BDZ-EW1200
- スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
- ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
- 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200
本機からwifiを使いアイパッドのアプリMLPに番組を持ち出して視聴しています。しかし私の環境ではMLPに番組情報が移動されていないようなのです。
番組の情報
・番組の説明
・録画開始日時〜終了日時
ナスネを使っている人はMLPにこの情報が移っているとのことです。
何か設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19428972
0点

androidですが、その組み合わせではやはり番組詳細情報は見れません。
設定では変わらないと思います。
TV sideview(要プラグイン)だと内容説明まで詳細に見ることができます。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/
iOSも同様と思いますが、違っていたらすみません。
書込番号:19429199
1点

その人はiPad+MLP+torneなのです。
私との違いは録画元だけ。しかしどちらもソニーです。
腑に落ちません。
TSVは私も有料版を使っています。こちらでの持ち出しは未体験ですが。
書込番号:19429323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分ご承知とは思うのですが、
BDZ:ソニー株式会社
TV SideView:ソニー株式会社
nasne:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)
です。作ってる会社もスタッフも違います。
一応両者でそれなりの連携体制は有しているようですが、互換性があるようでなかったりします。
私のBDZはスマホ類への書き出しは出来ませんがPS VITA(SCE製)に書き出せます。nasneからも当然書き出せます。
が、VITAのtorneアプリ(SCE製)で読み出すと、BDZから書き出した動画だけ番組情報もなければチャプターも効きません。
転送されるデータの仕様は、基本的には別物だと思った方が良さそうです。
という事で、Media Link Player for DTV(これは株式会社アルファシステムズ製)がBDZの番組情報を読んでいないとしたら
それが仕様なのか不具合なのかはわかりませんが、まずはここ(アルファシステムズ)に改善要望を出すのが早道でしょうね。
書込番号:19430814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
なるほどアプリ側に原因があるようですね。ではアプリの開発元に要望するようにします。
ありがとうございました。
書込番号:19431853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-EW1200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/19 18:06:06 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/19 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/14 22:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/15 2:54:57 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/23 22:36:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/06 0:58:46 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/23 22:37:29 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/10 15:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/04 15:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/12 19:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





