マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(12985件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信38

お気に入りに追加

標準

展示車

2015/02/12 00:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

湘南マツダ、平塚店に展示車あり!
自分には白に見えた。

書込番号:18466512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/14 19:52(1年以上前)

四日市→鈴鹿の国道1号線上のマツダには赤が置いてありましたね。

書込番号:18476259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/14 20:15(1年以上前)

九州マツダ春日店にはセラミックメタリックのXDツーリングがありました。ショールーム改装中で、道路からは見えないとこです。
黒のシートとアルミホイールいいなと思いました。
あと、イオンモール福岡近くにあるマツダオートザム空港東にソウルレッドが置いてました(交差点止まった時に見えました。)

書込番号:18476338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/14 21:22(1年以上前)

私も九州で展示車今日見て来ましたー。
やっぱりよかったです。
ドアの重みや閉まり?は想像以上でさながらゴルフの様でした。
でも、値段が高いですね。涙
中身がデミオならデミオでいい気がします。
後席も想像よりかは広い気がしましたが、
家族のことを考えると狭いかなぁと。
そして、あまり長距離は走らないのでディーゼルよりもガソリンがいいのですが、
ガソリンが追加される予定もないし、
値段が同じくらいならcx-5のプロアクティブあたりがいいんでしょうかね。
あるいはアクセラか。
cx-5と3は乗り心地もかなり違ってくるんでしょうか。

書込番号:18476636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/14 21:45(1年以上前)

浜松産業展示館に、CX-3シアターという名で外からは中の様子が全くわからない黒い壁のブースが設けられていて、その中にXDのセラミックメタリック、XD-Trgのソウルレッドが置いてありました。発売前のため撮影禁止の表示があり残念ながら撮ることはできませんでした。ホイールベースがデミオと同じようには見えないかんじで、思ったより大きく感じました。後部座席は確かに広いとは言えませんが個人的には問題ないかんじでした。CX-3は思ったより多くの人が気になっているんだなっていう雰囲気でした。
BOSEの特設コーナーもあり、BOSEの社員さんがマツダに載せてるBOSEスピーカーかどれだけ素晴らしいか力説してくれて、CX-5に乗ってそれを体感することが出来ました。オプション価格は6万ですが、実際には倍程度の値段のものを入れているらしいです。あと、革シートと布シートで音の響きが変わるので、スピーカーの初期設定を変えているそうです。確か明日まで展示しています。

書込番号:18476769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2015/02/14 21:52(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。
地域によって、時期や展示方法が違いますね!
自分が通りがかりで見た平塚店には、遅くても11日には届いていて、誰でも見れるように展示してありました!
明日、浜松産業展示館へ行ってみます。
担当者は、「発表前なので、シートに被せてあります。こっそり見てください」と。

書込番号:18476800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/14 22:15(1年以上前)

>発売前なので、撮影禁止

何処も外に堂々と展示してるから、説得力に乏しくなりますね。
(画像は交差点停止中に撮影)
とにかく欲しい方には車に触れること出来るからよいですね。

書込番号:18476918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 22:51(1年以上前)

本日、現車確認しました。

フロントグリルいいですね。デミオとナンバーの位置が違いグリル外にナンバーが取り付けられるのがいいですね。

内装のデザインはデミオと共通ですが質感の違いでワンランク上な感じでした。

後部座席はデミオより広く問題ないレベル。

車両価格250万ぐらい〜ですが標準装備品を差し引くとそれほど高いと感じませんでした。

値引きの大きいCX5、新型のCX3どちらを買っても後悔ない気がします。

書込番号:18477110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


danbo1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/14 23:25(1年以上前)

CX3とCX5
後ろ姿ですが、大きさはこんな感じです。

書込番号:18477290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


danbo1さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/14 23:41(1年以上前)

ちなみに、顔はこんな感じです。
セラミックメタリックのXD
スポーツ車の雰囲気が漂っています。

書込番号:18477370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/02/14 23:44(1年以上前)

XDTセラメタ見てきました。私はホワイトで注文しましたが、なかなか渋い色で人気色になると思います。前席後席ともデミオより広くて安堵してます。後席は、足元は狭いですが174センチで座高の高い私でも頭のスペースに余裕があり良かったです。アテンザセダンやアクセラでは頭が当たりました。外寸のサイズさえ問題なければ価格や装備を考えると明らかにCX5がお買い得です。私の場合は、狭い道路もよく走り、立駐も利用するのでディーゼルではサイズ的にCX3しかなく、実車見ずに注文しました。

書込番号:18477389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/02/15 00:00(1年以上前)

cx-5と並ぶとすごい違い分かりますねー

書込番号:18477460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/02/15 00:17(1年以上前)

CX5LパケはCX3ではオプション設定がないALHやメモリー付10ウェイパワーシートが標準となっていて、車格の違いも考えるとホントお買い得。CX3は高いです。

書込番号:18477515

ナイスクチコミ!3


furuta777さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/15 13:25(1年以上前)

こんにちは。
本日午前中実車(XD AWD LEDコンフォーントパッケージ、セイフティパッケージ、セラメタ)を見てきました。

一言で言うと思ったより小さかったです。今の車のほうが車幅が狭いのに乗った感じはCX-3の方がだいぶ狭く感じました。これはドアの厚みがあるためかと思いました。前席のシートは上に上げると同時に前に出ますので(斜め上にシートが動きます)目いっぱい上げるとハンドルを押し込んでもスペース的に窮屈な感じがしました。シートを後ろに下げたらまずまずでしたが。視界は標準的(デミオよりは良いです)でした。サイドミラーは大きくてかなり見やすくてよかったです。後ろは思ったほどではなかったですが、(前後のひざスペースはこぶし一つ半ありました、身長170体重65です。)大人3人は幅的にきつい印象でした。
トランクルームも小さく今の車(パジェロイオ)の2/3ぐらいかなと思いました。

エンジンルームも見せてもらいましたが、全体的な印象は高機能なメカをぎゅっと詰め込み、コンパクトに仕上げてあるなぁと思いました。どちらかというとゆったり感よりも走りと経済性に寄った感じでした(走りはデミオ1.5Dで体験しています)が、デザイン・内装・センサー、ミリ波レーダー等の安全性も含めてやはり契約して良かったかなと思える仕上がりでした。


書込番号:18479268

ナイスクチコミ!4


hamaloさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 17:38(1年以上前)

CX-5とは似ているようで似ていないです

ノーズが長くAピラーが寝ていて、タイヤハウスの間が狭いです

本日ディーラーで見てきました。
たまたまですが、CX-5の隣に置いてありました。

CX-5から始まったこのシリーズですが、モデルを重ねるごとに洗練されてカッコよくなっているように思いました。
アクセラ、デミオ、CX-3の中から今年1台契約したいなぁと考えています。

登録後、試乗可能とのことですが、予算が許せば勢いで契約してしまいそうなスタイルでした。
ただラゲッジが狭くて、うちのベビーカーは積めなそうでした。
また、後席の広さは思ったよりあるのですが、足元の間口が狭いので乗り込む時にドアを大きく開けないとサイドシルや内張りのスピーカー付近を蹴ってしまいそうです(蹴られるのが嫌なもんで)。
そして座ってみると座った時に顔の横にCピラーがあるため圧迫感を感じました。
気にしない人で体の大きくない人なら後席も1〜2時間は平気そうですが、あとは後席の乗り心地が気になりますね。
(300万円の車にトーションビームというのがどうにも引っかかっています)

書込番号:18480093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 22:58(1年以上前)

本年夏頃に車を入れ替えをしようと思い立ち、人気車種に急上昇中のCX−3の展示車を見に行きました。
カラー(セラミックメタリック)を含め外観的には相当気に入ったのですが、思った以上に荷室が狭かったことと、後席のゆとりがなく、ドアが小さくて乗り込みにくいことから家族で旅行に行く派には向かないかな?と感じました。また、タイヤが18インチとかなり大きいためスタッドレスタイヤを含めて交換のランニングコストを考えると、そこまで車にお金をかけることはできないと思ってしまいました。スポーツカー的な車好きの方にはいいのでしょうが、そこまでこだわらない人間にはスペックが贅沢すぎると感じました・・・。

書込番号:18481488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2015/02/16 12:45(1年以上前)

昨日、浜松産業展示館で見てきました!
会場の隅に、黒幕で囲まれたスペースに2台展示されてました。
撮影禁止でした・・・
新色のシルバーは、屋外で見てみたい!

書込番号:18483092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/16 18:42(1年以上前)

試乗車は、発売日まで待ってくださいとディーラーの担当者から言われました。

アクセラと同等の足回りに期待します。

書込番号:18484048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/02/16 20:19(1年以上前)

東海マツダ、岐阜県内で本日、実車を確認してきました。
XD-L 4WD セラミックメタリック
展示車にLパケはないと思っていたので、かなり嬉しかったです。
いちばん感じたのは、デミオより質がかなり高くなっていますね。
リアシートの空間を気にしてましたが、シートの質が良いからか、身長177センチの私でもよほどの遠出でなければなんとかなりそうです。個人的にはデミオより広く、フィットより狭い印象をもちました。

書込番号:18484482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/02/16 21:29(1年以上前)

滋賀県にもありました。
チタニウムもかっこいい!!高級感も漂っているな〜
欲しいな〜とテンション上がりまくり!
カタログも在庫なしも納得です

でも、やはり価格がネックですね。
デザインや物づくりの姿勢は共感しますが、ターゲットが30代の子育て世代とは疑問です。
後部座席も狭いし(チャイルドシートどうするんだろ?)、トランクもそれなりですし。
ミニバンより高いのは、正直辛いなあ。

家族のメインじゃない車だとしたら高すぎるし、とても奥さんを説得できません。

マツダデザイン+ディーゼルのちょうどいい価格の車出ないかなあ〜




書込番号:18484819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/16 22:56(1年以上前)

セラメタXDTの展示車を見てきました。
見た感じは想像よりカッコ良く大きかったです。後部座席も思ったより広く感じました(私は183センチ)。嫁も同じ感想です。と言っても新型デミオと現在乗ってる11年前のアクセラを基準に見てるからかもしれません。ミニバンやcx-5などを比較されれば狭く感じると思います。ヴェゼルも試乗しましたが、後部座席とトランクはcx-3より確かに広かったですね。ただ、乗った感じはデミオXDの方が断然良く感じたので候補にはならなかったです。
子供が一人でチャイルドシート利用しますが、現在保有車と後部の広さは同じですので使用には問題ないと思ってます。むしろ高くなるので楽になるかと。後部座席の座面が高く設定されてるので前の見晴らしは良かったです
スタッドレスも購入予定ですが、16インチにインチダウンする予定なのでそこまで値段は高くならないと思います。
当方、嫁の通勤に使うのでデカすぎないのも条件なのでcx-3はベストサイズと思ってます。

書込番号:18485306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 予約特典ミニカー

2015/02/11 12:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:58件

値引きは厳しいですが、発売前の予約特典として注文したカラーのCX―3のミニカーが貰えますね。
しかも自分のナンバー入りの (笑)

書込番号:18463764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:43件

2015/02/11 13:00(1年以上前)

ミニカーいらねえ...笑 いらないから値引きしてほしいです

書込番号:18463891

ナイスクチコミ!13


GO-CX-3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/11 15:12(1年以上前)

ミニカーいいですね!
しかも自分の色で自分のナンバーなんて
私が予約したディーラーではまだ話出てませんが、絶対欲しいです。聞いてみます

書込番号:18464307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


furuta777さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/11 15:57(1年以上前)

ミニカーの件は契約時に営業の方が「デミオの時もそういうことがありましたので今回もあるかもしれませんよ」と言っていたのを思い出しました。私も今度確認をしてみたいと思います。

書込番号:18464422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/11 16:59(1年以上前)

ミニカーいいなー。自分はアクセラを注文した時、車のスケッチブックみたいなのをいただきました。まあ、注文キャンセルしましたが…マツダの会社はとてもいい会社だと思ってます。

書込番号:18464623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2015/02/11 18:00(1年以上前)

CX―3に一目惚れでした (笑)

書込番号:18464879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 21:44(1年以上前)

自分のナンバー入りだと,オークションに出せないなあ。

書込番号:18465809

ナイスクチコミ!4


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/12 08:07(1年以上前)

息子の誕生日を希望ナンバーにする予定なので、いいプレゼントになりそうです!

書込番号:18467167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2015/02/12 08:56(1年以上前)

そのアイディア素敵ですね。

書込番号:18467261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GO-CX-3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/13 19:28(1年以上前)

マツダのこだわりはミニカーに対しても半端じゃない!
http://blog.mazda.com/archive/20150313_01.html

先日ディーラーには展示用のミニカーが届いてましたが、一人一人のナンバー入りなんてことするからお客さんのは何ヵ月もかかると営業さんが言ってました(笑)

楽しみに待ちます

書込番号:18574352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

2014年12月より生産開始!

2015/02/05 13:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

こんにちわ。

こちらの記事によると、2014年12月より生産開始しているみたいですね。

http://s.response.jp/article/2015/02/04/243463.html

展示車や試乗車、予約受け付け分でしょうかねぇ?

早く実写車を見てみたいです!

書込番号:18441294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2015/02/05 15:33(1年以上前)

意外と円安の今とにかく儲けようと 海外向けを最優先に作っているかもしれないですぜ・・・

書込番号:18441624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/05 22:04(1年以上前)

11月末に、マツダミュージアムに見学に行ったら、ラインをCX−3用に変更していたようで、生産ラインがガラーンとしてましたよ。

書込番号:18442905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

バックカメラは標準装備

2015/02/01 20:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

先日、CX-3XDツーリングLパッケージを契約しました。
※1年前に新車で購入したアクセラハイブリッドを下取りにして購入。
簡易カタログしかなかったため、営業の方にバックカメラのオプションを確認してもらうと、バックカメラは、全車標準装備だそうで・・・。
アクセラの時は、オプションだったので、結局、必要性を感じず、付けませんでしたが・・・。
バックカメラの車に乗ると、やっぱり便利なのでつけようと思っていましたが・・。

何か、得した気分です。

納車も比較的早いようで・・・。今から、楽しみです。

書込番号:18430190

ナイスクチコミ!3


返信する
okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/01 21:33(1年以上前)

パイカジまっちゃん さん:

契約されたのはFFそれともAWDどちらでしょうか?

バックガイドモニターが全車標準装備というのは、FF、AWDの全車と言うことでしょうか?

又、ヒーティドドアミラーも全車標準装備でしたでしょうか?

書込番号:18430344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/02 00:00(1年以上前)

この車に限らず、バックモニターの有無と駆動方式は全く関係ないかと…

書込番号:18430915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/02 05:58(1年以上前)

okamさんへ
私が注文したのはFFですが、バックカメラのオプションを聞いたときに営業の方が調べてくれて、全車(FF、AWDともに)標準装備だということを教えていただきました。
ミラーの方は、確認は出来ていません。

書込番号:18431282

ナイスクチコミ!4


GO-CX-3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/02 07:44(1年以上前)

契約時に見せてもらった装備表では、ヒーテッドドアミラーは、4WD車だけ3グレードとも標準装備でした

書込番号:18431390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/02 10:50(1年以上前)

パイカジまっちゃん さん:
情報提供ありがとうございます。
バックガイドモニターが全車標準装備というのは嬉しい情報です。
納車が待ち遠しいと思いますが、楽しんでください。

GO−CX−3さん:
情報提供ありがとうございます。
ヒーティドドアミラーは寒冷地でなくても冬場は有用な装備ですので、
FFもオプション選択できればいいのですが。
シートヒーターが標準装備のグレードはどうでしたか?

装備の有無に関する情報でグレードを無視したものが散見され、
どれが正しいのか判断に苦しんでいます。

書込番号:18431686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/02 18:45(1年以上前)

http://carlife.biz/archives/1620/
ここの口コミに貼られていたリンク先にCX-3の装備表がありましたね。

この中の全車標準装備項目に
「バックガイドモニター」
「ヒーテッドドアミラー」
がありました。
信じらるデータなら全車標準装備なのだと思います。
デミオよりずいぶん高いんだから、それくらいの付加価値欲しいですよね(笑)

書込番号:18432791

ナイスクチコミ!1


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/02 20:26(1年以上前)

散財会会長さんへ:

関連装備一覧表の紹介ありがとうございます。

この装備一覧表をヨクヨク眺めると、
CX−3で装備されないはずがないクルーズコントロールが
見当たりません。
フル装備のLパケでは標準装備になると言われている
MRCC、SBSについても記載がなく、AWDモデルの
(仮=未確認)装備一覧表ではないでしょうか。

書込番号:18433100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/02 21:28(1年以上前)

ディーラーから主要装備表を頂いてきました。
ヒーテッドドアミラーは4WDは全車標準装備です。
オートクルーズはXDTに標準装備、レーダー・クルーズ・コントロール
はXDTLに標準装備となってます。XDはオートクルーズがMOPです。

書込番号:18433327

ナイスクチコミ!1


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/02 21:53(1年以上前)

ジョルスンさんへ:

ディーラーから入手された主要装備表では、
シートヒーターが標準装着されるグレードはどのようになっているでしょうか?
又、OP装着可能なグレードは?

書込番号:18433446

ナイスクチコミ!0


GO-CX-3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/02 23:08(1年以上前)

あらためて私のわかる範囲で。
以下、XD/Touring/Lパッケージの順です

運転席助手席シートヒーター FF4WDともにー/FFー、4WD○/FF4WDともに○
ヒーテッドドアミラー FFー、4WD○/FFー、4WD○/FFー、4WD○
オートクルーズ FF4WDともに△/FF4WDともに○/FF4WDともにー
マツダレーダークルーズコントロール FF4WDともにー/FF4WDともに△/FF4WDともに○

ー記号はオプション設定もないものだとおもいます
△はメーカーオプション

書込番号:18433848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/02 23:28(1年以上前)

GO-CX-3さんへ:

装備情報の纏めありがとうございます。

シートヒーターとヒーティドドアミラーは現有のFIT2 HV Navi-premiumに
標準装備でしたので、検討中のCX-3 XD-T FFでも欲しい装備ですが、
OPでも選べないとのことで、検討し直します。




書込番号:18433923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 CX-3 簡易カタログ、簡易料金表

2015/01/30 23:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

ネットに出てますね。

http://carlife.biz/archives/1620/

書込番号:18423018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

カーライフマガジン『driver』2015年3月号

2015/01/21 23:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

昨日2015年1月20日発売のカーライフマガジン『driver』2015年3月号に、cx-3の発売直前特集が6ページにわたり掲載されています。

昼休みにコンビニで見かけ、会社帰りに買おうと3軒コンビニを探し回るも見つからず。

家に帰ってから車で買いに出掛けてしまいました。

ネットなどで既に知っている情報が多いもののオプションや値段の掲載もあり、紙面で見ると改めてむふふふふ。です。

(表紙のNSXもカッコいいですが高くて買えません。)

カーライフマガジン『ドライバー』
https://www.yaesu-net.co.jp/driver/

書込番号:18393598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
fallout7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/01/22 21:02(1年以上前)

CX-3はかなり魅力的なクルマですねー。
もう買う気満々です。
ところで、XDとXDツーリングの機能の違いはわかりましたが、
内装の違いってあるんですかね?

書込番号:18396096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/22 23:12(1年以上前)

fallout7さん
こんばんわ。

XDとXDツーリングの内装の違いについて。

シート(XDTL:本革 XDT:合成皮革 XD:ファブレット)
メーターフードのスティッチ付き表皮
アクティブドライビングディスプレイ(XDはなし)
アナログタコメーター(XDはスピードメーター)
パドルシフト(XDはなし)
など、見た目はこんなところでしょうか?

先日近所のディーラーに行ってみたら
CX-3の簡易カタログを頂き、更に
社員研修用の資料も見せて頂きました。
(ホンダ ヴェゼルと比較していました)

簡易カタログはこちらです。
http://carlife.biz/archives/1620/

XDTLの内装、シートに黒の設定がないのが残念です。

書込番号:18396594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fallout7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/01/25 11:21(1年以上前)

ふなっしぃーさん、詳細情報有難うございます。

XDでも充分過ぎる機能ですが、本革シートも魅力ですねー。
しばらく楽しみながら悩んでみます。

書込番号:18404626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/25 23:10(1年以上前)

CARトップでもCX-3情報4ページ、CX-5アテンザのマイチェン2ページ載っててつい買ってしまいました。
CX-3は辞めてCX-5を契約してしまいましたが、ホントに正しい選択だったのかはよく分かりません。

書込番号:18407176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/27 23:28(1年以上前)

クサタロウさん
こんばんわ。

クサタロウさんの書き込みをみてCX-3情報が載っている雑誌を買い、CX-5アテンザのマイチェン2ページを探しましたが見つかりません。

表紙を見たら『ベストカー』でした。(笑)

『ベストカー』のCX-3情報は5ページでした。

『CARトップ』探してみます!

書込番号:18413659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/07 22:13(1年以上前)

CARトップのその号はそのページ以外にも
クリーンディーゼル特集があったり、全体的にマツダよいしょな内容でした

書込番号:18450396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,318物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,318物件)