アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,411物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 7 | 2020年12月3日 09:28 |
![]() ![]() |
40 | 12 | 2021年2月7日 11:21 |
![]() |
19 | 11 | 2020年12月4日 11:10 |
![]() |
692 | 200 | 2021年10月3日 20:22 |
![]() |
34 | 7 | 2020年11月27日 00:34 |
![]() ![]() |
50 | 8 | 2020年11月26日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
エアロボディのフロントバンパーの左サイドのメッキ部分が変色してしまいました。恐らく、誰かのいたずらで強い液体をかけられたようです。
メッキ部分の交換を考えて、モノタロウで注文しようと思うのですが、外側のメッキ部分とフォグあたりのメッキの、部品番号が分かりません。どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:23825952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


部品番号は知りませんが、ヘッドライト下からサイドに流れてるメッキのとこは単品で部品出るんですかね?(^_^;)
バンパーASSYでしか無理そう。
車検証持ってディーラー行けば調べてくれますよ。
もしくはトヨタ部品共販とか。
ここで聞くより確実かと思います。
書込番号:23826127
3点

モノタロウにもトヨタ純正部品が数多く、扱っているのですが、どうして部品名と番号が分からなくてどなたか教えて頂けると助かります。
書込番号:23826179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サク2001さん
後期型アルファードSなら、品番等はおそらく下記だと思います。
・右側:品名 フロントバンパーガーニッシュbP、品番 52741-58010、価格 税抜き4,060円
・左側:品名 フロントバンパーガーニッシュ2、品番 52742-58010、価格 税抜き4,060円
書込番号:23826201
2点

>サク2001さん
はじめまして
メッキが変色する様な強い液体ならば、バンパー自体の塗装にもなんだかのダメージがあると思うのですが?
メッキにピンポイントで液体ぶっかけるのは不可能だと思うので
もし、バンパーにダメージが無いのであれば、例えばコーティング剤とかで変色したとかは無いのでしょうか?
書込番号:23826289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サク2001さん
ちなみに画像が反転でなければご指摘の箇所は左ではなく「右」になります。車の部品は車両後方から見て右にあるか左にあるかです。ハンドルの位置も右で右ハンドルですよね。
書込番号:23826387 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
見積り診断お願いいたします。当方大阪在住です。よろしくお願いいたします。あと一声くらいいけるのではと考えております。皆様のご意見いただきたくお願いいたします。
書込番号:23823747 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>00960101さん
557万円
書込番号:23823854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Tコネナビ、インナーミラー、リアモニターで96万円。96万なら軽自動車アルト買えますね。
書込番号:23823884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>00960101さん
こんばんは。
お知り合いの誰かの見積もりですか?
もいちょいいけそうですね。
書込番号:23823921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>00960101さん
高いです。このままなら今買うべき金額じゃない。
当方も大阪ですが、あと20はいけました。
書込番号:23823997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少しいけると思ったならここで質問しないで交渉すれば良いんじゃないんですか?
書込番号:23824208 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、ご意見ありがとうございます。今週末頑張って交渉します。
書込番号:23824230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>00960101さん
私もモデリスタ、100V以外は同じ内容で530でした。
もちろんディーラーさんとの付き合い等も影響するでしょうが、あと10はいけそうですね。
ただ、少しでも安く買いたいのは当然ですが、買ってからの付き合いもありますので(^_^;)
書込番号:23825417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え?本気で言うてんのか?っていうレベルの駄見積
思わずお茶吹いたWWW>00960101さん
書込番号:23831720
4点

皆さまご意見いろいろありがとうございます。交渉重ねていますがなかなか希望額に届かず困っております。付き合いのある営業マンからも渋い回答でなかなかハンコ押すに至らず、明日最終交渉に望みます。
書込番号:23832051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金が無いならオプションを削る。
書込番号:23832057 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>00960101さん
値引きが渋いとの事ですが、
当初の573万円から、いくらになりましたか?
書込番号:23832455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局どうなったのか気になりますね。
書込番号:23951585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
10月下旬にガソリンのタイプGを契約しましたが、未だに登録納期が未定です。
11月下旬か12月上旬登録とはきいていたのですが。
恐らく越年での登録の予定の方も多いと思いますが、年内登録予定の方納車予定いかがでしょうか?
4点

初めまして。10月中旬契約のタイプゴールドですが、11/22納車されました。
かなり早くて驚きましたが、契約時に1ヶ月くらいと言われたました。
ちなみにメーカーオプションはパールホワイトだけです。
書込番号:23823701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かずくん466さん
私も10月下旬にGを契約しました。
納車は12月上旬予定です。
書込番号:23823936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらはS-Cパッケージを8/25に契約 納車が11/28でした。メーカーオプションは、ホワイトパールとツインムーンルーフでディーラーオプションは、モデリスタやDVDデッキなどなどです。ちなみに価格は総額605万→528万でした。
書込番号:23824028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は10月下旬にタイプゴールド契約、12月5日に納車予定です。
メーカーOPは、ホワイトパール、ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラーです。
書込番号:23824489
1点

私は10月25日に、SC(3.5)を契約しました。
先日、ディーラーに納車のめどを確認しましたが、まだ分からないとのことでした。
オプションは、ホワイトパール、サンルーフ、デジタルインナーミラーです。
12月末になりそうなら、来年登録にしてもらうことにしています。
書込番号:23824653
1点

10月22日に2.5L SCパッケージを契約しました。MOPは、デジタルインナーミラー付きナビと寒冷地仕様と外装のホワイトパールです。デーラーさんからの納期連絡は来ていません。本日(12月2日)、車庫証明の計測に来ました。年内には納車いけそうかなあと思っています。そろそろデーラーさんに連絡してみようかと思ってましたが、もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:23824727
2点

私は10月27日に2.5SC 202ブラックを契約。
メーカーオプションはツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ。DオプションはDVD、リアモニター、モデリスタ(マフラーあり)です。
12月11日納車予定ですが、モデリスタの納期がやや遅延気味との話しでした。
書込番号:23824749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
10月下旬に2.5のSCパケで契約して12月2週目に納車です。
メーカーオプションはムーンルーフ、DIM、コンセント、ホワイトパール、JBLナビです。
事前に聞いていたよりも、早かったです!
書込番号:23825548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信を戴きました皆様ありがとうございます。
グレードやオプション有無もありますが概ね
11月下旬の納車から12月上中旬納車見込みのようですね。
とにかく待つしかないようですので、楽しみに待ちます。
でも、年末最終週登録になりそうでしたら年明け登録でお願いしようと思います。
書込番号:23825698
0点

11月1日に注文で今月9日に納車です。前回の後期は、4ヶ月待ちでしたが今回は、1ヶ月でした。かなり早くは、なっているみたいな事は、セールスの方も行っていましたが地域により誤差は、あるみたいです。
書込番号:23828133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続報です。先ほど営業さんから納期の連絡がありました。17日になりました。お待ちになっておられる皆さんにも、早く連絡あるといいですね。
書込番号:23828404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
その1その2に続きその3です^_^
これから売却予定の方や既に売却したけどこんな情報あるよなどなど、リセーラー間の情報交換の場にしたいと思いますので引継き宜しくお願い致します。
書込番号:23820475 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

>ちゃにこ,さん
私のはH31年式 33000km 070パールJBLモデリスタなどほぼフルOPで470で売却しました。
私のより年式も新しいし距離も全然走ってないんで、輸出業者でなら結構値段つきそうですね。
書込番号:24342682
1点

>AYA PAPAさん
動かれてるんですね
今の買取相場ですとかなり厳しいですよね…
輸出仕様JBLで530位には回復してくれたらと期待するのですが…
でも、2022年後半フルモデルチェンジ(噂)に向けてはどうされるんですか?
>ちゃにこ,さん
国内向けやと480ですか…
厳しいですね…
一時のモデ無しアルパイン前後仕様と同じ価格です
(^_^;)
輸出屋さんではその仕様で520程度って言ってました…
>3歳の父さん
プラドも検討しましたが、アルファードもプラドも2022年フルモデルチェンジの噂があるので手出せませんでした(^_^;)
書込番号:24344325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>24っさんさん
2022年後半はまずあり得ないと読んでいます。
ノアヴォクが2022年春と言われているのが遅れそうだという情報がディーラーよりありました。
残クレにして月数千円の違いでアルファード乗れますよって売り方しているトヨタが、わざわざそこまで至近にアルファードを発表するとは考え難いです。
そうなると早くて2023春発表として、もう1回転は安全かなと。
次のモデルチェンジ間際でもワーストシナリオで480までと読んでそこまでは許容しようと思います。
前期→後期のタイミングで前期JBLがその金額で取引されておりましたのと、今のランクルの納期長期化の影響で、現行型も大幅下落はしておりませんので、アルファードでも同じ現象が起きるのではと予想しております。
本当は2018か2019年式のプラドを買って2023年にピークに持ってこようとしておりましたが、嫁が断固反対しており、実現しませんでした。
ダークホースで、ランクル300をまだキャンセルしておりませんので、もし2022年中に納車されることがあれば、それを1年ほど乗るのもアリかと淡い期待をしております^_^
書込番号:24344573 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>24っさんさん
7-8月の相場が良ければ9月登録で乗換え検討してましたがこの状況でしたので。。。
私は10月タイムリミットで再検討して乗換えるかもです。
今までDAなのでJBLにしたいなと思いつつ。
現状より下がるようであればそのまま現車乗っていようかなと。
書込番号:24345049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
情報共有ありがとうございます。
R3.1 パール JBL リアあり デジタルインナー
モデリスタなし 距離5000キロ程
こちらで出てくるような輸出業者さん
490から505の査定でした。
まだ底値からちょいぐらいのようで、現在は待ちですね。ただ上がるのかは、分かりません。
書込番号:24349182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

JBLが中々厳しいですね。
ランクル300は6月に予約しましたが
輸出仕様は、納期が全く、、、
ジムニーとシエラが割と調子良く、
3ヶ月周期くらいで回せてますが
家族からは、かなり不評です、、、
書込番号:24349723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様、横から失礼します。
>kuwagata117さん
ムーンルーフ無しでその金額でしょうか?
でしたら結構いい金額出てる感じがしますよね。
とある業者さんは9月10日でマレーシアのロックダウンが解除されたので、買取相場は徐々に回復する可能性ありとの見解みたいです(そうなってくれることを願ってます
)。
>AYA PAPAさん
ご無沙汰してます。
トヨペットの未使用車は以前より価格を15万程値上げしてきましたね。さすがにそれでも安いですけどね。
書込番号:24350020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yokkunyokkunさん
申し訳ないです。
サンルーフあり で、上記の金額になります。
底値から徐々に来て、どこまで伸びるのか。
輸出次第ですね。
書込番号:24350058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yokkunyokkunさん
ご無沙汰しております。
トヨペットまたやってるなーと思って見ておりましたが、値上げしましたね。
この金額であれば私が懇意にしている大阪のディーラーで注文します。
書込番号:24350102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kuwagata117さん
そうでしたか。それならもうちょい待った方がよさそうですよね。
>AYA PAPAさん
そこのディーラーさんも相変わらず激安価格ですね。羨ましいです。
書込番号:24350115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンスタントにコメント出来ずすいません…
やはり今期はギャンブル要素が強いですね…
今の相場だと厳しいが今後相場上がるのか…?
来年頭登録だと10月には発注しなければ…
フルモデルチェンジの噂は…?
JBLモデ無しで530 DAで460位まで回復してくれるといいんですがね…
皆さんは次期車はいくらほどで購入予定なのでしょうか?
やはり去年よりも値引幅は増大してるのでしょうか?
書込番号:24350368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>24っさんさん
こんばんは、アルファードの相場はすこーしずつ
戻ってきている?くらいの相場ですね。
FMCですが噂で2023年末〜
しかし昨今の半導体及びコロナによる部品不足の
影響をみると???です
私はJBLなので
モデなし530まで戻れば即売りですねー、、、。
コロナ的に私は少し厳しいかな?という目線です
書込番号:24364762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、ビッグモーターで売却しました。
2020年9月登録
2.5 S Cパッケージ
ブラック
ツインムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
エントリーナビ
ETC(ボイス・ナビキット連動タイプ)
社外フロアマット
4年前のドラレコ(前のみ)
運転席側スライドドアに傷あり
440万円で契約。
20400円のクレーム安心保証に加入しましたので、実質約438万円です。
書込番号:24366796
9点

皆さんこんばんわ、R3.1アルファード
明日から10月なので少しずつ海外輸出の方に
いろいろと査定依頼等行い共有していきます。
みなさんも何かあればお待ちしてます
書込番号:24372078 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

R3.1 scパッケージ 040ホワイト JBLナビ 輸出3点セット
モデリスタですが本日現在での査定は
有名どこの海外輸出さんで520万ということでした。
参考までに
書込番号:24376975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃにこ,さん
情報、ありがとうございます。
ちなみに走行距離は、どのくらいでしたか?
書込番号:24377342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃにこ,さん
520ですか…。
となると追金35万円ぐらい必要ってことですね。
まだ1月納車可能らしいので悩ましいです。
書込番号:24377386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうきぶーぶーさん
私は2400キロです、話しした感じ
まだ時期尚早かな?という感じでした
書込番号:24377580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dから1月登録するならもうギリギリですと連絡があり、
有名どころの輸出業者さん4社に見積り依頼したところ、
3社から当日回答きました。
2.5S-C、21年1月登録、月窓、デジタルミラー、スペタイ無、
DA、モデリスタ無、スペアタイア無で
420,420,440回答
・マレーシアやドバイの回復次第だが、21年式は流通過多でタブついてるので、
今後も好転は考えづらい
・RAV4の方が好条件(雑談情報)
とのことでした。
ご参考まで。
書込番号:24377623
2点

追伸
球数が多いので、走行距離が価格に影響大とも言ってましたね。
因みに、当方は4千強です。
書込番号:24377627
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
最近アルファードのEL前期を購入し、バンパーに小キズが目立つのでアドミレーションのエアロに交換するか、可能なら思い切って後期純正のエアロタイプバンパー交換を検討しようと思って色々ググったのですが、
クールレーシングの動画等で高額なヘッドライト込みごっそり交換の情報はいくつかあって概ねポン付けで交換出来る様に見えるのですが、
一声20万オーバーのライトは我慢して部品代だけなら10万円台位で納まるバンパー廻りのパーツだけ交換にチャレンジしているサイト等の情報が全く見付からないのですが、バンパーだけでも前期ルックを後期ルックに変えればルックス激上げで需要は多い様な気がするのに誰もチャレンジしてないのはライトの形状が大幅に変わっていて全部込みで交換しないと無理なのでしょうか?
或いは自分が新参者で知らないだけでアルヴェル乗りの間では普通に前期→後期バンパースワップが簡単に出来るから記事にする価値も無いとか?
実際にスワップしたよ!とか試してみたらダメだった・・・って方いましたら情報教えて頂けると助かります。
10点

>uhouさん
元トヨタセールスです。
過去の色々なトヨタ車を見てきましたが、トヨタは意図して“前期型に後期型のパーツを流用する事”を簡単には出来ないように設計していると思われる節があります。
見た目が似ていても実際に部品合わせしてみると
・すき間が出来る(バンパーとライトの間等)
・固定のピンの位置がずらされていてしっかり固定出来ない
・上記の理由から微妙に浮く
等、いずれにしてもしっかりポン付け出来たケースを自分は知りません。
結果として、そのテの情報がネットに無いのだと思います。
書込番号:23811766 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>uhouさん
前後期のパーツの互換性はDより、ケースペックやクールレーシング、アドミ等の社外品エアロメーカーに直接聞いた方が早いですよ。
各エアロメーカーは例えば30前期のアルヴェルを元にエアロを開発し、後期型が出たら前期型のエアロを当ててみて合えば前後期共通、合わなければ前期又は後期専用としてラインナップすると思われます。
また「前期専用でも小加工で後期バンパーも付きます」的な回答も得られるかもです。
ちなみに20ヴェル前期を後期仕様にするのが一部の方々で流行りましたが、前後期の見た目はあまり変わらないのにステーなどの見えない交換部品が多く高額で重作業や印象がありましたから、30系も一筋縄で行かないと思います。
自分のうる覚えですが、確か30型は前後期でボンネットの長さが違うとか聞いたことがあります。
だとするとボンネットとヘッドライト&コンピューター、グリルも後期型にしなくてはならないかもですし、レインホースの形状やクリアランスソナーの数も変わってますからカプラー形状が違うかもしれません。
脅す訳ではないですが、簡単には行かないような気がします。
書込番号:23812135 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>くまらんどさん
>Goe。さん
回答有難う御座います。
クールレーシングは後期販売開始早々に前期→後期スワップの人柱動画をアップしていて、その装着手順詳細を見る限りではヘッドランプを含めてまるっと交換が前提なら取り付け孔やステー位置等含めほぼほぼ一致しており既製の純正部品でいけるという感じでした。
(前車レーダーやクリアランスソナー関係の付け替えまでは動画で紹介されていなかったのでその辺の加工や処理は必要になる可能性はありますが)
但しライトについては前後期でかなり仕様が変わっている上にセットで20万↑とコストも突き抜けていて、ヘッドランプ交換をする場合は配線加工やライトCPU含め手間が相当掛かりそうな感じでしたが。
クールの実験動画を見た限りでは、お金と手間の割合が相当増えるライトは弄らず、純正→社外エアロ交換と似たような感じでバンパー廻りのプラスチックパーツのみ交換なら、前後期でヘッドランプの外形自体が殆ど変わってなければライト廻りのスペーサーや、後期のグリルが大きすぎて干渉するならその部分のカット加工をする程度でいけそうなのかなと思ったのですが、
なぜか前期ライト残しのスワップについては後期が出て2年を過ぎていてチャレンジした人は何人もいると思われるのに検証した情報が全く見当らない為不思議でしょうがないのです。
書込番号:23812204
0点

>くまらんどさん
ちなみにボンネットはクールの純正ボンネットに戻して蓋をして見た動画ではツライチで一致してました。
但し見た目的に前期ボンネットのメッキ位置だと若干違和感はありましたが。
バンパー自体は前期と比べ結構前にせりだしているデザインなので厳密には車検証の記載変更が発生するのかもしれません。(まあそれを言ったら社外のエアロも大抵そうなりますけど)
書込番号:23812212
0点

>uhouさん
後期に乗り換えるお金はないの?
書込番号:23813065
6点

>uhouさん
自分も当初、そのクールさんの動画を見た事がありました。
主様が加工前提の取付け前提(完全ボルトオンじゃなくても良い)なら挑戦してみる価値はありそうですね。
クールさんがそこまで検証しているなら、クールさんに相談してみてはいかがでしょう?
アルヴェルに詳しいショップさんですし、見積もりだけでも出してもらうのも良いかもです。
しかし価値観の違いと言ったらそれまでですが、大金を叩いてせっかくのELを加工するのはもったいない気もします。
主様の車の状態が分からないですが、新品純正バンパーに変えてモデリスタリップを付けるだけでもだいぶリフレッシュ出来そうですね。
書込番号:23813387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くまらんどさん
確かに仰るとおりクールに希望を伝えて施工依頼可能かどうか相談するのが一番早そうですね。
本音は付き合いがある近所の整備工場でやってもらえるのが一番良いんですが、やった事ないので出来るかどうか分からないし情報収集してポン付けか軽微な加工程度で行ける確証が得られてから持ち込んでくれと言われているので、不慣れな所で無理にやってもらって失敗するよりも実績がある所に頼むのが確実ですしね。
前期のEL、というかノーマルフェイス車は良く言えば主張が薄い顔付きなので無難なのですが(20系と比べれば十分ドヤ顔ですがw)、ベースが無難なだけにモデリスタを入れても個人的な印象としてはイマイチインパクトを感じないので
冒険せず安牌な方でやるなら前期純正エアロ換装+モデリスタかアドミベルタのフロント一式交換位はしてガラッと雰囲気変えたいなぁという心境です。
フロント以外はそこそこ綺麗な状態なんですが、10万ちょいの過走行車のせいか高速利用とか多かったらしくフロントの小キズの多さが顕著に目立つので5万程度費用かけて塗装する位なら15〜20万位で大幅にリフレッシュ出来るなら、という感じです。
書込番号:23813469
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SタイプゴールドとSグレードで迷っています。
以下の見積もり内容ですと、価格差、購入後の利便性やリセール等を考慮すると、みなさんでしたらどちらを購入しますでしょうか。また、値引きは妥当でしょうか。ご意見お聞かせください。
よろしくお願い致します。
Sグレード
MOP パールホワイト、デジタルインナーミラー、両側パワースライド
DOP エントリーナビキット 、ドライブレコーダー前後、ETCナビ連携、DVDデッキ、後席モニター
値引き 約57万
総額 410万
Sタイプゴールド
オプションは上記と同じ
値引き 約63万
総額 430万
書込番号:23810529 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>kghmtpさん
絶対にSタイプゴールドですね!!
パワーバックドア、三眼ヘッドライト、室内の天井のカラー、シートの質感
ホイールの質感など20万円高いだけの値打ちは有りますよ!!
書込番号:23810595
10点

>kghmtpさん
いきなり失礼します。
SCパケ一択でお願いします。リセールなど総合的に。
書込番号:23810694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kghmtpさん
使い勝手はどちらもそんな差ないのでは?
リセールなら間違いなくタイプゴールドでしょうね。
あと今サンルーフってオプションないんですか?
自分の時はサンルーフ絶対みたいなのありましたけど。
書込番号:23811199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kghmtpさん
タイプゴールドをおすすめします!
利便性はパワーバックドアと三眼以外ほぼ変わりませんが、コーナーリングランプはあると重宝します。
リセールもタイプゴールドの方が良いと思いますし、見積もり差もだいぶ小さいのでお買い得に感じます。
値引きは羨ましいくらいすごく良いと思います!!
書込番号:23811343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

20万円差でタイプゴールドを選ばない理由が解らない。
書込番号:23811495 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SタイプゴールドとSCパッケージで悩んだほうがいいと思います。
廉価版の高級仕様か、中級仕様か。
シートの形状と内装カラー(コンソールも)とホイールが違います。(値段も違いますが・・・。)
リセール等も考慮されて購入されるのが、後悔しないと思います。
Sはシートが・・・。
書込番号:23811767
5点

SタイプゴールドとSグレードの二択でしたら、Sタイプゴールドが良いと思いますが、
でも、予算の都合もあるでしょけど、SCパケを購入された方が良いと思います。
ステアリングヒーター、シートヒーター(快適温熱シート)は冬は快適です。
この装備は、最近コンパクトカーでも標準、オプションで装備されはじめていますが、Sはオプションでも選択できません。
書込番号:23812029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,630物件)
-
- 支払総額
- 479.9万円
- 車両価格
- 468.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 287.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
アルファードハイブリッド G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 369.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 446.4万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 479.9万円
- 車両価格
- 468.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 287.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
アルファードハイブリッド G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 369.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 446.4万円
- 諸費用
- 13.5万円