マツダ デミオ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

デミオ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(32263件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ193

返信42

お気に入りに追加

標準

XD-T納車されました。

2014/11/08 11:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

ディーラーからの帰り道、おそるおそる運転しました。
第一印象は、
視線を感じる
ハンドルが軽い
加速、変速がスムーズ
静か
斜め後方視界が悪くドアミラー頼み
アイドリングストップのコントロールがしやすい
アイドリングストップからの復帰が早い
です。

マツコネナビは、渋滞に反応していないのか、道路の色が変わっていませんでした。
おいおい詳細に検証します。

書込番号:18143528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/09 21:01(1年以上前)

はんかくせさん,higekoroさん
こんばんは。レスありがとうございます。
DPF再生かな?と思ったのは100kmくらいです。
しかし,よくよく思い出すと曇り止めのエアコンをONにしており,i-stopがきかなかったのはそのせいだと思います。
ただ,下りであまり踏んでいないのに瞬間燃費が 9km/l とか表示されており違和感は感じました。

書込番号:18149799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/10 06:43(1年以上前)

おはようございます。

一安心しました(笑)。

アテンザで、購入後i-stopがきかない(バッテリー関係で)状態になり半年の間に数回点検に出したことがあったので、
正直又かと思ったのです(リコールでプログラムの書き換え対応)。

今もたまになりますがDPF再生が頻回でなければ燃費に影響しないので気にしないようにしてます。

これからも感想聞かせてください。

書込番号:18151132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 17:09(1年以上前)

本日納車でした!
燃費28kmをたたき出しました!

書込番号:18152512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 17:12(1年以上前)

XDTLディープクリスタルブルーマイカです。

書込番号:18152518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 18:44(1年以上前)

斜め後ろからも撮影してみました!

対向車や道端を歩いてる方から視線をたくさん浴びて、とろけそうになりました〜

書込番号:18152763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/10 19:25(1年以上前)

あやめぷ様
同じ色のXD−T待ちです。凄くいい色です。まだデミオのこの色を直接見てないのですが、写真では結構黒く見えますね、私も楽しみです。後姿の方がとろけそうです。画像ってやはり判り易くて良いですね。

書込番号:18152906

ナイスクチコミ!3


だい龍さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/10 19:25(1年以上前)

あやめぷさん
納車おめでとうございます!
ディープクリスタルブルーめちゃくちゃカッコいいですね。ガーニッシュの差し色がやはり良い!
他の方の納車レポは本当にテンション上がります^ ^
良いカーライフとなるようお祈りしております!

書込番号:18152908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 19:46(1年以上前)

マツダファン男子さん

ありがとうございます。
そうですね、黒っぽく見えますね。
しかし日光の下で見ると青がキラキラ光ってキレイなネイビーですよ!
また写真アップさせていただきますね。

マツダファン男子さんも早く納車されますように!

書込番号:18152981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 19:52(1年以上前)

だい龍さん

ありがとうございます。

カタログで見た時は赤の差し色が嫌だったのですが、実車を見るといいアクセントになっていると思いました!

納車レポはテンション上がりますよね!
また何か書かせていただきますね。

書込番号:18153003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1116takeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/10 21:25(1年以上前)

あやめぷさん
納車おめでとうございます!!
ディープクリスタルブルー、いい色ですね。
ソウルレッドにしてしまったけど、もう少し考えておけばよかったと少々後悔しております
(・・;)
ところで後ろのナンバーの隙間を埋める枠はブラックにされたのですか?
写真ではよくわからなくて・・・。

書込番号:18153507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 21:30(1年以上前)

1116takeさん

ありがとうございます。
今朝ディーラーに、
myデミオと試乗用赤デミオが並んでおりましたが別の車のようでした。
私は逆に赤にすればよかったかなぁと思いました!

はい、リアナンバーは黒枠で隙間を埋めました。
明日明るい時間に写真撮ってアップさせていただきますね。

書込番号:18153548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/10 21:38(1年以上前)

あやめぷさん

納車おめでとうございます(^^)
私は、納車が2週間のびました(T_T)

書込番号:18153588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/11/10 21:41(1年以上前)

道端の草さん

ありがとうございます。
延びてしまったのですか…
でもプラスに考えて!
ワクワク出来る期間が延びたと思ってください!

書込番号:18153604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 02:02(1年以上前)

あやめぷさんおめでとうございます!

ぼくも同じ色のが明後日納車です!
かなり良い色ですよね!

書込番号:18154649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/11/11 08:04(1年以上前)

1116takeさん

おはようございます。
リアナンバーの写真です。

隙間どうでしょう?
私的には許容範囲です。

書込番号:18155040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2014/11/11 12:54(1年以上前)

相馬未来さん

ありがとうございます。
渋くていい色ですよね。

明後日楽しみですね!

書込番号:18155756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1116takeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/11 18:59(1年以上前)

あやめぷさん
早速にありがとうございました&返信遅くなりましたm(_ _)m

全く隠れますね!!
どうしようか迷ってたけど、追加注文するようにしました。
ありがとうございました!!!

書込番号:18156667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/11/11 20:39(1年以上前)

1116takeさん

お役にたてて光栄です!

書込番号:18157059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 15:50(1年以上前)

あやめぷさん
ディープクリスタルかっこいいですね。自分も11月下旬に同色のXDTが納車されるのですが待ち遠しいです。羨ましいです。試乗車で実車は見たことあるのですが、雨の日の夜だったのでイマイチ色の感じがわかりませんでした。

書込番号:18159804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/11/13 00:42(1年以上前)

ポテトポテト12さん

日光の下ではまた一段といい色に見えますよ〜
11月下旬の納車が楽しみですね!

こちらの写真は先程撮影したものです。
暗いんでポテトポテト12さんが見た時と同じようなイメージでしょうか。

書込番号:18161938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

元日産デザイナーたちのデザインの点数付けなのだが・・・

過去マツダは惨敗・・・CX-5、アテンザ、アクセラ点数低いです。(マツダ最低との酷評・・・なぜ?欧州の真似だか

ら?)

3代目デミオにつては元日産の方も点数高かったです(世界でデザイン賞取りまくでしたから)

今回は、COTYダブル受賞も期待される新型デミオですから・・・楽しみです。

ちなみに現行ホンダフィットデザインは高得点でした。なんで?

書込番号:18096204

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に2件の返信があります。


big_anaさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 02:20(1年以上前)

>一方、メーカーのデザイナーは他社のデザインを褒めることは絶対しないでしょう、少なくとも公には。褒めたら自分や自社をくさすことになるから。

元日産の前澤さんですが、最近の日産車はあまり褒めてませんね。
GTR開発者の水野さんも日産辞めてから日産車に対する評価はかなり厳しいです(正当な評価とも言う)

前澤さんはシトロエンとかの全く新しいデザインを好む傾向があるので新しさと保守的な要素を兼ね備えたマツダデザインは肌に合わないのでしょう。

書込番号:18097346

ナイスクチコミ!2


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/27 08:56(1年以上前)

スレ主さん、

 知らなかった。 現行Fit、そんな高い評価ですか?
いかつくて、これはデザイン以前のカタチで、歴代最悪だと、
友人と言い合ってるんですよ!

 特にリアーの両サイドのメッキのラーメン鉢のような模様は何ですか。
 いいか悪いかはユーザーが決めることだと思います。
横スレごめんなさい。
 

書込番号:18097856

ナイスクチコミ!5


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/10/27 09:08(1年以上前)

自分もデザイン関係の仕事してますが
デザインについて知ってる(勉強してる)ヒトと
そうでないヒトのモノを見る目は全然違います

ある製品を同業他者のデザイナーが見れば
完成品のクオリティだけを見ることはまずないです
素材、工法、歴史、製作過程、クリエイター
自身との比較などの情報ノイズが入ります

一方、一般の方のほうが感性品質に素直に惹かれます
見てカッコイイ、カワイイ、欲しい、となる評価は
こちらのほうが正しいと言えます
(どちらが優れている、という話しではないです)

magXの11月号の対談で
マツダのエクステリアの凄さについて議論されています
好き嫌いは別として、これだけのエクステリアを作るには
全ての部署を敵に回すくらいの執念が必要だったろう
と自分も思ってます

マツダ内部のことは知りませんが
ワキアイアイやってたら、それはそれでスゴイですが

書込番号:18097887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/27 10:38(1年以上前)

うん。あの企画は面白い。

ただじ、
内容的には 「 まさしく水掛け論 」 であり、
結論的にはいつも・・・
デザインの専門家と言われる人達だって 「 結局は好みジャンか! 」
・・・ってのが良く分かる。(笑

書込番号:18098086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 10:49(1年以上前)

その人たちが日産のどのクルマをデザインしたのか知りませんが、余計なお世話です。
日産にはデザインさえ良ければもっと売れるだろうに…って思うクルマがたくさんありますからね。雑誌の企画とはいえ、引き受けるとは厚顔無恥というものではないでしょうか?

書込番号:18098107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H_imagineさん
クチコミ投稿数:54件

2014/10/27 11:08(1年以上前)

確かに好みは人それぞれですね。
日産のデザインにしても、あれだけ売れてるジュークなんか、私にはジョークとしか見えない。

書込番号:18098147

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/10/27 11:23(1年以上前)

デザイン(スタイル?)は好みですから、今時のコンパクトカーの中ではデミオを真面目なデザインじゃないかと思います。生理的に好かないのはキューブやノートかな!

書込番号:18098181

ナイスクチコミ!3


PING G10さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/27 12:05(1年以上前)

前澤さんが面白いのは、結構けなしているのに、

意外に点数が高かったりするから、どっちなんだよ!って突っ込みたいときはあります。

デミオはどうでしょうね?楽しみです。

書込番号:18098291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/27 12:31(1年以上前)

あの『水掛け論』面白いんですが、毎回思うのは

「じゃあ貴方が思う最高のデザインを描いてみてよ」…かな。

書込番号:18098362

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/27 15:15(1年以上前)

 評論でご飯が食べられる人って尊敬します(笑)。

書込番号:18098758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/28 17:17(1年以上前)


>「じゃあ貴方が思う最高のデザインを描いてみてよ」…かな。

つうか、
その「じゃあ、お前がやれよ!やれないんだったら黙ってろ!」
つうのも、結構アブナイ考え方だけどな。

俺は自分の趣味でも、全く楽器が出来ない人や一眼レフに触った事の無い人にも感想を聞く。
「アイツは素人だから、話聞く必要なし」なんて言ってたら自分の進歩が止まる。

書込番号:18102739

ナイスクチコミ!3


H_imagineさん
クチコミ投稿数:54件

2014/10/28 20:57(1年以上前)

横道坊主さんへ
<元日産デザイナーたちのデザインの点数付けなのだが・・・
なのだから、気ままなひまつぶしさんのご指摘の、「じゃあ貴方が思う最高のデザインを描いてみてよ」で良いんじゃないですか?

書込番号:18103518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/29 12:01(1年以上前)

無料で 「 最高だと考えるデザイン 」 なんて引く訳が無いジャンか。
仕事を依頼すれば、喜んでデザインしてくれると思いますよ。

・・・って言うか、

「 よっしゃぁ、俺が最高のデザインを無料で書いてやる。 」
・・・・なんて言うのは、
使いモンにならない 「 ただの趣味イラスト 」 だって。

もし本当に 「 最高のデザイン 」 を無料で書いたとしても、
我我が、それを見ることは無いでしょうね。
プレゼン資料にするとか、どこかに売り込みに行くでしょう。

書込番号:18105658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/10/29 12:24(1年以上前)

デザイナーが一生懸命考えてもフィアット・ムルティプラや三菱ディンゴ等どうしてこうなった的なデザインの車が世に出てくる。

両方ともマイチェン時に大人しいデザインに整形しちゃったけど。

書込番号:18105735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/02 11:30(1年以上前)


>つうか、
その「じゃあ、お前がやれよ!やれないんだったら黙ってろ!」
つうのも、結構アブナイ考え方だけどな。

俺は自分の趣味でも、全く楽器が出来ない人や一眼レフに触った事の無い人にも感想を聞く。
「アイツは素人だから、話聞く必要なし」なんて言ってたら自分の進歩が止まる。


わかりますよ。ただ人が驚嘆しているデザインを評論家は自分の感性(好み)でダメ出しするのが好きになれません、と言いつつ雑誌は見てますけど(苦笑
僕もデザインは進歩させていくものだと思います。評論家の先生方はもしかしたらその感性こそがもう古いかも知れません。人間年を重ねると考え方に柔軟性がなくなり、まるで船底に着いた蛎殻の様に固まってしまう方もいますし。なので、そういう事踏まえて発言して欲しいと思っただけです。っと言っても年寄りは人の話を聞きませんが。

書込番号:18120929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/11/02 21:42(1年以上前)

>その人たちが日産のどのクルマをデザインしたのか知りませんが、余計なお世話です。

前澤さんはMID4(ショーモデル)や32Z、初代プリメーラなどのデザインを担当した人ですので、
当時としては腕利きのデザイナーだったと思います。

ただし、N14パルサーHBはゴルフのパクリぽかったですし、
セダンに至っては凡庸そのものでしたね。


>日産にはデザインさえ良ければもっと売れるだろうに…って思うクルマがたくさんありますからね。

かつてはともかく、今の日産車が売れていないのは国内軽視の車が多いからですよ。

書込番号:18123063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/11/03 13:53(1年以上前)

>元日産の前澤さんですが、最近の日産車はあまり褒めてませんね。
>GTR開発者の水野さんも日産辞めてから日産車に対する評価はかなり厳しいです(正当な評価とも言う)

ベストカーを始めとして日本の自動車雑誌の、一部のメーカー手放し礼賛、ごく一部のメーカーの車は全てぶっ叩くという
荒唐無稽で破廉恥なジャーナリズムは好きでは無いですね



日本の自称自動車ジャーナリストなるものは公平性に欠ける方が散見されるようで非常に残念です

彼らとメーカーとの癒着と、あまりの勘違いぶりには目に余ります
(試乗会と称して地中海の高級リゾートにご招待、F1観戦ご招待、、、、ホンダの類い希なるご接待はつとに有名です)

一方で、不適切な利益供与を断る良識ある一部メーカーに対しては、その車への不公正な批判も目立ち、残念な気持ちです。



昔、東アジアでは恩義を大切にしたものだそうですが、
現代では節操の無い方もいらっしゃるのですね。
外資系だと恩義という概念は消えてしまうのでしょうか

以前、日産で自身が携わっておられた方の、現行スカイラインの評価に対しての過度の辛辣ぶりには、唖然としました

書込番号:18125589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/11/03 15:54(1年以上前)

>ホンダの類い希なるご接待はつとに有名です

確かに目玉不足の年とはいえ、なんでこのシビックやアコードが
カーオブザイヤーなの?って何回もありましたね。


>日産で自身が携わっておられた方の、現行スカイラインの評価に対しての過度の辛辣ぶりには、唖然としました

自分の哲学に絶対的なものを持っていますから、それは仕方ないんじゃないですかね。
例えば前後重量配分に拘っていて、直6時代はもちろんV36ですらV35から後退したって
批判してましたから。

R33とR34の開発責任者である渡邉衡三さんも日産退職後に、R33やR34のコンセプトなどは
必ずしも本意ではなかったというような趣旨を述べられています。

今のスカイラインは日産内部でも本当にいいと思っていない人も多いのでは?
(インフィニティQ50としてではなく、スカイラインとして考えた場合ですけどね)

書込番号:18125971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 18:34(1年以上前)

そうなんですか?ありがとうございます。
初代プリメーラはいいデザインだと思います。なんとなくオペルのパクリっぽいですが…。日産のコストカットは当時凄まじく日本経済においては、かなりマイナスになったと思います。シルビアやキューブなどはモデルチェンジして売り上げを落としてますよね?デザイナーの責任は重いと思います。現場がヒマになれば切ればいいとは思っていないでしょうけど、巻き返そうというのも感じられません。ベスト10にノートだけになってしまって寂しい限りです。

書込番号:18152731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/12 12:10(1年以上前)

ベストカーが出てました。
今号はイマイチ内容が面白くなかったなぁ。

それはさておき

デザイン水かけ論は、
珍しくお二人の意見が一致していましたが、
結局は 「 旧型の方が良かった 」 って有り触れたパターンでしたね。

私も そう思うけど、( DE型 のデザインバランスは素晴らしいとは思うけど )
プロなんだから、もうチョッと面白い切り口とか、別の視点からとか、
そう言うのを期待したのに、少し物足りなかったなぁ。

書込番号:18159269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

グッドデザイン金賞受賞!

2014/11/04 21:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

またまた箔がつきました。
ほんとに、躍動感が凝縮されたカッコイいクルマです。

書込番号:18131217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/11/04 21:59(1年以上前)

どの辺が評価されたか知りたいと思いました。

もし仮に内装デザインが表彰された、
とあれば個人的にはとても審美眼のある評価かな、と思いますが

(ケチを付けるわけでは無いですが、グッドデザインの賞自体には正直あまり意味は無いかと思っています)

書込番号:18131235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/04 22:54(1年以上前)

どの様な賞であれ、貰えないよりも貰えた方がいいと思うね。

書込番号:18131516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/11/04 23:22(1年以上前)

こんばんは。
>どの様な賞であれ、貰えないよりも貰えた方がいいと思うね。
私もそう思いますよ。

書込番号:18131672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/05 07:18(1年以上前)

良いものは良い、素直に受け止める心を持ちたいものです。
最近出たコンパクトを比較すれば当然の結果だと思いますが。

書込番号:18132412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/05 10:10(1年以上前)

デザインの内訳は
感性美、機能美、機械、歴史考察、環境性能です

書込番号:18132747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/05 21:32(1年以上前)

審査に金掛ければ大抵受賞できるので余り意味はありませんね。

1次審査で1万円、2次審査で5万円、2次審査中の会場内展示には更に5万円を支払う必要があります。
受賞したらしだで、年鑑掲載料が3万円、Gマークの利用料は1ヶ月間は無料だが、
それ以降は年間20〜100万も支払わないといけない。

2012年度は、応募数3000件強のうち3割が受賞してるし。

書込番号:18134733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/11/05 22:37(1年以上前)

過去に亀の子タワシが受賞した賞に、どれだけの価値があるのか不明です。

それならデミオは亀の子タワシって事に←違います。

書込番号:18135045

ナイスクチコミ!2


magi00さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/05 23:15(1年以上前)

グッドデザイン賞自体は受賞件数が多く魅力もありませんが
今回受賞した金賞は今年度グッドデザイン賞を受賞した1258件の中から
各分野ごとに1件づつ選出してベスト100を選び
更にその中から選ばれたものですから多少はマシですね
まぁ金賞はデミオをも含め19件あったんですけど。

書込番号:18135249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/05 23:33(1年以上前)

一般常識レベル以下の自分でもグッドデザイン賞は知っています
知名度は高いですよね
しかも金賞ーっ(≧∇≦)
納車したら良い子良い子しちゃいます
我が子が賞状を貰える喜びですよ(*^_^*)
メチャメチャ素直に嬉しいです

書込番号:18135331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/06 18:59(1年以上前)

2014年グッドデザイン賞金賞おめでとうございます。
これで、デミオにとってプラスになること間違いなし

さて、私は11月3日に某店に2回目の試乗(前回は担当営業不在だったので)行ってきました。
ディーラーの場所は、福岡市近郊の交通量の多い県道沿い
周辺にはトヨタ、日産、ホンダのディーラーも多い所です。
私が行ったのは14時くらいでしたが、デミオを試乗するお客さんが絶えなかったです。
失礼ながら、マツダってこんなにお客さん多かったの??

デミオ効果さまさまかと

書込番号:18137550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/11/06 23:10(1年以上前)

>過去に亀の子タワシが受賞した賞に、どれだけの価値があるのか不明です。

亀の子束子が受賞したのは、グッドデザインロンングライフデザイン賞ですよ。
亀の子束子は明治時代に発明されましたが、当時としてはかなり画期的なものだったようです。
PHP研究所の「ロングセラー商品物語」という漫画を読んで、いたく感心しました。

何か亀の子束子を馬鹿にした発言のようですが、明治以来100年以上も同じデザインのまま
使い続けられていることはすごいことだと思いますけど。
ちなみにいまだに手作業で作られているようです。

http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/about/kamenoko/

書込番号:18138563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/07 11:33(1年以上前)

「 ○○がグッドデザイン賞を受賞した 」 って聞けば、
現実世界だと 「 へぇ、そうなんだ。言われてみれば良いデザインだね。 」 って程度なんだけど、

やれ、評価がおかしい・・・とか、
やれ、審査に金さえ掛ければ・・・とか、
やれ、亀の子たわしが滑った転んだとか、(コレは珍しいかも)

さすがネット掲示板だなぁ。

書込番号:18139938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

納車日決定

2014/10/31 22:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:21件

先ほどディーラーから連絡がありました。
11月12日以降、お客様のご都合の良い日に納車可能!とのこと

契約交わしたのは予約解禁日、9月11日かな?の午前中です。

愛知県です。
地方ごとに割り振りの台数が決まってるみたいなので、多少ずれはあるかもしれませんが、同じ日に契約した人は納車日も近くなるかもしれませんね。

契約した店舗で何番目の契約なのかにもよって多少遅れたりはあるみたいです。


同じ日や、近い日に契約された方のご参考までに!

書込番号:18114961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/31 22:42(1年以上前)

うらやましい。
事前予約なので契約日は9月5日ですが,いまだに生産予定日の連絡があっただけです。
代金は全額支払っているので車庫証明や登録などを進めるとは言われましたが。。。
納車日の連絡が待ち遠しいです。

書込番号:18115037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/31 23:21(1年以上前)

僕も愛知県です。

ディーラの人の話では、解禁日(9月11日)よりも二日か三日遅れでディーゼル車を契約した人の納車は、11月末頃だそうです。

(⌒‐⌒)因みに私、6日で、3日の夜に店(4日と5日が休店日)に運び込まれるらしいです。

(;´д`)運搬の車が、大忙しみたいです。

書込番号:18115204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/11/01 02:14(1年以上前)


やはり地域差が少しはあるみたいですね。

広島だと結構走っているらしいのですが、名古屋ではまだ試乗車しか見ません。
地元優先なのかな?

僕の勝手なイメージだと、注文が多そうな関東だと順番が後ろのほうになって納車が遅れそうなイメージですね。

書込番号:18115623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/11/01 02:17(1年以上前)

6日は早いですね!!
愛知県でそれは最速のグループになりそうですね。

ってことは11月末ごろには、名古屋市内でもデミオが走る姿が見られそうですかね。

書込番号:18115627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/01 09:48(1年以上前)

ガンダム博士
納車日も決まっていないのに、全額払ったんですか?

10台ほど新車購入しましたが、
全ての場合に代金支払いは納車日が決まってからでした。

書込番号:18116321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/01 10:04(1年以上前)

初めてのディーラーだったので信用がなかったのでしょう。
いままでお付き合いしてきた日産ではこんなことはありませんでした。

書込番号:18116373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/01 10:10(1年以上前)

いついつまでに全額払ってくれ。
でないと所有者登録はできない。
つまり、先に進まない。
という感じ。
でも、未だに納車日は確定せず。

疲れます。

書込番号:18116396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/01 11:04(1年以上前)

登録諸費用の先払いは聞いたことはあるけど、
納車日も決まっていないのに全額支払い要求なんて、
まるで町の整備工場みたいだなぁ。

書込番号:18116564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/01 11:40(1年以上前)

納車日確定おめでとうございます。

私も先ほど連絡ありまして、11/22以降に納車できるみたいです。

8/4にXD-Tを仮予約したんですが先客が多かったみたいです。

因みに地元広島ですが新型デミオはまだ2回しか見てないです。

広島でもデミオはまだレアですので羨ましいです!

書込番号:18116693

ナイスクチコミ!0


STYYさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/01 11:40(1年以上前)

東北で10/19の契約ですが、12月1週目の納車と連絡がありました。ディーゼルです。
かなり増産して納期が早まっているとのことなので、そのせいで確定した日付で連絡できないのでは?
私も当初は年明けですねーなんて話していたのですが、1か月近く早まってビックリです。

書込番号:18116697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/01 17:12(1年以上前)

昨日の10/31のお昼に連絡があり、Dさんによると、生産日が11/7からで、納車は22日くらいとの連絡がありました。
私は、熊本県です。XD-Tのホワイトパールのマツダスピードのオプションでステッカー以外はつけました。
結構オプションつけたので遅くなるかと思ったのですが、普通だったみたいです。
ちなみに、契約日は9/11の午前中でした。
やはり連絡が来ると、モチベーションちがいますね!!

書込番号:18117752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/01 21:41(1年以上前)

関西です。
10/13に契約した13SLですが、11/16納車予定だそうです!

色々オプション付けたので2〜3日ずれるかもです。

・ホワイトパールマイカ
・フロントグリルガーニッシュをソウルレッドに変更
・フォグランプ、ドアミラーブラック・リアアンダーガーニッシュ、アクリルバイザー、シャークフィン、
 スポイラーブラック、ナンバープレートホルダー前後ブラック、スカッププレート、アルミペダル、
 ウインカーバルブ前後シルバー、自動格納ドアミラー、エアコンフィルター、バーグラアラーム、などなど。

後2週間が待ち遠しいです!

書込番号:18118846

ナイスクチコミ!0


oterasanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/02 17:59(1年以上前)

愛知県です。

本日、地元の大型商業施設で青色デミオ見ました。
生憎、GかDまでは分かりませんでした(対向車だったため)。
やはり、正面からのインパクトはなかなかのものですね。

自分は8月にXD-T先行予約しましたが、そろそろ納車日の連絡こないかなぁ。

書込番号:18122120

ナイスクチコミ!0


senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 18:26(1年以上前)

>広島だと結構走っているらしいのですが、名古屋ではまだ試乗車しか見ません。

市内中心部に住んでいますが、まだ一台も見ていません。

バイパスや、主要道路で目を皿のようにしてみても、まだ一台も見られないのは、ちょっと寂しい。(@_@)

書込番号:18122221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/02 21:58(1年以上前)

9/10XDTL注文、11/7納車予定です!
茨城県です!

みなさん納車は大安にしますか?
11/7はたまたま大安なのですが、一粒万倍日まで待とうか悩んでます。
今までこだわる方ではなかったのですが、前の車が事故で廃車になっている為ちょっと神経質に…。

書込番号:18123155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oterasanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/03 13:55(1年以上前)

昨日に続いて、ホワイトデーパールを見ました。
今日のはグレードまでは不明ですが、G。

狭いエリアで早くも2台。
半年後には、相当数になるのかも(´▽`)

愛知西エリアです。

書込番号:18125599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/03 15:39(1年以上前)

http://new-cars-demio.blog.so-net.ne.jp/2014-10-12

ディーラーでも言われてましたが、デミオの受注好評なため、デミオの増産があるそうです。

まっ、増産体勢にしてもらわないと、納車待ちには辛いですよね。

納車待ちの人は、ディーラーに問合せてみられたらいかがでしょうか?

書込番号:18125914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oneofthemさん
クチコミ投稿数:29件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/04 22:07(1年以上前)

10/13に予約して、12月中旬に納車予定です。

【契約日】10/13
【地域】近畿
【グレード】XD_T MT
【色】アルミニウムシルバーメタリック
【MOP】CD/DVD、セーフティパッケージ、
【DOP】バックカメラ、バイザー、ETCと冬タイヤ・ホイールセットは取り付け工賃サービスです
【生産連絡】12月初旬
【納車予定】12/中旬

書込番号:18131276

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/05 10:30(1年以上前)

自分もお金を先にくれと言われましたよ
ガンダム博士さんと同じくずっと日産で初マツダです
追い金20万程度なのでなんでだろとは思いました

XDもオーダーからおよそ2ヶ月で推移してますね
マツダの製造ラインは増産とか関係ないので
エンジン増産が上手くいっているのでしょう

エンジン製造の方が当初
「XDは2倍のオーダーを見越して作ってる」
と言ってましたがそれでも5000台
バックオーダー吐けて、ようやく安定してきたっぽいですね

書込番号:18132802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/05 13:14(1年以上前)

予約の手付き金(数万円)なら分かりますが、納車前に全額とは理解に苦しみます。

その様な商取引は、常識ではあり得ない話です。

何か特別な理由があれば別ですが。

因みに僕は、納車前に全額支払ってあります。
理由は、納車されたら直ぐに運転したいからです。

書込番号:18133243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

またまた試乗

2014/10/26 18:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:30件

今日ディーゼル試乗しました。ガソリン車も前に試乗しましたがやはりディーゼルは速い!中間加速、特に登り坂の道など気持ち良いでした。グレードは一番下のでもディーゼルにしたいです。後はフィットハイブリッドがマイナーチェンジしたらまた比較したいです。

書込番号:18095471

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/26 19:03(1年以上前)

そうですね、僕もデミオかフィットかで考え、最終的にデミオで決めました。

今のホンダは忙しい最中ですが、これを機会にホンダは良い方向に進んで欲しいものです。

デミオの担当者に聞いたら、正直デミオも出たばかりなので不具合が生じる可能性がありますが、万が一そうなれば、誠意をもって対応しますと言ってくれました。

書込番号:18095517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1116takeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/26 19:31(1年以上前)

本日、XD-T試乗しました。
1500回転あたりからの背中を押されるような加速感がたまりませんでした。
それとハンドルから手を離しても真っすぐ走る直進性、思い通りのライン取りができるコーナーリングにも感動しました。
ディーゼル音は全く気にならないレベルです。
XD-TL(ソウルレッド)を現車も見ないで契約しましたが、自分の思った通りの車で安心しました。
11月末の納車まで、今日貰ったミニカーとカタログ、雑誌を眺めて過ごす日々が続きそうです
^_^

書込番号:18095623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/27 08:29(1年以上前)

フィットは私も検討しました、
見積り中に4回目のリコールで対象外に。
先日もまたありましたね。
リコール5回で失った信用は取り戻せない。
ホンダの主力部隊はホンダジェットに
いってしまったのですかね。

マツダも急いで出すより、安全性を
確実にしてほしい。
デミオ、CXー3と急ぎすぎな気がします。

書込番号:18097800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/27 10:57(1年以上前)

フィットHV は、
ハイブリッドと DCT の融合と言う、新しい技術にチャレンジしています。
(結果的に大量リコールになっていますが・・・)

それに比べ、
マツダの SKYACTIV は、既存技術のブラッシュアップですね。
◆コンパクトカーなのにディーゼルを搭載。
◆コンパクトカーなのに高効率 6AT を搭載。
目の付け所がチャレンジャーかも知れません。(笑

今度のデミオも新型車なので、
新型車に付きものの初期トラブルは発生するかも知れませんが、
あくまでも一般的な初期トラブルだと思いますよ。

書込番号:18098122

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

デミオダブル受賞目指して頑張れ!!!

2014/10/26 20:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

前期型は世界トップのデザイン賞など各種賞を総なめでしたね。

今回はどこまで行くか!

今日初めて新型デミオ(赤色)とすれ違いました、カッコ良かったです・・・

ただ・・・エンブレムがリング○4つでした。

アウディA1に似てるんですね。驚いた。

書込番号:18095970

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/10/26 21:39(1年以上前)

最近何でもかんでも良だの悪だの使ってる人をよく見かける今日この頃。他でいいんじゃねって思うスレもたくさんありますね。
あくまで良レポート、悪レポートになってるからせめてレポートくらいしてほしい。
運営もそうやって区分するように設定してるのでのってあげましょうよ。
このスレ、スレ主さんの嬉しい気持ちしか伝わってこないです。

書込番号:18096222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 21:45(1年以上前)

これも悪レポートでしたか?
なにぶんはじめてなので勝手がわからず、すみません。

デミオ大好きです。ごめんなさい。

書込番号:18096266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2014/10/26 23:21(1年以上前)

スレ主さんのうれしい気持ちが伝わった

だとすれば、良、でいいんじゃないかと。
だってスレ主さんからすればそれが伝えたくってスレを起こしたわけだから。

書込番号:18096843

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:37〜172万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,731物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,731物件)