LIFELED'S HLDZB0849
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0849
この製品を、5.5畳の子供部屋用に購入を考えています。
理由は、〜6畳用の製品と価格があまり変わらないからです。
何かデメリットはあるのでしょうか?
”大は小を兼ねる”的な考えは、当てはまらないでしょうか?
書込番号:18221487
0点

21082214さん こんにちは。
シーリングライトは、大は小を兼ねますよ。
もし、暗かった場合、明るくするには買い替えしかありませんが、明るすぎる場合、暗く調整できます。
考えられるデメリットとしては、その部屋が明るすぎた場合、
人間の目は明順応は結構すぐにしますが、闇順応は時間がかかりますから、
他の部屋が暗く感じてしまう事でしょうか。
書込番号:18222307
2点

ぼーんさん
回答ありがとうございます。
あまり、デメリットはなさそうですね。
明るすぎた場合は、暗くすれば良いですよね。
電気代が、少し高いぐらですかね。
6畳用でも36Wや37W(32Wもありますが)もあるので、
それほど変わらなそうなイメージです。
この機種を第一候補に考えます。
書込番号:18223181
0点

>電気代が、少し高いぐらですかね
暗くして使われるならたいして電気代も変わらないと思いますよ。
LEDシーリングは、蛍光灯シーリングに比べ、結構明るさに応じて消費電力が比例する感じです。
書込番号:18224160
0点

ボーンさん
回答ありがとうございます。
暗くすれば、電気代もあまり変わらないのですね。
子供部屋なので、子供たちは電気代は意識しないので、
一番明るいので使いそうですが。
電気代は、あきらめます。
書込番号:18224388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0849」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/10/14 20:47:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/16 23:42:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/21 22:56:18 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/10 23:39:12 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/02 8:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/24 21:14:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/31 16:29:44 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/03 9:39:40 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/20 13:24:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/06 10:41:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





