Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]
- 1.4GHzデュアルコアCPU「Core i5」やGPU「Intel HD Graphics 5000」を搭載した「Mac mini」。「Late 2014」モデル。
- SDXCカードスロット、USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×2などのインターフェイスを搭載している。
- 縦横19.7cmのボディの中に4GBメモリーや500GBのHDDを内蔵している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]
このMacminiに外付けSSDをUSB接続してSSDで起動、運用をしたい場合、OSはHDにあるわけですが、この辺の処理はどうしたらいいでしょうか?
4Kのディスプレイに繋ぐ場合、30HZとの記載がありますが、普通に使用可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22822256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>このMacminiに外付けSSDをUSB接続してSSDで起動、運用をしたい場合、OSはHDにあるわけですが、この辺の処理はどうしたらいいでしょうか?
以下のように起動させて下さい。
>Startup Manager を使う
>Startup Manager を使って起動ディスクを選択した場合、Mac はそのディスクから一度起動し、その後は再びシステム環境設定の「起動ディスク」で選択されているディスクを使うようになります。
>1.Mac の電源を入れた直後または Mac を再起動した直後に「option」キーを押し続けます。
>2.Startup Manager のウインドウが表示されたら「option」キーを放します。
>3.Mac がファームウェアパスワードで保護されている場合は、パスワードの入力画面が表示されたらキーを放せます。
>起動ディスクを選択し、そのアイコンの下の矢印をクリックするか、「return」キーを押します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202796
書込番号:22822321
1点

>キハ65さん
いつもありがとうございます。
よくわかりました。
書込番号:22822328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>4Kのディスプレイに繋ぐ場合、30HZとの記載がありますが、普通に使用可能でしょうか?
>HDMI 2.0対応ディスプレイへのビデオ出力
>1台のディスプレイ(4,096 x 2,160ピクセル解像度、60Hz)に対応
https://support.apple.com/kb/SP782?locale=ja_JP
どこに30Hzと書いて有ったのですか?
4K@60Hzに対応しています。
書込番号:22822332
1点

>キハ65さん
そうでしたか。
私の勘違いだったようです。
ありがとうございます。
書込番号:22822634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このMac miniは、Late 2014モデルなのでこうなってます
HDMIビデオ出力
1080p解像度、最大60Hzに対応
3,840 x 2,160解像度、30Hzに対応
4,096 x 2,160解像度、24Hzに対応
https://support.apple.com/kb/SP710?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
2018モデルなら4K 60Hz出力対応です。
>普通に使用可能でしょうか?
普通の意味が分かりませんが、30Hzで表示できるかという意味なら大丈夫でしょう。
書込番号:22822845
1点

技術仕様を2014モデルでなく2018モデルと間違っていました、m(_ _)m
書込番号:22822868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini 500GB MGEM2J/A [1400]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 21:05:49 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/05 1:39:08 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/27 10:43:40 |
![]() ![]() |
9 | 2019/04/11 16:22:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 14:35:28 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/08 5:03:48 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/14 17:34:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/19 7:42:22 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/15 12:39:40 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/25 23:34:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





