マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(12985件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信21

お気に入りに追加

標準

試乗してきました!

2015/02/23 17:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

6MTのAWD、グレードはXDT

6MTのAWDはおすすめ!

デミオと比べると・・・

フラッと立ち寄ったディーラーになんとCX-3の試乗車がありました!
試乗したのはツーリングの6MT-AWD(セラメタ)とツーリングの6AT-FF(レッド)の2台。

FFの6ATはデミオディーゼルに比べると低速域ではやはり重く感じましたが加速感は良かったです。
それよりもAWDの6MTはまさに人馬一体を体感できる一台。

あと、後ろからの画像はデミオとの並んだ状態です。後ろから見るとデミオと見間違えるかと・・・前からだと全然違うんですけどね。試乗楽しかったです♪営業の方もとても好感があり満足でした。AWDの6MTを超オススメです!

書込番号:18510174

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:156件

2015/02/23 17:32(1年以上前)

後ろ姿はそっくりですな・・・

3ナンバーでしか区別できませんな〜


4ナンバーより

書込番号:18510192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/02/23 18:53(1年以上前)

え~発売前なのにも、もう試乗車があるのですか(>_<)
後ろから見てもクオリティが全然ちがいますね。

書込番号:18510451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/23 19:32(1年以上前)

>後ろから見てもクオリティが全然ちがいますね。

えどこが?

書込番号:18510562

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17件

2015/02/23 19:34(1年以上前)

オプションカタログ

正式なカタログとオプションカタログ(価格入り)も貰えました。

遠目から見るとデミオと見分けつかないかもしれないですね、でも近づくと明らかに違う質感とデザイン。
どっしりとした車幅と2本出しマフラーはいいですね。

書込番号:18510574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/02/23 19:36(1年以上前)

>後ろから見てもクオリティが全然ちがいますね。

確かに、全然違いますね!!

書込番号:18510587

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2015/02/23 19:48(1年以上前)

AWDのMT予約したんで楽しみです

書込番号:18510626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/02/23 19:55(1年以上前)

AWDのMTを予約されたんですね!
いいですね!

私も今日試乗して、AWDに傾きつつあります。
積雪地域ではありませんが、FFとAWD乗り比べると明らかに違ったので。

まあ、ATとMTの違いもあると思いますが・・・

書込番号:18510650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 20:24(1年以上前)

FFとAWDの違いは何ですか?

書込番号:18510756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/23 21:03(1年以上前)

あくまで私個人の感想ですが、FFとAWDの違いと言うよりATとMTの違いが大きいですかね。
同じコースを試乗しましたが、少し長めの直線での加速の楽しさや大きめのカーブを曲がる際の安心感が違いました。

書込番号:18510903

ナイスクチコミ!1


senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 21:37(1年以上前)

>WDのMT予約したんで楽しみです

うらやまし〜。


本当。(@_@)

書込番号:18511049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/23 22:14(1年以上前)

造形の違いしか見られませんが、どう品質が違うのか教えてちょーだい。

書込番号:18511234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 23:04(1年以上前)

ここって小田原の飯泉店ですね!

もう乗れるんだ!

行ってみよう!

書込番号:18511498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/23 23:26(1年以上前)

造形の違いが品質の違いなのでしょう。

書込番号:18511610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tusunikeさん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/23 23:42(1年以上前)

AWD+6MT 良いですね!!
私の地方には6MT試乗車導入の予定はないそうです。残念…

シフトフィールとかどうでした?カチカチっとしてましたか?

書込番号:18511685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/24 00:01(1年以上前)

AWD-MTなんてキワモノが試乗車としてあること自体、ここのディーラーさん(既にバレてるようですがww)気に入りましたよ!
シフトフィールはアクセラ同様スコスコ決まります。クラッチも軽めで楽々てした。

書込番号:18511749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 01:34(1年以上前)

〉スレ主様

そのカタログのアップはマズイかも知れませんよー。

当方も頂きましたが、まだメーカーからのOKが出てないので、ネットにアップしたりはご遠慮くださいと言われましたので…

書込番号:18511971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 07:53(1年以上前)

自分も同意見ですね。
先日本カタログ拝見させて頂きましたが、
その時営業の方がcx-3の研修会で携帯やカメラの一切を没収されたという話を聞きました。

とはいえ発表前のcx-3を堂々と店の前に鎮座させてるあたりは矛盾してる感じはありますけどね〜。

書込番号:18512362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/02/24 09:34(1年以上前)

そうですね、エチケットが無かったですね。

早速カタログ画像を削除したいのですが、どうすれば削除出来るのか
分からないので分かる方教えていただけると助かります。



書込番号:18512581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/24 12:23(1年以上前)

当方のエリアではカタログ配布は金曜日の発売までは徹底して禁じているようでしたから。
ディーラーや販売エリアによってこうした差があるのは少々残念ですね。でも早く閲覧できた人が羨ましい…。

書込番号:18512939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 13:39(1年以上前)

エリアというよりは販売店かもしれません。オートザムとか

書込番号:18513145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

プチ情報 XD-TとXD-TLパケの違い

2015/02/23 01:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 KO-METALさん
クチコミ投稿数:11件

普通に知られている事であればご容赦下さい。

XD-TLパケの装備に必要性を感じなかったのと、白いインパネとシートがどうしても気に入らなかったので、XD-T 2WDを契約しました。(2月15日契約)

契約まではパンフレット的?なのしか無かったのですが、21日にようやく正式カタログを見る事ができて、その時点で気付いた事が・・・

内装でドアノブ周りとシフトノブ周りのヘアライン調パネルが、XD-TLパケはその通りヘアライン調なのですが、XD-Tはヘアライン調ではなくただの金属っぽい仕上げだそう・・・
シフトノブブーツに赤色のステッチが有るor無しは気付いてたのですが、ヘアライン調の違いは知らなかった(^^;

XD-TLパケに有ってXD-Tに無い装備ではLEDフォグだけが欲しくてオプションで付けたのですが、上記のドアノブ周りとシフトノブ周りのヘアライン調パネルは、欲しいと言えば欲しいけどオプションで払う金額にしてはちょっと抵抗がある感じで・・・
最悪、ヘアライン調のカッティングシートを張ろうかな(笑)

もしもこの違いを気にする&気付いていない方はご注意下さい。

書込番号:18508629

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:56件

2015/02/23 10:35(1年以上前)

Lパケにシフトブーツの赤ステッチはつかないですよ!

カタログ見ると確かに赤ステッチですが、誤って掲載したみたいです。

赤 ステッチはオプションで付けられるみたいです。

インパネ周りはそのうち社外品でウッド調やらヘアライン調等、出ると思うので好きなの選んだら良いと思います。

書込番号:18509272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

2015/02/23 12:47(1年以上前)

試乗は出来てませんが、双方のシートに座ってみた個人的感想としては、xd-tのシートは柔らかい感じがしてしっくりきませんでした。あと内装の色のバランスも少しまとまりが悪いように感じました。デミオxd-tの方がシートも内装も上に感じてしまいました。xd-t狙いだった自分としてはちょっと候補からはずれてしまいました。外観はとても好みなんですが、当初購入予定だったcx-5のつくりの良さに、5に流そうです。服の試着と一緒でよく乗り比べたりするのが大事だなぁと思いました。

書込番号:18509589

ナイスクチコミ!1


スレ主 KO-METALさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/24 00:17(1年以上前)

>新型RS乗りさん

そうなんですね(゜゜;)
カタログの間違いとは・・・(笑)

台数が売れれば、確かにそのうち社外品が出るかもですね(^^)

書込番号:18511799

ナイスクチコミ!0


スレ主 KO-METALさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/24 00:34(1年以上前)

>black-TTさん

私と全く逆の流れですね(^^;

大きいのはいらないと言う理由でアルファードからの乗り換え検討。
  ↓
デザインが好きでCX-5を検討。
  ↓
展示車を見た時に、ボディサイズで嫁さんが却下。
  ↓
しばらくして出てきたCX-3のデザインに嫁さんと二人で大興奮!!
迷わずCX-5からCX-3に候補をチェンジ。
  ↓
最初に見た展示車がXD-TLパケで、白いシートに違和感が・・・
  ↓
次に見たXD-Tの、内装全体が黒っぽいのと赤の差し色に一目惚れ!!

仰るように、服の試着の例えは絶妙ですね♪
我が家の現状ではアルファードどころかCX-5でさえ、服に例えると『体系に合わないLサイズ』で、ぴったりフィットするのがCX-3でした。

見比べや乗り比べは大切ですね(^^)

書込番号:18511835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2015/02/24 02:10(1年以上前)

>KO-METALさん

申し訳ありません。
家に帰ってよく見直して見たら、本カタログ48PのXD-Touringのシフトブーツの赤ステッチが間違えであり、Lパケには写真通り赤ステッチでした!

誤解を招き申し訳ないですm(__)m

書込番号:18512016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KO-METALさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/24 09:25(1年以上前)

>新型RS乗りさん

ご丁寧にありがとうございます!

実車もカタログも出たばかりだと色々と混乱しますね(^^;

書込番号:18512565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信17

お気に入りに追加

標準

cx3見て来ました。

2015/02/20 18:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

今日実車見て来ました。デミオと比べるとcx3はやはり外観も内装も作りが全てにおいて上。デミオが安っぽく見えちゃいます。
値段が高いのだから当たり前と言えばそうなんだけど、実車を見ないで買ってしまったのでちょっと不安になり実車が入ったので見に行き納得いたしました。デザイン、大きさ、燃費全てにおいて納得。
納車が楽しみです。

書込番号:18498877

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2015/02/20 19:36(1年以上前)

お!
そろそろ 基幹店には 展示が始まりましたか!?
いつものディーラーに行って見よっと(^O^)

書込番号:18498993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/20 19:51(1年以上前)

早く見に行った方がいいですよ。やはりCX3にして良かったと思いました。

書込番号:18499052

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/21 13:38(1年以上前)

私も昨日、東京八重洲でCX−3の展示車を見ました。白っぽいシルバー?でした。

 「今日(2/20)入車しました。」とか言っていました。レッドがその内、入るとか?
 

書込番号:18501603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:59件

2015/02/21 13:41(1年以上前)

私もCX−5を購入したディーラーに展示してあったので見てきました。

内装の質感はとても良いですね。

グレードは確認しなかったのですが、ブラックベースの内装にポイントでワインレッドの皮革が使われているところや、それに合わせて空気吹き出し口にも同系色が使われていたりと、造形そのものはデミオと同様なのですが、センスがとても良いと感じました。

私のCX−5は限定車なので、CX−5の中でも内装等にはこだわりのあるモデルなのですが、それにも負けてないですね。

ただ、やっぱり少々狭いですね。
夫婦二人で乗る分には問題ないですが、リアシートに常時大人を乗せる必要がある場合には、よく考えたほうが良いかもしれません。

ちなみに、私はラゲッジに中大型犬2頭をケージに入れて運ぶので、これは無理だと思いました。
でも、そんな用途は稀でしょうから、ご夫婦二人で、スポーツを楽しむアクティブな方にはとてもお似合いな相棒になると思います。

今回はショールームでの展示車だけでしたので、次はぜひ試乗してみたいです。

書込番号:18501613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2015/02/21 15:26(1年以上前)

私の見た展示車はレッドでした。ひと昔前のデミオのレッドを見た時ただ赤いだけ品のない赤でしたが今の赤は深みのある赤でとても気に入りました。
cx3からの 新色セラミックメタリックも気に入りどちらにしようと迷ったのですが今まではホワイト系しか乗っていなかったので60歳を越えて初めての赤にしました。
内装の質感も良く最高です。

書込番号:18501861

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 19:15(1年以上前)

本日、私もCX-3の実車を見てきました!
色はセラミックメタリックで、文句無しでカッコイイ!
デミオはどことなく女性的な部分があり、そこが不満でしたが、良い意味で無くなってました。
全体にしっかりと創り込まれており、特に内装は隙がない創りに感じました。
ただ、やはり後部座席が狭い。4人家族にはちょっと厳しいか…。
でも、サイズが絶妙ですごく購入意欲が湧きました。なんとか家族を説得せねば!

書込番号:18502582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 19:53(1年以上前)

本日Lパッケージを観れました。
白のシート良かった。
カタログよりも実写の方がいいですね。


納期の連絡はまだです。

早く乗りたい。

書込番号:18502726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sayonaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 22:14(1年以上前)

ディーラーをはしごして、XD赤とXDTセラミックをみてきました。

内装は写真でみるよりも厚みがあって、着座すると包まれているような、しっかりとサポートされている感じでした。
運転席をメインにしているため後ろの席は狭いです。二人乗りなら快適です。

外観は思ったよりも背が低い印象でした。身長175cmぐらいですが、脚立なしで洗車できそうです。
背の低いSUVをイメージするよりも、背の高いハッチバックといった感じです。

フロントのノーズが長いのでジャガーXJを彷彿させるようなカッコよさがあります。
試乗したデミオと同じくドアミラーは大きめでとても見やすいです。

セラミックメタリックは青みがかった白で、クリーム色に見えるパールホワイトと対照的で、とても新鮮味のあるな色でした。

書込番号:18503345

ナイスクチコミ!5


raulbakaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 00:11(1年以上前)

いよいよ発売ですね。展示も始まりましたか。

試乗はまだですかね?発売日以降でしょうか?

書込番号:18503844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


furuta777さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/22 00:27(1年以上前)

来週の27日(金)が発売日で、この日から試乗もできるらしいですよ。

書込番号:18503910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/22 00:28(1年以上前)

私も本日見て参りました。
T-LPackageのセラメタが展示してありましたので、参考までに

白のシート良いですね!私の注文した内容とほぼほぼ同じでしたので、イメージし易かったです。
早く乗りたいです。後1ヶ月弱待てません(笑)

書込番号:18503911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


raulbakaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 08:24(1年以上前)

furuta777さん

今週末から試乗okですか。楽しみですね。
スタイリングだけでなく、走りも楽しい車だとうれしいです。
デミオとの違いとかも気になります。

書込番号:18504557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/22 12:31(1年以上前)

27日から試乗できるとのことで、見て触るだけでお預けでした。
5から3に乗り換えたいくらい、素晴らしいできでジェラシーです!

書込番号:18505488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


GO-CX-3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/22 12:37(1年以上前)

昨日初めてLパケ見ました。白革シート良かった!
私は予算的にLパケは無理で白のシートも特に興味なかったのですが、実物に座ったら思わず『これいいな〜』とつぶやいてました。

それと初めて気づいたのが、BOSEオプションの有無で荷室の印象がだいぶ違いました(あくまで主観的な印象ですが…)。先日見たときは、フレキシブルボード外してもデミオの荷室より浅いように思えたのですが、その車体はBOSE有りだったのですね。BOSE有無で並べて比べたら深さのちがいがよくわかりました。帰ってからもらったカタログよく見たら 『BOSEサウンドシステム装着車はフレキシブルボードを下段にセットできません』と書いてありました。

書込番号:18505515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/22 15:31(1年以上前)

Lパケの白革シートカッコいいですよね。シートだけででないですけどね。
最初はTorinngのつもでしたがLパケにしました。予算オーバーの分はフォレスターを2ヶ月早く手放し高値で売った分を充てました。
10年前のマツダなら考えられないくらい変わりましたね。
頑張れマツダも込めて無理してLパケを買っちゃいました。

書込番号:18506113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 16:18(1年以上前)

自分も某DラーでCX-3の展示車を見てきました。
店内にはセラメタXDとプレミアムレッドXD-TLが置いてあり、イメージ通りのサイズでした。
気になっていたセラメタはシャープな落ち着いたホワイトで、大人のカッコ良さを感じました。
室内は包み込まれる用なデザインと未来的な要素が融合してる感じでとても魅力的です。
室内広はボディーサイズより結構コンパクトで、ターゲット通りの造りだな〜と感じました。
試乗が楽しみです。

書込番号:18506298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/02/23 10:13(1年以上前)

ファルkomさん、私は5のLパケからから3のLパケに乗り換え決定です。納車は3月下旬です。
実質の持ち出しは30諭吉ですので、古いネタで恐縮ですが、いつ替える?今でしょ!ということであっさり決めました。
Mスピードのエアロなど、オプションをあまりつけなければズル替えでした。5の前期型はいまが売りですね。

書込番号:18509215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3月中旬納車予定

2015/02/20 09:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

今まで乗っていた 11年度フォレスターを下取り見積もりしたところ今手放すなら160万円の価格価格がついたので早々手放し、
1月18日cx3nの本契約3月中旬納車予定です。色はレッドにしました。
はじめはレボーグを予定していたのですがフォレスターのスターターが寒いとかからず連絡するもなしのつぶて。
その時目に入ったのがcx3でした。ちょっと高い買い物でしたが一目惚れで買っちゃいました。

書込番号:18497376

ナイスクチコミ!6


返信する
senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 11:14(1年以上前)

良い乗り換えになればいいですね。o(^-^)o

サイレントシャフトはつけられましたでしょうか?

書込番号:18497685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/20 11:38(1年以上前)

サイレントシャフトはもちろんつけました。
今まで車を買うとき中間のグレードを選んでいたのですが人生最後の車もありpackagewを奮発しました。

書込番号:18497743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ273

返信53

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

CX-3はエクステリア&インテリアのデザインも良いし質感も高いです。小さな所まで手を抜かず作ってます。個人的にはこないだ車買ったばかりなのに欲しくなってしまいました。地元のディラーにはセラミックメタリックのXDTouringが展示してありました。ソウルレッドメタリックもどうしても見たくて隣の市まで見に行ってきました。CX-3のクオリティの高さが伝わるように撮影してきましたので、良かったら見てみてください。https://www.youtube.com/watch?v=hyEv8UYs6ws

書込番号:18488006

ナイスクチコミ!24


返信する
senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/17 20:02(1年以上前)

デミオに続き、CX-3も高品質なのですねえ。

一部に、CX-3が高すぎるという批判もありますが、ヴェゼルとほぼ同等。装備からするとCX-3の方が優れていて、もちろんスペックは上。

そのヴェセルが1月6,500台登録。

私は、CX-3の月販目標は2,000台程度と予想しています。
これくらいの台数なら、ヴェセルに十分対抗できますねえ。

DEのサイレント技術が受け入れられるでしょう。(#^.^#)

書込番号:18488192

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/02/17 20:26(1年以上前)

品質がヒュンダイレベルに近づいてるホンダと比べるのは、
マツダに失礼だと思います。

書込番号:18488282

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/02/17 20:36(1年以上前)

sennda373様

私も同感で質感の高さを見れば300万円が高いとは思いません。妥当な値付けだと思います。
エクステリアデザインの質感はヴェゼルより高いですよね。
車は乗ってみなければわかりませんが、デミオのクラスを超えた動的質感の高さをみれば期待が高まります。
マツダのエンジニアによれば振動面などかなり頑張ったと言っていましたから、動的質感も期待が持てます。
デミオはブレーキの容量が足りないのと限界付近での予想以上のアンダーステアが出て切り足してもすぐに反応しない所がありますが、
同様にエンジニアの発言を見るとデミオよりキャンバー角をつけているそうですから、恐らく問題点を捉えているように感じます。
相当期待が持てる出来映えだと予想しますので試乗が凄く楽しみです。
DEのサイレント技術ですがエンジンの振動を抑えるオプションが用意されているようで私も凄く興味があります。
オプションで8万円するそうですので、実際に比べて効果を体験できるようにすれば判断しやすいと思いますが、ディラーがそこまでするかどうかですね。6月にはロードスターも発売されますしマツダから目が離せませんね。

書込番号:18488318

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/02/17 20:59(1年以上前)

ちょつぴり様

個人的には昔はホンダは大好きなメーカーでした。ブレーキは弱いですが。。。昔は新しい提案の車がたくさんありましたよね。古くはブルドックの相性で大人気だった初代City turbo、アコードエアロデッキ、CR-X、NS-X、オデッセイなど。しかし皮肉なことにオデッセイが大ヒットしたことによりミニバンブームが巻き起こり、国産メーカーはミニバンラッシュ。マツダ、スバル以外は車作りがおもしろくなくなってしまいました。しかし、トヨタは、章男社長になってから車作りがレクサス中心に良い方向に変わってきました。これは嬉しいですね。ホンダも最近はようやく面白い車を出し始めましたね。但し、ホンダと日産は車の開発体制がアメリカ方式になりましたので、今後どうなるかです。アメリカ方式だと効率化の名の下に専門化されてしまい医者同様に車全体のことがわからないエンジニアが増えています。そんな中マツダは開発エンジニアも生産エンジニアも一つのチームで仕事してますので期待が持てます。今後が益々楽しみです。

書込番号:18488410

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/18 00:25(1年以上前)

なんで他のメーカーを批判するのかね?
こういうの見るとせっかくいい車なのにガッカリ。
ホンダと比べられたくないならホンダの対向車よりも沢山売れるように頑張ってステマしよう!

書込番号:18489416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/18 03:39(1年以上前)

年産15万台で日本向けは1割みたいですね。月販売目標は1250台でしょう・・・
販売店3倍、月販売目標3倍以上のヴェゼルには販売台数では勝てません・・・

書込番号:18489640

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/18 07:31(1年以上前)

>品質がヒュンダイレベルに近づいてるホンダと比べるのは、
>マツダに失礼だと思います。

ホンダと比べるのは失礼なくらいマツダ車が売れないからってこと?

書込番号:18489826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/18 10:41(1年以上前)

ふ〜ん、ホンダって評判悪いんだね。批判してる人は当然試乗位はしてるんでしょ?
他社の根拠の希薄な批判しないと、好みのクルマを持ち上げられない手法って見てて気分の良いものではないね。むしろCX3の方が嫌いになる。こんな人達と一緒のクルマ乗りたくないって思うもんだよ。

書込番号:18490339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:80件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/02/18 11:57(1年以上前)

ホンダファンの皆様

せっかく、私が話を緩和させ日本メーカーの問題点に話を変えているのにあんまりかみつかないでください。色々な人がいるのですから、少々の事は目をつむって大らかな気持ちでいましょうよ。

書込番号:18490566

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 13:30(1年以上前)

ヴェゼル乗りです、時期候補車として展示車を見てきました

世間ではヴェゼルと競合されていますが、サイズや使い勝手などを見る限り、まったく別のカテゴリーだと思いました。

Cx-3では小さすぎだし、cx-5では大き過ぎると思った人にどんぴしゃなサイズの車がヴェゼルという印象をうけましたよ。

私個人的にはヴェゼルと同じ電子制御パーキングが装備されたら、欲しいと思いました!

cx-3はデザインや質感にコストをかけて作った車、
ヴェゼルは使い勝手など、パッケージングのバランスをみながらコストをかけた車という印象を持ちました。




書込番号:18490864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/18 15:55(1年以上前)

>ミカサアッカーマンさん

そうゆうツッコミ?と言うか揚げ足取りは辞めた方がいいですよ!
どのスレでもみかけますけど一発目が大抵悪いことしか言ってないし
それをきっかけに他のお馬鹿さんが続く形になっているので

>黒まめカーズさん

僕は別のカテゴリーに思いません、CX-3と言えどSUVなので、これでCX-3がSUVじゃなかったらカテゴリーが違うことに
納得はできますけど。。。。。SUVと言うこカテゴリーでには代わりはないと思います

順番でも
ホンダ CRV、ベゼル

マツダCX-5、CX-3

だから多少のサイズ違いはありますし、違うメーカーなのでサイズも同じってことは少ないと思います
印象うんぬんより試乗して自分が運転しやすい、しにくいで決めればいいと思います

とうぜん人によって色々な環境があるので車のサイズ違いで一番最初に当たる壁は車庫入れ、次に近所で自分が通る通路だと思います
車庫入れに関しては切り返しが必要な車庫もありますから単純に小さい方が有利なのは当たり前だし車を乗っている以上はそんなことは考えることなく当たり前にあることですし、近所の道で狭い人もいますから。
自分の周りの環境に合わせるか周りの環境に合わせたくないのなら自分の運転技術を上げるしか無いです



書込番号:18491197

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2015/02/18 16:40(1年以上前)

アクセラから、マツダのファンになりました。あまりクルマは詳しくないのですが、以前はプリウスでクルマは足としか考えてなかったのですが友達がアクセラを購入しマツダがいいと進められデザインも気に入ったのでアクセラを購入して走る楽しさがわかりました。今回はCx-3を購入し2月末納車予定です。色はセラミックと凄く悩んだのですが、その時は実物カラーが見れなかったので、ホワイトでいきました。今まで、売れててみんなが買っているものが良いものだと思ってましたが、ほんとに良いものは自分で体感しないとわからないなと思った今日この頃です 笑
まあ、その人が何を求めているかで良いものも変わってくるとは思いますが、クルマに乗って楽しいと思わせてくれたのがマツダでした。でも、友達とかにマツダと言うとなんでマツダとか言われます 笑
私から言わせると全然わかってないと言いたいですが、やっぱりブランド力とかなんですかね、cx-3来るのがとても楽しみです。

書込番号:18491289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 16:41(1年以上前)

しょわ23さん、
あくまで私の個人的な印象を申し上げただけで、別に決めつけではありません、誤解をなさらにいでください。

しょわ23さんの意見は個人の意見として否定するつもりはありませんので

書込番号:18491295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/18 19:13(1年以上前)

昔、ホンダファン(ユーザー)だった人がマツダに流れてる気がします。私はまだマツダユーザーではありませんが(笑)
ホンダがいつの間にか面白くない車造りをしてるから(企業として、拡販することを考えれば仕方ないですけど)
求めるユーザーは少ないでしょうが、セダンやワゴン、SUVにはMTないですし、エンジンで突出したものも………ね。

書込番号:18491708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2015/02/18 20:13(1年以上前)

国産メーカーが刺激し合って、それぞれがいい車を作って
日本を元気にしてくれれば、いいんじゃなかろうか。

どの車を選ぶかは、人それぞれ。
色んな価値観があるから、おもしろい。

書込番号:18491930

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2015/02/18 21:27(1年以上前)

本日、会社帰りに道沿いのディーラーでソウルレッドが展示されていました。
地元のディーラーにも展示車来ているか、寄り道して下見に行きましたが電気が消えていたので定休日だったようです…
休日にゆっくり地元で見るか、明日帰り道に隣の市のディーラーで見てこようか悩み中です。

あと月間販売目標は少なくとも3000台は見ているのじゃないでしょうか?
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html#
こちらの自販連の月別台数を確認するとCX−5で3000台平均ぐらい多い月は6000台程です。
デミオは8000台平均ですが発売から日が浅いから通年でどれぐらいになるかは分かりませんが6000台ぐらいはいくんじゃないでしょうか?

あと、ロードスターの商談の予約を3月20日からWEB受付するそうなんで、だいぶCX−3の先行予約やデミオの販売でディーラーが大変だから、ゴタゴタするのを避けるために商談の予約なんてするのかと見ています。

そうすると、CX−3の生産能力がどれぐらいかは分かりませんが、発売当初は5000台ぐらい行くんじゃないでしょうか?


書込番号:18492282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/18 22:13(1年以上前)

別にホンダファンでも無いが、というより相方がデミオ買ったのでマツダの方にシンパシー感じるが、所謂クオリティの高い内装や、鼓動デザインは最初の一週間だけ。それ以降はそれが当たり前になるので、使い勝手に軸足が移るね。狭いってのは端から納得してるので構わないが、デザインありきで物置が無いと言えば語弊があるが使える物置が無い、窓の写り込みが顕著、身長にもよるが少なくとも私や家内にとっては乗り降りがし難い等々ネガな部分が目立つ。街乗り、買い物用で買ってみたが、鼓動デザインは総じて実用性の観点からは合格点はおぼつかないと思う。
ホンダはセンタータンクレイアウトって武器があるから実用面ではマツダ車では勝負にならんと思う。
どちらを取るかは人それぞれ。カテゴリーは同じでもクルマのキャラが違うので比較、批判しても意味ないよ。

書込番号:18492497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/18 22:28(1年以上前)

F1に復帰する、これから更なる進化を遂げるであろうホンダに期待しよう!

書込番号:18492566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raulbakaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 00:04(1年以上前)

ヴェゼルとcx3で迷っているものです。

cx3でヴェゼル程度の室内空間があれば、
ヴェゼルの販売台数を抜くのでは?と思うのですが、
まぁ、タラレバの話ですね。

書込番号:18493017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/19 00:19(1年以上前)

マツダはハンドリングもいいけど、このクラスで国産車では唯一CVTでは無いのが魅力的だよね

書込番号:18493076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ191

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 暫定カタログ、暫定価格一覧 到着

2015/02/06 19:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

CX-3 暫定カタログ、価格一覧、クリアファイル

ダメ元で、デミオのカタログを申し込みました。住所欄の余った欄に(本命はCX-3 SKYACTIV-D XD TOUR 4WD 希望)と書いた所、翌日にクロネコメール便で以下が届きました。
(1) CX-3 暫定カタログ
(2) CX-3 暫定価格一覧
(3) マツダ クリアファイル

いやー、ラッキーでした!

書込番号:18445651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/06 21:08(1年以上前)

>ダメ元で、デミオのカタログを申

CX-3のカタログ・・・ですね。

失礼しました。(@_@)

書込番号:18446094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/08 12:19(1年以上前)

ウチも先々週そのカタログをもらいましたが
まだ本カタログって出てないんでしょうね?

今から予約すれば3月中に来るとか言われましたが
試乗してみない事には多少不安で・・

でも最近のマツダって凄くデザインいいですよね♪

余談ですがウチの会社の会長がデザインだけで奥さんにアクセラ買ってました。

書込番号:18452469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2015/02/08 13:30(1年以上前)

装着イメージ

ただいま、ホイール&サマータイヤ&スタッドレスタイヤを選定中です。
カーポートマルゼンWEB販売部さまに確認中です。
- - - - -
■あなたのお乗りの車
そのほかの車種:
マツダ CX-3 LDA-DK5AW 4WD 1.5L DOHC XD Touring 6EC-AT
◆タイヤ&ホイール(暫定価格表より)
・215/60R16 95V タイヤ / 16x6 1/2J インチアルミホイール
・215/50R18 92V タイヤ / 18x7J インチアルミホイール
■お問合せ
マッチングに関するお問い合わせ

■お問合せ内容
16インチ
(タイヤ&ホイール1台分)
リム幅F:6.5J/R:6.5J-16
タイヤサイズ
F:215/60-16 95Q
R:215/60-16 95Q

◆ホイール
メーカー / ブランド : KOSEI / プラウザー
商品名 : リンクス
インチサイズ : 16
ホイールカラー : ブラックポリッシュ

◆スタッドレスタイヤ
メーカー / ブランド : DUNLOP / ダンロップ
商品名 : ウィンターMAXX
インチサイズ : 16

書込番号:18452738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/08 14:08(1年以上前)

16インチホイール装着イメージ

すいません、装着イメージを間違えました。
訂正させて下さい。

書込番号:18452870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2015/02/08 20:02(1年以上前)

CX-3&KOSEI ブラウザー

ホイール&スタッドレスタイヤ&サマータイヤのOKがでました。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆ホイール
メーカー / ブランド : KOSEI / プラウザー
商品名 : リンクス
インチサイズ : 16
ホイールカラー : ブラックポリッシュ
◆スタッドレスタイヤ
メーカー / ブランド : DUNLOP / ダンロップ
商品名 : ウィンターMAXX WM01
インチサイズ :215/60-16 95Q

セット価格 ¥113,800-    
取り付け用ナット メッキ⇒ 20個 ¥2,700-
組込みバランス作業料、梱包料(普通車16〜18インチ)⇒ ¥6,480-
送料 ⇒ サービス中!(一部地域を除く)
その他 チッソガス充填サービス中。

最終合計金額  ¥122,980-(税込み)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆サマータイヤ
メーカー / ブランド : DUNLOP / エナセーブ
商品名 : EC203
性能 : コンフォート
インチサイズ : 215/60-16 95H ×4本
価格 ¥42,000-
送料 ¥2,160-

合計金額 ¥44,160-(税込) 
++++++++++++++++++++++++++++++
タイヤ&ホイールセットであれば今月末まで送料サービス中!!

ご検討宜しくお願い致します。
++++++++++++++++++++++++++++++

書込番号:18454303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/08 20:20(1年以上前)

ネットショップの価格

ちなみに、ネットショップでしたら多少はお安く買えそうですね。

書込番号:18454384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/09 13:20(1年以上前)

もし許されるなら、マツダ CX-3 の暫定カタログ、暫定価格表をスキャナーに通して全ページカラーで公開したいけどね(笑)

書込番号:18456833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/09 19:15(1年以上前)

さっき、ニッシン自動車工業東北さまからお電話を頂いた。なんと、ご担当営業さんも車椅子乗りだそうです。マツダのクリーンディーゼル人気の話や故郷話で盛り上がったり。是非ヤラセて欲しいそうで、なんなら本社(埼玉県)でやる勢いでした。商談の進捗があったら連絡する約束をしました。手動アクセル・ブレーキ装置は20万円強。But, TAX FREE.
車両本体、オプションはカーナビ、オーディオ、アルミホイールも含めて全てTAX FREE.手帳最強(笑)

書込番号:18457699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/09 19:19(1年以上前)

手動アクセル・ブレーキ装置

ニッシン自動車工業のご紹介。
http://www.nissin-apd.co.jp/

書込番号:18457711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/10 23:02(1年以上前)

CX-3 価格表 - FF

CX-3 価格表 - FF

書込番号:18462192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/10 23:04(1年以上前)

CX-3 価格表 - 4WD

CX-3 価格表 - 4WD

書込番号:18462204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 09:43(1年以上前)

本来、価格表はまだ非公開…
それを堂々と販社名入りでアップするのは…

書込番号:18463237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:91件

2015/02/11 10:10(1年以上前)

「暫定」と記載があるから、仮に価格に誤記があっても、責める理由には成らないから、大した問題では無いと判断しました。

書込番号:18463312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 10:16(1年以上前)

暫定とは言え価格表には変わりないです
誤記うんぬんの問題ではありません
非公開のものを堂々とアップする行為が問題なんです

書込番号:18463336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/11 10:17(1年以上前)

いや、価格の誤記とかよりも非公開のものだとしたら、スレ主さんが勝手にネットにあげて公開するのがよくないような…?

書込番号:18463339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:91件

2015/02/11 10:21(1年以上前)

判断については、カカク コムにお任せします。CX-3に興味のある方しか、このスレにはいらっしゃらないでしょうから。

書込番号:18463360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/11 10:27(1年以上前)

ちなみに、CX-3の暫定価格表や暫定カタログは、アクセラのカタログ請求時に、余った住所欄に(本命はCX-3 1.5L TOUR SKYACTIV-D パールホワイト です) と書いたら、アクセラとCX-3 の暫定資料をお送り頂きましたから、私の熱意を感じ取って下さった東北マツダさんには感謝感激です。

書込番号:18463382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 12:41(1年以上前)

非公開のものを許可も得ず勝手にアップする事が良い事って言いたいの?
泥棒が、泥棒に入られるヤツが悪いって言ってるようなもん

書込番号:18463819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:91件

2015/02/11 12:47(1年以上前)

To みゃ男爵さま
資料には「非公開」の文言は見当たりませんが?

書込番号:18463850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 12:53(1年以上前)

発表前の車の価格表は原則非公開
疑う様なら東北マツダに直接聞いてください
常識的に考えれば、例え書いて無くてもアップなんてしない
万引きしないで下さい、って書いてなかったら万引きしても良いとでも?

書込番号:18463869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング