PowerShot SX60 HS のクチコミ掲示板

2014年10月 3日 発売

PowerShot SX60 HS

  • 光学65倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば130倍までズーム撮影が可能。
  • 高感度センサーと映像エンジン「DIGIC 6」との組み合せにより、高感度時も低ノイズで高画質撮影できる「HS SYSTEM」を採用。
  • 約92.2万ドットの液晶ビューファインダーや上方向に約180度回転する3.0型バリアングル液晶を搭載し、楽な姿勢で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚 PowerShot SX60 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX60 HS の後に発売された製品PowerShot SX60 HSとPowerShot SX70 HSを比較する

PowerShot SX70 HS

PowerShot SX70 HS

最安価格(税込): ¥110,544 発売日:2018年12月20日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:325枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX60 HSの価格比較
  • PowerShot SX60 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX60 HSの買取価格
  • PowerShot SX60 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX60 HSの純正オプション
  • PowerShot SX60 HSのレビュー
  • PowerShot SX60 HSのクチコミ
  • PowerShot SX60 HSの画像・動画
  • PowerShot SX60 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX60 HSのオークション

PowerShot SX60 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

  • PowerShot SX60 HSの価格比較
  • PowerShot SX60 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX60 HSの買取価格
  • PowerShot SX60 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX60 HSの純正オプション
  • PowerShot SX60 HSのレビュー
  • PowerShot SX60 HSのクチコミ
  • PowerShot SX60 HSの画像・動画
  • PowerShot SX60 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX60 HSのオークション

PowerShot SX60 HS のクチコミ掲示板

(2683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX60 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX60 HSを新規書き込みPowerShot SX60 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

月の写真 130倍、260倍

2015/05/30 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

クチコミ投稿数:157件 PowerShot SX60 HSの満足度5
当機種
当機種
当機種

月齢11.3 光学x65スマホphotoshopExで2倍 総合130倍

月齢11.3 デジタルx4 総合260倍

光学x65 月齢11.3

15.5.29の月齢11.3の月
光学65倍(f247mm/ 1365mm/35)photoshopでx2した。
霞があったが綺麗な夜空でした。デジタル4倍の260倍で虹の入江と雨の海を撮影。

書込番号:18823275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/31 11:45(1年以上前)

使う人の好み次第ですが、私はもう少しアンダーなほうが・・・

書込番号:18826302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ふくしまスカイアグリ2015

2015/05/24 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

再生する室屋義秀選手のエアショー

再生する

作例
室屋義秀選手のエアショー

作例

当機種
当機種
当機種
当機種

室屋義秀選手のエアーショー

先週に千葉で国内初開催された「レッドブル・エアレース」は
http://www.redbullairrace.com/ja_JP
天気予報を気にしてチケットを早めに買うのを躊躇しているうちに
想像以上に早く売り切れてしまって見る事が出来ませんでしたが
昨日から開催されていた「ふくしまスカイアグリ2015」を観て来ました。
http://www.ffa.or.jp/fsp/

一年ほど前にも室屋選手のエアーショーをここで観ましたが
この福島スカイパークは渋滞も少なくてアクセスも容易ですし
他の航空祭と比べると混雑しないので場所取りも楽なので
家族連れで一日まったり過ごすには最高なイベントでしょう。

室屋選手のエアーショーはいつ観ても凄いけど
県警のヘリの飛行展示があったり、ラジコン飛行機や
モーターグライダーの飛行なども地味ですがとても面白いですよ。

書込番号:18806191

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/24 18:13(1年以上前)

再生するモーターグライダー

作例
モーターグライダー

当機種
当機種

モーターグライダー

モーターグライダー

書込番号:18806209

ナイスクチコミ!2


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/24 18:22(1年以上前)

ゼロ戦の巨大ラジコン

翼長3mくらいある巨大なラジコンで飛び方も本物っぽいので
飛んでいるとスケール感が狂います
かなりリアルなので映画の撮影にも使用されたそうです。

書込番号:18806234

ナイスクチコミ!2


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/24 18:27(1年以上前)

県警ヘリ

まだ導入されたばかりみたいですね
確かフランス製と言っていた気がします。

書込番号:18806248

ナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/24 21:01(1年以上前)

こんばんわ。


すごい写真と動画ありがとうございます。

動画がアップロードされるに1時間以上待ちましたが(笑)

書込番号:18806728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/25 09:42(1年以上前)

動画もきれいに撮れますね。撮影お疲れ様でした。

書込番号:18808057

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/25 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

●nuttsさん、こんばんは。

以前より動画を公開する前に一本一本
チェックに時間をかけているみたいですね
前は直ぐに見られたのですが
きっとトラブルが多いのでしょう。

書込番号:18809328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

クチコミ投稿数:39件

テレ朝視てますか?PowerShot SX60 HSやってます。

書込番号:18807073

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/24 22:50(1年以上前)

単なるTVネタ。
一番スゴい高倍率機種という訳では無いし。

TVがネットに敗けを認めてる、単なるネット動画紹介番組。(笑)
つか、それ以前に、たけしの番組なんてくだらなくて信用できないし。┐('〜`;)┌

書込番号:18807179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/05/24 23:02(1年以上前)

最初の動画はどこぞのまとめサイトから、僕も見ました。
ホント、テレビ作ってる奴ってちーとも自分たちでネタ拾ってきませんねw

しかも広げ方も非常に恣意性が高くて。
元絵がこのカメラなのはいいけど、発売当時でも望遠端焦点距離はP600に負けてるし、
現在はダントツでP900なのに、それでやらないあたり・・・
たけしに『今はどのくらいいってんの?』あたり言わせて、
『えーっ!?2000mm???』くらいやってくれてそっちも使ってれば、
ちゃんとしようとは思ってるんだ、と感心してあげれるのにw

書込番号:18807217

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件

2015/05/24 23:19(1年以上前)

製作時には、多分この中から選んだんでしょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000749556_K0000693653_J0000011801_K0000546692&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_4-1-2-3-4-5,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,106_6-1-2
COOLPIX P900が選ばれなかった理由はデカく、重く、高いからじゃないかな。
高倍率なのに比較的小さく、あまり高額でないものとしてSX60だったんでしょう。
これが無ければP600やFZ70だったかも・・・

書込番号:18807275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/24 23:37(1年以上前)

大人の事情があるかもです。

あと視聴者に2000mmって言っても理解されないと思うよ。
倍率だと曖昧だからねぇ。

書込番号:18807332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/05/24 23:38(1年以上前)

小藪が今までだったらバズーガみたいな大きいレンズが必要だったから凄いと言ったのにもSX60にした理由がありそう。
http://thenewcamera.com/tag/canon-sx60-hs/
ちょっとバズーガっぽいかも・・・
http://img1.kakaku.k-img.com/images/magazinem/org/kakaku/i20150302/np700_img2l.jpg

書込番号:18807335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/25 07:52(1年以上前)

できれば数機種で比較してほしいと思います。

書込番号:18807866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/25 11:02(1年以上前)

>できれば数機種で比較してほしいと思います。

TVでやる訳がない。

書込番号:18808207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/05/25 11:14(1年以上前)

そうだよね。カメラオタクに向けた番組じゃなくバラエティ番組だからね!

書込番号:18808230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/05/25 11:52(1年以上前)

最初の絵、ありましたね。無駄に閲覧数増やしちゃうかなw
https://www.youtube.com/watch?v=7SM1zruEdHc
P600/610/900の方もちょっと見たんですけど、結局こういうシンプルで分かりやすいのはなくて。
単純なインパクトの点で、色々撮ることなく必要最小限の短時間で上手な作り。さすが目的一直線のラテン系w

動画は12/18に公開してるから半年前で。ちょい前まとめサイトで見かけたからそれから作ったとしても
ちょと考えればP900でやったほうが最新の、さらに驚きの遠距離高画質を出せただろうに。
結局のところ、この投稿主(撮影者?)だけスゴかったのであって、そのままアイディアパクったり
望遠端焦点距離が重要なのにズーム倍率に翻弄されてP610に気づけなかったり
さらに最新情報・機種に置き換えてP900でやれなかったりと、全て後手後手でしたね。
何かひとつ見て大してリサーチせずにそこだけで話するって、ダメの典型で。
分からない・理解し難いことならいざ知らず、
結局は望遠端焦点距離が重要なこと、それが最新機種ではどうなっているか、という話の展開になるべき事を
きちんと理解して正確に伝えられないと(ということをきちんと理解してる奴に番組作らせないと)、
どんどん本質分からないヤツ量産になっちゃいますよー たとえたかがバラエティ作るにせよね。

書込番号:18808306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/05/25 15:14(1年以上前)

失礼。色々見ているうちにラテンっぽい名前のところに飛んでたみたいで。
スウェーデン語みたいで、『北欧の簡素な緻密さ』でしたねw
『見て驚いてね!』

書込番号:18808751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

GW中の様々な被写体。

2015/05/06 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

先ずは今朝(6日)の「那須フラワーワールド」の様子です
http://flower-world.net/
チューリップがちょうど満開で見頃を迎えていました
標高がそこそこあるので風が爽やかで気持ちが良かったです
混雑と渋滞を避けるのに開園直後に行ってみましたが
開門前から道路に入場待ちの車が行列を作っていました。

ここは敷地が広いので北海道の花畑を思い出しちゃいますね。

つづく・・・

書込番号:18750921

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/06 14:14(1年以上前)

4日は鮫川村で行われたFMXのイベント
「Gobig2015」を観に行きました
去年の初夏に初めて生でFMXを観てから虜になって
東京ドームのナイトロサーカスを観に行ったりしましたが
やっぱり屋外のイベントは開放的で面白いです。

書込番号:18750968

ナイスクチコミ!9


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/06 14:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

相馬で建設中の防波堤

第一原発方向

バリケードだらけ

カーディーラ跡

3日の日はもう4年ちょっとが経過してしまいましたが
前々から私が福島に居る間に一度は東日本大震災の爪痕を
ちゃんと自分の目で見ておこうと思っていましたが
やっと実行に移す事が出来ました。

昨年の秋に国道6号線が開通して
(線量が高いので徒歩や自転車やバイクは通行出来ません)
福島第一原発の近くまで走れるようになりましたが怖いので
車の窓は閉め、内気循環に切り替えて短時間で通過しましょう。

帰宅困難地域の双葉町や大熊町では空き巣防止のバリケードと
警官や警備員の姿しか見ません、当然ですが震災で壊れた
住居や店舗などの施設はそのまま・・・ゴーストタウンです。

国道が開通してこれから復興もスピードアップするでしょうが
双葉や大熊に住民が戻れる日は一体いつになるのか・・・

書込番号:18751015

ナイスクチコミ!10


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/07 08:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何点か静止画や動画を追加しておきますね。

「那須フラワーワールド」

書込番号:18753429

ナイスクチコミ!5


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/07 08:56(1年以上前)

再生するハイスピード動画640×480

再生する

作例
ハイスピード動画640×480

作例

当機種
当機種
当機種
当機種

「GoBig2015」

書込番号:18753444

ナイスクチコミ!4


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/07 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

津波の浸水地域

第一原発入り口

店舗

「国道6号線」

書込番号:18753460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/15 09:08(1年以上前)

モトクロスの動画はすごい迫力ですね。
動画でもすごいのに、生で観られたのですか。乗ってる人も命懸けですね。

書込番号:18777675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/16 10:10(1年以上前)

>乗ってる人も命懸けですね。

それ、「国道6号線」も同じですね。

書込番号:18780957

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/17 10:12(1年以上前)

再生するハイスピード動画640×480

再生する

作例
ハイスピード動画640×480

作例

当機種
当機種
当機種
当機種

●杉田せつなさん、こんにちは。

私が観に行ったのは「Gobig2015」というFMX(フリースタイル・モトクロス)の大会で
おっしゃる通り、国内でも事故が多く有名な選手も亡くなったりしています
ただ危険な競技な分、選手も観客も盛り上がるのでとても面白いですよ。

ここ数年で国内での認知度も高くなっていて、過去には大阪城公園で開催されたり
今年は大阪や東京のドーム球場の屋内でも大きなイベントが開催されました
動画投稿サイトで「GoBig2015」や「ナイトロサーカス東京or大阪」と検索すると
もっと素晴らしい動画が沢山見られると思います。


●takitEZさん、こんにちは。

今回初めて「国道6号線」で被災地を走ってみましたが、確かに緊張しますね
その割に帰宅困難地域を警備している警察官や警備員さんたちは
普通に屋外に立ち、普通の制服に普通のマスクの軽装なので心配になっちゃいました
まぁそれだけ原発周辺の線量が下がったって事なんでしょうけどね。

書込番号:18784337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/18 12:55(1年以上前)

動画も素晴らしいですが、モトクロスの写真は、ぶれずに綺麗にとれてますね。
^_^

書込番号:18787536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/24 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

●杉田せつなさん、こんにちは。

FMXの写真のほとんどはAvモードでAF追従連写にしているだけで
後は露出補正を気にしているくらいでしょうか
もっと速い連写もありますが速すぎると姿勢の変化が少なくて
ボツ写真が増えるだけなので最近は使わなくなりました。

書込番号:18806284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

土星と木星。

2015/05/02 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件
当機種
当機種
当機種
当機種

念願の土星がやっと撮影出来ましたので参考までに…。木星も一緒に…。
ISO100で三脚とレリーズ使い、シャッタースピードは1/15位で前後何枚か…です。此くらいがjpgの切り出しで撮影出来れば満足かなぁ…。

書込番号:18738060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/02 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

1/200 3200

衛星タイタン

蒼狼2さん
空気が澄んでいてシーイングもいい状態ですね。
3200,1/200ではうまく撮れませんでした。1/15 100でやってみます。右側に衛星タイタンは撮れました。ほかの7個はチャレンジして見ます。上に写ってるのは恒星

書込番号:18740796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/03 10:31(1年以上前)

青空満天さん
こんにちは。住んで居る所に恵まれてまして、夜空はとても綺麗です。
木星も土星もだいたい1/15位がベストかなぁ…と
思っています。RAW撮影で編集すればもっと良くなると思って居ますが、何せ割りと面倒くさがり者でしてやっていません。
個人的には此くらいで満足してます。

書込番号:18741811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/03 11:25(1年以上前)

当機種

2015.5.3 0:30頃 1/13

蒼狼2さん

1/13,1/15 ISO100がベストですね。見失ってしまうので3200にて撮るとボケボケでした。
タイタンは確実に撮れたのでもう1つくらい、探してみます。

書込番号:18741925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/03 20:54(1年以上前)

青空満天さん
こんばんは。カメラセッティングは未だ未だ詰めてみたいとおもいます。前オリオン大星雲も難とか撮影しましたが、赤道儀無いときついですね…。ポータブル赤道儀検討中です。
何かセッティングで良い条件見つけたら情報交換お願いいたします。

書込番号:18743054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/03 21:05(1年以上前)

蒼狼2さん
オリオン星雲は冬場に撮りやすいのですが、CANONの撮影例でも15秒、ISO100,赤道儀で何枚かのコンポジットてした。赤色の星雲なのでワンショットではダメですね。土星も何枚かのコンポジットすればもっとS/Nが良くなると思いますね。赤道儀としっかりした三脚を使えばですが、そうなると望遠鏡になります。ね

書込番号:18743082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/03 21:31(1年以上前)

青空満天さん
早速の情報ありがとうございます。
三月初旬に撮影したら赤も青くも撮影出来ました。
土星もそうでしたが、シャッタースピードで色替わる様です。
赤道儀とコンポジット頑張ってみたいとおもいます。ありがとうございます。

書込番号:18743157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/06 13:09(1年以上前)

●蒼狼2さん、こんにちは。

木星も土星もどちらも綺麗に撮れましたね
木星は縞模様がちゃんと分かりますし
土星も輪がしっかりと写っています。

土星や木星の色が変わる原因はもしかすると
AWB(オートホワイトバランス)が悪さしているかも?

最近は天体を見上げることもしていない私ですが
蒼狼2さんに影響されて久々にISSでも狙ってみようかな?

書込番号:18750804

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/06 13:52(1年以上前)

幻氷さん
こんにちは。以前アドバイスありがとうございました。やっと土星の撮影出来ました。
此れからもアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:18750914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/07 06:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

青空満天さん 幻氷さん
おはようございます。色々アドバイスありがとうございます。以前撮影したオリオン大星雲です。
カメラ本体から削除して居たのでFacebookから引っ張り出しました。
赤道儀無いとやはり流れてしまいます。
Amazonでナノトラッカーが大分御手頃に成って来ましたので検討中です。

書込番号:18753258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/07 09:14(1年以上前)

●蒼狼2さん、おはようございます。

これ以上惑星や星雲などの写真を綺麗に撮るって考えると
後は合成などの方法しか残っていない気がします

もう蒼狼2さんの場合は最低感度、絞り開放、MFで無限遠にして
後はシャッター速度を調整して明るさを調整
レリーズやセルフタイマーやスマホを使ってブレ対策をするとか
カメラ本体のみで出来る事は既にやられていると思いますし・・・

また日本人飛行士がISSに乗るってことで久々に検索してみたら
近々だと早朝3時台に頭上を通過するようで・・・
早起きが苦手じゃない私でも、さすがに難しいです。

書込番号:18753481

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/07 21:23(1年以上前)

幻氷さん
こんばんは。アドバイスありがとうございます。
やはり合成しかないですかね。
もう少し色々試してみます。
いつもありがとうございます。

書込番号:18754993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/07 22:46(1年以上前)

蒼狼2さん
キャノンHPに中西さんのデータが載ってます。
RAWで撮る。赤道儀使用。
月の表面が上手く撮れないです。HPは綺麗に撮れてますがRAWで撮影なんですが、面倒くさいです。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/zoom-paradise/high-zoom/sx60hs/moon.html

書込番号:18755371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼狼2さん
クチコミ投稿数:33件

2015/05/08 06:47(1年以上前)

青空満天さん
おはようございます。
HPやはりプロですね。
RAW加工もそろそろ視野に入れます。
なにぶん無精者で今までやってませんでした。
今度チャレンジします。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:18756011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

桜前線、東北を北上中。

2015/04/12 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

三春の滝桜、五分咲き。

合戦場のしだれ桜、二分咲き。

乙姫桜、満開。

4月に入ってからも寒い日が多く、更に数日前に雪が積り
桜の開花が去年より遅れるだろうと思っていましたが
ここ数日で一気に開花が進み、今週が見頃のピークになりそうです。

書込番号:18674677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/04/12 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暖かくて花が増える春は行動しやすいし
被写体も豊富で最高ですねぇ
これから自動車に乗るのを控えて
往復10キロ未満の近所なら自転車かな?

そう言えばいつの間にかキヤノンの
スマホアプリの最新版が出ていたみたいですが
使い勝手など如何ですか?
インストールされた方、使用感など教えて下さい。


書込番号:18674712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/12 17:54(1年以上前)

三春の滝桜は五分咲きでも結構、人がいますね。さすがです。今年は全国的に桜が咲くのが少し早いような気がしますが、東北でも早いんでしょうか。ゴールデンウイークのときに満開になってくれるといいのになと勝手な希望を持っていたりします。

書込番号:18674778

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/12 19:02(1年以上前)

三春の滝桜、良い感じですね!
今週後半、会社サボって撮りに行きたいです(笑)

書込番号:18674972

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/13 15:58(1年以上前)

有給を取って撮影に行ける(気兼ねなく)ようになって欲しいですね。

書込番号:18677909

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/04/13 20:01(1年以上前)

●狸穴の銀次さん、こんばんは。

昨年と比べると開花は一週間ほど早かったみたいですよ
滝桜は大渋滞するから駐車場がオープンする
午前6時に到着しましたが写真の様な混雑でした。


●TOCHIKOさん、こんばんは。

今週は天候が荒れる予報になっていますが
次の週末は満開で暖かくなりそうですね
昼間は駐車場も桜の周りも凄く混雑するので
平日か早朝がおすすめです。

書込番号:18678508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/13 21:48(1年以上前)

〉平日か早朝がおすすめです。

どもです♪
平日に行こうかと思いましたが仕事が忙しくなりすぎて無理そう…
土曜日にでも行けたら良いな。夜明けとともに撮りたいですね(笑)

書込番号:18678895

ナイスクチコミ!1


RSNB8さん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/04/13 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遠望です

PCの壁紙用です

思いっきりアップで

サクラを喰うヒヨドリ

幻氷さん、皆さん今晩は。雨に加えて夜になって風も出てきました。
はらりはらりと散りだしていた桜も一気に花を落とすかもしれません。
写真の桜が散る前に貼りましょう・・・。

書込番号:18679177

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/04/21 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

●TOCHIKOさん、こんばんは。

週末の桜見物は如何でしたか?
有名な桜スポットは満開だったんじゃないですか?
渋滞とか混雑で大変だったでしょうね。


●RSNB8さん、こんばんは。

こちらの桜も散って寂しくなりました
次の週末は高地に行かないとダメかなぁ
もう一回くらいは桜を撮りたいですねぇ

書込番号:18704984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX60 HSの満足度5

2015/05/06 15:05(1年以上前)

再生する滝桜

再生する乙姫桜

作例
滝桜

作例
乙姫桜

当機種
当機種
当機種
当機種

乙姫桜

そういえばいくつか動画が残っていました
削除してしまう前にアップしておきますね
来年は福島の桜が見られるのかなぁ

書込番号:18751070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX60 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX60 HSを新規書き込みPowerShot SX60 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX60 HS
CANON

PowerShot SX60 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 3日

PowerShot SX60 HSをお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング