『60Hzが消えた』のクチコミ掲示板

2014年11月14日 登録

BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]

4K解像度対応の40型液晶ディスプレイ

BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:40型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) 入力端子:D-Subx1/DisplayPortx1/miniDisplayPortx1/HDMIx2 BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]の価格比較
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]の店頭購入
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のスペック・仕様
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のレビュー
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のクチコミ
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]の画像・動画
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のピックアップリスト
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のオークション

BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]フィリップス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月14日

  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]の価格比較
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]の店頭購入
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のスペック・仕様
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のレビュー
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のクチコミ
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]の画像・動画
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のピックアップリスト
  • BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]

『60Hzが消えた』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]」のクチコミ掲示板に
BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]を新規書き込みBDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 60Hzが消えた

2016/08/20 21:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]

クチコミ投稿数:6件

以前まではGTX970で4K60Hzが出せていたのですが、
この度GTX1080に変えて、ふと気づいたら30Hzでしか表示出来なくなっていました。

一つだけ変えたのは、付属のディスプレイポートを入れ替えた事です。
GTX970はミニしか無くて、グラボにミニを、ディスプレイに通常を刺していたのですが、
今度のGTX1080は逆にミニが無くて、グラボに通常を、ディスプレイにミニを刺して使っています。

どう調べてもミニディスプレイポートが60Hzをサポートしないなんて書いてないし、
本製品がミニだと30Hz固定とも書かれていません。
この場合、疑うべきはコードでしょうか?、ミニのポートが壊れていると見るべきでしょうか?

書込番号:20130303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/08/20 22:21(1年以上前)

お恥ずかしい話し、自己解決です。
ドライバーを最新にしたら60ヘルツになっていました。

という事は、GTX970で出来てたから敢えて確認する必要も疑問も無く使ってきたけど、
今まで使っていたドライバーは30ヘルツ固定でしか機能しなかったという事なのだろうか?
良く分かりませんが、それに気付かずゲームをやっていたなんて…。

書込番号:20130421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/08/20 22:31(1年以上前)

残念ながら解決していませんでした。

ドライバーを最新して60ヘルツになったのを確認したのですが、
先程数秒間ブラックアウトして、戻ったので嫌な予感がして見てみたら60ヘルツが消えていました。

他の解像度では有るのですが、4Kだけが消えています。
ディスプレイがいかれてるのか、コードがいかれてるのか、いっそGTX1080がいかれてるのか…。

書込番号:20130452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:83件 wrongwrongな開発日記 

2016/08/21 02:32(1年以上前)

>衝動買いで破滅さん
一度ドライバをアンインストールし、前のドライバを入れてみるのはいかがでしょう↓。
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp
最新版ということは恐らく372.54だと思いますが、368.81なんかを試してみてください。
この時クリーンインストールをした方が確実性は高いです。
最新版が安定してるとは限りませんし、368.81ではあまり悪い話を聞きませんでしたので、お勧めします。

ただ、1度出て消えた、というのは不思議ですね。
グラフィックボードの型番なんかが詳しく書かれていないので何とも言えませんが、まずポートを変える、出力先モニタを変えるなど問題の切り分けが必要でしょう。
個人的には、1度出たのであれば、1080の差込口、ケーブル、画面など、外の方がおかしいことを疑います。
まあハードの検証は面倒なので、ドライバから先に試すほうが楽かな、とは思いますが。

書込番号:20130897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/21 09:43(1年以上前)

返答ありがとうございます。

色々調べてみて、一度モニターの電源を切ってみるというのがDELLのディスプレイの事でヒットしたので、
試しに一回切って数分放置し、再度入れてみたら60ヘルツが表示されました。

お?と思って少し使っているとまたブラックアウト。
通電はしてるのに今度は中々点かないので、試しにミニのプラグを抜いてみようと思い若干(1mm位)抜きかけたら画面が点きました。
その際はやはり30ヘルツしかありませんでした。

一度完全に抜いて、再度刺しても30ヘルツしか有りませんので、どうやらモニターの方を切らないと出ないようです。
こうなるとやはりディスプレイの方の故障か、ミニのポートの故障を疑ってしまいます。(通常の方ではブラックアウトは起きていない)

現在使ってるGPUはNEB1080H15P2-1040G (GeForce GTX1080 8GB GameRock Premium Edition)になります。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=438781&mkr=221&lf=2
不満や異常報告が無い限りドライバーは殆ど更新する事が性格で、購入してから369.05かその前あたりを使ってた気がします。
基本、ドライバーはクリーンインストールで入れてはいます。(過去GeForce Experienceを使って入れて上手く入らなかったので高速とか使わない)

書込番号:20131386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:83件 wrongwrongな開発日記 

2016/08/21 14:01(1年以上前)

>衝動買いで破滅さん
なるほど、ドライバに関しては自分も同じスタンスでやってます。
グラフィックドライバの更新は面倒ですもんね……。

で、恐らくハード故障の方でしたか。
グラボのDPコネクタは全て試した結果関係無かったということですよね?
ケーブル等の交換で直る類の故障だといいのですが。

あまりお力になれなかったようです、申し訳ない。

書込番号:20131969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/25 20:57(1年以上前)

×不満や異常報告が無い限りドライバーは殆ど更新する事が性格で
○不満や異常報告が無い限りドライバーは殆ど更新する事が「無い」性格で


あの後コードは一応買ったのですが、あれからブラックアウトが起きていないので使っていなかったりします。(^^ゞ
ディスプレイ側のミニは今回初めて使ったので、もしかしたら初期不良?だったのかなとか思ってるんですが…。
勿論買ったのはミニじゃ無い奴です。

素早く答えていただけて、絞り込みもすんなりいけて良かったです。
再発するかはまだ分かりませんが、そうなったら順繰りで疑っていこうと思います。

書込番号:20143283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィリップス > BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]
フィリップス

BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年11月14日

BDM4065UC/11 [40インチ ブラック/シルバー]をお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング