マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3043件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントのマッドフラップ?

2016/12/28 19:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

コンビニの駐車場で擦ってしまいました
フロントバンパー側のマッドフラップだと思うのですが…

わかる方がいらっしゃったら教えて下さい
パーツの型式はD10E56115でしたが検索しても出ませんでした。泣

書込番号:20521009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/12/28 20:36(1年以上前)

にんじゃ250さん

質問の答えにはなりませんが、擦った部分は下から覗き込まないと見えません。

又、覗き込んでも、良く見ないと擦った事が分かりません。

更には今後も擦る可能性もあると思いますので、交換せずに放置が宜しいのではと思いますが如何でしょうか。

尚、今回の部品は品番が分からなくてもディーラーに行けば注文出来ますし、ディーラーに問い合わせれば品番も教えてくれるのではと思います。

書込番号:20521204

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/12/28 20:48(1年以上前)

>にんじゃ250さん
マッドフラップでは無く、エアロの整流板で高速道路走行時の空気の流れを整える物です。
スパーの駐車場などで前進駐車時タイヤ止めまでタイヤを寄せるとコンクリートのタイヤ止めにガリットいきます。
前進駐車時は寸止めをお薦めします!

書込番号:20521242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/28 23:29(1年以上前)

シールド(L)スプラッシュになります。

既にコメントあるように、泥除けではなく空力パーツになります。

あまり高くはない部品ですので、気になるようでしたら、ディーラーに取り寄せて付けて貰っては如何でしょうか。

https://www.monotaro.com/p/1655/8937/

書込番号:20521687

ナイスクチコミ!6


atsusiuraさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/29 09:11(1年以上前)

 私はうっとうしいので、外してもらいました。高速で効果があるのは初めて知りましたが、普段使わないので、丁度良かったです。

書込番号:20522323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/29 11:23(1年以上前)

>にんじゃ250 様
 既に諸氏も記述していますが、ボディアンダーの空気の流れを整えるエアロパーツの一つですね。
 対象パーツはそれ程高価でないと思われますので、気になるようでしたら新しいパーツに交換された方が精神衛生上は宜しいのではないでしょうか?
 因みに、当方なら目立つ箇所でもなく、今後も思わぬ路面ギャップや急角度の進入路等へのアクセスによるヒットも想定されますので、スレ主様がUPされている画像程度の破損なら失礼ながら当面交換は見合わせるだろうと思います。
 なお、蛇足ですが当該パーツを完全に撤去すると僅かですが高速運転時の燃費に影響しますし、公道での法定速度域では殆ど影響を感じ取れ無いかも知れませんが、極論すれば操安性への影響も考えられますね。
 でも、何より当該パーツが無くなる事により後方の空気の流れが乱れ、ホイールハウス、アンダーボディへの汚れの付着、サイドシル付近への汚れ付着が増す事は安易に想定出来ますのでご注意された方が宜しいかも知れませんね。

書込番号:20522607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/12/29 18:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。

自分も放置でいいかなと思ったのですが、結構ショックだったので交換してスッキリしようと思います。
以後気をつけるようにします。

書込番号:20523656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/29 18:54(1年以上前)

>カレーっ子さん
返信ありがとうございます。

そうだったんですね!
コンビニでパーキングブロックの存在に気づかなかったのが後悔です笑
わざわざ教えていただきありがとうございます^^

書込番号:20523662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/29 18:56(1年以上前)

>atsusiuraさん

返信ありがとうございます!

年明けにディーラーに頼もうと思います!

書込番号:20523668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/29 19:00(1年以上前)

>atsusiuraさん

返信ありがとうございます!
取り外すという手もあるんですね!
どうしようか迷ってきました笑

書込番号:20523681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/29 19:29(1年以上前)

>ペドロ岩さん

返信ありがとうございます!

年明けに頼みに行きます!

書込番号:20523735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/03 11:39(1年以上前)

この前、コンビニの駐車場で「ガラッ」って
いったのはこれか! SUV車で縁石にフロントの
アンダーカバーが擦るなんておかしいと思ってた。

なるほどねε-(´o`;A

書込番号:20535002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

いろいろ出てきた。

2016/12/28 15:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:281件

納車後、初冬季を迎えたのですが12月に入ってから
いろいろな音や不具合?が出てきました。

【ビビり音】
ダッシュボードのモニター付近より不定期では
あるが「ビリビリビリビリ」というビビリ音が
出るようになりました。

いろいろと出る条件を模索していたのですが
どうやら暖房使用時に出るみたいですがイマイチ
発生箇所が掴めません。

【エンジンルーム内からの異音?】

これ最近気付いたのですが、ドライバー側から
のエンジンルーム内からこれは定期?間隔で
「フュ〜〜ウゅ〜〜ウウウウッ」っという何かの
作動音っぽい結構大きな音が出るようになりました。

前に何処かのスレで読んだ覚えがあるのですが
もしかしてフューエルポンプの作動音?ですかね。

【マツコネ】

iPhoneでUSB接続で音楽を聴いているのですが、
ここ最近、USBを接続してからiTunesを再生しても
なかなか起動しないんです。モニター画面には表示されて
いるのにフリーズ状態になったり再生バーは動いて
いるのに、音が鳴らないとか・・・

「あれ?あれ?」とマツコネやiPhoneをいじっていて、
iPhone側の画面で再生ボタンをクリックすると何事も
なかったのように動きだします。

自分のiPhoneに1000曲近いデータがあるので
マツコネさんの容量不足か何かですかね(笑)

まぁ年明けの1万キロ点検時にでもDさんで確認
しようかと思ってますが、なにかお心当たりのある
方見えましたらご教授お願いします。

書込番号:20520604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/29 00:15(1年以上前)

ビビり音はもしかしたらディスプレイのパーツが膨張して鳴ってるかもしれません

エンジンルームの音はタービンの過給してる音と思います

書込番号:20521781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/29 02:33(1年以上前)

ビリビリ音は正直分かりませんが、ディスプレイか周りの樹脂パーツ関係かもしれませんね。ヒュ〜ウウウ音はアイドリング時ならポンプ系かもしれませんが、走ってる時ならばターボチャージャーのコンプレッサー側の過給音ぽいですね。冬の空気密度が関係しているかもです。

書込番号:20521951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 CX-3 2015年モデルの満足度3

2016/12/29 10:12(1年以上前)

暖かくなったら直りますよ。

多分・・・(^^ゞ

書込番号:20522465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件

2016/12/29 10:46(1年以上前)

エンジンルーム内の音はアイドリング中でも
鳴るので・・・ほんとお腹が鳴っているようで
ちょっと恥ずかしいなぁって(笑)

過給音は以前、インテークパイプを社外品に
交換したら加速時に「ホーーーーッ」っていう
音がする様になってます。

書込番号:20522541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/12/29 13:20(1年以上前)

ダッシュボードのビビり音ですが、エーモンの静音計画のビビり音低減モールダッシュボード用を着けるとピタリと止まりました。標準で着いててもエーモン(笑)。

書込番号:20522846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/29 18:37(1年以上前)

>考ちゃんさん

アイドリング中のキュウウウ〜音は間違いなくポンプ系だと思います。加速時のホー音はコンプレッサー過給音です。アクセルオフで鳴り止むはずです。マツコネは初期でもトラブル多目です。

書込番号:20523615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2017/01/08 10:56(1年以上前)

マツコネのUSB接続の不具合は、接続後の最初だけ
iPhone側の方の再生ボタンをクリックすることで
スムーズに可動することがわかりました。

ダッシュボードのビビリ音は、やはりエアコンの
暖房使用時のみ発生するようです。発生箇所も
センターの吹き出し口からモニター左側側面の
あたりから響いているようなので、多分暖房使用に
よってファンか何かの部品が暖められると、
ビビリ音が不規則に発生するのでは?と憶測
してます。
ただこういう症状はなかなかDさんも対応難しい
だろうなって・・・(笑)

書込番号:20549938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件

2017/01/21 21:53(1年以上前)

今日、ディーラーに行ってきてエンジン内からの
異音を調べてもらいました。

原因は燃料フィルターの不具合とのことで、
フィルター通過時に咳き込んで発する時の音が
キュルキュルキャル〜〜ッ!のようです。
とりあえず来週、燃料フィルターアッシー交換する
ととなりました。

メーカー側でも事例が上がっている症状との
ことでしたが、そんなに多くはない様でした。

とりあえず判明してよかったです。

来たついでにマツコネのアップデータしてもらいました。

あとついでに5を拝んでこようと思ったのですが
展示車はまだなかったのが残念・・・

でも来週、修理時にはDに納車されるらしいので、
待ち時間にゆっくり拝まさせてもらおうかと思います。
あわよくば試乗もさせてもらおうかとψ( ̄▽ ̄)ψ

書込番号:20590481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

マツダ純正リアアンダースカート外し方

2016/12/03 08:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 つん14さん
クチコミ投稿数:89件

両面テープのみで取り付けてあるのでしょうか?
また取り外しはそんなに難しくないでしょうか。

書込番号:20448980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/03 21:44(1年以上前)

着けてるけど
よく分からないm(._.)m

書込番号:20451111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/04 11:51(1年以上前)

>つん14さん
フロントアンダースカートでも裏からビス固定
されていますのでリアも多分ビス固定ではないかと
・・・純正品なので!

なぜ外したいのかわかりませんが、多分外す
にはリアバンパーの脱着が必要になると思いますよ。

書込番号:20452609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 つん14さん
クチコミ投稿数:89件

2016/12/04 15:54(1年以上前)

>寺茶魔さん
わざわざ写真までありがとうございます。

>考ちゃんさん
そうなんですね。
サイドガーニッシュもビスで止められてるいるのでしょうか。

書込番号:20453257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2016/12/05 20:27(1年以上前)

バンパー下

バンパー裏

>つん14さん

なぜ外し方を知りたいのかわかりませんが、
固定は、バンパーに穴開けしてビスと両面テープで固定しているようです。
特に両面テープは、パックプライマーで下地処理をして貼り付けしているため、剥がすのは相当困難と思います。
いずれの画像も汚いですが、
1枚目:バンパー下の固定方法
左右このクリップで固定。
2枚目:バンパー裏のクリップ
穴を開けて固定。この画像は、自撮りカメラで撮影したため。ピントもまともに合っていない。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:20457185

ナイスクチコミ!1


スレ主 つん14さん
クチコミ投稿数:89件

2016/12/05 23:19(1年以上前)

>カカクコージーさん

写真参考になります!

なぜ外そうとしてるかというと・・・
マツスピのサイドアンダースカートを取付けたいと思っているのですが、純正サイドガーニッシュが既にあるため、純正とマツスピのダブルラインになると変だろうなーと思っているためです(笑)
ただ、ビスで止められているとなるとめんどくさそうですし、ディーラーで作業してもらえるか不明ですよね。

書込番号:20457889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信14

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキ

2016/12/01 14:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 辻金時さん
クチコミ投稿数:1件

マツダアクセラの対歩行者自動ブレーキがスバル車の評価を超え1位になったという記事を目にしました。新型cx3 も同じように自動ブレーキ性能が高いということですよね?

書込番号:20443840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/01 14:31(1年以上前)

こちらですな^^
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html

書込番号:20443887

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/01 16:09(1年以上前)

テスト車がアクセラってことだと思うので
基本、同じブレーキサポートシステムだと
思いますが・・・

あのスバルアイサイトを超えるとは!?
| |д・) ソォーッ…

まぁ旧車は自己で安全運転に徹するしかないな(笑)

書込番号:20444106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/01 16:14(1年以上前)

マツダはどこの会社にブレーキサポートを依頼してるんでしょうか?

書込番号:20444117

ナイスクチコミ!5


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/01 20:43(1年以上前)

タイヤの性能や車体の重心や
車体重量等
違いは大きいので一概には
言えないのですが
とりあえず…頑張ったね
マツダ(^ω^)b

書込番号:20444783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/01 21:03(1年以上前)

それでいてどこかのメーカーみたいにぶつからない車(本当はぶつかりにくい車が正解)を連呼することなくデザインや走りの良さを磨くマツダは偉いと思います。

書込番号:20444851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/12/01 21:07(1年以上前)

フリードの結果は残念だね!

ホンダセンシングがここまでショボイとは!

書込番号:20444865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/01 21:30(1年以上前)

>カルフォルニア1980さん
メガサプライヤーのコンチネンタル製をシステム買いですよ。

書込番号:20444964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/01 21:42(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ホンダですからね。
そんなものだと思います。
性能なんてどうでもよくてとりあえずシエンタよりも上等のがついてればそれでよいってことです。

書込番号:20445034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/02 10:34(1年以上前)

もうすぐ納車です。スバルアウトバックかで悩んでいましたが、コンパクトでスタイル抜群のCX-3で決定しました
引っかかっていたことは、衝突回避性能がスバルより劣っていたことですがこれで気が晴れました。
ただ、車線維持システムが無いのは残念

書込番号:20446465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/03 13:41(1年以上前)

>メガサプライヤーのコンチネンタル製をシステム買いですよ。
スバルと同じ日立オートモーティブ製のはずでは?

書込番号:20449842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/12/03 17:08(1年以上前)

>>スバルと同じ日立オートモーティブ製のはずでは?
スバルと同じだったら最高性能を持つ複眼でない理由がわからないんで・・。

カメラによる前方監視システムでは世界中で多くのメーカーが採用してるという、
確かイスラエルだったかのメーカーがあって、、
単眼であることとマツダの部品調達傾向から、そこのシステムを共同開発・・・
ではないかと勝手に推測します(^^;


書込番号:20450278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/09 14:49(1年以上前)

国交相いわく、今回のテストで参加してきた
メーカーは自動ブレーキに自信のある車種での
テストとなってしまったとのこと・・・

マツダさん頼もしいねぇ( ̄▽ ̄)=3

書込番号:20468148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RC213Vさん
クチコミ投稿数:13件

2016/12/16 07:38(1年以上前)

システムはドイツのタイヤサプライヤーの
コンチネンタル製で間違いないと思います。
CX-5発表時に日本車でコンチネンタル製を初採用とテレビで紹介されていましたよ(^-^)v

書込番号:20487441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2016/12/16 09:00(1年以上前)

今回のテストでは全車が60kmで停止でき、差が出たのは対歩行者のみ。
最下位のフリードですら優秀ですね。

任意のエントリーなので、自信のないメーカーは不参加です。
自動ブレーキテストに参加してないのに自動運転とか言ってる某メーカーの車とか、強制的にでも試験すべきと思いますが。

書込番号:20487580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ69

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 質問とグレード選びについてです

2016/11/28 23:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 の購入を検討してます!そこで先輩方にお聞きしたいことがあります!
@HAD(ヘッドアップディスプレイ)についてですが
よくメーターなどはよく日差しが入ったりして見にくくなる時間帯などがありますが
HADは日差しが前からまたは運転席の右後ろあたりから太陽の日差し、又は夕方の日差しなどが入ってきたときに見にくくなったりしないんでしょうか?
試乗したのが日が暮れてからでしたのでわかりませんでした!T_T
なのでご使用者様のご回答お願いします!
Aもう1つはグレード選びですが(ATの2WDで検討中)
プロアクティブかLパッケージで、考えてます、
どうもLパッケージはお値段が高い上にオプションなどもいろいろ初めからついていますが、
Lパッケージに最初からついている外装で樹脂のモール部のサイドのシルバーのオプションが無い方が私的にはいいんです。
しかしLパッケージにするとLEDのフォグや内装などにも、ちらほらオプションが初めから付いてます
(エアコンの吹き出し口の所、ドアハンドルの所、シフトノブの赤いステッチ、シフトノブの周りの部分など)オプションカタログを見た感じだとそこまで[そんなにかわるのか?あまりよくわかんない!]と、
ドアノブの所やシフトの所に関しては思いました。LEDのフォグは欲しいのでプロアクティブだとオプション扱いになります。
その細かい内装の違いがそこまではっきりわからないのであれば(オプションカタログを見た限りそんなに差がわかりませんでした。)
プロアクティブにして、ディーラーオプションでブレーキのオプションとシートやステアリング、CD、DVDのオプションを付ければほとんどLパッケージと同じになると考えてますがそれであってますでしょうか?(シートの素材変更を除いて)
B最後はシートの素材についてです!
シートの素材に関してやはりかなり違うんでしょうか?
2回試乗したんですがこの間はXDだった(もう一回前の試乗車はマイナーチェンジ前XDツーリング)ので普通のシートで
プロアクティブとLパッケージの差がわからないままで、、
夏場暑いのは?冬は寒いのは?気になります!
やはり素材自体はLパッケージが、いいんですよね?
C他にも細かい所でここも違うよ!
というのがあれば教えていただき参考にさていただきたく思います!
ざっとですがプロアクティブとLパッケージの見積もりの差額ですが10万円ほどになりました。
すごく微妙な差額なので決めかねてます。
今週末再度商談に行く予定です。ちなみに予算は310ぐらいで考えてます。
有力な意見おまちしております!^_^

書込番号:20436828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:93件

2016/12/02 00:21(1年以上前)

>考ちゃんさん
貴重な写真ありがとうございます!
アームレスト装備しようとおもいます!
やはりあれば便利ですもんね!
高速巡航時に使うようにします!
基本は跳ね上げておけばいいですもんね!
大変参考になりました!^_^
あと聞きたいのですがやはりマツダは
値引き厳しいんですか?T_T

書込番号:20445647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/02 08:01(1年以上前)

人生一度っきり! さん

Lにはステアリングヒーターが付いてるので冬に冷たくないです。
また、後退誤発進抑制とリアパーキングセンサーも付いてますよ。
最初はわからず、注文後に気づいてお得感がありました。
私は特別なAWにしまいたが...シートは良さげに感じて。

書込番号:20446111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/02 12:08(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
先日Dに行って試乗と見積りを取りました。そのときに値引きについても聞きましたが、「ナビ用SDカード分(\46,800)は引けます。後は初売りや決算のタイミング次第ですね」みたいな感じでした。特に値引きについて強く言っていませんのでがんばればもう少しいくかも知れません。

ただ、私自身が初の新車購入(予定)なので、この数字が他のメーカーと比較して大きいのか小さいのかはなんとも言えません。(もう少しがんばって欲しいとは思いますが・・・)
また、私が行ったのは甲信マツダ系列の正規ディーラーですが、同じ販社の別ディーラーでは「値引きは厳しいですね〜」と言われたこともあります。販社や特約店などによって随分と数字は変わると思いますし、見積り総額やその内のディーラーオプション額との兼ね合いもあると思います(DOPのほうが金額的に自由が利く)

商談の終盤に直接聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20446629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/12/02 12:22(1年以上前)

>FireCarさん
確かそうでしたね!
Lパッケージにするといろいろいいものがついてますよね!T_T

確かシートとステアリングのオプションがあったので
そちらをプロアクティブならつけようかなと
考えておりました!

書込番号:20446661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/12/02 12:25(1年以上前)

>現役消防団員さん
ご意見ありがとうございます!^_^
なるほどSDカード分ですか、、
もう少し頑張って15ぐらい行けると私的にも嬉しいのですが、、
あとはオプションしだいですかね、、
ただいきなり値引きの話を出すのも気が重くて
なかなか勇気がでないです、T_T
やはり終盤に値引きの話をするのが有利なのでしょうか?

書込番号:20446670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/02 15:06(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
本体の値引きは厳しいようですね。
自分は10年落ちの下取り車とオプション品で、
あと決済時期もあってそれでもあわせて20〜23万
ぐらいの値引きでした。

マツダは自社のブランド力の強化を図っている
らしく、もう安易な値引き販売はしない方針とも
言われてますね。

書込番号:20446997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/12/02 15:09(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
年末年始のお年玉プレゼントでナビSDガードや温泉宿泊券が先着何名かにもらえる企画が有り、1月4日の第1号契約者として頂ました!同じようなプレゼントが有ると思います!本体値引きは渋いと思いますので、他社の競合車、べゼルやCHRの条件を引き合いに出して、オプションの無料化と下取り査定のアップがかなり期待出来ると思います!

書込番号:20447005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2016/12/02 20:06(1年以上前)

>考ちゃんさん
やはりそうなんですね、、
価格が高い上に値引きがないと
購入を躊躇しちゃいますね、、T_T

書込番号:20447646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/12/02 20:07(1年以上前)

>フォックスマンさん
ありがとうございます!
一応営業さんにはヴェゼルも、考えてます!
と伝えてあります!
ここにきてCH-Rなかなかダークホースですね、
なかなか良さそうな匂いもしますし!^_^
いい競合相手になりそうですね!^_^

書込番号:20447651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/03 00:32(1年以上前)

HAD=間違い

HUD=HEAD UP DISPLAY


です




書込番号:20448528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/05 11:58(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
因みに、純正アームレストは裏側のダイヤルを
回すことで15度?ぐらいの角度調整ができます。

小物入れはメガネケースが入るくらいのスペース
です。あと後部にUSBソケット付きのものもあり
ますが、自分はノーマルのものにしました。

書込番号:20455996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/12/05 18:07(1年以上前)

>人生一度っきり!さん
はじめまして!
アームレストは社外品で自分で装着すると、安く上がります!
アームスターかアームスター2はメーカーオプションよりは安いけれど、cx-3j内装にピッタリマッチしますよ!あとメーカーオプションより若干コンパクトですかねー_・)チラ

書込番号:20456813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/12/05 22:14(1年以上前)

>考ちゃんさん
ノーマルのもので十分だと、私もおもいます!
ただどこまで必要かは未知数ですので
購入時には付けずに
後々必要ならオプションなので
いつでも付けられるので、つけようかなと
考えてます、、、

書込番号:20457618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/12/05 22:15(1年以上前)

>まめたあぼさん
ヤフーなどアマゾンで見ましたが
社外のものがたくさんあるみたいですね!
購入候補に上がってきました!
ただ自分で付けられるかが心配で、、、

書込番号:20457620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Raimu44さん
クチコミ投稿数:17件

2016/12/08 16:45(1年以上前)

はじめまして!
私もCX-3購入予定をしております!
カンタン見積もりを数十回!ディーラーに行って試乗する事数回、先日見積もりを取りました!
私も PROACTIVEかL Packageか悩みましたが価格差が少なく長く乗る予定でいるので妥協せずL Packageにする予定です!
とりあえず初回見積もりで車両値引き10万でした。
営業さんの話ではこれの以上値引きは初売りや決算の時じゃないと厳しいと言われました!
一応初売り狙って1月に又ディーラーに行く予定です!

書込番号:20465474

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件

2016/12/08 23:22(1年以上前)

>Raimu44さん
ありがとうございます!
やはり、初売りですかね!
私も初売り狙っていきたいと思ってます!^_^
15ぐらいは値引きいきたいですね!^_^
お互い頑張りましょう!

書込番号:20466734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/09 21:00(1年以上前)

僕が5月に買った時は
本体、オプション込から
下取り無しで20万引きでした
下取り車は中古車買い取り店で
査定して貰って
新春売りに臨みましょ
中古車店の仕入れも年初の売り出し
考えてますからね(^ω^)

書込番号:20469016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/09 21:22(1年以上前)

一方でマツダ車下取りで
持って来てたら
とも言われた
今のマツダは本体値引きは
渋いからね…
訂正 四月契約やったm(._.)m

書込番号:20469083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/12/09 21:28(1年以上前)

>寺茶魔さん
なるほど!
中古屋にとっても年明けは
めりっとがあるんですね!^_^
なるほど!ますます勉強になります!
ありがとうございます!

書込番号:20469107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2016/12/28 00:41(1年以上前)

>寺茶魔さん
>Raimu44さん
>まめたあぼさん
>考ちゃんさん
>フォックスマンさん
>現役消防団員さん
>FireCarさん
>アップルバニラさん
>osettiさん
みなさん!たくさんのご意見ありがとうございました!
無事本日契約を交わしてまいりました!
最終日にプロアクティブにメーカーオプションで
安全装備、シート類、CD.DVDのオプションを、つけまして、
ディーラーオプションもかなり付けさせて
いただきました!
お値引きも年末&ほぼ初売りということで
かなりマツダとしては多いのかな?と
思いましたのと、営業さんがいい方で頑張ってくださったのでその場で即決してきました!
たくさんのアドバイスありがとうございました!
とても貴重な意見になりました!(^ ^)

書込番号:20519449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ100

返信29

お気に入りに追加

標準

MC後の納車日について

2016/11/22 14:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 sghkns1さん
クチコミ投稿数:15件

11月24日に発売の新型CX-3が間もなくデビューしますが、納車日についてディーラーからご連絡きた方いらっしゃいますか?

書込番号:20417005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に9件の返信があります。


URK-CX-3さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/24 00:03(1年以上前)

私は9/29契約で、今月29日納車予定と連絡頂きました。このディーラーでの納車一番だそうで、展示車と同時期かもしくはそれより早いかも……との事です。いまからワクワクなんですが、スノーフレイクホワイト(Noble Brown AWD AT)と新ホイル(以前からの切削タイプを気に入ってたので…)とのマッチングが正直、心配なんですよね〜(^^ゞ

書込番号:20421883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/11/24 12:58(1年以上前)

私は30日にD到着でオプション取り付けで週末にとりにいきますよ!

書込番号:20422949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


khe0さん
クチコミ投稿数:46件

2016/11/24 13:47(1年以上前)

私が一番遅いような… あとはプロでAWDのMTで色が永遠の青ですが、MTのせいで遅いのか?

書込番号:20423038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K+CXさん
クチコミ投稿数:14件

2016/11/24 19:42(1年以上前)

27日(日)10時に納車です。PROACTIVE ディープクリスタルブルーマイカです。 楽しみです。

書込番号:20423865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/11/24 23:54(1年以上前)

>URK-CX-3さん
私も同じ色とグレードで同じ悩みに葛藤しております!
しかし、、、、契約日と納車日に法則を感じないと言うか、、、順番とかどうなっているの??と何か違和感感じませんか??

Dに文句言って納車日が微妙な気分になるのも嫌なので、あまり文句は言いたくないところですが。
待つ楽しみってあると思いますが、一体どうなっているのでしょうか、、、宅配便みたいに現在の状況がわかると良いのですが。

書込番号:20424703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


URK-CX-3さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 00:43(1年以上前)

>ETO'Oさん
やっぱりそうですよね!これは実車見れない先行予約の辛さで、どうしようも無いですね!きっと要らぬ心配だったと思える事期待しましょう。
確かに納車期間はまちまちの様ですね!うちの担当もなるべく急かせますとは言ってましたが、地域、ディーラーの力関係も影響するかもですよね。
早く納車日決まればいいですね!(^^ゞ

書込番号:20424807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osettiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 16:46(1年以上前)

先ほど、ディラーへの到着が12月15日予定と言われました。
納車日は未定ですけど・・・

書込番号:20426128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/26 13:16(1年以上前)

11月7日に契約して12月10日頃の予定です、NOBLEBROWN  AWD マシングレーメタリックです
コーティングやオプション装着などがあるので、5日頃には入庫するのではないか、と思われます
店は近所のオートザムさん
コンパクトでカッコイイ、ほぼ一目ぼれです
初の4WD 楽しみで仕方ありません

書込番号:20428619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/11/26 17:07(1年以上前)

本日10時30分から納車でした。Noble Blownの内装の皮の色がイメージどおり色か心配でしたが、ほぼカタログどおりの色でマシーングレープレミアムメタリックに良く似合ってました。ディーラ-に来ていたお客さんにも、「いい色ですね〜。」「高級感がありますね。」と言われてうれしかったです。最高の車です!

書込番号:20429220

ナイスクチコミ!11


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 18:30(1年以上前)

>ネギ盛りさん
えぇっ!?スゴイ、早いです!

エリアはどの辺りなんでしょう、、、
兎に角おめでとうございます!

書込番号:20429480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 18:33(1年以上前)

>nihonkawausoさん
おめでとうございます!🎉

遂にMC後オーナーのコメント来ましたね。
嬉しいです。

マシングレー&noble brownとは今MCの鉄板商品ですねぇ、、良いなぁ、私も早く納車の喜びを噛み締めたいです。

書込番号:20429486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 18:39(1年以上前)

当月は既に、世間&ディーラーの目がCX-5に行きがちですが、、、、(被害妄想かもしれませんが、、、)

皆さんでCX-3を盛り上げて行きましょう!
CX-5がなんぼのもんじゃい!

全車速対応MRCCだの、、、新色だの、、、正直口惜しい、でもCX-3だって負けてませんよ!(多分)

書込番号:20429504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/11/26 18:54(1年以上前)

>ETO'Oさん
ありがとうございます。納車後、高速や山岳のカーブも乗りましたがGVCの恩恵かCX3そのものの性能かは分かりませんが、すごく乗りやすいし本当に疲れません。皆さんの期待通りの車だと思います。

書込番号:20429560

ナイスクチコミ!7


mr.まあさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/26 21:11(1年以上前)

>nihonkawausoさん
納車おめでとうございます!
何と羨ましい限りです

高速や山岳のカーブも乗りましたがGVCの恩恵かCX3そのものの性能かは分かりませんが、すごく乗りやすいし本当に疲れません。

おー!そうそう、その体感を自分の物にしたくてMC待ちしたのです
やはり、そのような感想ですか
いやー、益々楽しみだ
12月上旬なのら。。。

書込番号:20429978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2016/11/28 23:05(1年以上前)

いいなぁ、新型。安全装置の充実したのに乗りたかったのに、買った途端に新型が出て、本当にがっかりしました。ディーターは何も教えてクレなかったし。悔しいったらない。装備充実しても定価は変わらないんですよね。値引きで格差をつけているんですかね。日産から買い替えたのですが、マツダのこの売り方は、がっかりです。

書込番号:20436762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/29 09:42(1年以上前)

私は10月第1週にLパケを契約して先日営業から『21に引き当て』と言われました。
12月には納車できると思っていますが、『引き当て』とはどういう状態をいうのでしょう?営業に詳しく聞かなかったので。
製造開始?完成?

ちなみに当方東海地区ですが、第二東洋丸で広島-衣浦までくるみたいですね。

ネットで見つけたサイトです。
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:137/centery:34/zoom:11

左の検索マークから TOYO で検索をかけると出てきます。

書込番号:20437630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/29 11:12(1年以上前)

>マツダ乗り換えさん
親切で無い営業さんだったのですね。

私は7月のアクセラの発表の時期には『今年の年次改良で同じ装備になるのでは?』
と言っていて、8月中頃には改良することは教えてくれていました(マツダの計画では改良することはわかっていて、載る予定の装備等もネットではもっと早くから噂はされていました。)

私も来年の改良で新装備、価格据え置きとなってがっかりするのかな?と思いますが、車検の都合等もあり仕方がないのかなと思っています。



書込番号:20437748

ナイスクチコミ!2


URK-CX-3さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/07 21:58(1年以上前)

5日(30日予定が個人的な作業のお願いも有り延びてました。)お待ちかねの納車となりました。
一番の懸念だったスノーフレイクホワイトと新高輝度ダークホイルとのマッチングに、ほっと胸を撫で
下ろせました(笑)。正直、50代のオッサンにはなかなかのイカツさ(精悍とも言える?)ですが、目を細めるエエ感じですよ! ブラウンの内装もプレミア感UPで、乗る前ニヤニヤ、入ってニヤニヤ、運転中ニヤニヤ、降りてニヤニヤ!(笑)
最高です!
参考に、こんな感じです!

書込番号:20463544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/07 22:48(1年以上前)

かっちょええええ
(^ω^)bがんばっ同世代

書込番号:20463754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osettiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/18 23:40(1年以上前)

本日、納車になりました
ノーブルブラウン、マシーングレー、2WD、ATです

書込番号:20495457

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,316物件)