マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(12985件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 予約したCX-3がもうすぐやってきます。

2015/02/19 19:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

こんにちは。1月8日の予約で注文したCX-3が発売日にディーラーに届くそうです。
3月早々に納車です。グレードはXDツーリングでレッドです。
実車を見てませんが楽しみです。

書込番号:18495294

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/02/19 19:08(1年以上前)

おぉ〜それは楽しみですね〜。しかも発売日に(^^)走っていると結構視線を集めるでしょうね。
CX-3は見るたびに味が出るデザインだと思いますので、当分一人で見てはにやけてるんじゃあないでしょうか(^^)
存分に幸せを噛みしめてください。

書込番号:18495313

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2015/02/19 19:19(1年以上前)

新型デミオが発売の時から、CX-3を狙っていましたが
いよいよ実物を見ることが出来そうです。
カッコいいデザインで早く街中を走りたいです。

書込番号:18495341

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/19 19:39(1年以上前)

自分も1月10日に予約して3月7日登録です。

待ち遠しいですね(^ ^)
CX-3ライフを楽しみましょう!

書込番号:18495398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 19:45(1年以上前)

CX-3!良いですね。私はデミオ(デーゼル)と迷っています。持ち株が上昇してくれれば、迷いなくCX-3が買えるのですが。

書込番号:18495420

ナイスクチコミ!4


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 20:07(1年以上前)

自分は2月1日契約の27日登録予定です。

1月31日にそろそろ車を買い換え様とネットで検索。
cx3の発売が2月発売と知り翌日マツダディーラーへ。

アクセラ、cx5、デミオを試乗してマツダ車のフィーリングや内装に共感し、そのまま契約しましたw

今から楽しみです!

書込番号:18495487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 20:58(1年以上前)

いいですね!
私は2月初旬契約ですが、未だ何の情報なし…。
Lパケでマツダスピードのスポイラーをつけると納期がかかるかもしれないと言われましたが実際のところはわかりません。

皆さんの情報を聞いて心待ちにしようと思います。

書込番号:18495704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 22:17(1年以上前)

1/9契約で納車は3月半ばになります!北海道です!

ワクワクしましょう!遠出が増えそうだ!!

書込番号:18496098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/02/19 23:01(1年以上前)

1月中旬契約のLパケ・セラメタが3月6日納車です。
展示車はレッドだったので新色の妄想膨らませて楽しみに待ちます。

書込番号:18496331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


furuta777さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/19 23:02(1年以上前)

こんばんは。
2月18日に生産ラインに乗ったと連絡があり、同時に本日、本カタログを頂きました。
ショップオプションなどわくわくしながら見ているところです。

それと詳細はまだらしいですが、クリーンディーゼル補助金の対象になっています。これはラッキーです!!

書込番号:18496336

ナイスクチコミ!3


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 07:50(1年以上前)

5万円ほど戻るみたいですね。自分はそのお金でアームレスト買う予定です。

書込番号:18497196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/20 08:41(1年以上前)

昨日、電話があって
「2月登録で3月1日納車って言ってましたが・・・すみません少し遅れます。」
って言われた〜。
まぁ、焦ってないからいいけどね。

書込番号:18497296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/02/20 12:38(1年以上前)

こんにちは。
ちょっとこちらのスレにお邪魔しますね。
皆さんが非常に羨ましいですね〜
楽しみでワクワクしてませんか? 自分が運転してる場面、外観や内装を眺めている自分、友達や家族を乗せたらどんな感じかな〜 と色々想像してしまいます。 カー雑誌で特集されたらいち早く読みます。
その前にしっかりとカタログを眺めながらニヤニヤすると思います。

書込番号:18497946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/20 14:19(1年以上前)

furuta777さんの「クリーンディーゼル補助金の対象」っていうのが気になって
次世代自動車振興センターさんに直接電話で確認致しました

今日時点ではCX-3はH26年度対象車種には入っていないそうです。

2/27までの登録で3/8までに全書類が次世代自動車振興センターさんに届いていることが必須要件で、
CX-3が対象になるかどうかは2/27午後に判るそうです。
2/27に登録で納車・下取り車両書類(必須らしいです)を全て迅速に揃えて
3/8までに書類必着なので1週間しか無いですね・・・。
うわ〜、営業さんがかわいそう(笑)

そんなわけで、もし補助金の対象となったとしても
実質「H27年度の補助金対象車種」と考えた方が無難だと思われます。

で、その補助金ですがH27年度に関しては来週の国会で審議対象なので
現状ではH27年度も引き続き継続するかどうかは未確定とのことでした。

書込番号:18498223

ナイスクチコミ!6


A R Iさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/20 15:18(1年以上前)

CX-3

CX-3

スレ主様、皆様こんにちは。
自分も2月8日に契約、今月中の登録で3月中旬納車の予定です。

XDツーリング(FF)セラミックメタリック
メーカーオプションはセーフティークルーズ、CD/DVD地デジ
ディラーオプションはフロアマット、ナビSDプラス、ETC、MG1、パックDEメンテ

あとから追加でアルミペダルとアームレスト(後席用USB付)を頼みました。

契約時は3月末か4月初旬と言われましたので、半月ほど早くなりました。
楽しみでなりません♪

書込番号:18498323

ナイスクチコミ!3


furuta777さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/20 19:28(1年以上前)

こんばんは。

クリーンディーゼル補助金の件は昨日頂いた本カタログの別冊に対象とあったので、もう決まったのかと思いましたが、散財会会長さんが問い合わせて頂いた結果がそういうことであれば、まだ決まってないということで間違いないと思います。

ぬか喜びをさせてしまったことをお詫びいたします。

書込番号:18498968

ナイスクチコミ!0


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 22:03(1年以上前)

散財会会長さん

わかりやすい御説明ありがとうございました。

自分は27日登録とディーラーから言われました。

補助金については申請はこちらで準備しますので必要書類は早めに提出して下さいと言われたのはそういう意味だったのですね。

書込番号:18499581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/23 01:11(1年以上前)

みなさんこんばんは、私は今日ディーラーから連絡あり28日に納車です。色はさんざん迷って、最初はセラメタにしようと思ったのですが嫁さんがシルバーと聞いて断固反対されたのでクリスタルパールホワイトにしたのですが、最近セラメタ実物カラーを見ていい色でしたのでホワイト選択をちょっと後悔してきました 笑
ホワイトもいい色でありますように!!

書込番号:18508608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 10:04(1年以上前)

パールホワイト凄くいい色でしたよ!奥さんもきっと喜ばれると思います。
私は実際にディーラーで見たときにかわいい!って大きな声で言ってしまって営業さんに笑われてしまいました(笑)
私は悩みに悩んでセラミックにしたのですが逆にパールホワイトにすればよかったかなあと思っています。

書込番号:18512658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

納車日確定!!

2015/02/23 20:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 KeepPACSさん
クチコミ投稿数:14件

本日Dラーより、3月9日にDラーにクルマが到着するとの連絡がありました。
広島の工場出荷後、バイザー等のオプション架装する工場が混んでいるとのことで
7、8日の週末納車には間に合わず残念でしたが、それでも予想より早い納車にウキウキしています。
ちなみに契約日とグレード、オプションですが

1月30日契約
XD Trg 2WD セラミックメタリック
MO:MD CDプレイヤー
DO:LEDフォグ ナビ
フロアマット、バイザー

です。
ただ仕事があるので、9日当日にクルマをとりにいけるかどうかは微妙ですが(^^;

書込番号:18510793

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 20:44(1年以上前)

おめでとうございます!

ウキウキが止まらないですな!!(*^^*)

書込番号:18510833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/23 22:22(1年以上前)

Zoom!Zoom!って感じでしょうか^^

書込番号:18511289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2015/02/23 22:24(1年以上前)

こんばんは。 納車確定おめでとうございます。
いい意味で寝られない日々があるのではないでしょうか。
オプション、色の選択も良いし、良い買い物ですね〜
今回のトータル購入価格はどれぐらいでしたか?

書込番号:18511297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 22:48(1年以上前)

スレ主様

羨ましい限りです。
是非安全運転でCX-3ライフを満喫して下さい。

書込番号:18511422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KeepPACSさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/23 23:28(1年以上前)

>びっとちゃんさん

車両本体価格はMOが装着された価格なので、価格表のとおり262万円程です。
それにプラスしてフロアマット、バイザー、ナビ用SDカード、フォグランプを付けました。
ETCは前車から移設するので、取り付け費用がかかっています。
その他パックDEメンテ、延長保障、OSS申請費、リサイクル預託金、自動車税等の諸費用が15万円程です。
すべてを合計すると288万円程になりました。
そこから値引きをしてもらいましたが数万円程度ですので、実際の支払額は280万円前半だと思って下さい。
ただディーゼル補助金の事を考えて、車両本体からの値引きは0円にして、DOや作業費からの値引きにしました。
蛇足ですが、下取り車があったのですが、マツダの下取り価格が異様に低かったので、
買取専門業者に売却したところ、倍以上の価格が付きました。

書込番号:18511620

ナイスクチコミ!2


スレ主 KeepPACSさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/23 23:40(1年以上前)

>びっとちゃんさん

失礼しました。
↑の返信内容ですが、一部間違いがありました。
上記金額にフォグランプの値段は含まれていません。
フォグランプは装着費用を含めて45000円といわれていて、
装着時はそこからいくらか値引きをしてもらうことを約束しています。

書込番号:18511677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/02/24 06:16(1年以上前)

スレ主様。
情報ありがとうございます。
良い商談をされましたね〜 羨ましい限りです。
こちらは現車が来年度4月の車検でもう少し乗ってから購入する予定です。(年末購入予定)
またインプレッションをお聞かせくださいね。

書込番号:18512157

ナイスクチコミ!2


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 08:11(1年以上前)

おめでとうございます!

ディーゼル補助金の事を詳しく知らなかったので、自分は本体から値引きしてしまいました。

明日ディーラーに電話してみます。

情報ありがとうございます!


書込番号:18512402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/02/24 08:53(1年以上前)

私も昨日ディーラーから連絡がありました。
2月28日の納車で決定です!
ただしディーラーオプションは部品が間に合わないので、
納車後に取り付けという事になりました。

1月3日に契約して、長かったようで短かったような。。。
今週末が楽しみです!

書込番号:18512497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

続・USBメモリーの件

2015/02/23 14:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

2月に私が答えて終了になったKINGカズさんの質問
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=18431903/#tab

ですが、各所に展示されているCX-3はUSB3.0コネクターでは無いですね。
気になったので数台確認したのですが、
どれも青い色のコネクタではなく黒コネクタでした。
なのでUSB2.0コネクターのようですね〜。

間違った返答ごめんなさい。

まぁ、音楽データを読み込むだけなので高速データ転送要らないってことでしょうか。

前回の記事を読まれた皆様にも誤った内容を示し誤解させてご迷惑をおかけしました。

書込番号:18509806

ナイスクチコミ!1


返信する
tusunikeさん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/23 21:49(1年以上前)

スレ違いだったらごめんなさい。
USBメモリがらみということで懐の深そうなタイトルに甘えます。


ディーラーオプションで、USBポート付きアームレスト(肘掛け)なるものが有るそうです。
また、USBポート無しアームレストというのも有るそうです。

このUSB付きアームレストのポートにUSBメモリを挿したら音楽を聞くことできるでしょうか?
それともただの充電ポートでしょうか?

もしアームレストのUSBポートでメモリが使えるならシフトレバー周りがスッキリするなと思いまして。

書込番号:18511105

ナイスクチコミ!0


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/23 22:07(1年以上前)

tusunikeさん;

マツダの下記公式サイトでは「後席充電用USB端子付」と記載されています。

http://www.mazda.co.jp/accessories/cx-3/new_item/interior/

書込番号:18511193

ナイスクチコミ!1


tusunikeさん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/23 22:26(1年以上前)

散財会会長さん

スレをお借りしてしまい申し訳ありません…


okamさん

ありがとうございます。
用品のサイトもうあるんですね。 そして"充電用"の文字…
CX-3買うとしたらMTにしようかと思っているので、ものすごく小さいUSBメモリか90度曲がるUSBコネクタとか付けようかな… いや、手に当たることはないとは思いますがなんとなく。

書込番号:18511306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/02/23 22:48(1年以上前)

どうぞご自由にお使いください(笑)

tusunikeさんが、小さなUSBメモリーって書き込まれていますが
私が今回CX-3用に購入したのが
上海問屋さんの下のコレです。超小さくて、しかも黒で目立たないので
まだ車に差してもいないのに気に入っています(笑)
http://www.donya.jp/item/25465.html

あー早く車来ないかな〜・・・。

書込番号:18511421

ナイスクチコミ!1


tusunikeさん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/23 23:22(1年以上前)

散財会会長さん

なにこれ?こんなに小さいのあるんですね〜 いいなぁ、しかも容量は32GBもあるんですね。
自分の想像してた小さいUSBメモリってもう少し大きかったです…

書込番号:18511587

ナイスクチコミ!1


KO-METALさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/24 00:14(1年以上前)

小さなUSBメモリならこんなのもありますよ♪
http://item.rakuten.co.jp/akibadirect/0619659070625?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000096

実際に使ってますが、特にトラブルも無く良い商品と思います(^^)

書込番号:18511787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

納車待ちの暇つぶしに

2015/02/22 21:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

とても懐かしい動画がありました。
そうです。91年のルマンの実況放送の動画です。
その中に、マツダファンなら、必ずもう一度聞き返したくなる言葉が。
http://youtu.be/HYkL5ropKEc?t=11m30s

どうです? わかりましたか?

書込番号:18507598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/22 23:38(1年以上前)

生命の鼓動さんはCX−3を注文されたんですか?
それは待ち遠しいですね。

動画の解説の方もかなり興奮してしどろもどろですね。どなたでしょう。
でも、「人とマシンの一体化・・・」とか言ってたような。

この放送、たしかテレビ朝日で1時間のディレイ放送だったんですよね。
途中経過も、いろんな番組の合間に入れてたような気がします。
ゴール時のスポンサーはもちろんマツダだったと思いますが、まさか優勝するとは
思いませんでした。歴史的快挙なのにマツダファン以外は、知らないふり、よほど
悔しかったんじゃないですか?

もちろん、マツダ教信者を自称する私も愛車との一体化はぬかりありません。
愛犬クロベに引き回され足腰へろへろのアラ還の私に合わせ、エイト君も
ブッシュがへたったか、わだちでよれよれ、あれ、こんな一体化ではいけませんな。
愛車ともどもしっかりメンテしてがんばります。

スレ主さんも早く納車になるといいですね。しっかりシンクロしてください。

書込番号:18508342

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

4WD

2015/02/18 15:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 はくやさん
クチコミ投稿数:8件

http://kunisawa.net/
新しいCX-5から4WDのシステムが変わったそうです。
CX-3もこのシステムになるのか気になります。

書込番号:18491198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/18 19:15(1年以上前)

前輪スリップ予兆検知システムは、初期型CX-5から採用されていますよ。

http://response.jp/article/2013/11/20/211127.html

今回さらに改良が加えられたんでしょうか?

書込番号:18491715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/18 20:07(1年以上前)

CX 5で、雪上走行今までしていなかった?
おいおい、国沢さんって今迄散々CX5はスバル、三菱、日産4駆より一つ下の位置付けで評論してたじゃないの。いつの間にか理想型とまで言ってるよ。
松下宏氏もブログで似たような事言ってるし。
メーカーから説明されるまで今迄何も知らんとあれが良いこれがペケってやってたのを白状したようなもんだな。
ホント、自動車評論家っていらねー。ユーザーの
生の声の方が百倍は参考になる。
CX5でスタッド履いて雪上走行した事あるけど、素人レベルでは普通の4駆でそれ以上でも以下でもないね

書込番号:18491903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:55件

2015/02/19 07:47(1年以上前)

デミオにも搭載されていますよ。
ホント素晴らしいシステムなのにアピールできなかったのは、生産コストが高いからとかでしょうか?
CX−5だとほとんどがAWDを注文するのに対し、セダンやハッチバック等だとAWDを必要とする人が少ないので、
アピールできなかったのかもしれませんね。

ちなみにデミオだと重さゆえに燃費は2〜3kmくらいは落ちますが、前後の重量比がちょうどよくなり、アンダー傾向は少し和らぐと思います。冬道でも安心です。

書込番号:18493597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/19 08:28(1年以上前)

私の認識では、低ミュー路面に於いてのみ後輪にトルクを掛けてAWD状態になるシステムである事には変わらないのでドライ路面ではFFという認識。スバル、三菱のS-AWCは常時後輪にもトルク掛かっておりドライ路面でも状況に応じてトルクは変化する。
それと4WDロックボタンもあり固定も出来る。
雪上、雨天時高速ではスバル等遜色ないがドライ路面では恩恵は無いという事になる。ドライ路面しか走らない人にはむしろ邪魔かもしれない。

書込番号:18493695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/19 08:51(1年以上前)

うちはトヨタ車だけどそれまでの機械式のスタンバイ式4WDから
電子式のスタンバイ式4WDに乗り換えた。
機械式の時代、醜く凍った路面だと。前輪が空転したのに4WDに
切り替えるのがわかった。
電子式はトラクションコントロールも付いており空転しているかどうか
全く分からなくなった。路面状況が悪くてもフツーに発進出来る感じ。
初期値、機械式は100:0のトルク配分だが電子式は95:5くらいになっているよう。

横滑り防止装置が義務化されたのでスタンバイ式4WDとは言え
どんどん進化しているようです。
マツダはワイパー、外気温までセンサーが付いているとは恐れ入る。

http://www.mazda.co.jp/beadriver/4wd/

トラクションコントロールランプが点くので四輪駆動だと思うが
四輪駆動ランプだけ点けてくれるとありがたいのだが。

書込番号:18493750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/19 09:08(1年以上前)

>四輪駆動ランプだけ点けてくれるとありがたいのだが

できればエクストレイルみたいなトルク配分表示があると
運転がもっと楽しくなるのに・・・って思います。

書込番号:18493789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/19 22:49(1年以上前)

国沢氏の前振りがあったのは、つまりは、こういうことらしい。
http://www.webcartop.jp/2015/02/6388

書込番号:18496263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/20 09:23(1年以上前)

CX−5(長男の車)のAWDはとても出来がいいと思っていました。
普通の使い方では、違和感がまったくない。まるでFR車のような感じ。
それで雨天時の高速では、大きな水たまりを踏んでも空転感がない、安定した走り。

問題は、マツダAWDはデフロック制御をするのか?ということです。
仕事柄軽トラで田んぼや畑を走りますが、本当の悪路ではデフロックの有無で雲泥の差です。

ユーチューブなどの悪路での5の走りは、デフロックしていると思われますが、いかがでしょう?
せっかくの4WDスレなのでどなたか教えてください。


書込番号:18497389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/20 10:41(1年以上前)

>マツダAWDはデフロック制御をするのか?ということです。

デフロック無いですよ。っていうか擬似デフロック機能無しです。
CX-5含めたマツダ4駆はあくまでも生活4駆がコンセプトのようなので
不要と考えているのでしょう。それはそれで正解ですね。元々SUVは
その程度のモノなので本格的なのが欲しければラダーフレーム使った
ランクルだのジムニーだのに乗れば良い訳で中途半端に擬似デフロック
機能付けるより潔いと言えば潔い。
4駆ランプ、インジケーターが無いのも、コストをケチっている訳ではなく
2駆、4駆の切り替えを意識出来ない位出来が良いという自信の表れと
同時にドライバーに意識しないで運転を楽しんで下さいというメッセージ
なのだと考えます。

書込番号:18497603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/20 14:35(1年以上前)

aobasatsukiさんご返答ありがとうございます。

そうですか、デフロックは効きませんか。
以前乗ってたMPVはデフロックがあったので、スタックした2tトラックぐらいは
引けました。デフロック入れないと1輪だけ空転したので、デフロックさすが!と思っていました。

でも、四輪駆動の善し悪しは駆動方法だけでなく、重量配分やサスストロークの容量などの総合力
ですからね、マツダ四駆がんばれ!

書込番号:18498252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/02/20 15:42(1年以上前)

確かにスバルのAWD乗りの人は、マツダなどの電子式スタンバイ4WDを下に見てますよね。

まず普通の生活をしていて2tトラックを牽引する場面はそうないですから。

書込番号:18498371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/20 16:46(1年以上前)

ニヒマルGTさん、ごもっともです。

うちのMPVディーゼルターボはまるで力持ちの熊さんみたいで、毎日3人乗車+27インチ
自転車2台の通学、たまに米10俵の運搬、トラック引っ張りなどス○ルの車に負けず頑張って
くれました。悪路も得意でした、って私、酷使してましたか?南無阿弥陀仏 絵無悲武威・・・

書込番号:18498496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

社外パーツ先行発売

2015/02/20 09:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

「サムライプロデュース」という会社からCX-3のパーツが先行発売されていますね!

http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/c/0000000523/

私はドアノブドアハンドルガーニッシュという製品がカッコいいから買おうと思ってます。
品質については実際買ってみないとわからない点がありますが、価格的にディーラーオプションと
比べて魅力的ですね!
しかし発売前の車のパーツを作れるって、パーツの型取りとかどうしてるんでしょうね?
まさかメーカーから車を借りれるとは思えないし。。。

書込番号:18497379

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/02/20 09:28(1年以上前)

で、なくて
他車と部品が共通だからです。

書込番号:18497400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,312物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,312物件)