マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4134件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルモード

2015/05/14 22:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:756件

今日CX-3を1日試乗しました。
普段はデミオ13S(4WD)に乗ってますが
デミオだと6速まで入る速度で
CX-3だと5速にも入りませんでした。
かなり高速になってからの6速って必要あるのかな?

あと思ったことを素直に書くと・・・
・トルクはやっぱりすごい。
・デミオXDに比べてターボラグを感じなかった。
・デミオよりサスが良いのか乗り心地がいい。
・デミオに比べると小回りがきかない。

書込番号:18776525

ナイスクチコミ!3


返信する
k550さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/14 22:34(1年以上前)

私はcx-3乗りで今代車としてデミオを借りています。
デミオに比べてcx-3は車重のせいか走り出しの加速力で劣りますね。
デミオのほうが50kmくらいまではグイッと上がってくれるイメージです。
その先はcx-3のほうが追いつき80kmでは追い越すイメージでした。
取り回しの良さはデミオです。
コーナリングの道路の接地感はcx-3。

静音性(スムーザーなし)ではデミオです。
ガソリン車かな?と思うレベルでした。
ハンドルの硬さはデミオが固めに感じましたが、作りは同じかもしれません。

cx-3はライトの性能が素晴らしいですね。歩行者の顔にライトが当たらないように設計されていますし、視認性が高いです。
どちらも車内は夜間とても暗いです。

特筆すべきことはデミオとcx-3はホイールベースやインテリアが同じでも、全く違う車に仕上がっていることです。
乗り味にここまで違いがあるのかと両方いい車だけに驚いています。

書込番号:18776638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2015/05/14 23:47(1年以上前)

スレさんのデミオは13Sガソリン車ですよね。
cx-3はディーゼルでしょ。
エンジン特性からなる設定なんですけどね。

書込番号:18776939

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:756件

2015/05/16 07:49(1年以上前)

ディーゼルの特性上、5速で十分なんじゃないかなって思ったしだいです。
いつもと勝手が違ったのでちょっと戸惑っただけですぐ慣れました。

書込番号:18780617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/16 09:36(1年以上前)

逆で、ディーゼルこそ多段なんですよ。
回転数の使える範囲がガソリンより狭いので、
多段にして狭い範囲を有効につかいます。

より大型のトラックやバスもディーゼルですが、
あっちは使える範囲がさらにせまいのでそれこそ10段以上です。

書込番号:18780871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/20 23:37(1年以上前)

CX-5のXD乗りですが、マツダの6ATは高速道路等で、伸びる様になっているらしく、一般道では、5速がせいぜいだと思います。エンジンのパワーが出る美味しい所を狙った作りなのかと。ちなみにメーター読みで80キロ位で6速になります。

初めての方は乗りにくいかもしれません。

サスの出来はCX-3の方が値段(車格等)が高いのと車重とタイヤで乗り心地は違うかと。タイヤの大きさのせいで回転半径は大きくなります。

書込番号:18795389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件

2015/05/21 00:04(1年以上前)

そうなんですね。
ちなみに自分のデミオ13S(4WD)だと47〜48kmで6速に入っちゃいます。
なので一般道でも普通に6速を使ってます。

書込番号:18795471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みなさん盗難防止してますか?

2015/05/17 21:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件 CX-3 2015年モデルの満足度5

納車まで1週間を切った、もうすぐCX-3ユーザーです!
みなさん盗難対策されてますか?
保険には入るつもりですが、ハンドルロックなどをしたほうが良いでしょうか?

書込番号:18785999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/17 21:58(1年以上前)

車は2台所有していますが両方ともセキュリティ(スターター付)入れています。

よくどんな方法も完全な盗難防止はできないと言われてますが少しでも盗難や荒らし、イタズラの防止になればと思って入れています。

書込番号:18786124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 22:26(1年以上前)

保険ちゃんと入ってたら必要ないと思います。
マツダの車はそこまでプレミアム性はないし車上荒らしは物を置かなければ防げます。
マツコネ装着のCX3だとナビさえ盗む価値無しだから
それでもやられたらもうそれは運の問題です。
セキュリティつけるとバッテリーの劣化が早まるということもお忘れなく。

書込番号:18786235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/17 23:51(1年以上前)

車上荒らしはあるかもしれませんが日本だと残念ながら(残念なのか?)マツダ車は盗難されることは少ないです。

書込番号:18786534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/18 08:29(1年以上前)

ま〜セキュリティは気休めなので、付けて安心できるのなら安い物をつけられては。

マツダ車は日本では盗まれない?
ランクルなんかは海外向けに盗まれてます、マツダ車は以外と欧州では人気があるみたいですよ。

書込番号:18787049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/18 08:35(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます!
初新車なので考えれば考えるほど、心配になってしまい笑

書込番号:18787055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/18 08:43(1年以上前)

マツダ車はヨーロッパで人気あるって言われてるけどマツダのヨーロッパシェアって5%もあったっけ?

それとヨーロッパはほとんどが逆ハンドル車禁止なんで右ハンドル車を盗むメリットは少ないです。

イギリスに大量に盗難車が輸出されてるって聞かないですし。

盗難車が輸出されてるとしたらロシアくらいかな?

書込番号:18787070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/18 10:02(1年以上前)

盗まれる心配より、傷つけられたり、ぶつけたりの心配の方をされたら良いと思います。相互的に見て、車両保険がいいと思います。

書込番号:18787199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/19 06:05(1年以上前)

DOPのバーグラアラームってのは一応つけてます。
あと盗難防止ガラス刻印。気休め程度ですけど。
社外セキュリティは誤発砲が少なくないので手は出しません。
あとステッカーチューンは安上がりで効果は大きいって聞いたことありますね。
対策してるよってアピールする事で荒らし、盗難の優先順位を下げる効果があるとか。
20万掛けて対策してもステッカー貼っていないのと、無対策でステッカー貼ってるのとでは
前者の方が犯人はクルマに近付く確率は高いらしい。


書込番号:18789871

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 06:51(1年以上前)

ステッカーですか。
バックスあたりで売ってるんですかね?

書込番号:18789921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/19 16:35(1年以上前)

昔は他人事のように思っていましたが、前車トヨタですが新車納車後1ヵ月で純正ナビ取られました。
三角窓を割られ物の見事にインパネばらして中身そっくりそのまま(T_T)
意識が薄くナビのセキュリティ設定も未設定でしたので、犯人は気持ちよくネットオークションに出したのでしょう。
幸い車両保険とメンテナンスパックなるものの特約で金銭的負担なく現況復帰(ナビはモデルチェンジ期でバージョンアップ)しましたが、この時程車両保険の偉大さを感じました。

ちなみに警察に言われたのが統計的に赤く点灯するアラーム(ガラス割られたらクラクション鳴らす装置)が付いてる車の車上荒らしの被害が少ないらしいです。
当時セキュリティアラームも設置しておりませんでした。

現在は車両保険の加入及びセキュリティアラームも設置しております。

どちらにしても車両保険は入っていた方が盗難と破損復旧による自腹負担のダブルショックよりましと思います。

書込番号:18791224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NC乗りさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/19 21:39(1年以上前)

今乗っているNCは納車時に高価な2DINナビと社外シートと社外ホイールを入れたので、実績のある専門店で20万位のセキュリティ(追加オプションでフィールドセンサーとチルトセンサー)をインストールしました。

NCの前に乗っていたクルマでは量販店でセキュリティを取り付けして貰った事もあり、誤発報ばかりで使い物になりませんでしたが、NCのセキュリティは納車後5年以上経過していますが、一度も誤発報は起きていません。

あと、今までに自宅駐車場でナビ盗難がありましたが、隣に泊めていたセキュリティステッカーを貼り付けしているクルマ(セキュリティは未装着)は見事に盗難に遭っていましたが、ステッカー無しの私のクルマは衝撃センサーとフィールドセンサーのお陰で無傷でした。
一概に言えないかも知れませんが、私の経験上、ステッカーだけの威嚇は気休め程度だと思われた方がよろしいかと思います。

この度購入したCX-3ですが、マツコネは盗難してもほぼ無価値で窃盗の対象となり得ない事、社外ホイールを入れる予定が無い事、普段車内に荷物を置く習慣が全く無い事から、セキュリティは一切導入し無い事にしました。

車両盗難に遭う時はどんな対策を施しても被害にあいますので、高価な社外ホイールや盗難に遭いそうな車内装備が無ければ、最悪の事態は保険で賄うと割り切って、セキュリティは付けないと言う判断をされてもいいのではないかと思います。

書込番号:18792081

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/19 23:14(1年以上前)

多分実際盗難被害にあって改めてあーすればよかったとか思うこともあると思います。
あくまで当事者になって思った参考意見です。

セキュリティアラームは安かろうが、高価なものだろうか、スピード勝負の犯罪者はまず成功率の高いアラーム無しに目をつけ品定めするらしいとの警察の話です。なにせ相手はガムテープで見事にガラス割りますから(T_T)

書込番号:18792456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/20 18:46(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます!
初めての新車という事もあり、かなりビビっておりました。
今回は外装内装共にほぼノーマル仕様なので、車両保険をつけて、金銭的に余裕ができたときにセキュリティーを構築していこうと思います。じっくりと育てていきます。

書込番号:18794407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラとサイドカメラ

2015/04/07 13:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

アクセスラインナップの中に、サイドカメラがあり、ディーラに確認したところ、CX-3にはつけられないと言われています。
付けている方はいませんか。
また、実際、調べた方は情報をもらいたいのですが・・・

書込番号:18657538

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 13:49(1年以上前)

こんにちは。納車後2週間経ちました。まあまあ快適に乗っています。5からの乗り替えなので、サイドカメラは欲しいと思い、サイドカメラは汎用の物を購入しました。モニターはコムテックのレーダー探知機をモニターに使用する予定です。ディーラーに依頼するので、代車待ちです。設置完了したらアップしますね。

書込番号:18657623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 14:56(1年以上前)

あいなじいさん
こんにちは。
品番とか、型番とかありますか。

自分もサイドカメラをつけたいので、ぜひ、情報をいただいて、その情報をディーラにも持っていきます。

書込番号:18657755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 16:27(1年以上前)

雄太君さん
カメラはキャストレードのCX-C70SFB。レーダー探知機はコムテックのzero84v,外部入力オーディオケーブルZR09です。まだ設置完了してないので、仕上がりは不明です。

書込番号:18657934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 16:38(1年以上前)

有難う御座います!
それをディーラに持っていって、頼んでみます。

書込番号:18657957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 16:55(1年以上前)

また情報交換お願いします。

書込番号:18657999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 17:25(1年以上前)

了解です。有難う御座います!
自分はマツダスピードのオプションで、塗装も頼んでいます。^^

書込番号:18658063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 16:34(1年以上前)

追加情報です。カメラをドアミラーに付けた後の、車内への配線取り込みが難しいようです。スペースが狭くてカメラの配線が通し辛いとの事で、現在ペンディングです。どなたか情報有りませんでしょうか?

書込番号:18670945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/11 17:57(1年以上前)

電装屋さんでやってくれますよ。サイドカメラを得意としている所があります。私はそこに頼むつもり。店舗名出すと規約違反にになりそうだから伏せますが検索すれば多分でてくると思います。

書込番号:18671168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 22:04(1年以上前)

aobasatsukiさん
情報ありがとうございます。私も関東マツダです。再度確認しますね。

書込番号:18672017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/12 01:46(1年以上前)

あいなじいさん
こんにちは。

ディーラでいろいろ調べてくれました。
まずCX-3は純正のサイドカメラは対応していません。
CX-5ならだ対応しています。

いただいた非純正のサイドカメラですが、左右ドアミラに穴をあけなければいないことと、ナビと連動できないため、専用の液晶をさらにつけること。
とても大変な作業になりますので、ディーラからも「もうやめておいたかもしれない」と言われていて、もうCX-3にサイドカメラをつけるのをあきらめることになります。

後、情報として、LPのタイヤのサイズは215/50/R18で、まだメーカーのほうから出ていません。
ホイル変えられますが、タイヤは現時点、とよータイヤしかありません。

書込番号:18672830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/12 19:51(1年以上前)

ディーラーでは無理ですね。ミラー分解して穴あけて角度調整してって感じで、彼等が作業したとしても工賃が青天昇になります。マツダに限らずどこもまず受けないと思います。

ちなみに、近々外部入力ハーネス発売されるようです。TVキットも揃える必要あるらしいけど、この2点揃えば純正モニターに表示可能。
私は常時接続したいので助手席側にダッシュボードに置く予定です。コストもそっちの方が低いってのもありますが。

書込番号:18675169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 14:19(1年以上前)

aobasatsukiさん
情報ありがとうございます。今回はサイドカメラはあきらめました。カメラも返品します。後日解決法が出たらにします。

書込番号:18677671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/13 17:32(1年以上前)

そうですね。
CX-5はつけられたのにね。

私もあきらめました。

書込番号:18678113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/16 21:22(1年以上前)

マツコネ用外部入力ハーネス発売

http://response.jp/article/2015/04/14/248979.html

要するに純正の映像ラインに割り込ませて、切り替えスイッチで純正と外部入力を切り替えるって仕組みなようです。
ただ、これだけだと停止している時しか役に立たないのでTVキットを同時装着して走行中も見れる(つまりサイドカメラが機能する)って事です。速度の縛りは受けない筈なので時速100キロでもサイドカメラ表示は可能って理屈になりますね。

走行中に助手席の人にテレビを視聴させたい人で尚且つサイドカメラが欲しい人向き。コストは決して安くは無いのが欠点と言えば欠点。恐らく工賃含めて8〜10万コース。

書込番号:18688466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/17 21:04(1年以上前)

サイドカメラ付けました。配線の車内への引き込み配線それほど難しくはなかったです。
ドアから車内へも既存のブーツに通せました。

ドアの内装外しとドアミラーのカバーが外せればできます。

書込番号:18785918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 21:16(1年以上前)

さっこたまさん
はじめまして。サイドカメラ取り付けられたとのこと。おめでとうございます。可能でしたら、カメラの型番、取り付け業者等の情報頂けましたら幸甚です。

書込番号:18785964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/17 21:19(1年以上前)

こんばんは。こちらも情報が知りたいです。結構あきらめましたが…

書込番号:18785976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/18 17:03(1年以上前)

あいなじいさん

カメラはHBS-CAM02です。
あいなじいさんのHBS-CAM02と同じようなものです。
取り付けは自分で行いました。
モニターは安物の3.5インチで常時映してます。

ドアパネルの取り外しとミラー部分をバラせる人なら自分で出来ると思います。
新車のせいか固めに嵌っているのでビビりながらの作業になりますけど。

書込番号:18787983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 17:08(1年以上前)

さっこたまさん
情報提供ありがとうございます。ディーラで無理と言われていたので諦めておりました。現在、マツコネのナビが動作不良で使えない状態なので、それが解決してから再考します。

書込番号:18788001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/18 17:44(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:18788092

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ102

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

SKYACTIV-MT。

2015/05/09 20:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:31件

自分は、XDTの2WDのマニュアルにしました。

マニュアル乗りは少ないと思いますし、レビューの数も少ないですが

マツダならもっといると思います。どうですか?MT

よろしくお願いします。

書込番号:18760623

ナイスクチコミ!7


返信する
GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 21:24(1年以上前)

こんばんわ
私XD-LパケAWDMT乗りです。

MT、、、楽しいですよ☆AWDMTなんてマニアック仕様ですけど、楽しいです。燃費はいまのところ1600キロ走行で平均18.5ですが、最近コツをつかんで、20いけそうな感じです(*^^*)

購入にあたってCX5やスバルレヴォーグ、ホンダヴェゼルと悩みましたが、CX3のMT設定が決め手になりました笑
全てのグレードにMT設定あるとか、いまどきマツダくらいでしょうが、そんなマツダの姿勢が大好きですよマジで笑

書込番号:18760820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


int2317さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/09 22:17(1年以上前)

こんばんは。
私も現在MT乗りですが、GT-fourさんの意見に同感です。
このご時世にここまでMTのバリエーションがあるマツダさんに感謝です。
お陰で悩みに悩んでいるところですが(笑)

試乗を何度かさせてもらって、確かに吹け上がりは決して良くないですが、MT乗りの方ならエンジンのパワーバンドを把握したシフトチェンジをすると思うので、ATよりはストレスを感じないのかなと思います。
それよりも巡行の快適さと登坂の際のトルク感にやられました(笑)

cx-3のMT乗りの方々の感想、私も凄く興味あります^_^

書込番号:18761019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 23:39(1年以上前)

int2317さん

最高出力は
105馬力なんですけど、、、1500ccの排気量を考えたら驚きのトルク感だと思います。特に3000回転までひっぱっての3速→4速→5速のシフトアップ&加速感はディーゼルエンジンならでわの気持ちよさがあります。(スピード違反に注意ですよ笑)
また賛否両論あるでしょうけど、ディーゼルエンジンのグゥオーーーって吠え方もいまでは病みつきです笑
ディーゼルなのでアクセルオンからのレスポンスがワンテンポ遅れるのなんて、今ではもうマツダクリンディーゼルの個性としてむしろ好きです笑

MTだと右足と左足の工夫次第でうまくごまかせますし(*^^*)

私の前車は2000ccツインターボ255馬力、MTでしたが、これはこれで、ちがった魅力のある車です!
不思議と不満がないんですよね〜、マツダクリンディーゼル、恐るべし、です。

あぁ、アテンザの2200ccAWDMTに乗ってみたい、、、笑


書込番号:18761311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


F-S-Wさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/10 08:01(1年以上前)

私はXD-T、2WDのMTに乗っています。
乗っているといっても、まだ納車されて1週間ほどしか経っていませんが(笑)

前は1500ccのガソリン車のMTに乗っていましたが15年ほど乗り続けていた車なので
まだ前車の感覚が染みついている状態です。
なので、まだ自分の体が完全にはCX-3に馴染めていない感じなのですが・・・


現在馴染めていないと思うのは2点
1点目は、おそらくターボがかかるタイミングに違和感を感じていると思うのですが
発進時、クラッチを繋いでアクセルの踏む量を増やして行くと
途中で突然加速力が強烈になります。
AT車のキックダウンのような感じで、自分の意図しないタイミングなのが、なんとなく気持ち悪いです。
前に車が走っていて、ゆっくりと発進していく時は、アクセル踏む量も少ないので、その様な事は無いです。
でも、一定速度で走っていて、そこからさらに加速する際には全く違和感なくターボがきいてくれて
むしろ凄まじい加速力に快感を覚えています。

2点目は、シフトチェンジのタイミングをまだ把握できていない事。
今はまだタコメーターをチョコチョコと確認しています。
エンジン音が静かなのと、低回転でも踏めばどんどん加速すること。
そして違和感なく高回転まで回ることが原因ですかね?
どれも良い事なのですが、自分の五感がまだ対応できていないようです(笑)


まぁでも運転がとにかく楽しいです!
車を買い替える際の条件は、今回も絶対MT車だったのですが、とても良い選択でした!

あと、話は変わりますが燃費の良さにビックリ
前車より10キロほど燃費よくなりました。


書込番号:18761982

Goodアンサーナイスクチコミ!6


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/05/10 09:13(1年以上前)

GTーfourさん

>ディーゼルエンジンのグゥオーーーって吠え方
V型の音と似ているようで違う質の野獣の咆哮の様でいいですよね
その点がお気に入りです。

試乗だけの感想ですが・・・^^;

書込番号:18762156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2015/05/10 17:02(1年以上前)

GTーfourさん ありがとうございます。

>MT、、、楽しいですよ☆AWDMTなんてマニアック仕様ですけど、楽しいです。燃費はいまのところ1600キロ走行で平均18.5ですが、最近コツをつかんで、20いけそうな感じです(*^^*)

やっぱりMTは運転が楽しいのがいいですね。そして、何より燃費の良さですよね!
AWDでも、20いきますか!?自分は2WDなんでもっとを期待します(笑)

>購入にあたってCX5やスバルレヴォーグ、ホンダヴェゼルと悩みましたが、CX3のMT設定が決め手になりました笑
全てのグレードにMT設定あるとか、いまどきマツダくらいでしょうが、そんなマツダの姿勢が大好きですよマジで笑

自分も、cx-5にMTがあればなぁとずぅ〜っと思ってたところにcx-3が出てきたんで
これだ!と。これからのcx-3とマツダに期待ですね!!

int2317さん ありがとうございます。

>このご時世にここまでMTのバリエーションがあるマツダさんに感謝です。
お陰で悩みに悩んでいるところですが(笑)

ほんとに最近のマツダはすごいですね。まさか自分がマツダ車に乗るとは思ってもいませんでした(笑)
買っちゃいましょう!(笑)

>cx-3のMT乗りの方々の感想、私も凄く興味あります^_^

そうですよね。もっとレビューとか書いていただきたいですね。

F-S-Wさん ありがとうございます。


>前は1500ccのガソリン車のMTに乗っていましたが15年ほど乗り続けていた車なので
まだ前車の感覚が染みついている状態です。
なので、まだ自分の体が完全にはCX-3に馴染めていない感じなのですが・・・

やっぱり、馴染むまで時間がかかりそうですか? でもそれも楽しいですよね。
自分は軽のATからの乗り換えなので運転(視界、幅)とMTに慣れるまで
大変かもしれませんが楽しもうと思います(笑)

>あと、話は変わりますが燃費の良さにビックリ
前車より10キロほど燃費よくなりました。

ここもマツダさんに感謝ですね!
オーナーさんの情報を見ると結構燃費が伸びてるようなので
それも楽しみの一つですね


canna7さん ありがとうございます。

>>ディーゼルエンジンのグゥオーーーって吠え方
V型の音と似ているようで違う質の野獣の咆哮の様でいいですよね
その点がお気に入りです。

ディーゼルの音っていいですよね!?(笑)

書込番号:18763385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/10 21:05(1年以上前)

いいな〜MT。自分は通勤や仕事中にも使うので(渋滞も多い)ATにしましたが、楽しさはマニュアルですよね。
ATだとシフトアップなかなかせず、あまり燃費が伸びません。マニュアルモードにしても同じで、ほとんどシフトダウンにしか
使っていません。

書込番号:18764150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/05/11 16:21(1年以上前)

プレマシー好きさん ありがとうございます。

MTが良くても、利用環境や家族の方との兼ね合いで断念される方も
多いでしょうし、cx-3自体を諦める人もいるんでしょうね・・・
そう考えると自分が好きな車に乗れるのは幸せですね。

書込番号:18766206

ナイスクチコミ!2


funky-yさん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/11 18:55(1年以上前)

AT乗りですが、MTの皆さんの意見を聞くといいなーMTってなりますね。

AWD-ATのベスト燃費が5速で58km/hのときなんです。(瞬間30km/L前後)
それを下回るとシフトダウンしちゃんですね。
5速に持っていくには65km/hぐらいまで加速しないとシフトアップしなくて、
空いてる一般道じゃないとなかなか難しいです。

ATシフトをスコンと横にずらす(MTモードにする)のが、MTのシフトフィーリングに近いと
思うのでそれで我慢します(笑)

書込番号:18766574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2015/05/11 19:18(1年以上前)

funky-yさん ありがとうございます。

MTいいですよね。運転が楽しいというMT乗りの方の意見を聞くと
やっぱりMTにしといてよかったと思います。

ATにはそうゆう制約があるんですね〜

書込番号:18766656

ナイスクチコミ!4


int2317さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/11 21:47(1年以上前)

GT-four様
確かに途中からのトルクに驚きました!
1日レンタルの際に高速で知らぬ間に◯◯◯qでてましたし(笑)
目を三角にして走る気が起きない、ゆったりとした運転ができるなーって思いました。

スレ主様
横やりいろいろとすみません。
現在MTの方も、理由あってATを選ばざるを得なかった方も、皆様のMTに対しての想いを聞いてるだけでもなんか嬉しくなってしまいまして(^_^)

書込番号:18767202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/05/11 22:08(1年以上前)

int2317さん ありがとうございます。

横やりなんてとんでもないです。
MTについて、いろいろ語りあいましょう。
せっかくコメント頂いても難しいことはわかりませんので返信に困ります(笑)
なので勉強させてもらってます。
どんどん情報交換しあってください。
私も出来るだけ横やりはいれませんので・・・(笑)

書込番号:18767310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/12 08:03(1年以上前)

MT楽しそうで羨ましいです。
デミオとアクセラの4WDにはATしかないんですよ〜。
でもATものんびり運転できていいですけどね。
MTモードも意外と使えます。

書込番号:18768323

ナイスクチコミ!1


LAY-K-CXさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/12 09:47(1年以上前)

自分は、現在マツスぺアテンザの6MTに乗っています。(今までずっとMTで乗り継いでいます)
今回CX−3購入でMTとATするか迷いましたが、今回は初のATにしました。
仕事で車使うことと街乗りも多いために初ATにしましたが、MTは運転してて楽しいですから
またMTに戻るかもしれません。
MTの皆さんのレビュー期待しています。

書込番号:18768522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/05/12 12:18(1年以上前)

もうすぐ納車1ヶ月のCX-3ツーリング
AWD-6MT乗りです。

まだ走行1000Kmにも満たない若輩者ですが書かせてもらいます。

●MTを選んだ理由は・・・

@クリーンデーゼル1.5のMTに魅力を感じたから。

ACX-3のATのタイムラグやギヤ制御が気になったから。

Bシフトフィールがとても気持ちよかったから。

CMTなのに「i-stop」「HLA」「クルコン」が標準装備されていたから。


● MT、1.5ディーゼルの感想は・・・

@2速はもちろん、3速発進も可能なくらいの極太トルク!

A街中なら3速に放り込んでおけば、ほとんどシフトチェン
ジの必要は無いほどのギヤ比とトルク!

Bクラッチも軽いので、渋滞でもそんなに苦では無い!

C意図的にシフトアップして燃費運転ができる!

D3速1600回転から3000回転までの加速が気持ちがいい!

Eエンストしてもクラッチを踏み直すだけで再始動する!

Fバックギヤと1速を入れ間違えるww(バック音も鳴らない)


いまのところこんな感じです。

ネガな部分を言えば極低回転域での加速は本当に無いし、
スタートは1テンポ遅いですが、パワーバンドに合わせたシフト
チャンジをすればストレス無く加速できるのもMTの魅力かと思います!!

書込番号:18768830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/05/12 16:46(1年以上前)

世間知らずな男さん
LAY-K-CXさん
ABバレンさん ありがとうございます。

盛り上がってきましたね(笑)
LAY-K-CXさんのおっしゃるようにMT乗りの方のレビューも期待したいですね。

で、ついでに質問ですが・・・(笑)
ABバレンさんも書いておられましたが
XDTにはクルコン・LパケにはMRCCが標準装備されてますよね。
自分は、XDTでMRCCはつけませんでしたけど・・・
MTには要りませんよね?どうですか?

書込番号:18769393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/05/12 17:47(1年以上前)

ツーリングなのでMRCCはオプションなのですが、
予算の関係で付けませんでした。

高速を多用する方は別としてMT乗りに必要ないと
思いますよ!

書込番号:18769537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/05/12 20:05(1年以上前)

XD-2WD-MTの納車待ちです。あと十日!
皆さんのコメント、とても参考になります。

7年乗った前車はCVTです。
MTは休日用の大型バイクで楽しめば良い、と半ば納得してました。
けど、これからは毎日MT生活(笑)

16インチタイヤとのマッチングも楽しみです。(試乗はXD-T AT)
コレほどまでに自分の好みが選べるなんて思いもしなかった。
CX-3でマツダが好きになりました。

書込番号:18769979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/05/12 20:36(1年以上前)

ABバレンさん ありがとうございます。

ですよね。MRCCはいらないけど
せっかくついてるんで高速ではクルコン使おうと
思います。

人生意気に感ずさん ありがとうございます。

納車待ち遠しいですね。
自分も試乗はATだったんで、納車されて初めて乗ることになるんですが
それが楽しみですよね。
cx-3でマツダさんを好きになった人多いでしょうね。自分もその一人です。

書込番号:18770116

ナイスクチコミ!1


kotaro。さん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/12 23:14(1年以上前)

LパケAWDMTです。
MRCC多用してますよ、すごく便利です。MRCC作動中ではクラッチを切ると燃料噴射はとまりますのでアクセル操作しなくてもシフトチェンジは普通にできます。

書込番号:18770761

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

CX-3が納車されほぼ1ヶ月になろうとしていますが、外装アクセサリーのリアアンダースカート(センター)※マツダスピードではない がまだ未納のままになっております。Dの説明だと、『すぐに剥がれ落ちてしまう不具合が報告されており、メーカーの対策後に発送されてきます』との事。

同じように注文しているが未納の方いらっしゃいましたら、納期が遅れているのはDからどのような説明されてますでしょうか?
また既に装着済の方いらっしゃいましたら、剥がれ落ちそうな予兆があるとか、剥がれてしまった、という方いらっしゃいますでしょうか?

未だ納期のメドが立たないということで少し不安に思いましたので、もしよろしければオーナー様方のご意見頂ければと思います。

書込番号:18767849

ナイスクチコミ!1


返信する
moto45さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 08:28(1年以上前)

私も先日CX-3の後部が正面と比較し、ちょっと物足りないのでリアアンダースカート(センター)をDに依頼しました。その翌日Dから連絡があり、今在庫切れで納期がどうも8月頃になるとのことで、いかがしますか?でも多分もう少し早くはなると思いますが、という返事でした。私はそれでも構わないので、一応注文してください。とお願いしましたが、そういう理由だとは知りませんでした。今度またDで確認してみます。

書込番号:18768369

ナイスクチコミ!2


LAY-K-CXさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/12 09:34(1年以上前)

今週納車予定です。
リアアンダースカート注文してますが、欠品中に付き後付になるとのDからの連絡で、
構わないですよ〜ということで納車が早まりました。
この前Dに聞いた話では、5月中は無理かもしれないと言ってました。

書込番号:18768496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/12 12:51(1年以上前)

リアアンダー(センター)装着済みです。

納車時には付いていました。

未だ剥がれ落ちる気配はありません(汗)

書込番号:18768930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/05/12 22:59(1年以上前)

>moto45さん
 ありがとうございます。後部が寂しい気持ちなんとなくわかりますw
Dからはやはり欠品ということでその内容までは説明されていないのですね。もしかしたら当方のDは、契約の時点で既に欠品だったのに、それを私に伝え忘れたがためにそういう理由をでっち上げてる可能性も無くはないので、もしDに確認とられる際にはやんわり聞いて差し上げてくださいw
しかし8月とはまた結構先の話になりそうですね...何かしら新しい情報ありましたらまた教えて頂けると幸いです。

書込番号:18770706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/12 23:03(1年以上前)

>LAY-K-CXさん
今週納車とは楽しみですね!僕は納車されてからもほぼ毎日乗るのが楽しくて仕方ありませんw
なるほど、5月中は無理との回答なんですね。当方のDのもメドが立たないと言っていたので5月は無理かなあくらいに思っていたんですが、まぁほぼ確定で無理なんでしょうねw貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:18770720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/12 23:09(1年以上前)

>ABバレンさん
 写真まで添付して頂いてありがとうございます!やっぱりあるといいですねー!
車のアクセサリー等に関して無知な私からすると、このスカートが貼ってあるという時点で驚きだったのですが、ABバレンさんのお車では剥がれる様子なさそうとのことなので、そんなに心配することも無いのかなと思うことができました。単に欠品だといいんですがw

書込番号:18770740

ナイスクチコミ!3


LAY-K-CXさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/13 20:22(1年以上前)

本日納車でDにリアスカートの件詳しく聞きました。
やはり、不具合はあったようです。部品の生産が海外のため、現在対応済みの改良品を生産中でそれが入荷でき次第とのことです。
海外生産のため、6月か7月までずれ込むかもしれないとのことです。
まあ走る分には影響ないので気長にまつ予定です。

本日150km程走ってきましたが、皆さんのレビューやクチコミ等を参考に色々と考えていましたが、やっぱり走りは良かったです。試乗の時は短い距離でしたのであまりフィーリングは覚えてないのですが、軽快って言葉が合うような感じが個人的にします。(全車がパワーのある重い車というのもありますが・・・)


書込番号:18773025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/13 21:18(1年以上前)

4月末の納車後に発注しましたが、昨日Dから連絡があり、両面テープが剥がれる症状がでたため、現在、出荷停止状態です。とのことでした。また、納期については未定とのこと。しっかりと改善されることを願ってます。待ちますよ〜

書込番号:18773276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/14 00:44(1年以上前)

>LAY-K-CXさん
 今日納車だったんですね!おめでとうございます!
Dからの情報ありがとうございます、やはり不具合があったんですね...ゆっくりでも良いからしっかりしたもの届いて欲しいですね。
私もCX-3の軽快さがなんとも気持ち良いと感じています!出足もっさりとか言われていますけどw、とはいえセカンドに切り替わってからのぐいと進む感じはディーゼルならではの楽しさを与えてくれてると思います。
お互いにCX-3ライフを満喫していきましょ!

書込番号:18773993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/05/14 00:47(1年以上前)

>でんでらりゅばさん
 貴重な情報ありがとうございます!気長に待つのが良さそうですね。
待ってる間も色々想像膨らませてられる時間と思えばねw

書込番号:18773998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dオプション 社外カスタム

2015/05/03 17:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 k550さん
クチコミ投稿数:65件 CX-3 2015年モデルの満足度5

納車前にLパケ標準のサイドガーニッシュを着けたいと思い、あとデザイン的に下回りが寂しいのと実益を兼ねてマッドフラップをお願いしました。
納車には間に合いませんが、皆さんが着けたDオプションや社外カスタムはありますか?

書込番号:18742496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31件

2015/05/03 19:14(1年以上前)

自分はピラーガーニッシュとアルミペダルとウェザーマットにしました。
今日生産連絡ありました。納車楽しみ!

書込番号:18742799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 23:38(1年以上前)

CX-5のOPにあるスタータースイッチ付けました、シルバーのリングが付いてるやつです。

書込番号:18743520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 08:32(1年以上前)

みんカラ 車種別cx3を見れば。画像付きでゴマンと出ています。

書込番号:18744053

ナイスクチコミ!3


スレ主 k550さん
クチコミ投稿数:65件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 14:52(1年以上前)

みんカラもありますが、欲しい情報が少なかったのでー
オーナーさんですか?

書込番号:18744942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 16:49(1年以上前)

XD Touring L Pacakgeです。
Dオプションはマッドフラップ、アクリルバイザー、ボディコーティングです。
シャガイカスタムは;
(1)ドアプロテクター
(2)マツダコネクト専用液晶保護シート
(3)給油間違い防止リング
(4)リア バンパー ラゲッジ スカッフプレート
(5)フロント バンパー グリル フィン ガーニッシュ
(6)リア バンパー ステップガード キッキングプレート
(7)マフラーカッター スラッシュカット/シングルタイプ チタンカラー 2本セット
(8)LED ルームランプ 194発
(9)ハンドブレーキカバー 赤黒 高級本革手作り
(10)MAZDAロゴ本革レザーネックパッド

(4)(5)(6)は未納入です。

書込番号:18745197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


か×2さん
クチコミ投稿数:12件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/05 07:52(1年以上前)

私は、マツダスピードのエアロをつけましたが、中々良い感じだと思います。しかしリアアンダーは、欠品の為納品まちです…T_T

書込番号:18747025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 k550さん
クチコミ投稿数:65件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/05 11:16(1年以上前)

赤の入ったアンダースカートは白いボディに合いますね!
フルでつけると10万円超えてきますよね(゚Д゚)
僕もつけたいなぁ
サムライのフロントグリルでもつけようと思っています。

書込番号:18747538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/05/06 11:30(1年以上前)

私はボディーがブラックにシルバーのマツダスピードです。納車待ちです。まだ、見た事ないので少し不安。。。

書込番号:18750495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/06 18:23(1年以上前)

スレ主さん、みんカラで「少ない」って? ここでは、おそらく、みんカラの100分の1の情報量ですよ。みんカラの「車種別」「cx3」を隅々まで検索されることをおすすめします。

書込番号:18751585

ナイスクチコミ!3


スレ主 k550さん
クチコミ投稿数:65件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 12:56(1年以上前)

みんカラは見ていますよ、色々出ていますね。
ただ価格コムで質問することが悪いことではないと思いますし、価格コムしか見ない人もいると思いますので、ご容赦ください。

書込番号:18753910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/13 01:20(1年以上前)

ピラーガーニッシュ着けたい!が、何でウェザーストリップモールのところまで作ってくれないの(ノ_・。)

そこにアクセント欲しいから、バイザーも着けなかったのに…

僕と同じように、ウェザーストリップモールに取り付けるパーツを探されてる方居りませんか?

書込番号:18771046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング