『Dfで撮った九州の桜です。東北の桜も見せてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月24日

  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの中古価格比較
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの買取価格
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのスペック・仕様
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの純正オプション
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのレビュー
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのクチコミ
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの画像・動画
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのピックアップリスト
  • Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオークション

『Dfで撮った九州の桜です。東北の桜も見せてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミ掲示板に
Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットを新規書き込みDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ295

返信62

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年のソメイヨシノ

品種名不明

落下していたボタン桜の花弁は41枚

清潔な感じでした

久しぶりにお邪魔します。
 各地の桜(染井吉野)も殆ど終焉を迎えたようですが、九州大分では今「ボタン桜」が満開です。
 東北や北海道などでは、これから各種の桜の季節を迎えるところもあるのでは?と思います。
 桜の花は実に清潔な花ですね。高齢になると桜の季節を健康で迎えられることは幸せです。
 私の拙い写真を投稿するのは、恥ずかしいのですが、笑ってやってください。
 桜に限らず皆様がDfで撮った花の写真を見せていただければ幸いです。

書込番号:18690869

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/17 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボタン桜

 ボタン桜の画像のアップができませんでしたので再度アップします。
 一度に4枚しかできないことを忘れていました。
 皆様の作品もお見せください。

書込番号:18690908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/17 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん   こんにちは
東京は、桜の木に若葉がいっぱいになりました。
窓外に見える桜を撮ったものアップします。
来年も、元気で桜を見たいものですね。

書込番号:18690982

ナイスクチコミ!7


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/17 20:22(1年以上前)

 GasGasPROさん今晩は

 早速のご返信ありがとうございます。

 東京の桜の季節も過ぎたようですね。
 毎年桜開花を見るのが当然のような生活をしていましたが、
平均寿命がすぐそこまでの現在、
若い時に見る桜とは一味違う桜に見えてまいりました。

 GasGasPROさんの投稿文 最初のころから拝読し勉強させていただいておりました。
 今後もご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:18691130

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/18 07:17(1年以上前)

当機種
当機種

紅梅とジョウビタキ?

ジョウビタキ

 以前 D300を愛用していましたが、Dfを購入後 D300は保管庫に安住したままです。
 Dfは使いやすいカメラですね。私にとっては高価な玩具ですが、愛用に応えてくれます。

 具体的には 背景のボケ具合に何とも言えない味わいがあります。

 電源スイッチが重たかったのですが、黒色のケーブルタイの利用をこの欄で教えていただき、今は、全て問題なく楽しめます。
 その他にもこの口コミで勉強させて戴いたことが多数あります。
 特にパソコンの操作・ソフトの扱い方などこの欄で習いました。

 今後も皆様のご指導をよろしくお願いいたします。

書込番号:18692393

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/18 09:38(1年以上前)

別機種

シャッターボタンにケーブルタイ装着

 指先がかじかむ寒さの日 Dfのシャッターボタンの ON/OFF が困難でしたので、この欄のスレで教えていただいた方法でケーブルタイを装着加工してみました。
 ファインダーから目を離さずにON/OFFできますので、助かっています。

 今気づいたのですが、私のDfはGold Egitionではないので、この欄に投稿するべきではなかったと思います。
 私の全くの不注意です。お許し下さい。

書込番号:18692703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 MY ALBUM 

2015/04/18 10:32(1年以上前)

当機種

昨年の背割堤

今年は雨が多く、Dfでの桜の撮影は出来ませんでした。昨年は中書島(京都市)や
八幡市の背割堤に行きましたが・・・

書込番号:18692857

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/18 15:55(1年以上前)

当機種

昨年我が家の庭のバラ

 じじかめさん 今日は

 いつも じじかめさんの作品や投稿を読ませて頂き勉強しております。
 京都方面には 平成15年に一度 観光したきりで、その後 全く行っておりません。
 まして 桜開花時期ではなかったので、京都の桜はこの欄で拝観するだけです。
 それにしても大きな桜ですね、樹齢は如何程でしょうか。
 
 アップした画像は 昨年我が家の庭に咲いたバラです。
 最近は、バラの手入れに明け暮れしております。

 今後ともご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:18693630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015/04/19 16:36(1年以上前)

〉東北のサクラ


弘前城のサクラを見てみたいですね!

冬が長かった分、一気に春が来た!

そんな感動を絵にしたい!

(腕は、さておいて)

Dfにお気に入りの単焦点付けて!

出来れば、一人で時間をきにせず。



実際は、奥方の要望で、ランチの予約だ、

明日は、金木に行きたい!とか!

あこのホテルは、あんまり良くないとか、

大変なことになるのが落ちなんですが……




書込番号:18697229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/19 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

ブルームーン

ウインザー城にて

 眞田信繁幸村さん

 レス有難うございます。

 素晴らしく印象的なお名前で 
 いつも楽しく読ませて頂いております。

 弘前は 数年前 バスで通過しました。
 残念ながら桜はすでに散った後でした。

 弘前のどなた様か 桜の投稿をして頂けると有難いですね。

 眞田信繁幸村さんは 詩人ですね。
 楽しい雰囲気が伝わります。

 カメラに趣味を持つ方は、
 多方面に芸術的感性の持ち主が多いような気がします。

 かく言う私も 少し お絵かきの真似事をしています。
 旅先でデッサン代わりに撮った写真をもとに、
 少しづつ描いて部屋の壁に架けて遊んでいます。

 眞田信繁幸村さんの作品を期待しております。

書込番号:18697508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/04/19 22:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

貼れてるでしょうか?

D7100での、栃木県天平の丘公園

ピンクのサクラと、青い空!

書込番号:18698606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015/04/19 22:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

図に乗りまして……。

肝心なDfのが無くてすみません。

書込番号:18698700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/19 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

すれ主さんへ
当方の桜は青いサクランボの小さな実がたくさん着いてきました。
実る前に鳥がすべて食べつくしてしまいますね。
庭の杏子の花です。
ノクトーン5814.です。
私の標準レンズは、ノクトーンとプラナー5014です。

バラがきれいに咲きますね。
もとで、もかかっていそうですね。
バラをこれだけきれいに撮るには、バラの手入れも相当なキャリアだと想像つきます。
太陽と風と土と肥料と水と、世話をする人の気持ちとが、、、、、、、
なかなか大変なことです。

書込番号:18698787

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/20 08:38(1年以上前)

当機種
当機種

 眞田信繁幸村さん

 お早うございます。
 「天平の丘公園」の桜 素晴らいですね。
 見事な青空のもと 桜の花色とのコントラストが嬉しいですね。
 Dfを肩に 歩く気分は想像できます。

 この桜 大分では「ボタン桜」または「提灯桜」と呼びますが、
栃木県での呼び名は何と言うのでしょうか?
「八重桜」と呼ぶ地域もあるようですが・・・・・・。

 レスを返してくれる方がいらっしゃるのは嬉しいですね。
 有難うございます。
 、

書込番号:18699647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2015/04/20 09:19(1年以上前)

スレ主さま

駄作を失礼しました。

スマホでの投稿で、失敗ばかりでして、もう大変!

(実は文字を入れるのもやっとでして……)

腕は、別として良い天気でした。





書込番号:18699708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/20 09:24(1年以上前)

当機種

 GasGasPLOさん
 お早うございます。

 レス有難うございます。

 数十年前 我が家の庭にサクランボの木を植えていました。
 綺麗な花を楽しみました。
 ところが、実が熟する前に鳥と虫がついて、
実どころか葉もなくなり、ついには枯れてしまいました。
 今なら消毒などするのでしょうが…

 ところで、私のDf専用のレンズは、
 ニッコールAFーS 28−300mmF3.5−5.6Gの一本槍です。
 移動しながらの撮影が殆どで、
埃侵入の恐れから、現場でレンズ交換をしたくないこと、
 これ一本で殆どの場面で間に合うこと、
 及び、重くて交換レンズを担ぎたくないこと、
 更に、生来のずぼらな性格であることなどなどで、
他のレンズは保管庫に定住しております。

 退職時に頂いた花束のバラを挿し木にしたところ、定着したので、
それから、19年間 30株に増えたバラを栽培しております。
 今はバラの手入れ(害虫と病気との格闘)と 
 そして、よく咲いた花は、DFの標的にして楽しんでおります。
 道行く人々の賛辞が背を押してくれています。
 
 今後もご指導くださいますよう 宜しくお願いいたします。 

 

書込番号:18699717

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/20 09:52(1年以上前)

 真田信繁幸村さん

 スマホでのレス有難うございます。

 実は、私はスマホどころか携帯も持っていません。
 友人は 前世紀の遺物 と冷やかします。

 スマホを使える人には敬意を払っています。
 私はパソコンさえも しどろもどろ です。

 カメラだけは 50年以上触れていますので、
まあ何とかなっていますが・・・・・

書込番号:18699776

ナイスクチコミ!3


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/04/21 16:01(1年以上前)

今晩から青森弘前公園に向います。
Dfももって行きますが、D810も同行します。

書込番号:18704295

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/21 18:11(1年以上前)

当機種

ジョロ

 mykaoruさん
 今日は

 レス有難うございます。
 これから弘前へ撮影行とのこと 
うらやましき限りです。
 きっと素晴らしい撮影行になることでしょう。
 mykaoruさんの作品に期待します。

 弘前の桜は今適期なのでしょうか?

 まだ見たことのない弘前の桜を
 是非見せてください。
 期待しております。

書込番号:18704566

ナイスクチコミ!4


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/04/21 18:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

過去の弘前公園@

過去の弘前公園A

過去の弘前公園B

白萌葱 さん
過去の写真ですが・・・
昼も夜も楽しませてくれます。
明日か明後日には満開を迎えるようです。

書込番号:18704665

ナイスクチコミ!7


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/21 19:35(1年以上前)

別機種

 mykaoruさん
 素晴らしい写真有難うございます。
 感激しています。

 桜の美しさもさることながら、
あなた様の撮影Technique. 恐れ入りました。
 夜間撮影や水面反射の弘前城
お見事としか言いようがありません。
 
 今年これからの撮影行も 
きっと素晴らしい作品ができることでしょう。
 Goodluck!

書込番号:18704816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/22 00:14(1年以上前)

こんばんは

弘前公園の桜
満開予想日が早くなったり遅くなったりで、明日は外堀が満開
指標となる園内の標本木が、23日となりました

今夜は満天の星空で、明朝 風が無ければ朝桜の撮影に行く予定
でも、画像はお見せ出来ないかも
mykaoruさんのが素晴らしく、比較されたら大変(^^;
それに、Dfは持ってないしねえ

というわけで、桜情報を お届けしました(^^


書込番号:18706067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/22 00:31(1年以上前)

当機種
当機種

すれ主さんのバラもイイ写真ですし、
弘前公園の桜も、、、またイイですね。

緑内障で片目になってしまってからは、車の運転がとても煩わしくなりまして遠出をしておりません。

昨年の桜ですが、近くの公園です。

書込番号:18706125

ナイスクチコミ!7


konta2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 01:01(1年以上前)

当機種
当機種

ニッコールO.CオートF2  絞り優先オートF5.6 WBA

ニッコールHオート85mmF1.8 絞り優先オートF5.6 WBA

先週末(4月18日)に長野県の高遠町に花見に行きました
満開からは多少過ぎてしまいましたが、それなりに楽しめました

書込番号:18706194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2015/04/22 09:10(1年以上前)

スレ主さま

何度もおじゃましまして……、信繁です。

いい絵が集まっているようで、楽しく

見させていただいてます。ありがとうご

ざいます。

mykaoruさま

憧れの弘前城公園……、D3系もお使い

のようで、使われる3xや3s、Dfも、さぞ

や喜んでいることでしょう!また、魅せ

てください!

拙者は、週末あたりに付き合いで

躑躅狩りにオソラク根津神社になりそう

です。人混みの中の躑躅狩りになりそう

です……。









書込番号:18706822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/22 12:24(1年以上前)

当機種

 低ISO 低血圧さん

 弘前の桜情報有難うございます。
 弘前公園の桜満開日は23日とか。
 一日前の今頃は撮影を楽しまれていらっしゃるころと推察します。

 >画像はお見せできないかも<・・
などと つれないことをおっしゃらずに、
 ぜひ 是非 お見せください。お願いいたします。

 小生のバラ画像の大部分はD300・ニッコール18−300oG EDで撮影した画像です。
 Dfに限定している訳ではありませんので、
是非あなた様の作品をお見せください。
 心からお待ちしています。

書込番号:18707233

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/22 12:48(1年以上前)

当機種

 GasGasPROさん

 レス及び近くの公園の桜及びアヒル(もしかして鴨?)
の池の画像有難うございます。
 いい雰囲気の公園ですね。
心が和みますね。

 >緑内障に・・・・
 カメラマンとしては大変ですね。
心からお見舞い申し上げます。

 実は小生も右が軽い加齢黄斑変性症・
 左がこれも軽い白内障に加えて
 左右強度の乱視ときて参っています。

 来年の運転免許切り替えが心配です。
 然し、撮影は何とか誤魔化しています。
 と言うのは、
 Dfの優れたAF機能が救ってくれているからです。

 あなた様の次の画像投稿をお待ちしています。

書込番号:18707317

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/22 13:55(1年以上前)

別機種

 konta2さん今日は

 高遠町の桜の画像投稿 有難うございます。

 >満開から多少過ぎて・・・・・
とのことですが、その清潔な美しさに変わりはありません。

 Dfは高速シャッター設定でも画像は綺麗ですね。
本当に有難いカメラだと思います。

 長野県には10年ほど以前に観光したのですが、
高遠町には行けませんでした。

 自宅にいたままで、日本各地の桜の画像を
観賞できるなんて いい時代ですね。
 あなた様の更なる投稿を期待しております。

書込番号:18707464

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/22 14:14(1年以上前)

別機種

 眞田信繁幸村さん今日は

 >何度もおじゃまして・・・・
 などと とんでもございません。
 何度でも是非どうぞ お待ちいたしております。

 有難いことに 多くの方々からレスと同時に
 素晴らしい写真の投稿をを頂いております。

 小生は 今幸福感に浸っております。
 つつじ狩りの成果も是非拝見させてください。
 期待しております。

書込番号:18707497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/22 17:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

石垣工事のため天守は移動します。祭り期間中限定で歩道が

工事現場画像です(^^;

昨年の画像  花筏と言います

白萌葱様

ご丁寧に ありがとうございます

Dfは憧れの機種であり、此処の口コミは、欠かさず拝見しております
昨年のバラの画像から
花を思いやる気持ちが伝わり、記憶に残っています

>自宅にいたままで、日本各地の桜の画像を
観賞できるなんて・・・
というお言葉に甘え、本日の弘前城公園の画像をアップします

機種違いは価格.comの規約に反しますが、Dfとの比較画像です
管理人様、よろしくお願いします(^^ 

スレ主様も機種違いの場合、その旨を伝えるようにしないと、スレごと削除しかねません
経験談です(^^;

今朝は、桜の散りごろを見定めるためです
狙いは画像4枚目のように、花びらが堀を埋め尽くすシーン
此処に木漏れ日や夕日が差し込めたらなあ
と、はかない希望を抱いてます

書込番号:18707886

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/22 19:23(1年以上前)

当機種
当機種

 低ISO低血圧さん今晩は

 弘前公園の画像アップ有難うございます。
 石垣工事中で天守閣が移動するとか、
大きな工事が行われるのですね。
 仮設の歩道が幔幕を張ったような風情で
面白いですね。早朝の写真ですか?
 4枚目は花びらで水面を舗装したような
将にこの花の道で散歩できそうな…   恐れ入りました。

 >木洩れ日や夕日が差し込む・・・・< 
情景が撮れましたときは、是非アップしていただけますよう
お願いいたします。

 機種違いの件 ご注意有難うございました。
 打ち明けますと、私としましては、
同じ欄にほぼ同じ条件で掲載される画像について、
撮影データー等とともにチェックし、
種々比較検討・研究しているところです。

 この件の詳細につきましては、
何れ別にスレを立てるつもりです。
 その節はよろしくお願いいたします。
 本当にありがとうございました。

 さて、この次は 北海道 函館や札幌の桜 を拝みたいものですね。
 何方様かよろしくお願いいたします。

書込番号:18708191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/23 20:57(1年以上前)

当機種
当機種

> 白萌葱さん  こんばんは

今日は所用で八王子の山があるところまで出かけました。
濃い色のボタン桜ではなくて、ソメイヨシノのような色の桜を見かけたので、数カット撮ってきました。
少し涼しいところですとまだ咲いているのですね。
回りはハナミズキが満開でした。

書込番号:18711831

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/23 22:31(1年以上前)

当機種

椿 玉之浦

 GasGasPROさん

 今晩は

 レス有難うございます。

 >八王子でボタン桜が開花中
 >及びハナミズキが開花中

 と言うことは、八王子の気候と
当大分市の気候は殆ど同じということになりますね。

 これだけ、距離がありながら気候が近いとは、
距離より緯度の問題でしょうか。
 面白い発見です。

 これだから、この欄は面白い。
 益々のめり込みそうです。

 八王子の桜と 気候情報有難うございました。

書込番号:18712298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/26 02:06(1年以上前)

当機種

どうもコノボタン桜は、濃い色の種類と花弁のカタチが違うようにも見えますね。

書込番号:18719115

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/26 07:02(1年以上前)

当機種
当機種

エナガ

豊後梅

 GasGas PRO さん お早うございます。
 
 レス有難うございます。

 珍しい桜の花ですね。
 私はこの桜の実物を見たことはありません。

 先日 NHKTVの放送の中に 
確か、この桜の話があったような気がします。

 「咲き始めは色彩が薄く、日が経つにつれ 段々と赤色系に色彩が濃くなる。」
とのことのようでした。

 残念ながら、品種名等は記憶しておりません。

 最近は 何を見ても聞いても 直ぐに忘れてしまいます。
 私の記憶の引き出しが故障したようです・・・トホホ と言うしかありません。

 GasGas PROさんはじめ 皆様の更なる投稿をお待ちしております。

書込番号:18719335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/04/26 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Dfで撮った、近くの花桃です。

2015.04.05

AFs58 f1.4

書込番号:18720307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/26 17:17(1年以上前)

 眞田信繁幸村さん 今日は

 花桃 綺麗ですね。斑入りと言うのでしょうか、
花弁にピンクの縞模様が入っていて、
将に匂い立つような。

 私は この花の現物を知りませんが、
多分甘酸っぱいような香りに包まれるのではないかと・・・

 Dfと58mmF1.4 素晴らしい描写力ですね。

 キット 眞田様の腕がレンズの実力を発揮されたのだと思います。
 このような画像を見ますと、このレンズに食指が動きます。

 眞田信繁幸村さんの更なる投稿を期待しております。

書込番号:18720763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015/04/26 19:20(1年以上前)

別機種

こんばんは。

近くのお不動さんで、4月に初めに

撮った、源平花桃らしいです。

源平の旗印の赤と白が、一本の木に

咲く?んで、この名前になったらしい

?ですが、

ピンクと赤?!、ピンクのなかに赤混じり

?です。

毎年、楽しみしています。

相変わらずの、日の丸構図で、

お恥ずかしいかぎりでして。

今年も、どうやら弘前あたりにサクラを見

に行けそうもなく、ましてや、

北海道は!


この板を楽しみしております!

それと、躑躅狩りも延期となりましたんで

桃を貼ったしだいです。












書込番号:18721091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2015/04/26 19:52(1年以上前)

当機種

AF35-70/2.8D

そろそろ上陸しているようですが、北海道内陸部はまだです。

道南、松前(昨年)のを・・・

ちなみに花見と言えば桜の下でジンギスカン・・・
(あんまり良いとは言えないでしょうが)

書込番号:18721190

ナイスクチコミ!4


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/27 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が家の庭のつつじ

今年一番のバラ

我家のジャーマンアイリス

 眞田信繁幸村さん

 お早うございます。

 源平花桃 と言う花ですか 初めて知りました。
 勉強できました。

 弘前と つつじ狩り チョット残念でしたね。

 その内チャンスがありましたとき(是非チャンスを作って・笑・)は、
その画像作品をアップしていただければ幸いです。


 ssdkfzさんお早うございます。

 松前の桜 お見せ頂き有難うございます。

 大きな桜の木ですね。
 染井吉野とは別品種?でしょうか?
 部分的に花の色が変化しているような?

 北海道には 平成15年5月頃観光に行きましたが、
その時は殆どの桜が終わっていましたので、
あなた様に 満開の桜を お見せ頂き有難うございます。

 ssdkfzさんの更なる投稿を期待しております。

書込番号:18722921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/04/28 04:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF Micro 60 2.8D

AF Micro 60 2.8D

Ai 50 1.2s

Ai 50 1.2s

3月27日、最寄の寺院の垂れサクラ。
Dfで撮ったものです。
逝く春を惜しみつつ、貼らせて
いただきます。

書込番号:18725612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/28 05:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Reflex Nikkor 500mm F8

Reflex Nikkor 500mm F8

AF Micro Nikkor 105mm F2.8G

AF Micro Nikkor 105mm F2.8G

家の周りの草花が咲き始めました。
フジの花期は意外と短いのですが、ハナミズキは当分の間咲いていそうです。
毎年草取りで採られてしまうポピーみたいな花が、むしられてもむしられても元気に咲いてきます。
わたしは、ピントを合わせる感が退化するのが嫌でトレーニングも兼ねてMFレンズを出来るだけ使うようにしているのですが、やはりAFのマイクロニッコールは写りも良いし楽ですねえ。

書込番号:18725662

ナイスクチコミ!5


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/28 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 眞田信繁幸村さん
 
 早朝からスマートフォンでの投稿 有難うございます。

 さすがに Microレンズの描写は 素晴らしいですね。
 実にスッキリした画像で、画面構成も見事で面白いですね。

 Ai50 1.2sも解放に近い焦点深度で、背景のボケ具合が綺麗ですね。

 いいヒントを頂きましたので、今後 私の撮影・作画傾向が変わりそうです。
 
 


 GasGas PLOさん

 こちら様も 早朝からの投稿有難うございます。

 打ち明けますと 私は、今まで 
Peflexレンズには少しばかり信用していませんでした。
 ですから、重い(約2s)のを我慢して、
Sigma 50-500mm4-6.3を担いでいました。

 Reflexがこれほどの描写力を持っているのであれば、
重量とスペースサイズを考慮してRefを選択するべきでした。
 気付くのが少々遅かったと思います。

 Microレンズの描写力 やはり素晴らしいですね。
 私は乱視のため MFは殆ど使いません。
 DfのAFはしっかりしていますので、AFに頼りきりです。

 レンズ交換が面倒と考えていることもありますので、
今は、28−300mm一本槍で駆け回っております。

 お二方様の益々の活躍を祈念しております。

書込番号:18726194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/04/28 13:28(1年以上前)

(アイコンが、若返ってますが……)

本日休みで、どうしても早起きしてしまいまして……(年のせいにはしとうないのじゃが)

関東は、夏が来た!みたいに暑い、
いい天気!春は、とうの昔の話し。

早く起きて、モゾモゾしてると奥方さま
がいやがるので、Dfと何本かのレンズ、
他のボディを持ち出し……

小江戸 川越 に逃避行!

中院、喜多院 あたりで、ツツジ
三昧!

川越は、都の西北!池袋から30分

蔵造りの町並みで、関東ローカル
では、知る人は何となく知る!
ぐらいの街です。

徳川のタヌキジィジとゆかりが深い
街らしいです。


レンズを取っ替えまくり、ピンが合わん! と 老眼にむち打ち300枚ほど乱射!
フィルム時代じゃあ考えられない
無駄うち!!をたのしんでおります!

東北や、北海道に遊びに行けない
憂さ晴らしをしております!

ピンが来てない、赤いろが飽和!
ホワイトバランスがイマイチ!
構図がダメ!……

これがこれで……、また楽しい!
軽快なDfのレリーズ音!だけで
良いのが撮れてると錯覚してしまいます。

おっと、奥方さまからか?
メール?!
ハイハイ!お土産のさいそく?!

お昼に、小瓶のビール!
メールで夢から醒めたきぶんです。
もう、指も疲れました!

草々!


















書込番号:18726655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2015/04/29 06:56(1年以上前)

当機種
当機種

一本桜

古いレンガのサイロ

白萌葱さん、おはようございます。

出張途中の立ち寄りでの撮影で、岩手県にあります小岩井農場に行ってまいりました。(短時間しか居られませんでしたが・・・)
機材もDfとキットレンズ(50mm1.8SE)のみですが、こんな時は小型軽量な組合せがとってもありがたいですね。

1枚目:小岩井農場の一本桜です。
    雪の残る岩手山をバックに牧場にポツンと佇む姿が素晴らしかったです。

2枚目:小岩井農場の牛舎の景色です。
    奥に見えます2本のサイロは、現存する日本最古のサイロだそうで明治40年頃の建立だそうです。

満開を迎えてタイミングは最高でしたが、鳥が花芽をついばんでしまい花数が少なくなってしまったとのこと。
また、薄靄のような雲があり、抜けるような青空やキレの良い山容も見られませんでした。

そのあたりがちょっと残念でしたが、広大な風景やのんびりと佇む牛たちを眺めているだけで心が癒され
「いつの日か、また訪れたい。(前泊、早起き、機材フル装備。もちろんプライベートで!)」
そんな気持ちにさせていただきました。

書込番号:18728885

ナイスクチコミ!7


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/29 10:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 眞田信繁幸村さん

 お早うございます。

 川越辺りへの撮影行文有難うございます。
 楽しい詩の様なレス
楽しく読ませていただきました。

 Dfの軽快な800枚分のレリーズ音が
聞こえて来るような・・・・

 楽しそうで、全く羨ましい限りです。

 紀行作品の投稿を期待しております。


 バヨネットさん

 お早うございます。

 岩手は 小岩井農場の 有名な一本桜
 雪の岩手を背に 実に堂々と咲き乱れる姿

 牧草の深緑とのコントラストが見事です。

 残念ながら私は未だ小岩井農場に行ったことがありません。
 当然 日本最古のサイロもまだです。

 何れいつかは行きたいと思っていましたが……

 Dfと50mm1.8SE 綺麗な描写ですね。
 当日の天候の問題点もクリアーしているのではありませんか?
 いいレンズですね。

 バヨネットさんの更なる投稿を期待しています。

 当方では桜の季節が過ぎましたので、庭の花をアップしました。

書込番号:18729355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/04/29 19:23(1年以上前)

こんにちは。Dfを検討中で口コミを見に来たのですが、ちょっと気になったので投稿します。

ここの掲示板のルールに下記のような文面があります。

・スレッドの主旨と無関係な画像等を投稿されると、本来の主旨から外れた投稿を誘発するなど、他のお客様のご迷惑になりますのでお控えください。

・カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

・複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。



これらを承知の上で投稿するなどは論外ですが、もう少しマナーを考えてはどうでしょうか。

書込番号:18730832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/04/29 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

中院 Df Ai 50 1.2

喜多院 Df AiAF Micro 60 2.8

中院 D3s AFs 35 1.4

喜多院 D300s 18-200 3.5-5.6G

川越の中院、喜多院です。

躑躅もキレイですが、新緑が素晴らしい!

初夏の 光 を上手く切り取れれば、

良いのですが、なかなか!


いよいよ、北海道からの絵も届き

九州から始まったスレ主さまの

サクラ紀行!、あとは、樺太

を残すのみ?!

楽しみにしております!







書込番号:18730965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/04/29 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

濠に映る(弘前公園)

夕暮れが迫る(弘前公園)

西濠の夜(弘前公園)

白萌葱 さん
昨晩帰ってきました。
弘前は丁度満開に間に合い3日間撮ってきました。
その後、秋田北部のサクラ、角館の枝垂れ桜(終わり掛け)
桧内川ソメイヨシノ(桜吹雪)小岩井の一本桜を撮って
まわりましたが、一本桜は満開にはなりませんでした。

バヨネットさんと同じ日で午前中でした・・・・・

書込番号:18731301

ナイスクチコミ!8


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/29 21:33(1年以上前)

 現役フイルム機さん
 分かりました
 これでこの欄を閉じます。
 

 眞田信繁幸村さん

 長い間お付き合いいただき感謝しています。
 ご投稿有難うございました。

 川越の傑作 堪能しました。
 さようなら

書込番号:18731338

ナイスクチコミ!6


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/04/29 21:57(1年以上前)

 mykaoruさん

 今晩は

 弘前 角館 等々の作品
 何れも素晴らしく美しく思います。

 ご投稿有難うございました。
 心から御礼申し上げます。


 上欄のような次第で、
このスレを閉じたいと思います。

 お付き合いくださり、有難う御座いました。
 心から感謝しております。

 お付き合い頂いた皆様の
ご多幸とご健勝を祈りつつ

書込番号:18731427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

2015/04/29 22:22(1年以上前)

〉白萠葱さま

ペタペタ、他機種の画像を貼って
しまい、ご迷惑おかけしました。

気がつけば、もう皐月に近く
萠葱色の若葉がキレイな季節。

また、紅葉の時期にでもひとスレ
お願いします。
紅葉は、北から南!

大分には、負けませんよ!

お疲れ様でした。

(今度は、気をつけます……)

書込番号:18731529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/29 23:23(1年以上前)

現役フイルム機さんから論外といわれれば それまでですが、主旨と無関係なら価格.com様から注意のメールが届きます
が、未だに来てません(経験あり^^;)

私は弘前市に近いということもあり、つい出しゃばり、皆さんに不快感を与え、申し訳ありませんでした

スレ主様の配慮に感謝します

書込番号:18731770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/04/30 14:00(1年以上前)

比較画像と言う意味合いを含んだ写真は、結構参考になりまし、閲覧者の中では参考になって役に立っていると思います。
あまりにも法律的に杓子定規に考えたり、とらえたりしますと、桜以外の写真をアップすることもできなくなりそうす。
ネガキャンや他人を貶める意味合いの無い建設的な物事は、広く受け取って良いのでは?、、、、
と感じるのですが。
実際にまずい事柄は、管理者によって消されます。
消されていないということは、許容範囲なのだと思いますよ。

書込番号:18733278

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件

2015/04/30 20:07(1年以上前)


小栗 旬 ???

この 〃旬〃

10日ぐらいでしょうか?

永い間、サクラを追っていると、

正に、開花して、儚く散っていく

期間が 〃旬〃なだぁと思います。

毎年、サクラを拙い腕で物にしょうと、

新機種だと、どうだろう?

このレンズが良いのでは?

あそこの一本サクラ、

あそこの城址のサクラを見たい!

春は、新しい活力を私に与えてくれます。

スレ主殿

春のような、おおらかお茶会に

招いて頂き、ありがとうございました。

一期一会とはもうしますが、

おかわりは、アリではないでしょうか!

モチロン、ルールの厳守はあるのでしょう

が。

スレ主殿!!

アラユル意味で、白萠葱庵の

名亭主だと思います。

草々。


















書込番号:18734106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2015/05/02 10:57(1年以上前)

当機種

数日前に撮りましたが・・・


当方地域は桜は植えてあるものの(ほぼエゾヤマザクラ)、多くは街路樹としてであり、あまり画になるところがありません。
公園内は維持管理が悪いと言うか、野放図に植えてあるだけで周りの巨木に囲まれて背景は悪いは、妙に背が高く伸びているわ・・・

満開で撮れるのは、まれです(その期間中、会社を休めれば別ですが)。

レンズはニッコールオート85/1.8にて。
背景のボケ方がちょっと変?

奥に見える赤い物体はタコの滑り台です(40年前からあったような・・・)。

書込番号:18738920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2015/05/04 14:34(1年以上前)

当機種


Dfで撮りました。

春日部市、藤花園。

(藤の牛島)

書込番号:18744904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/05/04 15:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


Df です。

書込番号:18744990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5 北の便り 

2015/05/04 19:37(1年以上前)

当機種

特段載せるべき画像でもないですが・・・

都市部はほぼ散ってしまいました。なんともあっけない・・・

レンズはAi35/1.4Sです。

書込番号:18745604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件 しゅうげんの調べ 

2015/05/07 21:33(1年以上前)

当機種

レンズはAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIです。

遅れましたが・・・青森県十和田市で行われた「桜流鏑馬」です。
女性だけの流鏑馬競技なんです。
桜吹雪が舞う中を駆け抜ける姿に感動致しました!

書込番号:18755042

ナイスクチコミ!8


スレ主 白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2015/05/08 11:32(1年以上前)

 この欄にご投稿頂いた皆様 今日は

 4月29日に この欄を閉鎖する旨宣言したのですが、
その後も多くの皆様からご投稿を頂き、
それを無視し 返信せずに過ごすことが
どうしてもできなくなりました。

 再開するつもりではありませんが、
今日を限りに返信したいと思います。

 
 眞田信繁幸村さん

 4月29日の
 川越 中院、喜多院のツツジと新緑
 見事ですね、その色彩と画面構成 
 50mm F1.2 素晴らしい描写力ですね。
 レンズもですが、カメラマンの腕の冴えですね。

 4枚目105mm F5.6でこの被写界深度
 Dxに起因するものでしょうか?
 恐れ入りました。

 >一期一会・・・<
 心に沁みました。
 ご理解頂き有難うございます。 

 紅葉のスレ 期待しております。

 春日部市 籐花園の藤
 すばらしく綺麗です。
 カメラやレンズより 
それを使いこなす腕前ですね。
 私もその近くに転居したい思いです。

 
 mykaoruさん

 4月29日 
 約束の通り 義理堅く
弘前・角館の桜を投稿くださいましたのに、
実につれない返信をしてしまい、
申し訳なく思っていました。
 
 本当に素晴らしい画像有難うございました。

 3枚の画像の内 天守閣について
 通常このように仰角で撮影すれば、
上部が内側に倒れ込むように映るのですが、
この画像の天守閣は直立しています。
 何か特別なテクニックがありそうですが・・・・

 小岩井巡りなど、羨ましく思いました。


 低ISO 低血圧さん

 ご投稿いただきながら、
返信もせず誠に失礼しました。
 どうかお許しください。

 余りご心配なさいませんように
 >つい出しゃばり・・・・・<
 そんなことは全くありません。

 今後もよろしくお願いいたします。


 GasGas PROさん

 あなた様の 4月30日のご投稿につきまして

 ご理解いただき感謝しております。
 また次の機会に是非よろしくお願いいたします。 

 
 ssgkfzさん

 多分 石北の遊園地 の桜でしょうか?
 見事ですね。
 S=2000分の1秒 F2を選択したのは、
背景のボケ具合を考慮の上・・・と想像します。
 実に美しい表現ですね。恐れ入りました。

 5月4日の
 路傍の一本桜 この花輪の量 物凄いですね。
 
 後日改めてスレ立てする予定ですので、
その節はよろしくお願いいたします。


 しゅうげんさん
 今日は

 女流流鏑馬の画像
 大迫力だけでなく
 画面全体に注意が行き届き、
実に美しく思います。
 恐れ入りました。

なお、お付き合い頂いた皆様
 このスレは この辺りで閉じたいと思いますので、
失礼ながら、返信は 御無用に願います。
 

 

書込番号:18756445

ナイスクチコミ!7


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度5

2015/05/08 14:11(1年以上前)

白萌葱 様
今年は特別で御濠に通路がありまして、下から撮っています。

もっとも最近に修理した石垣の途中が膨らみ崩落の危険が
あるので、天守を移動させる工事が昨年から始まっています。
今年は天守を移動させる前で、濠の水を抜き、特別拝観できる
ようになっていたので、出来たわけです。

まだまだ桜の写真ありますから、UPしてもいいんですが・・・・・・

書込番号:18756724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットの満足度4

2016/10/30 15:43(1年以上前)

>白萌葱さん

今年は、春のスレ立てからお疲れ様です。

ダイブ、スレを荒らしまして、、。


紅葉の時期から、冬へ。


また、確実に春がきますね!

伊豆では、1月下旬から「 桜 」が咲き始めます!

早いもんです。

Df に 連れてってもらい、全国(?!?)を
撮り歩いた1年!

まだ、まだ!

取材費用振り込んで頂ければ(?!?)
何処でも行きますよ!

総監督 として、全国を 睥睨 しててください!


書込番号:20344856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 11 2025/09/08 7:23:49
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット」のクチコミを見る(全 26754件)

この製品の最安価格を見る

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
ニコン

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月24日

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング