トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65078件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインカー

2023/06/18 09:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

仕様が解るまでまもなくですね

ところで40アルベル共今回もシーケンシャルを採用したのでしょうか?
自分は流れない方が好みですが
欲を言えば走行中はシーケンシャルで
停車中は点滅になれば良いのにと思ったりします
特にハザードのシーケンシャルは・・・・視覚的に目立つし
解る方いますか

書込番号:25306493

ナイスクチコミ!7


返信する
tyohrohさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/18 09:59(1年以上前)

ウインカーの役割を考えれば目立つ方が良いと思いますが?
流れたり、パッパッと切れが良かったりね

飛躍して大袈裟に言うと
世の中で一人しか居なければそもそもウインカー要りませんよね?

書込番号:25306505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 10:16(1年以上前)

とっても分かります。
若い方には良いと思いますが、中年にはパチソコ屋イルミに見えてしまい好みではありません。
先駆者のアウディはLEDの球数多く非常に滑らかな発光するにも関わらず、日本車はLEDの口径大きいものを数個使用したのみで光らせているため動きが荒目ですね。
同様にファイバーテールも発光ムラがあり汚いです。
やらない方が私もいいと思います。

書込番号:25306539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/18 10:20(1年以上前)

形もトラック野郎みたいだしな

書込番号:25306542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/18 10:22(1年以上前)

>T O P G U Nさん
特にハザードのシーケンシャルは・・・・視覚的に目立つし

好みも大事だと思いますが、命を守る為には目立った方が良いと思います。
私事ですが、歳を取ると動体視力や他の視認力が衰えて来て、晴れた日中、太陽光の加減で見え辛いと思う事が有ります。
ですから、明るくて目立つシーケンシャルはとても有難いです。

決してスレ主さんの意見を否定している訳では御座いませんので、お察し頂ければ幸いです。

書込番号:25306546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/18 10:29(1年以上前)

乗ったら見えないからどうでもよいかなと、他人に進行方向知らせるだけのウィンカーにお金をかけるのは誰か知らない人の為に金使ってるからバカらしい

書込番号:25306557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/18 11:43(1年以上前)

車そのものが目立つので、ウインカーの点滅方式でアレコレ悩むのはなんだかなあ。

乗ってる時は自分から確認できないウインカーを気にしてどうするんだって思うんだけど。

書込番号:25306647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/18 12:31(1年以上前)

シーケンシャル、呼び方はかっこよくなったけど先駆者はトラック。

私はカッコ悪いと思いますが人それぞれですね。

書込番号:25306699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 13:16(1年以上前)

自分もシーケンシャル大嫌いです
下品に思える
30型の時は3眼にすると絶対付いてきて嫌でした…

書込番号:25306754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/18 13:23(1年以上前)

現車確認してきました。
アルファード、ヴェルファイアどちらもシーケンシャルでした。
ヴェルファイアは予想道理の箇所でしたがアルファードのリアはちょっとビミョーな箇所でした。

書込番号:25306764

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2023/06/18 15:57(1年以上前)

みなさまいろいろな意見ありがとうございます
確かに安全面では目立つ事は理に適ってますね

好き嫌いや気にされないなどで皆意見が分かれますので車両の設定で選べたら良いのにと思います
メーカーに期待したいですね

アキサムさん
やはりシーケンシャルは設定されたんですね
貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:25306936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

40アルヴェルについて。

2023/06/18 07:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Z Pさん
クチコミ投稿数:34件

40系アルヴェルはCANインベーダー対策済みとネットで見た記憶がありますが、ご存知の方はいますか?盗難が心配ですからね。初期ロット抽選を21日に申し込む予定です。ヴェルファイアのZP白狙ってます。

書込番号:25306350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Z Pさん
クチコミ投稿数:34件

2023/06/18 07:21(1年以上前)

すみません。連投になってしまいました。

書込番号:25306351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:27件

2023/06/18 09:49(1年以上前)

>Z Pさん

お気持ちはお察しします。
もし対策済みであったとしても油断は禁物です。
窃盗団とのイタチごっこになるだけで絶対など有り得ません。
ですから、盗難対策には充実した車両保険が必須だと思います。
それと予算が有る方には盗難対策用品との併用をお勧めします。

書込番号:25306492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/18 12:32(1年以上前)

盗難される前に売却でしょ!?

書込番号:25306702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/18 13:02(1年以上前)

盗られるときは盗られるんだから、結局は盗賊が嫌がる盗難に時間のかかる物理的な対策が一番かと。
電子的には対策されたら一瞬だから。

書込番号:25306730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

盗難対策

2023/06/18 00:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1766件

21日の発注分以降は1年以上の納期が想定され
ランクルと同じような感じになりそうですが

盗難対策は皆さんどのようにされますか?

ヴェルファイア購入検討で調整中なのですが。
防犯カメラ、センサーライト、保険くらいしか対応のしようがないかと。。。

ハンドルロックなど、時間稼ぎ以外にしかならないと、言われてしまいました。
車庫は、むき出しのウォークスルーの普通の車庫です。

書込番号:25306184

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/18 04:03(1年以上前)

自動車盗難防止用 電動ボラード 『i/lock』
はどうですか?

書込番号:25306278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/06/18 04:34(1年以上前)

身内の車(奥さんの軽)で前を塞ぐか

「トレンナ」で検索

書込番号:25306287

ナイスクチコミ!5


tyohrohさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/18 06:30(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
TORENNA、お手軽で良いですよね。
シャッターガレージにセコムとかが最強でしょうけど。

>あば〜さん
本気になれば何をしても盗難されるでしょうし、無駄と言えば無駄ですが面倒だと思わせることが重要だと思います。

社外セキュリティ、ホイールロックナット、追従機能防犯カメラ、センサーライト、車両保険で今までにも対策しており今回追加で

・TORENNA
・Eufy Security SmartTrack Link(エアタグより安価でスピーカー取り外しが簡単、iPhonの探すに対応、正確に探すに対応していないため詳しい位置まではわかりませんので見えないところに仕込めば探すのが面倒)
・BoT Taik(月額料金が掛かります)
・ホイールロックボルト(ボルト車になりますので)

を導入予定、導入済みです。

他にもバイク用盗難防止装置 ディスクロック アブス Detecto 7000 RSを上手く使えないかと検討しています。
と、お手軽でコスパの良さそうな物を考えています。

現行車にも有効なCANインベーダーのお手軽対策にカプラーを配線テープ等でぐるぐる巻きにして外しにくくするのもお手軽で効果的です。








書込番号:25306320

ナイスクチコミ!3


tyohrohさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/18 06:58(1年以上前)

追加で、駐車監視ドラレコを忘れてました。

書込番号:25306337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/18 09:15(1年以上前)

私もひろ君ひろ君さんと同じでアナログ式でいきます。

自宅駐車場の助手席側が壁になってますので、思いっきり壁に寄せて駐車すれば助手席タイヤハウスはイジれなくなるので効果的らしいです。

書込番号:25306444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/18 09:17(1年以上前)

すいません。上記はキャンインベーダー対策に特化した予防法です。

書込番号:25306446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/18 21:47(1年以上前)

CANインベーダ狙いのバンパー裏のOBD端子を撤去、あるいは移設とか?

書込番号:25307469

ナイスクチコミ!2


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1766件

2023/06/18 21:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
どれも初めて拝見しました。

電動ボラード 『i/lock』

https://www.youtube.com/watch?v=ncE3pTLVsCI&ab_channel=TSC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%9B%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%A1
少々お値段がかかりそうです。

駐車エリア的に、車の前はすぐ道路なので、妻の車でふさぐというのがかないません。。。

トレンナ
https://kyoei-web.jp/product.html

こちらが一番気になりました。
損傷さしてまで、持って逃げることはしないでしょうから、有効的ですが
マスターキー的なものが流通するとOUTですね。ロックナットと一緒で。

CANインベーダーについても、さらなる工夫を施しているそうですが
詳細は不明です。
ただ、盗る側も必死ですから、

結局は、おっしゃておられうように
 面倒だと思わせることが、大事なのでしょうね。。

一応、防犯カメラ3台。センサーライト。までは今検討しています。
21日に商談確定してから、納期まで時間があるでしょうから、

ご意見を参考に考えていきたいと思います。

まだまだ、ありましたら、アイデアお願いします。

皆で、理不尽な窃盗団から、愛車を守りましょう!

書込番号:25307475

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/21 21:45(1年以上前)

一点誤りがありました。
本日カタログを頂き良く見ていたところ、キー付きホイールナットの記載がありました。
よってボルト車ではありませんでした。
すみません訂正します。

書込番号:25311022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/06/21 22:33(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=cMFKRZYLyoc

トレンナの案件動画です 話半分で見てください

書込番号:25311103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ98

返信23

お気に入りに追加

標準

抽選?先着?どっち?

2023/06/17 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 茂ぞうさん
クチコミ投稿数:61件

私が取引のあるディラーは、トヨタお膝元のA◯販社。
ここは、先着順みたい?
他の地域は、どう?

書込番号:25305384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に3件の返信があります。


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/17 16:32(1年以上前)

未だにディーラーから連絡が無いけど、店舗に行くべきかな?
商談の予約すら取れていない。

書込番号:25305483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件

2023/06/17 16:47(1年以上前)

>平成新撰組さん
>茂ぞうさん
お膝元のATはガチ忖度順なんですか?
私も同じ販社で購入予定ですが、
まだ販売方法は決まってません
恐らくは抽選になると思います。って言われてます...

書込番号:25305506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 茂ぞうさん
クチコミ投稿数:61件

2023/06/17 16:57(1年以上前)

名古屋市内ではないAT販社です。
忖度があるかどうかはわかりませんが、抽選じゃないので、20-22までに来ていただけると、と言われました。
納期のことは、一言も言ってませんでしたが…。

書込番号:25305515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 17:03(1年以上前)

残念ながらどの販社も忖度順でしょう
建前上、抽選や先着順とか言ってますが・・・

書込番号:25305523

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2023/06/17 17:05(1年以上前)

>未だにディーラーから連絡が無いけど、店舗に行くべきかな?

店舗側からわざわざ予約のお伺いをしなくても、来店客分だけで予約枠から溢れていると思うよ。

書込番号:25305528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件

2023/06/17 17:21(1年以上前)

私も名古屋以外のお膝元です。
昨日の時点では、
ATは未だ販売方法は決定していないため、決まり次第ご連絡します。
もう1件その他の販社とも話していますが、そこは抽選でプリウスとは比にならないくらい問い合わせがあるそうです。21日〜25日に来てくれればいいですよ。と言われました

書込番号:25305555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2023/06/17 17:37(1年以上前)

>茂ぞうさん
私の地域では先着順と言ってた店舗も各店舗で枠以上の注文あった場合抽選らしいので結局忖度で優先順決まるみたいです。
21日のみを対象とするのか?21-23の3日間を対象にするのか各販売店で違いはあるようですが間違いなく枠以上にはなりそう。感覚的には倍率2倍といったとこじゃないかと思います。

各ディーラー本社で総括して抽選かと思いましたが各店舗毎での抽選が多い感じです。

書込番号:25305578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2023/06/17 17:39(1年以上前)

商談予約できました。商談期間はかなり短いようです。
販売できる台数は来年8月分までのことだそうです。
その後の分の注文はそこに近くなってから?
DごとにグレードやOPごとに販売できる台数が決まっていて
そのDでのそれの注文数が超えれば抽選、
さらに販売順(納車順)はそこからまた抽選といわれました。
抽選に通っても納車が来年8月になるかもということ。
エアロをつけるかどうかも聞かれました。
エアロはDOPなはずなのにそれもグレードと一緒に注文枠の要素になると言われ、付けると抽選になる確率が高くなるでしょうとのことでした。

書込番号:25305585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/06/17 18:03(1年以上前)

私も名古屋です。
取引のあるNTPでは正式な情報は来ていないの一点張り。
商談予約は受け付けてもらえないませんでした。
そのため以前取引のあったカローラ店に連絡をしたら、21日15時に来て下さいとのこと。
あらかじめグレード等の聞き取りがりありました。
商談時間を短時間で済ませたいようです。
知り合いの会社は先週連絡があり2台注文したようです。
ディーラーによって忖度が働くようです。
残念ですね。

書込番号:25305613

ナイスクチコミ!4


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/17 18:12(1年以上前)

今店舗に行って来たけど、現時点でお伝えできることはありませんと言われたよ。
連絡くれるのを待つしか無いか。

書込番号:25305626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2023/06/17 19:09(1年以上前)

>茂ぞうさん
大阪で私は1.トヨ◯ットと2.大阪ト◯タと話をしていましたが、1は条件の良い順でした。
保険・下取り・ローンを入れた中より決めるとのこと。
2に関しては話を聞いた順でした。
私は運良く2で、闇雲に近くの2に電話していたら、初期ロット確約いただけました。
初見です。

書込番号:25305713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 茂ぞうさん
クチコミ投稿数:61件

2023/06/17 19:41(1年以上前)

皆様、色々情報ありがとうございます。
サブディーラー等の特約店に発注した場合などは、更にひどいことになりそうですね…。
忖度や販売条件の付与は、気持ちがわからないではないですけど、転売の意図もない、真っ当な消費者への"いじめ"以外の何物でもないように感じます。
もう新車は思い通りに変えない時代になってきたのでしょうか・・・。

書込番号:25305748

ナイスクチコミ!4


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/17 20:17(1年以上前)

私の地域では既に割当台数の倍以上の予約が入っているそうです。予約があるなんて4月の段階では教えてもらえず、その時はどんな販売方法になるかは未定と聞かされておりましたので、私は初期ロットは買えないようです。とりあえず記者発表後すぐに、契約しますが納車はいつになるやら。

書込番号:25305802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/17 20:33(1年以上前)

>yasu4788さん
それもひどい話ですね。
担当者からそのように言われてるのですか?
私ならその店では購入しませんね。

書込番号:25305821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/17 20:59(1年以上前)

>茂ぞうさん
>ビリメンさん

ATは、トヨタD第1号の日の出モータスが前身ですから、
Dのレベルが違います。
当然、太客のレベルも違いますので、
相当な忖度が優先されます。
いた仕方ありません。
というわけで、小市民の私は他のDにしましたよ。

書込番号:25305862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 茂ぞうさん
クチコミ投稿数:61件

2023/06/17 21:13(1年以上前)

ほとんどが忖度ありきの形骸化した抽選みたいですね。
初期ロットを逃すと、納車まで2年待ち確定なんでしょね…PRIUSのように…。

書込番号:25305890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件

2023/06/17 21:17(1年以上前)

>平成新撰組さん
2店舗で話を進めてますが、ATでの購入は難しいかも知れないですね(*_*)
Dのレベルが違う分、多く配車され運良くこちらに回ってくることを願います。

書込番号:25305897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/17 22:02(1年以上前)

>茂ぞうさん
>ビリメンさん

ATは、昔から地元の優良法人を多数顧客にしています。
それらは、社用車を何十台、場合によっては百台単位で
リースしたりしてますで、当然忖度されます。
さらに、そこの社長がさらに知り合いを忖度する様に圧をかけてきますから、販社への割当台数は多いでしょうが、
順番抜かしが多すぎます。
そんな実情の会社ですので、一般人にはちょっとハードルが高いですね。

書込番号:25305970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/17 23:03(1年以上前)

AT、ATとの複数の書き込みがありなんの事だろうとググると、トヨタディーラー1号店の愛知トヨタなんですね。株式上場もしてたこともあるマンモス企業なんですね。すごい勉強になりました。

書込番号:25306078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/18 08:13(1年以上前)

>e・ystyleさん
本当に決まってないようですよ

書込番号:25306380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信20

お気に入りに追加

標準

アルとヴェルどちらがお好み?

2023/06/16 09:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファードとヴェルファイア、悩んでいる人多いと思いますが、リセール考えずにどちらが良いと思われたでしょうか?
自分は、アルファードに一票です.初めはヴェルファイアがカッコいいと思ったのですが、ノアに似ていますし、フォグの感じが30型みたいでちょっと古い気がしてきました。アルファードの方がスッキリとして高級感があるように思てきました。

書込番号:25303787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/16 09:26(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

自分もアルファードです。ヴェルファイアは、車に興味ない女子が見たらノアと区別がつかないと思いますw

書込番号:25303808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/16 10:04(1年以上前)

私は600万円出すなら
電気のワーゲンバスしかないと思ってますが
アルファード最高ですよね。

とても良いデザインです。

威風堂々とはこのクルマのためにあることばです。

来週です。楽しみですねぇ。

書込番号:25303853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/06/16 10:41(1年以上前)

個人的にはエクステリア、インテリア、装備共断然ヴェルファイアです。

試しに周りに聞いてみましたが、9人中2人がアルファードでした。

好みはそれぞれですので、お好きなほうを注文すればよろしいかと思います。

書込番号:25303886

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2023/06/16 13:18(1年以上前)

リークされたカタログをよく見てみるとアルファードのリアのウィンカーは一番上の白い部分ではなく下の分割された部分がオレンジに点灯しているみたいに見える。
フロントと合わせて分割部分がウィンカーならかなり
目立ちます。しかし赤からオレンジに反転してるからたぶん画像でそう見えているだけかも。
一方ヴェルファイアはターボ車はフロントグリルはダーククロームでエグゼクティブとは差別化。
ドアノブもブラックなのでウィンドウモールもダーククロームっぽいですね。

書込番号:25304040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


24っさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/16 13:44(1年以上前)

はじめまして

自分なら単純に同じ値段ならヴェルファイア にすると思いますが…

さすがにあの値段は出せないからアルファードしか選択肢が無いってのが現状ですかね

しばらくしてヴェルファイア Z出ないかなと期待しています。

書込番号:25304072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2023/06/16 15:14(1年以上前)

奥様からアルファードの顔が...
と許可降りず😖

ヴェルファイアに、しようかと思ってます。

個人的にはどちらもかっこいいのですが💦

一年の台数割り当て見せてもらいましたが、

狭き門ですね笑

店長、営業仕事関係で長年仲良しなので、最初にいれとくとは

言われましたが、いつになることやら...

期待せずに待ちますか!

書込番号:25304162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/16 16:21(1年以上前)

自分の中で一番重要なのは走りですのでヴェルファイアターボ一択です。
長納期でも待ちます。
妥協してアルファードは買いません。
リセールとかどうでも良いです。

書込番号:25304218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:6件

2023/06/16 17:44(1年以上前)

アルファードの現車が配車されていたので本日見せてもらいましたが顔がネットの画像より精悍で高級に見えました。
オプションがどこまで付いていたか分かりませんがアルファードZで個人的には満足で、可能であれば初期配車でオーダーお願いする予定です。

書込番号:25304299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/16 18:15(1年以上前)

>ルカクさんさん

ディーラー店舗でご覧になられたのですか?
どの辺りの地区でしょうか?

書込番号:25304341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/06/16 18:49(1年以上前)

yokkunyokkunさん

関東圏ではありません。北の相当田舎になります。
またナンバープレートはついていませんでしたが乗車し車内に乗ることは出来ましたが写真撮影は禁止されていました。

書込番号:25304370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/16 19:03(1年以上前)

近隣であれば見てみたかったですね。

ありがとうございました。

書込番号:25304390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/16 20:09(1年以上前)

私はR2年1月登録のEL 3.5に乗ってるのですが、今回のELはハイブリッドしかなくて、非常に残念です。
ヴェルファイアのターボは魅力的ですが、
今回は妥協して、アルファードのELハイブリッドにします。

書込番号:25304480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/16 20:11(1年以上前)

それはウソです。

どこにも配車されてませんよ。

書込番号:25304482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2023/06/16 20:39(1年以上前)

今回のフルモデルチェンジでオットマンが消え開くサンルーフも消えCD&DVDも消え今日知ったのですがシーケンシャルウィンカーも廃止になるんですね…
ヴェルファイア買う気で居たけれど現行30のが良いような気がしてきた
一様オーダーは入れるけれど初期ロットで買えなければオーダキャンセルして30しばらく乗ってようかな

書込番号:25304518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2023/06/16 22:15(1年以上前)

失礼しました!
シーケンシャルウィンカーはなくならないそうです

書込番号:25304653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 08:59(1年以上前)

>のびやかさん

CD&DVDは、ELのみOPという情報ですが、Blu-rayに対応してないなら、私も30系SCパケJBLを次の車検まで乗るつもりです。
Zグレードは、SCと互換との事ですが、30系SCパケのJBL付から失われる装備は、先行情報が正しければ、
開くムーンルーフ、JBL、Blu-ray対決、助手席オットマン、エアロタイプボディとなります。
ちょっとこれは、考えちゃいますよね。

書込番号:25305027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/17 10:33(1年以上前)

>ルカクさんさん
反論無しですか。

やっぱりガセデスヨね。

書込番号:25305111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 12:39(1年以上前)

>よしむね A711さん
30系後期型SCパケより改悪になりさらに車両本体価格80万アップって?
ナメてんの?

書込番号:25305261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2023/06/17 20:37(1年以上前)

ディーラー本社に配車されてますよ。
アルファードZの白でした。
実物はかなり迫力ありました。
ヴェルファイアは残念ながら、ありませんでした。
私は、関西地方とだけ言っておきます。

書込番号:25305827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/18 14:37(1年以上前)

東京では7月にはいってから試乗車用意できると
聞いています。

各地で配車済みの話をすると
あり得ないと言ってました。

真実を言っているのは誰だ。

もはや誰も信じられない。

どうでもいいですけれど。

書込番号:25306848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

40系アルファードPCDについて

2023/06/15 17:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Dio Brandyさん
クチコミ投稿数:4件

やはり120なのでしょうか?
確定情報わかる方宜しくお願い致します。

書込番号:25303073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Z Pさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/15 18:09(1年以上前)

>Dio Brandyさん
はい、間違いなくPCD120ですよ。

書込番号:25303083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Dio Brandyさん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/15 18:31(1年以上前)

ありがとうございます😢
30流用できないのは悲しいですね。
スタッドレス買い直しします。

書込番号:25303105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/17 10:27(1年以上前)

レクサスLS純正ホイール取り付け可能でしょうか?
オフセットは別にしてです。
宜しくお願いします。

書込番号:25305105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:96〜4954万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,821物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,821物件)