CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 39〜322 万円 (1,303物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 14 | 2015年2月28日 00:21 |
![]() |
30 | 11 | 2015年2月27日 18:19 |
![]() ![]() |
63 | 11 | 2015年3月9日 00:59 |
![]() |
30 | 9 | 2015年2月24日 08:53 |
![]() |
4 | 6 | 2015年2月24日 00:14 |
![]() |
4 | 1 | 2015年2月22日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
本日、ディーラーより連絡ありました。
クリーンディーゼル補助金が、15万円くらい出るそうです。
当初、デミオと同等の2万円程度と思っていたのですが嬉しい誤算です。
ディーラーが言う事なので根拠がない事ではないと思うのですが予想外ですね。
とりあえず、ご報告です。
書込番号:18521593 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

別スレで既に報告ありましたね。
失礼致しました。
書込番号:18521646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補助金15万くらいとは3月登録以降の話でしょうか?
書込番号:18521768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、ディーラーさんより今日連絡ありました。
はっきりとは言えないですが、クリーンディーゼル補助金は10万円は出るとのことです。
ちなみに2月登録です。
書込番号:18521919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は今週の土曜日に納車なのですが、今回の補助金額は2月登録分と聞いております。
3月以降登録分は、まだ不透明な点があるそうですね。
書込番号:18521950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月登録の場合の補助金どうなるのか❓早く知りたい。情報入手次第教えて下さい。
書込番号:18522070
0点

15万は出ないでしょう!一昨年にアテンザディーゼルで12万しか出なかったのに今になって増えるとか考えられないんですけどね。
書込番号:18522092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2月登録分の申請が事務局に6日必着だそうで、至急と呼び出されて明日書類送ります。
Dラーで詳細聞いて報告致します(^_^;)
書込番号:18522403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日確認してきました。2月登録のXD13万、XDーT15万、XDーL16万でDラーもアクセラの立場は!何故にデミオは!と驚いてました。
ただ、2月登録車が私のXDーLだけだったのでXDはだった様な…と(-"-;)
3月登録も同じ金額だったら思わぬボーナスになりますね。
書込番号:18523107 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般社団法人 次世代自動車振興センター が本日(平成27年2月27日)
発表したところによると,
3月以降に登録された車両にも補助金が交付されるようです。
書込番号:18523444
4点

デミオ購入しましたけど、正直うらやましい!
なぜデミオは2万(XD-T)なの・・・
デミオとの価格差がかなり埋まりますね!
高いなと正直思いましたが、他社と比較しても、
補助金ありでしかもクリーンディーゼルは問答無用で免税なので、お得感出ますね。
ライバルといわれるヴェゼルハイブリッドは補助金無し+免税でないグレードもあるそうなので・・・
書込番号:18523478
7点

CX-3のサイトでカンタン見積もりができるようになりましたね
サンルーフほしいのに選択できない・・・。
書込番号:18523709
2点

3月登録でも16万出るのでしょうか?
だとしたらかなりラッキーですね
予約した時に営業マンが出たとしても3万くらいと言っていたので
書込番号:18523780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリーンディーゼルのみ、という潔い設定が良い方に受け取られたんでしょうね。
多分、ガソリンエンジン車の設定があったらもっと金額が低かったのでは?
なにはともあれ15万嬉しいなー
書込番号:18523871
2点

AWDだと少し安くなるようです。
FFに比べて2万安。XD T L FF 16万 AWD 14万
書込番号:18525546
0点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
最寄のディーラーからDMで2月28日、3月1日と発表展示会の案内が来ました。
CX-3の各グレードの価格情報も書いてありましたが、こちらで散々情報を貰ってましたので、あまりびっくりすることもないのですが、デミオのXDの上位グレードのくらいの価格が最低グレードっていうのは中々お財布的には厳しいです(実際クルマを見たらモノとしては妥当なのかもしれませんが・・・)。
ディーラーに車が届いているのは、先週末にディーラーの横を通り過ぎた時に見かけてましたが、正式に案内が届いたので試乗も出来るかなと期待しています。
運転席もさることながら、後部座席や荷室とかもチェックしつつ試乗したいと思います。
5点

スレ様。 こんにちは。
ダイレクトメールが届いたのですね〜 とうとう来る日がキタ〜 という感じでしょうか。
ちょっとこの場をお借りしてすいませんが、明日金曜日有給を取りました。(仕事がひと段落落ち着いて久しぶりに身体をリフレッシュします)
明日金曜日にMAZDAさんでCX−3が試乗出来るといいなー と思いますがほとんど28日の土曜日がメインでしょうね。
カタログだけでももらえるといいかなと思っています。
カー雑誌の方でも少ししたら色々他の車との比較等の情報を得られますが、気に入った車なので今更比較は考えないですね。
とにかく楽しみですね。
書込番号:18519186
4点

金曜日に有休良いですね!
準備の良いディーラーなら試乗大丈夫なんではないですか⭐️
お客さんもそんなに多くないでしょうし、じっくり見れるかと。
書込番号:18519313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明日に市内(岐阜在住です)をぶらっとして何気にMAZDAに寄ってみようかと思ってます。
またこのスレにお伝えしますね。
書込番号:18519963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あす午後1時からマツダの社長が出てきてCX3発表会があります(都内)。ということで試乗も午後から開始なのでは。予約とかできるのであれば、したほうがいいと思います。
書込番号:18520005
3点

情報ありがとうございます。
ディーラーさんに問い合わせてみますね。
と言うことは、テレビコマーシャルも楽しみですね。
書込番号:18520015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CM調のVはすでにHPで見られますね。マツダの力の入れようがわかる、すごくカッコいいものだと思います。マツダのR&Dセンターがある横浜が舞台ですね。
本CMはユーザーを意識して27日の午後7時とかゴールデンタイム以降に各TV局に入れられていると思います。
書込番号:18520074
6点

私も、明日は有給休暇です。
早く私用を済ませて、ディーラーの本店に顔を出してみようと思います。
書込番号:18521472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
実は夕方に最寄りのMAZDAディーラーさんに問い合わせしましたが試乗車はまだ無くカタログならお渡し出来ますとの事でした。
早く試乗したいのですがとりあえずカタログを眺めてワクワクドキドキして待ちます。
書込番号:18521494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金曜日が有休の方って結構いらっしゃるんですね☆
試乗まで出来るといいですねぇ。
自分は土曜日も出勤なので早くて日曜日になりそうです(汗)。
日曜日も家族サービスでディーラーに行けるかどうか怪しくなってきました。
いずれにせよ、ディーラーに行かれて試乗された方の感想がとても楽しみです。
書込番号:18522000
0点

>びっとちゃんさん
すみません。早とちりでした。
CM開始はあす28日からだそうです。小飼社長が言ってました。ちなみにセラメタとソウルレッドが競演する形のCMでした。個人的にはHPにあるyoutubeの方が良かったかなと。
書込番号:18524118
1点

そうでしたか。了解しました。
で、本日有給取って早速MAZDAディーラーさんへ行きました。
試乗車がありましたが残念ながらまだ登録が完了前でしたので試乗出来ませんでしたが試乗車を再度じっくりと外装、内装を見させてもらいました。何とLパケのフル装備でした。赤いボディーが目立つ。
またまた惚れ直しました。
今家でじっくりとカタログを眺めてる所です。
明日の納車の車もありました。羨ましいです。
書込番号:18524236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
雑誌、ネット、展示車… だいたいどこでもソウルレッドとセラメタが多いですよね。時々ブラック?
テーマカラーというか、イメージカラーなので当然なのかもしれません。
そこで色選びのご参考までに、私がディーラーで撮ってきた「その他の色」をご紹介させていただきます。
・ディープクリスタルブルーマイカ
・メテオグレーマイカ
蛍光灯下だったり室内だったりで肉眼で見た時と同じかどうかは保証しかねますが、少しは参考になるのではないでしょうか。
ちなみに私は肝心のソウルレッドとセラメタを見たことがありません…
19点

この2色はレアですね〜
2台ともXDの用ですがtouringやtouring-Lだとまた雰囲気が違うんでしょうね。
どの色も魅力的です。
書込番号:18511388 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

天邪鬼の私は、欧州車を彷彿とさせる「チタニウムフラッシュマイカ」を選んでしまいました。滅多に見かけることのない色になりそうな予感がします。
書込番号:18511800
8点

私はダイナミックブルーマイカにしました♪
車種を決める前から『次の車は鮮やかなブルーにする!』と決めてましたので(笑)
実際に展示車も見ましたが、想像通り綺麗なブルーで、尚且つCX-3に似合っていました♪ ⇒ 自己満(笑)
書込番号:18511855
4点

NoFunNoLifeさん
KO-METALさん (あ、USBメモリの…)
もしも実車の写真撮ってたら、よろしければ貼っていただけないでしょうか。
ぜひ見てみたいです。
当方、試乗してみて、いい感じならCX-3買ってしまいそうなんですが、いかんせん色を決めかねております。
休日にいろんな店舗をまわって各色見てこようと画策しているのですが。
書込番号:18511929
6点

私が予約した店舗には、セラミックメタリックのみしか展示されていません。納車されるまで、チタニウムフラッシュマイカの実車は見られないと思っています。納車されたら、写真をアップしますね。
カタログには各色のイメージが掲載されているようです。
書込番号:18512413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tusunikeさん
USBメモリの・・・です(笑)
ところで実写の画像ですが、撮影し忘れたんですよね・・・
申し訳ないです(>_<)
参考になるかどうかですが、Youtubeにこんなのがありましたよ♪
たぶんフォトショとかで作ったんでしょうが、全色のイメージがよくできています(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=o72j-FM-PtA
既にご存知ならご容赦下さい(^^;
書込番号:18512563
3点

ソウルレッド待ちの書き込み初心者です。 こちらより、CX−3の製造工程や船積み風景が見ることが出来ます。 http://youtu.be/ZjUQlbvbEfo
書込番号:18525616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、納車となりました。約束通り、写真をアップします。チタニウムフラッシュマイカ、想像通りの(年相応?)いい色でした。根っからのMT派なのでもちろんMTをチョイスしましたが、非常に楽しいです。市街地・高速道路・ワインディングと計150kmほど走りましたが、市街地だけなら平均燃費(メーター表示)は23km/L、ワインディングでも18km/Lと経済性にも優れています。オプションでMRCCを着けましたが、こちらも快適で、高速道路での長距離移動を大いに助けてくれそうです。やや高額で無理をしましたが、満足しています。
書込番号:18557306
6点

NoFunNoLife さん
これまた素敵な色じゃありませんか!!
仰るとおりヨーロッパ車みたいですね。
納車おめでとうございます!!
写真貼り付けありがとうございます。インプレも参考になります。
やっぱりMTがいいなぁ…
ATの試乗で感じた発進時のタイムラグみたいのは自分の左足次第で無くせると思うんですよねぇ…
目指せ!CX-3色図鑑??
やっとソウルレッド見ました。
書込番号:18557600
3点

NoFunNoLifeさん
チタニウムフラッシュマイカ ←初めまして拝見したカラーですがイイ色ですね〜。
ソウルレッドかセラメタしか見たことなかったので、参考になります!
書込番号:18558415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tusunikeさん、時計馬鹿さん、
お二人のカラー選びの参考になれば幸いです。
2/27に公開されたマツダ公式ウェブサイトのCX-3のカラーバリエーションを見て、「チタニウムフラッシュ、失敗したかな」と思いましたが、実車はイメージ通りだったのでホッとしました。
PCモニターのカラー調整の問題もありますが、公式サイトのCX-3のカラーは現物とかけ離れ過ぎているように思います。
やはり実車を見て決めるのが一番良いですよね。
もう少し待てば、ディーラーにいろいろなカラーが投入されるかもしれませんね。
書込番号:18558792
0点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
本日Dラーより、3月9日にDラーにクルマが到着するとの連絡がありました。
広島の工場出荷後、バイザー等のオプション架装する工場が混んでいるとのことで
7、8日の週末納車には間に合わず残念でしたが、それでも予想より早い納車にウキウキしています。
ちなみに契約日とグレード、オプションですが
1月30日契約
XD Trg 2WD セラミックメタリック
MO:MD CDプレイヤー
DO:LEDフォグ ナビ
フロアマット、バイザー
です。
ただ仕事があるので、9日当日にクルマをとりにいけるかどうかは微妙ですが(^^;
8点

おめでとうございます!
ウキウキが止まらないですな!!(*^^*)
書込番号:18510833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。 納車確定おめでとうございます。
いい意味で寝られない日々があるのではないでしょうか。
オプション、色の選択も良いし、良い買い物ですね〜
今回のトータル購入価格はどれぐらいでしたか?
書込番号:18511297
2点

スレ主様
羨ましい限りです。
是非安全運転でCX-3ライフを満喫して下さい。
書込番号:18511422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>びっとちゃんさん
車両本体価格はMOが装着された価格なので、価格表のとおり262万円程です。
それにプラスしてフロアマット、バイザー、ナビ用SDカード、フォグランプを付けました。
ETCは前車から移設するので、取り付け費用がかかっています。
その他パックDEメンテ、延長保障、OSS申請費、リサイクル預託金、自動車税等の諸費用が15万円程です。
すべてを合計すると288万円程になりました。
そこから値引きをしてもらいましたが数万円程度ですので、実際の支払額は280万円前半だと思って下さい。
ただディーゼル補助金の事を考えて、車両本体からの値引きは0円にして、DOや作業費からの値引きにしました。
蛇足ですが、下取り車があったのですが、マツダの下取り価格が異様に低かったので、
買取専門業者に売却したところ、倍以上の価格が付きました。
書込番号:18511620
2点

>びっとちゃんさん
失礼しました。
↑の返信内容ですが、一部間違いがありました。
上記金額にフォグランプの値段は含まれていません。
フォグランプは装着費用を含めて45000円といわれていて、
装着時はそこからいくらか値引きをしてもらうことを約束しています。
書込番号:18511677
2点

スレ主様。
情報ありがとうございます。
良い商談をされましたね〜 羨ましい限りです。
こちらは現車が来年度4月の車検でもう少し乗ってから購入する予定です。(年末購入予定)
またインプレッションをお聞かせくださいね。
書込番号:18512157
2点

おめでとうございます!
ディーゼル補助金の事を詳しく知らなかったので、自分は本体から値引きしてしまいました。
明日ディーラーに電話してみます。
情報ありがとうございます!
書込番号:18512402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨日ディーラーから連絡がありました。
2月28日の納車で決定です!
ただしディーラーオプションは部品が間に合わないので、
納車後に取り付けという事になりました。
1月3日に契約して、長かったようで短かったような。。。
今週末が楽しみです!
書込番号:18512497
2点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
2月に私が答えて終了になったKINGカズさんの質問
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=18431903/#tab
ですが、各所に展示されているCX-3はUSB3.0コネクターでは無いですね。
気になったので数台確認したのですが、
どれも青い色のコネクタではなく黒コネクタでした。
なのでUSB2.0コネクターのようですね〜。
間違った返答ごめんなさい。
まぁ、音楽データを読み込むだけなので高速データ転送要らないってことでしょうか。
前回の記事を読まれた皆様にも誤った内容を示し誤解させてご迷惑をおかけしました。
1点

スレ違いだったらごめんなさい。
USBメモリがらみということで懐の深そうなタイトルに甘えます。
ディーラーオプションで、USBポート付きアームレスト(肘掛け)なるものが有るそうです。
また、USBポート無しアームレストというのも有るそうです。
このUSB付きアームレストのポートにUSBメモリを挿したら音楽を聞くことできるでしょうか?
それともただの充電ポートでしょうか?
もしアームレストのUSBポートでメモリが使えるならシフトレバー周りがスッキリするなと思いまして。
書込番号:18511105
0点

tusunikeさん;
マツダの下記公式サイトでは「後席充電用USB端子付」と記載されています。
http://www.mazda.co.jp/accessories/cx-3/new_item/interior/
書込番号:18511193
1点

散財会会長さん
スレをお借りしてしまい申し訳ありません…
okamさん
ありがとうございます。
用品のサイトもうあるんですね。 そして"充電用"の文字…
CX-3買うとしたらMTにしようかと思っているので、ものすごく小さいUSBメモリか90度曲がるUSBコネクタとか付けようかな… いや、手に当たることはないとは思いますがなんとなく。
書込番号:18511306
0点

どうぞご自由にお使いください(笑)
tusunikeさんが、小さなUSBメモリーって書き込まれていますが
私が今回CX-3用に購入したのが
上海問屋さんの下のコレです。超小さくて、しかも黒で目立たないので
まだ車に差してもいないのに気に入っています(笑)
http://www.donya.jp/item/25465.html
あー早く車来ないかな〜・・・。
書込番号:18511421
1点

散財会会長さん
なにこれ?こんなに小さいのあるんですね〜 いいなぁ、しかも容量は32GBもあるんですね。
自分の想像してた小さいUSBメモリってもう少し大きかったです…
書込番号:18511587
1点

小さなUSBメモリならこんなのもありますよ♪
http://item.rakuten.co.jp/akibadirect/0619659070625?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000096
実際に使ってますが、特にトラブルも無く良い商品と思います(^^)
書込番号:18511787
0点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
とても懐かしい動画がありました。
そうです。91年のルマンの実況放送の動画です。
その中に、マツダファンなら、必ずもう一度聞き返したくなる言葉が。
http://youtu.be/HYkL5ropKEc?t=11m30s
どうです? わかりましたか?
1点

生命の鼓動さんはCX−3を注文されたんですか?
それは待ち遠しいですね。
動画の解説の方もかなり興奮してしどろもどろですね。どなたでしょう。
でも、「人とマシンの一体化・・・」とか言ってたような。
この放送、たしかテレビ朝日で1時間のディレイ放送だったんですよね。
途中経過も、いろんな番組の合間に入れてたような気がします。
ゴール時のスポンサーはもちろんマツダだったと思いますが、まさか優勝するとは
思いませんでした。歴史的快挙なのにマツダファン以外は、知らないふり、よほど
悔しかったんじゃないですか?
もちろん、マツダ教信者を自称する私も愛車との一体化はぬかりありません。
愛犬クロベに引き回され足腰へろへろのアラ還の私に合わせ、エイト君も
ブッシュがへたったか、わだちでよれよれ、あれ、こんな一体化ではいけませんな。
愛車ともどもしっかりメンテしてがんばります。
スレ主さんも早く納車になるといいですね。しっかりシンクロしてください。
書込番号:18508342
3点


CX-3の中古車 (1,303物件)
-
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 209.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
CX−3 1.8 XD エクスクルーシブ モッズ ディーゼルターボ ナビ 360度モニター ETC フロアマット
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
CX−3 2.0 20S プロアクティブ 4WD ナビ ETC 全周囲カメラ ドラレコ
- 支払総額
- 171.1万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
17〜211万円
-
14〜172万円
-
33〜1028万円
-
42〜695万円
-
32〜279万円
-
68〜633万円
-
110〜360万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 209.7万円
- 諸費用
- 13.1万円