マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4134件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤが抉れてしまったので交換したい

2015/04/29 20:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 睦之さん
クチコミ投稿数:15件

縁石に擦ってタイヤのサイドが抉れてしまったため交換しようと思ったのですが、
新車装着用タイヤの「PROXES R40A」ってディーラーじゃないと入手できないのでしょうか?

今なんとなくネットで検索しただけですが、
ほとんど情報が出てこなくて少し困っています

それとも「PROXES CF2 SUV」ってやつが同等品なのでしょうか?

書込番号:18731136

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2015/04/29 20:55(1年以上前)

アルミホイールのリペアは如何でしょうか。

書込番号:18731162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 睦之さん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/29 21:02(1年以上前)

YS-2 さん
返信ありがとうございます

ゴムも抉れちゃったんです・・・

書込番号:18731197

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/04/29 21:15(1年以上前)

睦之さん

>新車装着用タイヤの「PROXES R40A」ってディーラーじゃないと入手できないのでしょうか?

カー用品店で注文して入手出来るはずです。

>「PROXES CF2 SUV」ってやつが同等品なのでしょうか?

同等ではなく、PROXES CF2 SUVの方が性能は上でしょう。

書込番号:18731239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 睦之さん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/29 21:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます

助かりました
明日、さっそくカー用品店へ行ってみます

書込番号:18731368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/30 12:36(1年以上前)

国内メーカーの新車装着タイヤは専用の安いタイヤです、市販タイヤのほうが性能は上ですよ。

書込番号:18733056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テールランプに水

2015/03/31 18:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:80件 CX-3 2015年モデルの満足度5

本日納車後初めて洗車してみたのですが、テールランプの縁というか、テールレンズが接着されているパッキン?の部分に水滴が溜まってしまっていました
外から見てレンズの中に水滴がある状態です
今日はディーラーの定休日で明日聞いてみるつもりですが、こんなもんなのか、それとも異常なのか教えて頂けるとありがたいです
テールランプ本体には水は入っていません
時間が経ったら水滴は消えました
よろしくお願いします

書込番号:18634911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/31 19:19(1年以上前)

パッキンとはそういう物で、
本体に水が入らないようにするのが役割なので、
そのパッキンは、鑑定団的に言うと、良い仕事してますね なんですよ。

書込番号:18635016

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/31 19:30(1年以上前)

うちのは8年過ぎて何ともないですが、エイトの初期型でも水槽テールが
話題になっていたと思います。

もし水が溜まったら細いドリルで排水口を開けてやれば大丈夫じゃないですか。(冗談です)

新車のうちは、いろいろ心配大変ですね。

書込番号:18635049

ナイスクチコミ!3


atsusiuraさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/31 20:15(1年以上前)

中古で買った8のテールランプハウスの中に雨水が溜まったのでおどろいたのですが、水槽テールと呼ばれているのですか。
修理工場は、テール交換を勧めましたが、私はドリルで穴を開けて、解決しました(本当の話)。
4月末にCX-3が納品予定ですが、ドリルを準備しておきます。うまく行ったら報告します。

書込番号:18635209

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2015/03/31 21:05(1年以上前)

先日、洗車したところ私も同じ箇所に水が溜まる事に気づきました。よくよく見てみるとテールランプの縁が出っ張る形状でその裏側に水が回ったようでした。エアーブロワなどを使用できれば解消すると思います。

書込番号:18635412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/03/31 21:09(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
黒たぬき さんはディーラーに相談されたのでしょうか?

書込番号:18635430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/31 21:23(1年以上前)

ハナハナキングさん                テールランプの中ではない様なので、ディーラーに相談しようとは思っても見ませんでした。スレ主さんの状況と同じではないのかもしれませんが。

書込番号:18635500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/31 21:48(1年以上前)

げ、冗談が真実(まこと)になってしまいましたか。

水槽テールは思いつきです、スイマセン。
ドリル穴開け実践者がいたとは恐れ入りました。
でもこれでスレ主さんも一安心。(じゃないか)

車との付き合いもいろいろあるから面白い。
この時期エイト君のサンルーフ、花粉がこびれついて開かなくなるんです。
ヨーグルトで花粉症直ったから屋根にヨーグルト塗っておこうかな。

書込番号:18635619

ナイスクチコミ!2


atsusiuraさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/31 23:01(1年以上前)

ハチハチパチ

前期型のエイトは、人気があるそうです。
花粉症は、歳を取れば治ります。

書込番号:18635970

ナイスクチコミ!1


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 00:27(1年以上前)

自分も初めての洗車時にあれ?って思いましたが、一周拭上げ後に確認したら消えていたので、すっかり忘れてました。

今度洗車したとき確認してみます。

書込番号:18636282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/01 07:32(1年以上前)

大丈夫ですよ、アクセラでも同現象はありますが数時間で水滴は消えます。

書込番号:18636695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


delta7さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 16:37(1年以上前)

>私はドリルで穴を開けて、解決しました(本当の話)

では実話をひとつ

ホンダ NS*という車種
1/3ぐらい水槽になりました
原因はトランクに水滴がつき回りこむらしい
一度正規に修理依頼して、パッキンをやり直すとかやってもらいました。
が、直らず、自分の提案で、底に穴を開けてたまる水を流したらと言いました
そのとおりやってくれました。正規ディーラーです。
それ以降直っています。



書込番号:18637841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/02 21:12(1年以上前)

いやー、洗車の話題からなんか壮大な話になってきましたね。

国宝級名車ホ※ダN※Xがじつは水槽車だったとは。
助手席には石亀あたり鎮座してたりして。

しかし、雨漏り・浸水にはやっぱりドレン穴が一番有効なんですね。

でも、ゲリラ豪雨などの時は逆流してきそうなんで、ドレン栓を忘れずに。

書込番号:18641967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/29 18:12(1年以上前)

即、Dに持ち込みでしょう
気になる点は何でも、Dに相談しましょう
部品の交換等すぐに対応してくれると思います。
メーカー保証なので、Dは負担ありませんので直ぐやってくれる筈です。

書込番号:18730610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サンシェードをお使いの方に質問です

2015/04/24 14:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 NC乗りさん
クチコミ投稿数:29件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

嫁がスタイリングに一目惚れしてディーラーへ連れて行けと煩いので、冷やかしに試乗へ行ったのですが・・・
ドライバビリティの良さに私も大変気に入ってしまい、試乗の翌週に契約(XD-T AT セラメタ)してしまいました(笑)
二人家族で共にサンデードライバーなのですが、オープンドライブの楽しさは止められないので、気合で二台持ちする予定です(^^ゞ

前フリが長くなってしまいましたが。
そんな訳で、ただ今納車待ちで色々と用品を買い揃えているのですが、新型車の性か?余り専用品って売っていませんよね。
サンシェードも納車早々に使う事になるので事前に買っておきたいと考えているのですが、専用品は無いし、メーカーの適合表でも記載が無く、どれを購入すれば良いのか悩んでおります。
既にオーナーとなられている方でサンシェードをお使いの方がおられましたら、どのメーカーのどの型番の商品をお使いか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18714015

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/24 14:29(1年以上前)

自分も納車待ちですがオプションのサンシェードを注文しました、CX-3のロゴが付いてたはず。
手元にないので分かりませんが、渡されたカタログにも載っているかと。

フロントだけなのでサイドにも取り付けたいのでしたら、
そちらは納車後に量販店でも十分じゃないでしょうか。

書込番号:18714052

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/24 14:41(1年以上前)

以前、まだ適合表が出ていない車種のサンシェードのついて、
スーパーオートバックス東雲で店員さんに質問したら、
サイズ合わせ用の見本をいくつも出して、現車合わせしてくれました。

店員さんに相談するだけで、意外と簡単に解決するかも知れませんよ。

書込番号:18714085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NC乗りさん
クチコミ投稿数:29件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/24 22:50(1年以上前)

ハウスオブヘンプさん

回答ありがとうございます。
純正オプションでサンシェードがあるんですね。
カタログに目を通したつもりでしたが見落としていました。。
価格次第ですが、検討したいと思います。


ぽんぽん 船さん

回答ありがとうございます。
量販店では、サイズ合わせ用の見本をいくつも出して、現車合わせまでしてくれるんですね!
私の住まいの近くにある量販店でも同じ対応をしてくれるか分かりませんが、量販店で購入する場合は店員さんに相談してみたいと思います。

書込番号:18715417

ナイスクチコミ!0


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2015/04/25 13:32(1年以上前)

CX-3のDOPカタログ(CUSTOMIZE CATALOGUE)の8ページに
EXTERIOR PREMIUM PACKAGEの一つとして[CX-3]のロゴ入り
フロントウィンドウ用サンシェードが載っています。
(サンシェードはインテリア用品と思いますが)

シートバックポケットに入るケース付で9,720円です。

書込番号:18717075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NC乗りさん
クチコミ投稿数:29件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/25 20:20(1年以上前)

okamさん

回答ありがとうございます。

CX-3のDOPカタログ確認しました。
シートバックポケットに入る使い勝手の良さがイイですね。
汎用品と比べて少しお高いお高いですが、検討の価値がありますね。
納車までもう暫く時間があるので悩みたいと思います(笑)

書込番号:18718047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップが作動しない

2015/04/22 18:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
XDTに乗ってます。
まだ納車1週間ぐらいですが、どうもアイドリングストップが作動したりしなかったりするのが気になります。
エンジンをかけ、出発後は何回か作動するんですが、そのうちアイドリングストップ緑色表示が出ているのに
信号で止ろうとブレーキをかけて止る瞬間に緑表示が消えてアイドリングストップが作動しません。
それが何回も続き、停車してエンジンを切りまた発信すると同じような状態です。
取説を読んで条件がそろわなければ作動しないというのはわかっているのですが・・・・
私の運転が条件を満たさないのでしょうか?

書込番号:18708069

ナイスクチコミ!18


返信する
wingleさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/22 18:55(1年以上前)

CX-5でも同様のことがありました。
詳しくは「i-stopが利かない」をご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=18309398/#tab

書込番号:18708088

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2015/04/22 19:04(1年以上前)

wingle さん、ありがとうございます。
私の運転のせいばかりではないようですね
やっぱりDに行って原因を調べてもらいます。

書込番号:18708124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/22 19:11(1年以上前)

こんばんは。
多分そうですね。
私はAudi A6に乗っていますが、最初のうちはそう感じていました。私もアイスト車は初めてでした。半年たった今は理解ができるようになりました。
車が完全に停止したか、エアコンはどうか?など、車なりに考えているようです。
もう少し馴れられたら感覚がお分かりになると思います。

書込番号:18708145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:80件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/22 19:26(1年以上前)

マツコネの燃費モニターの画面で条件が成立しない原因が確認出来ますよ

書込番号:18708202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2015/04/22 20:29(1年以上前)

早速、近所を運転してみて、燃費モニター試してみました。
確かに条件とか作動しなかった理由が表示されますねえ(^−^)
明日、通勤でもっと確認してみます。
ハナハナキングさんありがとうございます。

書込番号:18708411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/23 22:47(1年以上前)

私も同じ状況になって、マツコネで情報表示させましたが停止直前までは条件成立していてi-stopランプも緑点灯していて停止直後にエンジンの条件が未成立になりi-stopも消えてしまい走り出すと直ぐに成立になりi-stopも緑点灯でした。
多分DPFが作動でアイドリングストップ出来ないんだろうと勝手に判断していたのですが、数日後にアイドリングストップ出来ない状況でマツコネの情報表示させるとDPF中と出てましたので色々調べてみましたが、cx-5等の書き込みからする最初の数千キロは燃料噴射のタイミングを学習するためにi-stopをせずに何かしら学習させている様です。

書込番号:18712382

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XD値引き相談

2015/04/20 10:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件 CX-3 2015年モデルの満足度5

初投稿となります。
cx-3 XDを先日ディーラーで見積もってもらい、本体から値引くと補助金に影響があるので、オプションから17万円引きという提示がありました。
この値引き額は買いでしょうか?非常に迷っております汗

書込番号:18699867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 12:43(1年以上前)

オプションの金額にもよりますが、十分ではないでしょうか?補助金と併せると30万ですからね。

書込番号:18700223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LAY-K-CXさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/20 13:05(1年以上前)

プレマシー好きの通り、OPの金額にもよると思います。
諸費用関係(納車費用や車庫証明)のサービスを加えていって、20万までいけば、ベストではないでしょうか。

あとは、下取り車があれば下取り金額の上積みでしょうか

書込番号:18700310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 16:59(1年以上前)

即サインでいんじゃないでしょうか?
羨ましい限りだと思いますよ。
因みにどちら地区のDラーでしょうか?

書込番号:18700904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


funky-yさん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/20 18:15(1年以上前)

いい額です。どこのディーラーさんかkwsk
買ってしまったけれど気になります。

書込番号:18701142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/04/21 12:44(1年以上前)

スレ主様こんにちは。
ちょっとお聞きしますが、どの様なオプションを追加されたのでしょうか?

書込番号:18703891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/21 21:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
無事決められそうです!
関東マツダです。
オプションはこれから決めていきます。
オススメオプションありますか?

書込番号:18705434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LAY-K-CXさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/22 16:02(1年以上前)

XDであれば、自分ならメーカーOPはセーフテイーPをつけて、予算に余裕があればLEDも付けます。
DOPは、SDナビとスマートETCとアクリルバイザーは必須ですね。
プラスαできれば、フィルムとマットです。あとは、お好みで!

自分は、別グレードでしたが、最後まで悩んだのは、CD/DVD+TVチューナーとマツスぺのアンダースカート類
を付けるか悩みました。

書込番号:18707703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/04/23 21:44(1年以上前)

皆様のおかげで無事契約できました!ありがとうございます!
5月末の納車が楽しみで仕方ありません!楽しみだーーー!

書込番号:18712049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続について

2015/04/14 09:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:227件

スマホではのBluetooth接続出来たのですが、タブレットだと接続出来ませんでした。これってそういった仕様なんですかね〜?

スマホは家の中ではWi-Fiでアプリ等を使用していて、外出時のスマホは電話機能のみ使用、ネットやアプリはSIMフリータブレットを使用してるので、車とタブレットが接続できた方が都合が良いのですが....
勿論デザリングでスマホ経由で接続は可能ですが面倒なので、何か方法をご存知の方いますか?

書込番号:18680090

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/14 09:53(1年以上前)

BT接続で何がしたいのでしょうか?
電話なのか音楽なのか他の機能なのか。
また、スマフォやタブレットとの相性?もあります。機種名を書かれた方が情報を得られるかと。

書込番号:18680171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2015/04/14 10:04(1年以上前)

1985bkoさん情報不足ですみません

タブレットはnexus7です電話機能はありませんで
タブレットに保存の音楽やアプリを使えたら便利だとおもうので

例えばですが、BOSEのCX-3用の視聴アプリなんかも試そうと思ってタブレットにインストールしておいたのですが、接続出来なかったもので。

書込番号:18680197

ナイスクチコミ!0


YCL621さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/16 17:10(1年以上前)

こんにちは
うちのCX-3ではNEXUS7ちゃんとBTで繋がりますよ
(私の2012モデルと嫁の2013モデルどちらも)
NEXUS7内の音楽再生もできてますし、ナビコン使ってナビ+に目的地転送も
実施済みです

私も週末確認してみますがNEXUS7のほうの設定何かあったかな?
とにかく接続はするはずですのであきらめず試してみてください

書込番号:18687669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2015/04/16 18:00(1年以上前)

YCL621さん
回答有り難うございます、やっぱりできるのですね〜(*⌒∇⌒*)
私もナビコンが使いたかったのですが、タブレットからデザリングでスマホ経由で面倒でして。

nexus7 2013モデルなんですけど何か設定があるのでしょうかね
タブレットのBluetoothのデバイス検索で車両側も待ち受け状態でnexus7側の使用可能なデバイスをタップするのですが、なぜか周辺に使用可能なデバイスはありませんとなります(>д<*)

同じ要領でスマホはすんなりペアリングできたので、、

もし、何か設定などお気づきになりましたら宜しくお願いいたしますm(。_。)m

書込番号:18687788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2015/04/17 10:07(1年以上前)

YCL621さんのnexus7で接続が出来ているとの事で必ず接続できるはずと思い
何がいけなくて接続できないのかを考えていて
ふと思ったのが、先にスマホの接続設定を済ませた後にタブレットのBluetooth設定を行っていたな〜と、もしや車両と他の機器が接続せれていると新規登録が選べても接続設定が出来なくなっているのではと思い、スマホのBluetoothを切断してから新規登録に進みタブレット側のデバイス検索で一発で見つかり、無事に接続する事ができました。

YCL621さん、有り難う御座いました。

書込番号:18689909

ナイスクチコミ!0


YCL621さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 10:38(1年以上前)

接続OK良かったです
評判芳しくないマツコネですが私は結構気に入ってます

関係ないですが今はアートワークの出ないアルバムを
どう設定すればいいか試行錯誤中。こういうのも楽しいです

GWは良いCX-3ライフを!

書込番号:18699870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2015/04/20 11:56(1年以上前)

有り難う御座います
私もマツコネはこれと言って何ら不満はないですね
目的地設定も新店舗などでナビになくても、ナビコンで一発ですしね!

YCL621さんもCX-3で良いGWを。

書込番号:18700085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,313物件)