


つい最近、ネットでDEH-5100のオーディオ購入したのですが電源ケーブルが20ピンのカプラーついたやつでした
ですが私の車は12ピンのやつなのでつきませんこの場合は配線加工するしかないのでしょうか?
また、電源ケーブルは新品で購入できるのでしょうか?
12ピンから20ピンの変換カプラーなどあるのでしょうか?
わかる方教えていただきたいです
よろしくお願い致します
書込番号:22712807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>千崎さん
こんにちは
下記の車種別ジャストフィットのサイトで出て来ませんか?
https://justfit.carrozzeria.pioneer/kitlist
書込番号:22712846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ABやYHにいけばエーモン等の変換ハーネスが販売されてます。
しかしオーディオセット側の線の説明札がまったくないですねぇ。
純正ハーネスを購入しないといけないのでは?
書込番号:22712854
1点

取説見る限り純正のケーブルじゃ無いですね
オクとかで購入されたんですか? 配線の加工はどうにもならない後の祭りになるから止めた方が良いです
https://jpn.pioneer/ja/support/purpose/parts/flow/
純正の「電源コード」を入手して、量販店等で車種用の取付キットを購入しましょう。
書込番号:22713177
1点

>千崎さん
スズキのDOPでは無いですか?(ヤフオクで購入?)
安かったのでしょうが後々面倒な事になりましたね。
パイオニアの部品受注センターに純正配線パーツを注文するか量販店等や代理店に頼めば送料無しで手配してくれると思います。
https://jpn.pioneer/ja/support/purpose/parts/contact/
1番お金がかからず接続するのは現在の配線をギボシ加工してエーモン等の車種別ハーネスキットを購入して接続するのが良いと思います。
必ず配線色は確認して下さい。(合っていると思いますが?)
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=11394&dl=1
書込番号:22713206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-5100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/21 14:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/04 19:08:33 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/12 19:56:47 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/27 7:40:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





