購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカースタンド > TAOC > WST-C60HB [単品]
本格的にオーディオを組むのが初めてです。
B&Wの707S3を購入予定ですが、なるべく費用を抑えたいのでスピーカースタンドは純正以外を検討しています。
調べていたところ、こちらのWST-C60HBがヒットしたのですが、707S2用とのことでやはりS3では厳しいのでしょうか??
またスタンドの天板がスピーカーの側面より小さくてもインシュレーターを置いた時などに問題なく使えるか、おすすめのスタンドがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:26165084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>翌る日のセリヌンティウスさん
B&Wに関して言えば純正のスタンドを買う必要はないですよ。
デザインはともかく、価格に見合うだけのものではありません。
それはさておき。
せっかく707S3を買うのだったらスタンドにもお金をかけるべきだと
思います。
安いスタンドでは707S3の性能が十分発揮できないと思いますが・・・
書込番号:26165118
0点

>翌る日のセリヌンティウスさん
>WST-C60HB
>やはりS3では厳しいのでしょうか??
ボルト穴の位置がS2と異なるのでボルト固定は出来ません。天板はS3を置けるサイズ(160mm×250mm)なので、インシュレーターをかませるなら問題なさそうです。その工夫を楽しめるなら良いのではないかと。
書込番号:26165473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WST-C60HBは重く鳴きにくく、価格を考えたらコスパは相当なものだと思います。私が購入した4年前は一本13,000円弱でしたが、今の価格でも安いと思います(味も素っ気もないデザインですが)。今はCM6S2をボルト固定しています。
ネックは天板のサイズで、ボルト固定無しで大きくはみ出すスピーカーを置くなら工夫は必要です(鳴きにくい素材の板を天板に固定して広げるなど)。707S3ならその必要はないかと。
あとは床面の状態に合わせてどう置くかですね。付属のスパイクで安定して置けるかどうか。
書込番号:26166762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAOC > WST-C60HB [単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/02 12:38:23 |
![]() ![]() |
18 | 2022/05/02 10:26:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/06 18:05:14 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/05 11:28:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/04 9:13:07 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/12 16:55:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカースタンド
(最近5年以内の発売・登録)





