


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]
PCと接続すると、ビデオ入力なし、と表示されます。そしてそのままスリープモードになってしまい、PCが使えない状態です。
数件前の書き込みで、OSDメニューをしったのですが、「言語」メニューしか表示されず、他メニューの表示は、どれだけコントロールボタンを上下左右やってもでてきません…
何か前準備をしないと他のメニューはでないのでしょうか…非常に困っております。お知恵をお貸しください…
HDMIで接続しています。昨日届いたばかりです。
書込番号:18809726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背面にあるコントロールボタンでOSDメニューにアクセスするようです。
マニュアルPDF6ページ参照。
http://download.p4c.philips.com/files/b/bdm4065uc_11/bdm4065uc_11_dfu_jpn.pdf
書込番号:18809793
2点

返信ありがとうございます。
えぇ、えぇ、そのコントロールボタンを上下左右カチカチやっても、「言語」しかでないんです…
普通ならそれでメニューが出そうなものなんですが…
どうしたものですかねぇ…
書込番号:18809807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアルを見て気になるキーワード。「右に動かして確定」。
書込番号:18810015
0点

そうですねぇ…確かに右で確定できるんですが…
おそらく上下でメニューを選んだり、左で戻ったりしながら、インプットやその他メニューに切り替えて、右で確定する仕様だと思うんです。
ただ、上下左ボタンを押すと即、ビデオ入力なし、の画面に戻っちゃうので、選べないんですね…困ったものです…
返信ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18810113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやら、マザーボードのHDMIに接続していたようです。PCのわかりにくい所に、もう一箇所、ビデオカードの接続口がありました。これにより正常解決しました。お騒がせしました、ありがとうございます。
書込番号:18816019 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィリップス > BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/01/01 1:21:15 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/03 19:13:21 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/25 20:57:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/05 4:47:38 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/08 17:35:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/04 22:30:10 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/05 16:45:06 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/28 19:05:22 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/24 1:41:54 |
![]() ![]() |
20 | 2016/03/20 7:40:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



