外付けHDD・ハードディスク > SONY > HD-U2 [黒]
やっと先月ブルーレイレコーダーが出揃い今までの発売タイミングからすると
いよいよかなと思われます。上位機種の不具合報じられる中今週に入り
値段も高くなってきたので追加で現行機種買うの躊躇してます。
どなたか新製品発売の情報教えて下さい。
書込番号:19891034
1点
>どなたか新製品発売の情報教えて下さい。
外付けHDDの新製品についてですか?
外付けHDDの新製品などSeeQVaultに対応とかでもない限りどれかっても大差はないのだから、聞いても無駄かと。
書込番号:19891050
2点
EPO_SPRIGGAN さん
早速なご返事有難うございました。
SeeQVaultこんないい機能が有るんですね?無知を恥じるばかりです。
自分のレコーダーもSONY BDZーAT970Tでもうすぐ5年たつので
いつ壊れるかドキドキな毎日です。
上記機能付いたSONY製出ないのでしょうか?
外付けHDDは、現在SONY製5台付いてます。
もうレコーダー変えた方がいいのでしょうか
こういう質問すると「自分で考えろ」的な返答見かけますが
どうか親切に教えて下さい、お願いします。
書込番号:19892393
1点
SeeQVaultもテレビやレコーダーも対応していないと機能しないので要注意です。
レコーダーの寿命は、基本HDDの寿命と一緒だと思います。
HDDの寿命は3年と言われていますが、一般の人が普通に使っての3年ではないので7年くらいもったりすることもあります。
REGZAのタイムシフトマシン機能のように24時間365日録画してる場合だと3年を目安に考えた方がいいでしょうが、そうでないのであれば5年を超える前に買い替えや録画番組の移動の検討をした方がいいと思います。
あとは録画の挙動がおかしくないか様子を見ながら使うしかないですね。
それでも突然にHDDが壊れることもあるので、寿命が来る前に買い替えて録画番組の移動を考えるのも有りです。
最終判断はやっぱり持ち主が財布と相談してするしかないですね。
書込番号:19892416
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HD-U2 [黒]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/07/25 11:03:20 | |
| 3 | 2016/05/21 6:15:38 | |
| 4 | 2015/05/23 4:16:43 | |
| 4 | 2015/03/22 19:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







