マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4134件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらまでなら出すか?

2014/11/25 19:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

来春デビューが正式にリリースされたワケですが、日本仕様はディーゼルのみの模様、、
そうなると発表前から噂された「100万円台から」の展開は厳しいと思います。

来期のゲレンデエクスプレスとして現在候補ナンバーワンですが、XDツーリングの4WDで250万までなら買い!と決めています(それ以上ならスバルに行く可能性有)。
なんとかソコまでに納めて欲しいのですがどう思われますか?マツダ車は所有した事がないので値付けの相場が分りません。マツダフリークの皆さん予想価格をお願いします。

書込番号:18206062

ナイスクチコミ!5


返信する
ryo3710さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/25 22:19(1年以上前)

ヴェゼル ハイブリッド4WDを意識してくると睨んで 242万あたりかなぁ〜。どうですかねぇ?

書込番号:18206880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/25 22:51(1年以上前)

えーそうなんですかー。
ハイブリットと同じ値段なら、
ハイブリットがいいかなと思うのですが、
素人かな(笑)

書込番号:18207041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2014/11/26 00:36(1年以上前)

考え方は人それぞれですね。

私ならトルクもありカタログ燃費でハイブリッドのように落差が少なく、力強い走りのディーゼルを迷わず買いますが。

書込番号:18207481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/26 00:54(1年以上前)

ハイブリッドがカタログより全然走らない人はモーターでの走らせ方を理解していないか猛烈渋滞地区なだけですね
もちろんインチアップ&幅広タイヤだったり排気の悪い音だけマフラーつけてたり信号予測もしないでブレーキ踏み放題の人は燃費を語ってはいけませんし文句を言ってはいけません

書込番号:18207525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2014/11/26 05:33(1年以上前)

デミオAWDのXDで213万円、CX-5AWDのXDで289万円、ライバル車となるヴェゼルのハイブリッドAWDで247万円なので、249万円ぐらいではないかと思いますがいかがでしょうか?

とマツダフリークではない、スバリストが回答してみました(笑)

書込番号:18207771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 11:10(1年以上前)

こちら↓の記事が参考になりそうです。

http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-632.html

書込番号:18208370

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2014/11/26 12:22(1年以上前)

高中ごん父さん、情報ありがとうございます。

外したっぽいですね。270万円は強気ですね(^^;

書込番号:18208553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryo3710さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 20:50(1年以上前)

おお〜!4WDが270万ですか!?
となると、CX-5 4WDディーゼルとの価格差が19万…。まさに強気!!

でもこれまでのフルスカイアクティブ車の作り込みを考えると、そのくらいの価格になっちゃうのかもですね。うーん、少し危険な価格設定。売れ筋が2WDメインなら結構売れるのかな?

書込番号:18210111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/11/27 00:40(1年以上前)

たかが1.5L4WDで、270万円

最初だけ

あとは、買わないよ。 高すぎる。 誰が買うの?

せいぜい、220万までにしなさい。 ここが上限でしょ。

書込番号:18211257

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/27 00:57(1年以上前)

>たかが1.5L4WDで、270万円

デミオXDツーリングLパケの4WDが税込2192000円ですから、それよりどれくらいUPするかでしょうけど、270万だと工場オプション満載状態かも

書込番号:18211300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2014/11/27 01:17(1年以上前)

装備は充実させてくるでしょうね、実用より趣味の車でしょうから。
それにどれだけ予算をだせるか、ってところでしょう。
なんだか、サンルーフまであるみたいだし。このまま出たらてんこ盛りだね。
フロント周りとボンネットデザインがマツダで一番いいと思う、この車。

書込番号:18211333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/27 05:34(1年以上前)

CX-3の価格設定次第で、デミオやCX-5がお得に感じるんですね。ヴェゼルに流れるともともこもないんですが、魂動シリーズの利益アップを進めるため勝負価格設定か?発表が楽しみですね。
かっこいいので悩ましい。ほしい人だけ買う車ですね。
バンバン売れて、どこでも見られるのもどうかと思います。
一番安いのを買って、なんちゃってSUVが良いかなぁー!

書込番号:18211562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 14:16(1年以上前)

CX-3はMTよりATが10万高いとブログには書いてありますが、デミオではMTとATが同価格ですのでAWDで260万位では?
尚、MC後のCX-5 XD AWDの価格は306万になりますので、価格差が46万程あります。
高いか安いかは別として妥当な価格設定では無いでしょうか。

書込番号:18212588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bianchoさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2014/11/27 21:10(1年以上前)

自分はAWDではなくFFで良いですが、値段は廉価版が190万円ちょいからスタートして売れ筋となるはずの中間上級グレードが220万くらいとなるといいかなと思っています。
AWDだとその20万UPで廉価版が210万で中間上級グレードで240万くらいのイメージ。
全部込みで総額が250万付近で収まってくれるとデミオから背伸びしたくなりそう。

書込番号:18213746

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2014/11/27 22:10(1年以上前)

開発者はCX-5ともデミオとも異なる種類の車と発言してるようです。
装備もかなり充実させてるようで…。個人的趣向の強い車。
となると某サイトで予想していたベリーサのFMCは無いかもしれないな、やっぱり。
デミオベースでSUVタイプとは違う車があっても面白いなとは思ってはいたけど。

書込番号:18214045

ナイスクチコミ!3


hanzou1さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/28 22:48(1年以上前)

営業に聞いてみたのですが価格はわからなかったです。
デミオより高くなる様ですがエンジンも少しチューニングしてトルクUPしてるそうですよ。
デミオの様にMTとATでトルクの差も無いようです。
総額で250以内なら4WDの6MTが欲しいですね〜♪

書込番号:18217471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2014/11/28 23:08(1年以上前)

価格情報のスレッド立てましたが、販売店向けの資料が出ております。

CX−3価格(端数は不明)
2WD XD230万 〜 XD−L270万あたり
4WD XD250万 〜 XD−L305万あたり

書込番号:18217568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bianchoさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2014/11/28 23:20(1年以上前)

かなり強気の価格設定ですね。。。

そこまで強気に出るのはまだ早いような気がしますが。。。

CX-5、アテンザXDは起死回生を狙った価格設定。

アクセラXDが強気過ぎかと思いきや(てんこ盛りバカ高)、デミオXDはいい感じ(安くもないけど適正価格感)。

CX-3はもう以前のマツダに戻っちゃったの???

魂動コンセプトにもちょっと異変を感じないこともない??それでも他社よりは全然いいけど。

出来ればお手頃価格から脱しないで、企業努力でそれでも利益が出るように頑張って欲しいなぁ。

書込番号:18217611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2014/11/28 23:45(1年以上前)

300オーバーってのはいくら何でも強気すぎるわぁ、、

ちょうど良いサイズのディーゼル4WDが欲しいだけなの!
オプションなんて殆ど無しでいいの!

おねがいします!

書込番号:18217713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2014/11/30 00:39(1年以上前)

いやいや、安すぎ!内外装のクオリティみたら、完全に欧州車ターゲット勝負やもんな。

GLA180でも350万やからね。
安すぎやわ。

書込番号:18221657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/30 06:37(1年以上前)

300万超え?
幾ら鼓動デザインが良いって言っても無理ではないかな。普通にヴェゼルは言うに及ばずフォレスター、エクストレイルのレンジでしょ。ミニクロスオーバーDともクロスするかも。FFならキャプチャーとかもガチンコになる。CX3の実体ってデミオクロスオーバーだと解釈してるので私の中では派生車種。
初めは売れるだろうが半年もすれば現在のアテンザみたいな立場になる気がする。これ買うなら普通は断然デミオでないかい?

この価格がという前提の話だけど、そもそもこの価格が正しいという根拠が希薄。メーカーもそこまで愚かな設定はしないとも思うので私的には半信半疑ではあります。

書込番号:18222029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/30 12:03(1年以上前)

デミオXDも値段高過ぎで誰が買うんだと散々たたかれてましたけど、売れてますよね。大きさが似てるけど、パワートレインもインテリアもボディの作りこみも違う他車と値段比べても意味無いですよね。個人の財布の問題で。。。
FFのクロスポロにバイキセノンとACC付ければ300万円ですから、かっこが気に入れば300万で装備満載で良いと思いますけど。

書込番号:18222876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/30 19:47(1年以上前)

価格的にはデミオ、CX3、CX5で繋がり出来てますけどCX5が売れた時点でイケイケオセオセでこの価格設定に吊り上げたんでしょうな
売れてなかったら安い順に10万、15万、20万は下だったんじゃないでしょうか
内装は豪華ではなくデザイン勝ちですよね

書込番号:18224277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/30 22:02(1年以上前)

>いやいや、安すぎ!内外装のクオリティみたら、完全に欧州車ターゲット勝負やもんな。

内装は色くらいしかデミオと違いを感じませんが・・・

外観はアクセラスポーツの方がかっこいいけど内装はデミオの方が好きだな。

書込番号:18224890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2014/11/30 22:36(1年以上前)

今日、いくらになるのか聞いてみたところ、あまりにも早く内部資料は届いたけど価格決まっていないって言われました。どちらかといえば会社的にはアテンザワゴンやアクセラを売りたいから上層部ではあまりCX-3では盛り上がっていないとも。w

書込番号:18225071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/30 23:19(1年以上前)

確かに高いけど…
アダプティブLEDヘッドライト始めとする
i-activesenseとかフルスカイアクティブとか
先進的装備は他日本メーカーにはない独自性があって
とても気になるんですよね〜



書込番号:18225262

ナイスクチコミ!2


TKO2020さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/02 02:11(1年以上前)

自分もそう思います。
GLAかレクサスNXで考えてましたが、今ではこれでええやん!てなってます。
車なんて10年も経てば価値無しです。

書込番号:18228884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/12/02 11:00(1年以上前)

最近の車は、10年経っても、結構値段つくよ。

特にこの車の売りであるディーゼル車は、寿命が、ガソリン車に
比べると比較的長いので、10年後でも、100万前後するかも。

以前所有していたディーゼル車は、300万で購入して、10年後に120万で下取りしてもらった事あります。

書込番号:18229580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


円清さん
クチコミ投稿数:30件

2014/12/03 02:32(1年以上前)

来年新車の購入を考えています。
デミオのデイーゼル車に試乗しましたが、エンジンは良かったです。
でも乗り心地は、やっぱりコンパクトカーの域を出ていませんでした。
1500CCのガソリンエンジンのアクセラですが、乗り心地が良かったです。
CX−3は、リアのサスペンションは何を使っているんですかね?
200万円以上するなら、どっちみち買えないですが・・・。

書込番号:18232140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2014/12/07 19:25(1年以上前)

こういう種類の車って適正価格、あって無いようなものだから。
中身はデミオだからね、それをうまく仕立て上げてSUVで売る。
VWやその他、欧州メーカーだってやってることだから珍しいことではないが。
モデルにもよるけど、それ程価格が大きく変わってる訳でもない。
それを考えると相当だよね、このCX-3の価格設定。

書込番号:18247255

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:69〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,313物件)