースもあれば、声をかけないでくれと言ってるのにやたら声がかかるケースもありますか・・・人の気持ちって難しいっす。

ディーラーにはアメリカ横断ウルトラクイズの回答者みたいに、ボタンを押すと帽子の上からポーンとアレ(よく覚えてない)がポップアップする、あれを置いて見るとか。用がある人が被ってボタンを押すように。

結局、「ご用は伺っておりますか?」ぐらいの一声が無難で、それさえあれば、返答しやすくいい商談になったんでしょうか。

書込番号:18209500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/11/26 20:09(1年以上前)

うーん。
レス主さんは今ディーラーと同じように書き込んでくれた方たちを何日も放置してますよ。
他人にされてイヤだった事は自分もしない方が良いと思いますけど?

書込番号:18209918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/26 20:56(1年以上前)

すでにスレ主の目的は達成されている。(^^/~

書込番号:18210141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/11/26 21:12(1年以上前)

この場合、放置プレーと言うより、四面楚歌状態出るに出られないと言った風でしょう。

営業マンに一声掛けなかった事で、店側と同罪と言えなくも無いですが、やはりココは客側の意見を尊重すべき。
ほんの些細な出来事が、お客を逃がす好例だと言えます。

極論、クルマは何所で買っても同じですが、店や営業マンはそうではありません。
コレばっかりは、運や縁も絡む難しい問題。
今回の件、購入意欲が無くなったのはある意味正解なのかもしれません。

文香さんには良き出会いがある様切に願いつつ・・・。

書込番号:18210218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/26 21:21(1年以上前)

一番大事なものは 自分なのよ
その次に大事なものがエイギョウで
三番目に大事なものがイキオイよ

書込番号:18210261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/11/27 00:13(1年以上前)

>今気付いたけど何で良スレなんだろう?

「私の気持ちをここで吐露できて良かった」?

書込番号:18211180

ナイスクチコミ!2


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2014/11/30 19:23(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。共感していただき、また批判された皆様、多数のご意見有難く受け止めます。結局自分なりに考えた結果、デミオDXに決め同店で先週契約しました。私の車歴について納得しえない方がみえましたが事実以外何者でも御座いません。二輪でも同様な車歴が御座います。こう述べるとまた信じられないとお考えの方も見えると思いますが、その方のスレ履歴をご覧なればいつも批判的なスレが多いかすぐ判ると思います。お客様は神様です。購入していただければ店主一同でお客様をお見送りいたします。では?

書込番号:18224189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/30 19:30(1年以上前)

>こう述べるとまた信じられないとお考えの方も見えると思いますが 、その方のスレ履歴をご覧なればいつも批判的なスレが多いかすぐ判ると思います。

どの方か、明かしてくれないとさっぱりわかりません。

書込番号:18224216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/30 19:37(1年以上前)

それで…スレ主さんは契約して店主一同お見送りをしてくれなかったら、キャンセルでもしたのでしょうかね?。

書込番号:18224241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/11/30 21:05(1年以上前)

正に!ダイ・ドン・デン・ガエシ(≧◇≦)

書込番号:18224617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/30 21:17(1年以上前)

思いが叶って何よりです。意を決してほしいと思うものを手に入れる幸せは、やっぱりいいもんですよね。

確かにお客様は神様でしょう、ごもっともな意見です。でも店主一同までお見送りは、私ならちょっと遠慮します。私は、お見送りはせいぜい担当者ぐらいでいいです。皆それぞれにお客様があり、商談等あるでしょうし、そちらに専念してくれる方が気が楽です。

書込番号:18224663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/30 21:22(1年以上前)

>正に!ダイ・ドン・デン・ガエシ(≧◇≦)

営業さんと契約書交わそうとしてるときに、他の営業さんがちょっと待った!とか言って、3人ぐらい駆けてくる絵が浮かびました・・・

店長は、別室でモニター見ながら、声をかけそびれた3人にアン・ポン・ターン!と一喝するとか。

書込番号:18224689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/30 21:35(1年以上前)

>お客様は神様
これは店側がお客に対する心掛けであって客側の論理ではない。

書込番号:18224758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/30 21:51(1年以上前)

三波春夫さんの影響かな。

書込番号:18224832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:29〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング