メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル のクチコミ掲示板

(735件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
Cクラス ステーションワゴン 2014年モデルを新規書き込みCクラス ステーションワゴン 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒッチメンバーについて

2017/03/14 21:26(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

このたび初めての外車c200 4マチック アヴンギャルドを契約しました。
自分はキャンピングトレーラーを牽引しますが、205用のヒッチメンバーが探しても見つかりません(^_^;)
どなたかヒッチメンバーを付けている、御方がおられましたら何処で購入されたか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:20738945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/03/15 09:51(1年以上前)

SwedenのTHULEから出ていると思うよ。

書込番号:20740020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/16 05:16(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん

ありがとうございます!
あることは、わかりましたがどこで販売してるか分かりません(^_^;)
個人で輸入するしかないんですかね(^_^;)

書込番号:20742076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グローブボックス

2017/03/07 08:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

グローブボックス小さすぎませんか?取説も車検証も入りません。皆さんどうされてますか?

書込番号:20717237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/03/07 10:21(1年以上前)

自宅に保管か、トランクです。
輸入車は全般的に小さいような気がします。

書込番号:20717481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/03/07 10:27(1年以上前)

もぐらまんさん、返信ありがとうございます。ゴルフGTIにはピタッと入ったのですが、Cクラスはダメなんですね。トランクに入れるようにします。

書込番号:20717492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

明日から入院します みなさんは?

2017/03/01 18:22(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

クチコミ投稿数:39件

以前から気になっていた、
インパネ左右端のエアコン吹き出し口の奥でダンパーの開閉音が続くので、
いよいよ部品交換となり明日から一泊二日の入院となりました。

 冬前から音が気になりだし(かなりのゴリゴリ音 エンジン始動後直ぐ)
一度昨年末に注油(CRC556?)してもらいましたが、
音は小さくなったもののやはり継続しているので交換の運びと相成りました。

 皆さんのはどうですか?
販社曰くまあまあの確率で発生するらしいのですが・・・・
 ちなみに私のは2015年12月納車です。

 MB側は異音、雑音系にはあまり対応することなく、
それらのクレームはほとんど販社が自腹で部品交換対応が多いようです。
 よって今回の交換も対策済品と言うわけではないので、
まあせいぜい組む前に注油をしっかり(ちょっと粘いグリス系?)やってもらうくらいかな?

 まあ販社判断で変えてくれるのだから別に文句はありませんし、
代車で何を貸してくれるかも楽しみだったりして!?


 あと、これはWGN系のみの問題ですが、
荷室のトノカバーを閉めた状態でバックドアを開けると、
ドアの開動作と共にトノカバーも上方に開きますよね!?

 実はこれがかなりの確率で空振りし、
いちいち手で空けることが頻発しており、
こちらは点検、調査をお願いしています。

 勿論新車時には問題無く、
これも冬前くらい(?記憶が曖昧)から頻発しだしたような・・・・

 まあ細かい話ではありますが、
やはり道具としての及第点はクリアーしていて欲しいので。
(基準は人それぞれでしょうが、私的にはアバタも笑窪と流せないレベルと感じているので)


書込番号:20701180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/02 00:31(1年以上前)

ワゴン、ディーゼル、納車時期、症状まで全ておなじです(笑)
吹き出し口のフラップはグリスを入れてほんの暫くは良かったのですが、またカリカリ泣き出してます。
トノカバーがゲートに連動して開かない件はMBJも認識しており対応策検討中とディーラーが言っておりました。

書込番号:20702281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2017/03/02 12:38(1年以上前)

>チキンリトルさん

 やはり同じ病が発生しているようですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:20703151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

スレ主 sushikunさん
クチコミ投稿数:121件

上記モデルを3月決算なんで100万ほどの値引きをしてもらい購入を考えてます。

モデルには、ヘッドアップディスプレーがついているのとそうでないのがあるらしく、私のオーダーは、ついているらしいです。
車両価格が、673万円からの値引きでした。 また車両価格が683万円と表示されれば、旧モデルで、673ならマイナーチェンジ後とかいわれました。
 
ただ、2017年度の春のマイナーチェンジでもこのモデルは、何もかわらないと言われました。
ただ、車体番号をしらべたら、2017−3から2018−3へと違うやつにマイナーチェンジ後はなってるようです。

詳しい方、何がこの車種に限ってマイナーチェンジでの変更をご存知の方がいたら教えてください。

ヘッドライトの形状などは、かわらないのでしょうか。 また、一番きになるEクラスに積まれるエンジンOM654は、いずれCクラスにもつまれるのでしょうか。 現行M651からOM654への変更は、いつでしょうか。

http://carislife.hatenablog.com/entry/2016/02/16/210951

コンピューターなどエンジンマネージメントが違うのでしょうか。

エンジンの変更はは、マイナーでなく、大きな変更ですよね。 

この、Cクラスステーションワゴン レザーパッケージののマイナーチェンジについて詳しい方教えてください。
宜しくお願いします! 

ディーラーさんが言うように変更がなければ、今買おうと思ってます。



書込番号:20681541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/22 22:11(1年以上前)

Cはだいたい8年周期のFMCでしょ、ならば途中で1回ビッグマイナーが入って後期型になるわな。
年末まで待てば後期型の話が出来るんじゃないの???
っていうか今のがもう後期型ですか???だとしたらW205って早いね〜。

ただ仮に前期型同士だとして1年早いの遅いのってそんなに気になりますか?

書込番号:20681713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/22 22:50(1年以上前)

>ディーラーさんが言うように変更がなければ、今買おうと思ってます。

本国ドイツでは2017年モデル(後期型)にモデルチェンジすると思いますが日本への導入は2018年式になると思いますので

ということで日本においての春のマイナーチェンジでは変更が無いと言うことでしょう

書込番号:20681868

ナイスクチコミ!6


スレ主 sushikunさん
クチコミ投稿数:121件

2017/02/22 22:54(1年以上前)

http://syachiraku.com/archives/20161109/mercedes-benz-w205-c-class-news.html

2017年本国みたいです。 

なにより、駆動系 エンジン等が変わればかなり変わりますね。

書込番号:20681882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/23 04:32(1年以上前)

後期型がお薦めですね。S203で前期と後期の両方買いましたが例のパッキン音以来そう思うようになりました。Cに限らずメルセデスは後期(出来れば最終モデル)が完成形です。

書込番号:20682328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/02/23 23:35(1年以上前)

すいません、値引き100万円がとても気になります!

私も検討中ですので、どちらか教えて下さいm(__)m

書込番号:20685005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/24 15:15(1年以上前)

>私も検討中ですので、どちらか教えて下さいm(__)m


例えば「私は神奈川県東部在住です、現在同車種購入を検討中ですので、もしお近くのディーラーでしたらご紹介下さい。」と書かなきゃダメでしょ。

だって、仮に北海道在住の人が沖縄のディーラーでの販売情報を聞いたって無意味でしょ、

書込番号:20686456

ナイスクチコミ!7


スレ主 sushikunさん
クチコミ投稿数:121件

2017/02/26 22:38(1年以上前)

もちろん後期がベターですが、4年目が狙いでしょうか。フルモデルチェンジ考えるときりがないですよね。 
しかし、エンジンがかわるとなると大きいと思います。当面OM654は、使用されるかと。

 しかし、好きな内装とかはもう出てこないかもしれませんね。たとえば、Eクラスのすべてモニターとナビと一体になっているのは、あんまり私は好みではありません。 

私の値引きは、親類がディーラーと取引してるので値引きは大きかったです。

書込番号:20693976

ナイスクチコミ!2


スレ主 sushikunさん
クチコミ投稿数:121件

2017/02/28 17:46(1年以上前)

http://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/2017-mercedes-benz-c-class-gets-new-engine-and-s-class-touchpad

どうやら、OM654ENGINEを積んでイギリスには、今年の末にくるようです。
せっかく100万位の値引きですが、来年の年度末くらいに買い替えてしばらくつなぎで価格の落ちない車に乗っておこうかと
考えてます。 かなり変わりそうですね。

書込番号:20698387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

新車と新古車

2016/01/20 22:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

クチコミ投稿数:29件

今晩は。
今、Cクラスのステーションワゴンで購入を検討してます。
今、候補としてC180スポーツの新車かC200スポーツ本革の新古車で迷っています。
新古車といっても登録3ヶ月、走行20キロ以下で新車みたいなものです。

価格は値引きもろもろで乗り出し価格は両者同じ金額でした。

そこで、グレードだけで考えるなら当然C200本革ですが、新古車ということで新車同様のメンテナンス・保証が受けられるのか。新車同様に融通が聞くとかその辺りはどうなんでしょう?
2オーナー目になることでリセール面は?その他新車購入の方がメリットあるのか。わからないことだらけで悩みます。
それぞれ購入先は別の会社です。

どのように選ぶべばいいかアドバイスお願いします。
走行に関しては同等と思っております。

本革の助手席メモリーシートがとても魅力です。
新車の方は色々融通聞いていただけそうな担当者さんで今後のことを考えるととても魅力です。

書込番号:19509756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/01/20 22:50(1年以上前)

新古車は未使用で前オーナーは居ないはず

ですが?

恐らく店側が登録だけした物であれば

ほぼ国産車と同等のサービスが受けられます。

外国車なので、長く乗るなら新古車

乗れそうにないなら新車です。

書込番号:19509788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/01/20 23:05(1年以上前)

早速ありがとうございます。
登録のみですがそれはオーナー扱いにならないですか?
可能ならば新古車を新車の方の担当から買いたいです(>_<)

書込番号:19509861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/20 23:10(1年以上前)

新古車もディーラーですよね!?
でしたら、新車保証も引き継ぎ出来るはずだし、新車同様に扱ってくれる(融通って言うのがなんなのか図りかねますが)と思いますよ。
新車は当然魅力ですが、登録車(3ヶ月程度なら尚更)であれ、どう価格でグレードアップも魅力的ですね。

書込番号:19509881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2016/01/21 04:15(1年以上前)

私も新古車を検討したことがあります。私の時は諸費用を考慮すると割安感がなかったので新車を購入しましたが、猪突猛進さんの場合、総支払額が同じなのにそのグレード差であれば新古車の方が良いのでは?

新古車も最初の3年間のメルケア継承ですよ。3か月経過してるそうですから、残り2年9か月ですが。

新古車の場合、購入時に税金が減税にならない、とか、メルケア延長保証に加入する場合は新車時と違って最初から割引にならない等の金銭面での不利益はありますが、保証内容自体は同じです。

将来の下取りの際に1オーナーじゃないからとか新古車で買ったからなどの理由で不当に評価を下げられることもないと思います。

書込番号:19510385

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/21 07:34(1年以上前)

>新古車といっても登録3ヶ月、走行20キロ以下

先ず始めに、新古車などというものは無く、未使用車と呼ばれる中古車です。

展示車でも登録してなかったら新車、登録した時点で中古車になります。

中古車でも残りの新車保証は引き継がれますので、保証の心配はありません。

中古車でも新車でも後のリーセルは変わらなく扱われ、ディーラー対応も同扱いですので、新車中古車での扱いに対しては気にしなくてもいいことです。

予算や装備(仕様)が合っていて、お得ならばそのC200中古車でも良いと思います。

メルセデスを買うなら上位グレード+皮シートが良く、そしてC200の方がリセールが良く、3ヶ月落ちですがリセールは上回るでしょう!

なので、その中古車(未使用車)の方がお得に買えてお得に売れると思いますのでオススメです!

あとはスレ主さんが “中古車を買う” という部分に、納得ができるかです‥。

書込番号:19510525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/21 08:09(1年以上前)

>可能ならば新古車を新車の方の担当から買いたいです(>_<)

結論はC200のほうですね。経験上輸入車のディーラーの担当さんって案外変動しますよ。新車でも中古車でも保証がきちんとしていれば問題ありません。

書込番号:19510567

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 Cクラス ステーションワゴン 2014年モデルの満足度5

2016/01/21 21:56(1年以上前)

リセール、4年目・5年目の保証を考えたら新車をお勧めします。新車を5年キッカリ乗ることの条件で、走行距離もあまり伸びないのであれば(年間1万キロ以下)であれば「残価設定」のスーパーウェルカムプランも一考の余地ありですよ。確か5年後残価率が税抜き価格の43%程度なので、200万円以上が残価保証(クローズ設定・条件によっては精算金発生の場合あり)ですので、以外とお勧めかもしれません。ただ、リースっぽく感じてしまうので、敬遠される方が多いのも事実です。確か未使用車は保証が延長設定しても最初の登録から4年が最長ではなかったでしょうか?また、延長保証も結構高額でした。c180スポーツの足回り(エアサスでないので少々固めです)が許容できれば新車をお勧めです。あくまでも個人の価値観で大きく意見が分かれますので、あくまでもご参考程度なれば幸いです。

書込番号:19512426

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 21:56(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
まだ迷ってます。

来週辺りには結論出したいと思います。

新車の方が後々のフォローがしっかりしてそうなのでそこに魅力があり、未使用車はグレードが高いのが良いです。
未使用車は下取りの際2オーナーになると言われました。
でも、元々の価格が高いからその分有利かもとか。
毎日悩みまくってます。

書込番号:19518193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 11:29(1年以上前)

>猪突猛進stopさん
その後どうされましたか?

書込番号:20334917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/10/27 19:06(1年以上前)

結局新車を購入しました。
奥さんの要望が1番でしたね。結局値引きや下取りもとても頑張ってもらえて、アフターの安心感で選びました

書込番号:20335894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 19:47(1年以上前)

>猪突猛進stopさん
登録未使用車位まで値引き成功ですか!?

書込番号:20336020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/10/28 09:15(1年以上前)

結局新古車よりは安くなりましたよ。
グレードが違うので当然かもしれないですけどね

書込番号:20337674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/28 09:23(1年以上前)

>猪突猛進stopさん
なるほどですね、グレードが違うと比較にならないかも知れないですがやはり最後は納得いく価格で買えるか買えないかですよね

参考になりました、有難うございます。

書込番号:20337695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

決算値引きについて

2015/08/09 13:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

クチコミ投稿数:140件

C200スポーツを検討しています。
現在、シュテルンで見積もり取得し8月又は9月納車で購入検討中です。決算と言うこともあり、取り敢えずの見積もりで総額から60万引き(コーティング込み)を提示されましたが、値引き相場が分からず…。頑張ればもう少し値引けるものでしょうか?
ヤナセの方が値引きしてくれるのでしょうか?
購入済み又は購入検討中の方がいらっしゃいましたら情報頂けると助かります。

書込番号:19037845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2015/08/31 12:43(1年以上前)

私は値引きも含めシュテルンで良かったです。ヤナセも3回行き違う営業所の営業さんとやり取りしましたが、3人とも対応がものすごく酷かったです。「人を見たんでしょう」他にもレクサスにも行きましたがシュテルンもレクサスもすばらしい対応でした。シュテルンの受付嬢が愛想が良くてフレンドリーなのが合っていたようです。スレ主さんもこれから乗っている間、ご自分に合った楽しく付き合っていけるディーラーさんが良いと思うのでヤナセも是非行って見て下さい。ヤナセも営業所や人によって違うかもしれません。電話やメールできちんと返事をしてくれるのかどうかも確認した方が良いです。

書込番号:19098595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2015/08/31 23:42(1年以上前)

yasutaka86さん
ご回答ありがとうございます。
私は結局ヤナセの営業が合っていたので
ヤナセで購入致しました。
決算時期でもあり値引きも大きかったので
即決しました。
納車がたのしみです。

書込番号:19100353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2015/09/30 22:03(1年以上前)

僕も都内シュテルンで購入しました。
絶対シュテルンがオススメですよ。
私も60万引きでした。

書込番号:19188446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヒロ716さん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/02 11:50(1年以上前)

私もシュテルンで購入しました。
C200 sportsです。 
絶対シュテルンがオススメです!
私はクーポン20万+50万の70万引きでした。

書込番号:19192319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 07:26(1年以上前)

ヤナセより、200スポーツレザーを本体75万円引き、2013年先代ワゴン180アバンギャルドを下取り190万円(相場より20万円上乗せ?)。追金460万円でセールスされてるけど
買いですか?

当初は、マイナー後を予定していたけど、意外に良い条件で迷い中です。

書込番号:20325854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
Cクラス ステーションワゴン 2014年モデルを新規書き込みCクラス ステーションワゴン 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル
メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

新車価格:460〜753万円

中古車価格:100〜427万円

Cクラス ステーションワゴン 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Cクラスステーションワゴンの中古車 (全4モデル/549物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Cクラスステーションワゴンの中古車 (全4モデル/549物件)