CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 39〜322 万円 (1,313物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2015年4月30日 12:36 |
![]() |
60 | 11 | 2015年5月2日 22:37 |
![]() |
11 | 6 | 2015年5月3日 07:17 |
![]() |
8 | 5 | 2015年4月25日 20:20 |
![]() |
71 | 6 | 2015年4月23日 22:47 |
![]() |
103 | 20 | 2016年9月10日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
縁石に擦ってタイヤのサイドが抉れてしまったため交換しようと思ったのですが、
新車装着用タイヤの「PROXES R40A」ってディーラーじゃないと入手できないのでしょうか?
今なんとなくネットで検索しただけですが、
ほとんど情報が出てこなくて少し困っています
それとも「PROXES CF2 SUV」ってやつが同等品なのでしょうか?
0点

睦之さん
>新車装着用タイヤの「PROXES R40A」ってディーラーじゃないと入手できないのでしょうか?
カー用品店で注文して入手出来るはずです。
>「PROXES CF2 SUV」ってやつが同等品なのでしょうか?
同等ではなく、PROXES CF2 SUVの方が性能は上でしょう。
書込番号:18731239
2点

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
助かりました
明日、さっそくカー用品店へ行ってみます
書込番号:18731368
0点

国内メーカーの新車装着タイヤは専用の安いタイヤです、市販タイヤのほうが性能は上ですよ。
書込番号:18733056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
マツダさんへの質問・・・というよりお願い!
SUVらしくルーフレールがあった方がカッコイ〜と思いますが・・・。
又、CX−3はカーゴスペースが狭い分サーフボードとかスノーボードも載せられる実用的なルーフレールが必要ではないでしょうか。
それともう一つ個人的な理由として、ルーフレールが付けば恐らく全高が1600mm位になって機械式駐車場では「ハイルーフ車」扱いになります。
私も含めてマンション等の機械式駐車場で既に「ハイルーフ車」区分に権利を持つユーザーとしては次に買う車も一応”ハイルーフ車”でないと困るんです。
同感の方! 応援スレよろしくお願いします。
9点

前のスレッドはどうしました?
書込番号:18717684 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

マツダ公式ブログにはこのように書いてあります。
「アンテナを含めても高さは1,550mm。一般的な機械
式駐車場への入庫を可能とするため、この数字にはトコ
トンこだわりました。」(以下より抜粋)
http://blog.mazda.com/archive/20150409_02.html
CX-3の開発にあたりマツダ開発陣が色々な事に拘って
議論を重ねた結果が今のCX-3だと思うのです。
この“こだわり”が、今のマツダの原動力でしょうから
当分このままでしょうね。
主さんがマツダに拘るのならば、CX-5という選択肢も
あると思いますがいかがでしょうか?
書込番号:18718081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メーカーへのお願いならば、こういうところに書き込むよりもメーカーの問い合わせ窓口に尋ねた方が良いのではないでしょうか?
書込番号:18718952
9点

「自分の意見に賛同してほしいだけですから意見はいりません」
って前書きしておいたほうがいいですよ。
前スレでも自分意見にそぐわない書き込みしかなかったから
『どれもこれも的外れな返スレばかりですね。』
なんて捨て台詞書き捨てするぐらいなんですから。
他の人も書き込んでいるけれど
こんなところで自慰してもメーカーは動かないと思うけどなぁ。
構って欲しいだけならそうはっきり意思表示したほうがいいとも思う。
書込番号:18719812
7点

これだけ綺麗な造形をしているのに
ルーフレールは無粋です。
それでもつけたいという方のために
オプションが用意されてるのでしょう。
書込番号:18720821
3点

とりあえず純正オプションのカバー付ルーフモールに交換しましょう。
そうすれば、THILE製のものなら純正も含めてシステムキャリアが取り付けられます。
推測ではありますが、他メーカーでも、CX-5と同じものが付くと思います。
今のところ、純正オプション以外のキャリアは自己責任でしょうけど。
書込番号:18720923
0点

マツダはcx-3の開発中suvやクロスオーバーとかいう枠に入れる考えはなかったのかなと思いますね。
配慮はしたけど無理して買うなよ!という車です。
マンションの駐車場事情は詳しくないですが、駐車場は賃貸なんですよね?
マンションのどの立駐にも入る車で再検討してみてはどうでしょう。
書込番号:18721095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マンション等の機械式駐車場で
ルーフラックを付ける付けないは別にして、駐車場の管理者と相談されたら良いかと思います。
CX-3は、都市型SUVのデザインですので、スレ主さんのご希望には沿えないかと思います。
書込番号:18723882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様のような、ご都合主義にメーカーは合わせませんよ。CX-3は通常のタワーパーキングに入れることを考えた都市型SUVです。ルーフレール着けたら、カッコ悪いし、意味ないです。
書込番号:18723955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元々、荷物ごっそり詰め込んで長距離走るクルマでもない、非日常的なクルマに実用性を求めるのは
矛盾してますね。このクルマはカッコが全て。乗り手もカッコよくお洒落に乗らないと。
CX5、デミオとは似て非なるものです。
書込番号:18740694
3点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
納車3週間が経過しました。
ハイオク⇒レギュラー⇒CX-3の軽油と乗り換えてきました。
年間3万キロ強の走行から、軽油価格が安いことと、燃費が良いことで以前より助かります。
軽油価格は、同一市内でも現金価格等の同条件で10円ほど差があります。周辺の市町村まで足を伸ばすと更に・・・
先日、現金でリッター¥100!
皆さんの地域はいかがですか?
1点


以前は上野毛駅周辺は会員価格93円前後でしたが、急にそのスタンドが12円も値上げし105円になってました。
なので、そのスタンドの周辺で安いところを探し、101円のところを見つけ給油できましたが、
何なんでしょーかね〜〜急に大幅な値上げとは(T_T)
確かに原油価格が最近上がりましたが、、、
書込番号:18717749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつものGWをまたいだ需要増を見越しての値上げか?
書込番号:18717776
2点

スーパーアルテッツァさん、おはようございます!
おお!?こんな便利なサイトがあるのですか、参考にさせて頂きます!
書込番号:18722755
1点

ポンすけのすけさん、こんにちは!
ここのところ、軽油もジワジワ値上がりしていいますよね〜
なんとか価格の安さを維持して欲しいですね!
書込番号:18723065
1点

愛知県ではガソリンと軽油価格は23円の開きがあります。トラックが通るところは軽油高いです
書込番号:18741464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
嫁がスタイリングに一目惚れしてディーラーへ連れて行けと煩いので、冷やかしに試乗へ行ったのですが・・・
ドライバビリティの良さに私も大変気に入ってしまい、試乗の翌週に契約(XD-T AT セラメタ)してしまいました(笑)
二人家族で共にサンデードライバーなのですが、オープンドライブの楽しさは止められないので、気合で二台持ちする予定です(^^ゞ
前フリが長くなってしまいましたが。
そんな訳で、ただ今納車待ちで色々と用品を買い揃えているのですが、新型車の性か?余り専用品って売っていませんよね。
サンシェードも納車早々に使う事になるので事前に買っておきたいと考えているのですが、専用品は無いし、メーカーの適合表でも記載が無く、どれを購入すれば良いのか悩んでおります。
既にオーナーとなられている方でサンシェードをお使いの方がおられましたら、どのメーカーのどの型番の商品をお使いか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

自分も納車待ちですがオプションのサンシェードを注文しました、CX-3のロゴが付いてたはず。
手元にないので分かりませんが、渡されたカタログにも載っているかと。
フロントだけなのでサイドにも取り付けたいのでしたら、
そちらは納車後に量販店でも十分じゃないでしょうか。
書込番号:18714052
2点

以前、まだ適合表が出ていない車種のサンシェードのついて、
スーパーオートバックス東雲で店員さんに質問したら、
サイズ合わせ用の見本をいくつも出して、現車合わせしてくれました。
店員さんに相談するだけで、意外と簡単に解決するかも知れませんよ。
書込番号:18714085
1点

ハウスオブヘンプさん
回答ありがとうございます。
純正オプションでサンシェードがあるんですね。
カタログに目を通したつもりでしたが見落としていました。。
価格次第ですが、検討したいと思います。
ぽんぽん 船さん
回答ありがとうございます。
量販店では、サイズ合わせ用の見本をいくつも出して、現車合わせまでしてくれるんですね!
私の住まいの近くにある量販店でも同じ対応をしてくれるか分かりませんが、量販店で購入する場合は店員さんに相談してみたいと思います。
書込番号:18715417
0点

CX-3のDOPカタログ(CUSTOMIZE CATALOGUE)の8ページに
EXTERIOR PREMIUM PACKAGEの一つとして[CX-3]のロゴ入り
フロントウィンドウ用サンシェードが載っています。
(サンシェードはインテリア用品と思いますが)
シートバックポケットに入るケース付で9,720円です。
書込番号:18717075
2点

okamさん
回答ありがとうございます。
CX-3のDOPカタログ確認しました。
シートバックポケットに入る使い勝手の良さがイイですね。
汎用品と比べて少しお高いお高いですが、検討の価値がありますね。
納車までもう暫く時間があるので悩みたいと思います(笑)
書込番号:18718047
0点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
初めて投稿します。
XDTに乗ってます。
まだ納車1週間ぐらいですが、どうもアイドリングストップが作動したりしなかったりするのが気になります。
エンジンをかけ、出発後は何回か作動するんですが、そのうちアイドリングストップ緑色表示が出ているのに
信号で止ろうとブレーキをかけて止る瞬間に緑表示が消えてアイドリングストップが作動しません。
それが何回も続き、停車してエンジンを切りまた発信すると同じような状態です。
取説を読んで条件がそろわなければ作動しないというのはわかっているのですが・・・・
私の運転が条件を満たさないのでしょうか?
18点

CX-5でも同様のことがありました。
詳しくは「i-stopが利かない」をご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=18309398/#tab
書込番号:18708088
13点

wingle さん、ありがとうございます。
私の運転のせいばかりではないようですね
やっぱりDに行って原因を調べてもらいます。
書込番号:18708124
7点

こんばんは。
多分そうですね。
私はAudi A6に乗っていますが、最初のうちはそう感じていました。私もアイスト車は初めてでした。半年たった今は理解ができるようになりました。
車が完全に停止したか、エアコンはどうか?など、車なりに考えているようです。
もう少し馴れられたら感覚がお分かりになると思います。
書込番号:18708145 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

マツコネの燃費モニターの画面で条件が成立しない原因が確認出来ますよ
書込番号:18708202 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

早速、近所を運転してみて、燃費モニター試してみました。
確かに条件とか作動しなかった理由が表示されますねえ(^−^)
明日、通勤でもっと確認してみます。
ハナハナキングさんありがとうございます。
書込番号:18708411
4点

私も同じ状況になって、マツコネで情報表示させましたが停止直前までは条件成立していてi-stopランプも緑点灯していて停止直後にエンジンの条件が未成立になりi-stopも消えてしまい走り出すと直ぐに成立になりi-stopも緑点灯でした。
多分DPFが作動でアイドリングストップ出来ないんだろうと勝手に判断していたのですが、数日後にアイドリングストップ出来ない状況でマツコネの情報表示させるとDPF中と出てましたので色々調べてみましたが、cx-5等の書き込みからする最初の数千キロは燃料噴射のタイミングを学習するためにi-stopをせずに何かしら学習させている様です。
書込番号:18712382
11点



自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル
CX3に良く似合いますね。(^^)
個人的には一番好みです。話題に上らないのが不思議です。
アクセラにはちょっとって感じでしたけど・・・(ーー;)
書込番号:18708042 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いいですよね。
最初に見た展示車が、チタニウムで、かっこよさびっくりしました。
書込番号:18708419
8点

しろいぬくんさん
同じ様に感じてくれた人がいて良かったです。(^^)
セラメタとかソウルレッドより、特にヘッドライト周りがセンスが良く、全体的にもバランスが良いです。
アクセラスポーツの試乗車がこの色でしたが、車的にちょっとシブ目かな?という感じでしたが・・・
でも、CX3だと素直にいいですね。(^^)
書込番号:18708760 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

CX-3チタニウムフラッシュマイカの
オーナーです。最初決めた時は地味かな〜と思ったのですが、実物見たら良い感じでしたね。どことなく欧州車っぽい雰囲気でいい感じですよ。
でもセラミックやソウルレッドもいい色だと思いますよ。
書込番号:18709188 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もチタニウムのオーナーです。
ディープブルーと悩みましたが、結果良かったと思います。
晴れた日と曇りの日の見え方の差がいい感じですね。
人気はないみたいですが、個人的にはすごく気に入っているので、オススメです!
書込番号:18709349 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通勤途中にあるCX3
イメージカラー?のソウルレッドですが、かっこいい!
でもそれ以外の色をあまり直接目にしたことがない・・・
書込番号:18709780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カタログの印象と実車の印象がかなり違いますね。
営業に聞いたら、人気無いです、セラメタが一番人気って言われたので、
だったら人気無いチタニウムでお願いしますと返答。他人と被らないから
ってのもあるけど私的にはこれが一番気に入りました。
書込番号:18709862
10点

渋いオジサンかな?
書込番号:18710147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブリティッシュ饅頭顔さん
当たりでしたね。(^^)
良い色です。
書込番号:18710196 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チタニウムフラッシュマイカさん
確かにおすすめですね。
高級感があります。(^^) 車種によって似合う色は変わってきますよね。個人差はありますが・・・
書込番号:18710227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Norimonobakaさん
見る確率は低いと思いますよ。
後ろから見ると、デミオと区別がつきぬくいですし・・・
書込番号:18710238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aobasatsukiさん
そういう選び方もいいんじゃないでしょうか。(^^)
因みに、個人的には
アクセラ→ソウルレッド
デミオ →ディープブルー
CX-3 →チタニウムフラッシュ
が車に似合ってると思いました。
あくまで、個人的な感想です。(^^)
書込番号:18710262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アテンザワゴンですが,ブルーリフレックスと迷って家族に相談したら,嫁,息子,娘の3人ともチタンと即答でした。嫁はともかくとしても,若者の色でもあるんだなあと思いました。
いざ納入されてみると,ちょっと濃いかなあ...雨上がりの埃が目立ちます。
でも,若い人が結構「いい色」と褒めてくれます。
書込番号:18711317
5点

ディープブルー購入したものです。
最後までチタニウムと迷ってましたが、実色見てなかったので冒険できませんでした。
ディープブルーも昼夜、晴天、曇天で色味変わるので結構面白いし満足してます。
僕の地元では発売後、CX3にまだ出会ってないし、週の半分ぐらい仙台にいますが、
仙台でさえお目にかかれません。
CX-3自体僕の地元ではレア車なのでチタニウム見かけたら発狂するかもしれません(笑)
書込番号:18711376
5点

デミオ13S Lパッケージ4WDのチタニウムフラッシュマイカを2月末に注文しましたが、注文台数が少ないとの事でまだ納車されていません。5月になりそうです。確かにこの色は少ないようですね。でもCX5の試乗車を見て良かったので注文しました。赤も素敵ですが他人と違う色も個性があってよいと思いますよ。
書込番号:18712088
7点

Tomtomo-papaさん
家族全員一致とは・・・!Σ( ̄□ ̄;)
ブルーリフレックスマイカは、レヴォーグのカタログカラーに似てますよね。チタニウムフラッシュマイカで正解だと思います。
書込番号:18714788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Funnky-yさん
多分、発狂はできない?と思います。
だって、CX-5 アテンザ アクセラ デミオ CX-3 でチタニウムフラッシュマイカって走ってないですもの・・・(ーー;)
書込番号:18714823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北ですさん
3ヶ月待ちは辛いですね!( ̄□||||!!
私はアクセラで3週間でも長かったです。最初2ヶ月待ちと言われてたんですけど・・・
でも、デミオって結構高いですね。アクセラと同装備にすると値段が・・・!Σ( ̄□ ̄;)
書込番号:18714852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デミオのチタニウムで中を白の革張りにしようかと
迷っています。
実物を見る機会がないので、困っています。
アドバイスお願い致しますm(._.)m
画像頂けたりしたら嬉しいです(^^)
書込番号:20188896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちい1677さん
こんばんは。(^^ )
デミオのチタニウムですか!うちの近くに1台走ってます。写真は無理ですが私の感想を・・・
見た目、焦げ茶色にラメが入ってる感じの色ですので、60歳以上の方であれば、落ち着いたいい色だと思います。若い人だとちょっと地味かな・・・(-- )
でも、車の色なんて所詮その人の好みなんで何とも言えません。自分の好きな色に乗って下さい。後悔のない選択をお祈りします。
書込番号:20189292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


CX-3の中古車 (1,313物件)
-
- 支払総額
- 267.5万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
CX−3 XD XD 自動ブレーキ、誤発進抑制システム、車線逸脱警報システム、パーキングセンサー、BSM、ナビSD、バックモニター、オートエアコ
- 支払総額
- 141.0万円
- 車両価格
- 128.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 116.1万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
17〜211万円
-
14〜172万円
-
33〜1028万円
-
42〜695万円
-
32〜279万円
-
68〜633万円
-
110〜360万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 267.5万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
CX−3 XD XD 自動ブレーキ、誤発進抑制システム、車線逸脱警報システム、パーキングセンサー、BSM、ナビSD、バックモニター、オートエアコ
- 支払総額
- 141.0万円
- 車両価格
- 128.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 116.1万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 18.1万円