


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55AX900 [55インチ]
東芝のREGZAを15年間、使い続けておりましたが、この度、パナソニックのVIERAに転向することにしました。
転向の理由は、東芝の企業や経営陣への不信感ではなく、「55型で4Kで倍速液晶」が欲しかったからです。
55型にこだわったのは、設置スペースの幅が125cmだからです。
当初、候補として、REGZAのZ700Xを考えておりましたが、新型で高価なのでパスしました。
価格が下降している旧型を調べておりましたが、「55型で4Kで倍速液晶」を出しているのが、
パナとソニーしかなかったので、そこから調査しました。地域は石川県金沢市より南です。
ジョーシン ヤマダ ケーズ
パナ CX700 188,000 179,800+1%P 売り切れ
パナ CX800F 198,000 185,000+1%P 売り切れ
パナ AX900 218,000 218,000+1%P 185,186
ソニーX8500C 174,800 174,800+1%P 売り切れ
表示価格は、消費税、配送料、リサイクル料別です。ほとんどの機種が展示品のみの限定価格です。
検討した結果、ケーズデンキにてAX900を購入しました。
5月13日の配達されてくる予定です。
使い始めたら、またリポートしたいと思います。
書込番号:19854579
2点

REGZAは2006年春発売のモデルが初代でしたね。
書込番号:19854627 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一部の情報に誤りがありましたので、訂正変更と追記を致します。
誤:東芝のREGZAを15年間、使い続けておりましたが
正:東芝のREGZA37Z3500を2008年4月に購入以来、8年間で4台、REGZAシリーズを使い続けておりましたが
書込番号:19855115
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55AX900 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/07/18 19:42:47 |
![]() ![]() |
14 | 2022/04/06 1:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/09 15:35:52 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/03 8:10:41 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/09 18:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 12:07:02 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/07 14:33:26 |
![]() ![]() |
12 | 2016/04/07 14:55:07 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/19 21:51:01 |
![]() ![]() |
11 | 2016/02/26 8:37:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





